1 :2022/01/28(金) 23:29:42.97 ID:KzjjHsvT9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad150a2e459dca1c7478863f3f2706419c9502f
ビックカメラは、5年以内をめどに家電メーカーから派遣されている販売員の受け入れをやめることを明らかにした。管理職などに就いている30歳前後の自社従業員を販売員に転換し、段階的に切り替えていく。コロナ禍にリアル店舗に来店する顧客への提案力を高めたり、フロアの垣根を超えた幅広い商品知識に精通した販売員を育成することで、同社がパーパスに掲げる「お客様の購買代理人として、くらしにお役に立つくらし応援企業」の実現を目指す。
●給与面でも管理職と同等にする方針
ビックカメラが家電メーカーから派遣されている販売員の受け入れをやめるにあたり、2021年の年末から計画を開始した。既に店長代理やフロア責任者といった役職者を、研修を通して販売員リーダーに転換している。
同社によると、メーカーから派遣されている販売員は全販売員の約3割。今後、理解を得ながら調整し、切り替えを進めていく。
「コロナ禍により、駅前の店舗に気軽に立ち寄る機会が減っているので、提案力の重要性が増している。来店されたお客様がどのような暮らしをしたいのかをくみ取り、コーナーを越えた提案をするには、自社の従業員が案内することが適切だと考えた」(ビックカメラ広報)と計画の背景を説明する。
2022年春には、給与面でも管理職に就かなくても実績に応じて管理職と同等にする仕組みをつくる方針。8月までに、販売職に切り替わる従業員に対して、商品知識や接客などの教育を施す研修制度も用意する。
また、ECとの差別化もある。2021年8月期の決算によると、ビックカメラグループ全体のEC売上高は1564億円(前期比108.9%、EC化率18.8%)と、コロナ禍によりECの利用が増えている。オンラインでは難しい接客による提案力を磨くことで、リアル店舗の付加価値を高めて来店を促す狙いもある。(BCN・南雲 亮平)
2 :2022/01/28(金) 23:30:25.69 ID:VfhG+HnT0.net
左遷w
3 :2022/01/28(金) 23:31:27.44 ID:DY+TeSBa0.net
派遣お断り(^o^)
>>3
つってもこの手の販売員はマネキンっつって
時給プラス売上ごとの報奨が出るからそれなりに儲かるんだがな
15年前くらいにガスファンヒーター売ってた時は月70万くらい稼いだぜ
縁あってマネキンは辞めて今は別業種だがね
>>52
20年以上前のガスファンヒーター使ってるんだけど、先月のガス代が1万超えてて悩んでる
最新式買ったら燃費変わるもん?
今のでも暖房性能にはなんの問題もなくてぬっくぬくなんだけど
>>100
いまってFFヒーターが良いでしょ
>>52
メーカーから労働者せびって悪印象しかないけど今でも報奨金出てるなら意外と喜んでやってんのかな
>>52
マネキンよりヒカキンのほうが儲かる時代
4 :2022/01/28(金) 23:32:23.45 ID:Lb2SZrlU0.net
ようするに机にすわってねえで
おまえらが売れということ?
>>4
確かに机に座ったら何にもできないなw
5 :2022/01/28(金) 23:32:30.86 ID:WwWs9w4E0.net
ノジマはメーカーからの派遣いないって言ってるよね
>>5
客にとって最もふさわしいもの
を提案してくれる安心感があるんじゃね
東芝の社員が店頭立ったら
ゴミ東芝製品売りつけられる
リスク有るからな
>>5
近隣で一番接客良い
6 :2022/01/28(金) 23:32:35.63 ID:De2e9X780.net
>管理職などに就いている30歳前後の自社従業員を販売員に転換し
30歳前後で管理職、年収1000万くらいもらえるの?
>>6
バーカ
店長でも厳しいわ
>>6
管理職には残業がつかないので人件費削減が目的ですね。
>>94
だよなあ
名ばかり管理職に立ちんぼ店員させれば、開店から閉店まで働かせ放題w
>>267
目的はこれかw
>>6
こうしてみると公務員の40代1500万ってどこから来た基準なんだろうなw
>>153
40代1500万円って何の数字?
