1 :2022/01/29(土) 13:52:03.60 ID:Up2ck1FW9.net
世界初、飲み物に「とろみ」を付けてくれる自動販売機。
50代男性:「な、な、何でとろみなんですかね?」
埼玉県蓮田市にあるサービスエリアに、ちょっと変わった機能が付いた自動販売機が設置されています。それは、なんと「とろみボタン」。
押してみるとこの通り。
コーヒーなどの飲み物にボタン一つでとろみを加えることができる世界初の自販機。とろみの濃さは3種類から選べます。
アペックス・田中佳佑係長:「中にとろみ材という飲料にとろみを付ける粉があるんです」
3年前に誕生した「とろみボタン付き自販機」。現在約200台に増加。じわじわと浸透しているのです。
一体、どんな人が利用するのでしょうか。
男性に声を掛けてみました。購入したのはアイスコーヒー。とろみボタンは押していませんでした。
声を掛けてみると、男性も「とろみボタン」に戸惑っていました。
60代男性:「コーヒーでとろみっておかしくない?健康に良いのかと思った。あぁー!なんだよこれ」
せっかくなので、とろみ付きコーヒーを飲んでみて頂くことに。
60代男性:「何だろうこれ?んふふふふふ。分かんねー」
一体なぜ、自販機にとろみを付ける機能を加えたのでしょうか。
アペックス・田中佳佑係長:「高齢化社会が進むなかで、飲み込みが難しい人が増えてきた。とろみを付けることでむせることが少なくなる」
喉の機能が弱った高齢者が液体を飲むと誤って気管に入り、命に関わる恐れがあります。
そこで液体にとろみを付けることで、喉を通る速度を遅くして気管への侵入を防ぐことができるのです。
60代男性:「良いかも。(外出時)わざわざ粉末をとかして飲んでいる人もいますもんね」
この自販機の技術は医療機関でも応用されています。
とろみを付けた飲み物を大量に作れるサーバー。
導入までは手作業で行っていたため大変だったといいます。
東川口病院・田辺知宏院長:「作っている職員も手間が減って、他の仕事ができるようになった。導入して良かった」
高齢者が外出先でも安心して飲み物を飲めるように開発された、とろみボタン付き自販機。
アペックス・田中佳佑係長:「いつでも好きな時にこの自動販売機を使って、おいしい飲み物を飲んでいける社会ができたらと思っています」
https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html?id=000243130
2 :2022/01/29(土) 13:52:35.66 ID:zjv2kGPj0.net
ひらめいた
3 :2022/01/29(土) 13:53:01.30 ID:BaHC2/Km0.net
どろり濃厚ピーチ味
>>3
時代を先取りしてたんだな
>>35
先取りしたから、ゴールしちゃったんだよ。
4 :2022/01/29(土) 13:53:19.78 ID:SuTZQ3g10.net
とろみ係のおじさんが
5 :2022/01/29(土) 13:53:37.59 ID:nE1O8P9y0.net
んっ、なんか喉に絡むな…
6 :2022/01/29(土) 13:53:46.52 ID:JQlxXonp0.net
とろみ男優の出番
8 :2022/01/29(土) 13:53:56.82 ID:ZGx/nSDK0.net
エロい
9 :2022/01/29(土) 13:55:14.05 ID:njhNW4C80.net
たんぱく質の入ったとろみはいりませんか?
今ならサービスしますよ!
>>9
誰も使ってないような自販機で誰も買わないようなジュースを買ったからでは?
>>9
記事によれば高齢者にニーズがあるらしいぞ
>>9
未開封じゃないですか
>>9
年取るってやーね
10 :2022/01/29(土) 13:55:55.22 ID:MBfA8P/c0.net
紙コップ式の自販機でジュース買ったら完全に腐ってたことがあった
それ以来紙コップ式は敬遠している
>>10
缶コーヒーなんかでもミルクにこだわった仕様みたいなので回転悪いとこだと
えらい味になってることあるからなあ・・
開けた瞬間車内に悪臭が広まる
>>10
パチ屋で働いてた時に紙コップジュース自販機の内部見た事あるけどゴキブリの巣になってたわ
あれみてから飲めなくなった
11 :2022/01/29(土) 13:55:59.89 ID:BltiiNrH0.net
ガソリンにもとろみつけとけばジョーカーいなくなるんじゃない?
>>11
ジョーカーと関係ある?
