【さあ眠りなさい】がん細胞を強制的に「眠らせる」薬剤を発見… | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【さあ眠りなさい】がん細胞を強制的に「眠らせる」薬剤を発見…

スポンサーリンク

1 :2022/02/16(水) 11:29:31.67 ID:WUVnfuig9.net

がん細胞を強制的に眠らせることができるようです。

米国マウントサイナイ医科大学(ISMMS)の研究で、活発に増殖する危険ながん細胞を強制的に休眠状態にする薬剤が発見されました。

がん細胞の厄介な能力として、休眠状態に入ることで治療薬からの攻撃をやり過ごす能力があります。

しかし研究チームは、むしろ積極的に休眠状態を誘発し、がん細胞を生涯にわたって「眠らせたまま」にすれば、結果的にがんで死ぬことがなくなる、と考えました。

また、新たに発見された薬剤「C26」を投与したマウスでは、がん細胞が深い休眠状態に移行し、増殖と転移が完全に封殺されたことが確認されました。

がん細胞を殺すのではなく、患者が老衰や他の原因で死亡するまで「眠らせる」という共存戦略は、がん治療の将来におけるスタンダードとなるかもしれません。

研究内容の詳細は、2021年11月23日付で科学雑誌『Journal of Experimental Medicine』に掲載されています。

https://nazology.net/archives/104819

 



2 :2022/02/16(水) 11:30:05.18 ID:0asAzNCL0.net
ノーベル賞候補キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

307 :2022/02/16(水) 12:40:12.85 ID:OX2/0oZe0.net
>>2

商用実用化されれば完璧だな

  
3 :2022/02/16(水) 11:30:42.65 ID:pUTVlvW20.net
「あーよく寝た。元気でたわ」

 

107 :2022/02/16(水) 11:49:22.39 ID:d28UVkOL0.net
>>3

目覚めたら2倍に活動力増えたりしてな

  

227 :2022/02/16(水) 12:17:54.28 ID:tt66VeVf0.net
>>107

一気に全身あちこちに転移して、ひと月もしないうちに林住とかかな。
ん?それかえって良い話な気がする。

  

235 :2022/02/16(水) 12:20:03.04 ID:1xrn6FI50.net
>>227

ピンピンコロリ

  

250 :2022/02/16(水) 12:24:12.54 ID:1u/3ukf30.net
>>3

笑わすな

  

263 :2022/02/16(水) 12:27:32.51 ID:ANlGGq6C0.net
>>250

オレも笑ったw

  
4 :2022/02/16(水) 11:31:04.11 ID:tLy6dtAJ0.net
すごいな

 
6 :2022/02/16(水) 11:31:41.53 ID:/G+58mD60.net
我々の勝利だ

 
7 :2022/02/16(水) 11:31:55.12 ID:QPsTAKPm0.net
そううまくいくんかいな

 

324 :2022/02/16(水) 12:49:05.25 ID:ONvpeQAK0.net
>>7

本体も永い眠りにつくからういんういんやな

  
8 :2022/02/16(水) 11:32:05.35 ID:PxXo2ucO0.net
しゅげー!頑張れ

 
9 :2022/02/16(水) 11:32:35.59 ID:ml2fZlWN0.net
これ面白いね。耐性でても既存薬が生きるし

 
10 :2022/02/16(水) 11:32:52.12 ID:nagHGpyt0.net
疲れきった

 

17 :2022/02/16(水) 11:33:53.94 ID:1+OWUvD60.net
>>10

身体を投げ出して

  

112 :2022/02/16(水) 11:49:56.24 ID:FfENjoIt0.net
>>17

青いそのマブタを

  

170 :2022/02/16(水) 12:03:29.74 ID:p/X12aiS0.net
>>112

マゾ女〜♪

  

270 :2022/02/16(水) 12:29:48.11 ID:O24iGpRe0.net
>>112

口びるに

  
11 :2022/02/16(水) 11:32:54.85 ID:2YMbzFYN0.net
これは面白いわ

 
12 :2022/02/16(水) 11:32:56.93 ID:Zsp67rZf0.net
小保方の二の舞にならんやろな

 