公務員勤務医の平均年収こえてるが…
>>153
キャリアの出世頭で、事務次官候補ともなる局長級だと
7 :2022/01/28(金) 23:33:06.61 ID:PG6GRoAt0.net
中国メーカーとかは販売員どうしてたんやろうね
すぐ壊れますよとか悪口言うだけやろか
>>7
サムスンと同じように日本法人あるんだろ。
>>7
たまに辿々しい日本語で話しかけてくるのいるで
8 :2022/01/28(金) 23:33:17.42 ID:45xQ4M4z0.net
メーカーからの販売員の派遣って大手のパワハラみたいなもんだからな
9 :2022/01/28(金) 23:33:19.83 ID:dd4cqQ7K0.net
派遣がやってる仕事をやらされるのかw
>>9
本来販売店がやることだろ
10 :2022/01/28(金) 23:33:26.84 ID:ManSvKNV0.net
派遣じゃなくて出向扱いにするとか?
>>10
一部メーカー側の社員研修の意味合いもあるからその辺りが落としどころかね
>>10
キヤノンからビックカメラに出向ww
11 :2022/01/28(金) 23:33:42.66 ID:IoTRH2gT0.net
今年だっけ?千葉駅前に最大規模の店だすの
13 :2022/01/28(金) 23:33:54.56 ID:w748vrb/0.net
ノジマスタイルだな
14 :2022/01/28(金) 23:34:02.18 ID:I15f64pU0.net
単なる派遣切りやん
15 :2022/01/28(金) 23:34:03.25 ID:pr4PczYu0.net
特定メーカーばかり進めてきてうざいやつか
ああいうおじさんよりただのバイトみたいな若い兄ちゃんのほうが気持ちよく買い物できる
>>15
なんか質問しても答えられないんだよなw
16 :2022/01/28(金) 23:34:10.90 ID:xvoUB3IY0.net
家電に付加価値求める客は街の電気屋で買ってるだろ
ちょっとした不具合でも当日すっ飛んで来るし
18 :2022/01/28(金) 23:35:15.13 ID:E1fJAlxL0.net
派遣切り+リストラ
19 :2022/01/28(金) 23:35:31.67 ID:OgB9Wlr90.net
残業代でなくなるのん?
20 :2022/01/28(金) 23:35:32.55 ID:aXJIY8HY0.net
それより携帯売り場の客引きの鬱陶しさを何とかしろよ。
22 :2022/01/28(金) 23:35:56.00 ID:4pVoGYCH0.net
店員と思って声かけたらメーカー販売員で
ちょっと担当違うんでわからないすねって、あっけらかんと言われたことあるから
メーカー販売員いない方がなんか買いやすそう
>>22
いえてる
>>22
それね
>>22
同意
23 :2022/01/28(金) 23:36:04.21 ID:o6gI2OAq0.net
正直、自分で選ぶからそういう店員いらない
>>23
ちょっと見て触って、家でネット通販で買うだけだもんな
24 :2022/01/28(金) 23:36:32.54 ID:lwiET4Te0.net
買いたい候補が決まってる場合はメーカー販売員のほうが詳しい話聞けて良かったけどね
まあ家電コーナーなんていまや日本のメーカー製より海外製のほうが多いから
自社販売員育てるしかないんだろうな
コメント
>>派遣お断り(^o^)
家電メーカー側は社員の研修を兼ねてるんだよ。
これは営業職だけじゃなく開発する技術職も経験する。
派遣された社員はユーザーとなるお客様の生の声を聞ける。
会社によっては新入社員だけでなく異動で配置換えになっても最初にやらされることもあると思う。なので若いとは限らない。
以前秋ヨドでmp3プレイヤー買ったときに付いてくれた店員はパイオニアの人だった
色々要望伝えたらお勧めしてくれたのはソニー製品だった
「いいんですか?」って聞いたら「いいんです」と川平っぽく答えてくれた
ノジマは携帯プランを勝手に変えるような業者。
ろくでもない。
大昔、某大手メーカー販社直雇いの学生バイトとして家電量販店行ってたが
これがそれやったんやな・・・
会社からは別にノルマないし、売らんでもええし、自社だけじゃなく
他メーカーのもしっかり売るんやで、みたいな指示でモチベ維持できず辞めた