12 :2022/01/29(土) 13:56:14.12 ID:YlL6GQ0e0.net
スカっとするとろみ
13 :2022/01/29(土) 13:56:52.28 ID:ARCFRDZy0.net
なんの汁が追加されるんだ
14 :2022/01/29(土) 13:58:00.81 ID:hwzHbV5T0.net
片栗粉を水に溶いたものですか
>>14
幸せ回路め
15 :2022/01/29(土) 13:58:21.42 ID:WbuRtllv0.net
ぜんざいでも食ってろ
16 :2022/01/29(土) 13:58:25.29 ID:mTd7H4s90.net
片栗粉やろ
18 :2022/01/29(土) 13:58:40.62 ID:2kcP5KUY0.net
とろみmaxのカルピスで
19 :2022/01/29(土) 13:58:54.19 ID:J6Z1g2u+0.net
誤嚥防止
20 :2022/01/29(土) 13:59:26.95 ID:JaIkbr380.net
こないだサービスエリアで見た
お年寄りはむせて肺炎になっちゃうらしいからこれはいいね
病院とかにあったら喜ばれそう
22 :2022/01/29(土) 13:59:43.54 ID:aiTHQ+Br0.net
命名トロリッチ
24 :2022/01/29(土) 14:02:39.63 ID:HywZ9y120.net
ミルク→ホット→濃いめ→とろみあり
このコンボですね?分かります。
25 :2022/01/29(土) 14:03:12.49 ID:TSxPdjol0.net
どうでもいい世界初に酔いしれ
今日もせっせと書類をファイル&ファックス
頑張れよ、にほんざる
26 :2022/01/29(土) 14:03:33.77 ID:GJiU6yJ70.net
冷たいココア、抹茶ラテだったら、
最大でトロミつけると美味いよ。
デザートっぽくなる。
27 :2022/01/29(土) 14:03:54.77 ID:jNdepHN80.net
老人ホームとかだととろみ粉使いまくるよね
料理をミキサーかけてお湯入れてとろみつけて食べる
意外とおいしい
>>27
それ流動食というのでは
>>44
日本茶でもなんでもとろみの粉を入れる
うちの親の時はベッドの下に粉の袋を入れてあったわ
>>27
ミキサー食より手間掛かるけどソフト食のがいいよ
28 :2022/01/29(土) 14:03:58.13 ID:rzGoh0Sc0.net
ごえん
ぴえん
29 :2022/01/29(土) 14:05:42.79 ID:yesve1+30.net
3年とかよりずっとずっと前にどっかの総合病院のロビーの紙コップ式自販機で見たと思うけどなあ。
>>29
年数は忘れた
地方の大きな総合病院の自販機コーナーでとろみ機能自販機に交換されたので日本国内どこにでもあるのかなと思ってたわ
まだまだ少ないのかぁ
来週病院に付き添いで行くからとろみ最大で飲んでみようかな
やっぱ俺には不味い!と書くかも
30 :2022/01/29(土) 14:05:52.58 ID:D+RKjKHL0.net
熱いのが喉をゆっくり通った方がやばくねーか?
>>30
コップから一気に出てこないんじゃないか
31 :2022/01/29(土) 14:05:53.28 ID:WBPEE8kP0.net
マジか
20代だけど飲むと咳き込むのは衰えてるからなのか・・・
ショック・・・
>>31
20代でそれは一度病院行ったほうがいいかも
32 :2022/01/29(土) 14:05:57.76 ID:rVWLTsWO0.net
誤嚥防止だけど、癖のないタンパク質で出来たらそっちの不足も解消出来るな。
>>32
不足解消できるほどたっぷり入っていたら別にしてくれって思うな
33 :2022/01/29(土) 14:06:13.89 ID:twtYzwXe0.net
3年前からあるのに「世界初」とか記事のタイトルに入れるなよ
他でも見たことあるし
34 :2022/01/29(土) 14:06:21.41 ID:utNQIJ4A0.net
真冬に温かいスープにとろみつけれるならほしい
40 :2022/01/29(土) 14:09:41.62 ID:J6Z1g2u+0.net
実は誤嚥防止の最強の食事が卵かけご飯
おじいちゃんがむせるようになったら試してみて
41 :2022/01/29(土) 14:09:50.11 ID:Aedt1nkg0.net
エネルギーを賄えない我が国で自動販売機を推進するなんてのが狂っとるんだよ
少なくとも半径500メートル以内に商店がある場所への自動販売機設置は禁止すべきだ
コメント
ケチ付けおじさん大量発生
“とろみ”って英語訳はどうすんの?