274 :2022/02/16(水) 12:30:38.20 ID:l+mYTNyS0.net
>>12

日本の大学やないから大丈夫やろ

  
13 :2022/02/16(水) 11:33:12.98 ID:2YMbzFYN0.net
発想の転換ってやつやな凄いわ

 
14 :2022/02/16(水) 11:33:29.24 ID:PxXo2ucO0.net
マウントサイナイ医科大

開発したら世界にマウント取るんだろうなw

 

67 :2022/02/16(水) 11:42:11.55 ID:/IRa61YB0.net
>>14

マウントシナイ

  

73 :2022/02/16(水) 11:44:01.33 ID:eeVBQ40l0.net
>>14

そんなことシナイ

  

232 :2022/02/16(水) 12:18:52.35 ID:sVzcSWQb0.net
>>14

ナイナイ

  
15 :2022/02/16(水) 11:33:37.18 ID:/DBycj8c0.net
シナイ山病院

 
16 :2022/02/16(水) 11:33:45.79 ID:m1C1IUqT0.net
薬剤ってはっけんされるものなのか?自分らで作っといてさ。

 

328 :2022/02/16(水) 12:51:20.35 ID:YVglROH40.net
>>16

他の目的で作って
別のなにかで役に立つと言うお話

  
18 :2022/02/16(水) 11:33:58.36 ID:xmREbS/w0.net
さあ〜ねむりなさい〜
疲れ切った〜体を休めながら〜

 
19 :2022/02/16(水) 11:34:12.34 ID:zfWuhe970.net
>>1
これは凄い

 
20 :2022/02/16(水) 11:34:17.99 ID:2+lLPZD20.net
C26はあるんですか?

 
21 :2022/02/16(水) 11:34:42.58 ID:Eu7JZklk0.net
R.I.P.🐻

 
22 :2022/02/16(水) 11:35:03.92 ID:m3nUMFkI0.net
そういう強力なクスリは副作用ガガガ

 

268 :2022/02/16(水) 12:29:05.72 ID:mlzWKlSK0.net
>>22

がん細胞を殺す薬なら強力だが
これは眠らせる薬だからそんなに強力とは言えないから副作用もそんなにないんじゃないの?

  
23 :2022/02/16(水) 11:35:20.61 ID:6a/sg1Lp0.net
このまちは戦場だから

 
24 :2022/02/16(水) 11:35:24.35 ID:0XGiwJQ40.net
JEMって久しぶりに聞いたな
まだIF高いのけ?

 

51 :2022/02/16(水) 11:39:41.34 ID:VHNBi+yf0.net
>>24

ロックフェラー大出版局だ。やはり、そこそこ高いだろ。

エルゼビアやシュプリンガー・ネイチャーほどではないだろうが。

  
25 :2022/02/16(水) 11:35:25.03 ID:YiSH8iqs0.net
わかったからさっさと死ねる薬を配れよ

 
26 :2022/02/16(水) 11:35:32.65 ID:4gwICt4n0.net
突然起きたりしないよね?

 
27 :2022/02/16(水) 11:35:41.74 ID:W8qTBfom0.net
細胞も眠るんだな

 
28 :2022/02/16(水) 11:35:45.31 ID:en33OXmP0.net
人も眠ったままになるけどってオチじゃねーだろな

 

48 :2022/02/16(水) 11:39:01.07 ID:rBDVlksm0.net
>>28

それなら確かにガンで死ぬことないかw

  

203 :2022/02/16(水) 12:10:07.75 ID:1fy1HS7O0.net
>>28

ロマサガにそんな話あるな

  

246 :2022/02/16(水) 12:22:53.51 ID:Ym92o7ri0.net
>>28

治療できる時代になるまで冷凍睡眠というストーリーは良く聞く

  

278 :2022/02/16(水) 12:31:11.46 ID:1xrn6FI50.net
>>246

壊死しないよう冷凍って可能なのだろうか

  

コメント

  1. 匿名 より:

    がんさんスヤスヤで草

  2. 匿名 より:

    こういう方向性の話いいなぁ。治療費も安くなりそう。
    そうなると日本の医学会が困るから日本にはなかなか入ってこないかも・・・

  3. 匿名 より:

    こういう逆転の発想で産まれる技術好き

タイトルとURLをコピーしました