噴煙たった7kmのピナツボでも冷夏で米不足になるのに対流境界を破り16kmに達したフンガトンガの影響は | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

噴煙たった7kmのピナツボでも冷夏で米不足になるのに対流境界を破り16kmに達したフンガトンガの影響は

スポンサーリンク

1 :2022/01/17(月) 17:33:35.49 ●

日本各地にも深夜に津波が…トンガ大規模火山噴火がもたらす「2022年は冷夏」の不安

日本時間の15日午後1時10分ごろに発生した南太平洋のトンガ諸島での大規模な火山噴火。

これは首都ヌクアロファから北に60キロメートル余り離れた海底火山で、当初、気象庁は「日本での津波被害の心配はなし」としていたが、
約11時間後の16日0時15分に津波警報・注意報を発表し、日本の広範囲で津波が観測された。

気象衛星「ひまわり」による観測によれば、噴煙は高度およそ1万6000メートル、半径260キロメートルに広がるという。

そこで懸念されているのが、1991年6月に起きた20世紀最大級のフィリピン・ピナツボ火山大噴火との類似点だ。

ツイッター上でも、〈1991年のピナツボ火山の巨大噴火と同程度かそれ以上ではなかろうか…〉
〈91年に起きたピナツボ火山のときもこれほどのレベルじゃなかったような〉などと不安の声が相次いいる。

ピナツボ火山の場合、最初の噴火では7000メートル以上の噴煙だった。
その後もしばらく噴火を繰り返した影響で、日本では93年夏の気温が平年より2〜3度低くなる冷夏が襲った。

立命館大環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授は日刊ゲンダイの記事『相次ぐ噴火で火山灰蓄積…
“災害級”冷夏の到来を専門家が指摘』(2019年1月22日公開)で、こう話している。

《大規模噴火で噴煙が1万メートルを超えると成層圏に達するので、地上に落ちず、成層圏に灰が滞留します。
灰の蓄積で太陽光が遮られると、地球への日射が減り、冷害をもたらすのです。噴火後の冷害や飢饉は過去に何度も経験しています》

実際、93年は米が大凶作で、国産米は入手困難になり、タイなどから緊急輸入。「平成の米騒動」と呼ばれた。

江戸中期の「天明の大飢饉」もそうだ。相次いで噴火した岩木山や浅間山の火山灰が要因で、
日射量を低下させ、農作物に壊滅的被害をもたらしたとされている。

今回はピナツボ火山の最初の噴煙よりもはるかに高い。

トンガ諸島での大規模な火山噴火はまだ1月だから、その影響が今年あってもおかしくない。年初から不安が募る。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300000

衛星から見たトンガ沖海底火山の噴火の様子(C)ロイター

 



3 :2022/01/17(月) 17:35:22.48 ID:lQjj7nXK0.net
北半球には影響ないってν速のみんなが言ってたよ???

 

9 :2022/01/17(月) 17:39:31.58 ID:49rYQfqU0.net
>>3

WHOの次に信用ならないソースで草

  

99 :2022/01/17(月) 18:11:46.01 ID:6CxUg/qA0.net
>>9

WHOさんV速以下の信頼で草

  

186 :2022/01/17(月) 18:35:54.46 ID:2dHGhoGG0.net
>>99

さすがヒトヒト感染はしないテドロスや

  
4 :2022/01/17(月) 17:36:16.05 ID:Ey81AAYS0.net
噴煙が二層になってるように見える
これは上空10kmにある対流境界面を突き破って噴煙が成層圏に広がっているため

 

68 :2022/01/17(月) 18:02:09.17 ID:oeP07Fjh0.net
>>4

これってジェット気流を突き抜けてるってことなの?

  
5 :2022/01/17(月) 17:36:47.85 ID:0h9ie9fA0.net
ガンダムのコロニー落としや!!!

 

429 :2022/01/17(月) 21:21:11.28 ID:C+oRFyEx0.net
>>5

やっぱり同じ事思うよねぇ

  

484 :2022/01/17(月) 22:45:42.71 ID:0h9ie9fA0.net
>>429

デラーズの狙いは当たったんや!!!

  

492 :2022/01/17(月) 22:53:00.82 ID:kHVk1zq30.net
>>5

何か見たことある光景と思ったらこれだった

  
6 :2022/01/17(月) 17:37:25.34 ID:NwLO+C510.net
ピナツボは南半球に影響なかったん?

 
7 :2022/01/17(月) 17:38:49.18 ID:WyNKAHTs0.net
バギーは用意したが、免許がない(´・ω・`)

 

32 :2022/01/17(月) 17:48:34.30 ID:JWiQ/57O0.net
>>7

モヒカン出来るほどフサか?

これ海底火山だからまだ良かったよね
地上だったらトンガが火山灰で埋まったんじゃ

  

83 :2022/01/17(月) 18:06:39.33 ID:uZhwRjyK0.net
>>32

首都は火山灰で月面みたいになってるらしい

  

236 :2022/01/17(月) 18:57:02.19 ID:jXqZmByA0.net
>>7

大丈夫。世紀末なら免許はいらね。

  
8 :2022/01/17(月) 17:38:51.97 ID:cPXw0z1M0.net
冷夏もいいけど氷菓もね
えるタソ〜

 
10 :2022/01/17(月) 17:40:38.02 ID:jPtHANrU0.net
ヨシ、糖質制限ダイエットだ!

 
11 :2022/01/17(月) 17:40:58.65 ID:NwYbvyC40.net
金をかき集めて米を買い占めろ!!

 
12 :2022/01/17(月) 17:41:11.34 ID:DsdWvTcf0.net
良いダイエットになるな

 
13 :2022/01/17(月) 17:42:25.86 ID:5EVCwDm/0.net
これで温暖化相殺したらちょっと笑う

 

18 :2022/01/17(月) 17:44:38.52 ID:JCjqSxBE0.net
>>13

よくもそんなことを!!!

  

67 :2022/01/17(月) 18:01:55.68 ID:pW+UG7VK0.net
>>13

火山噴火はCO2増加するから温暖化促進するってグスコーブドリが言ってた!

  

121 :2022/01/17(月) 18:18:09.54 ID:TSGm5Iax0.net
>>13

環境の影響理由でやったらいけないとなってるだけで
雲作れば解決する話だからなぁ

  

133 :2022/01/17(月) 18:21:58.70 ID:f8x7wj5V0.net
>>13

人間の努力なんて意味ないかもな

  

146 :2022/01/17(月) 18:25:44.38 ID:zmbvdq8T0.net
>>133

地球さんに人類なんか敵わねえわ
人類の母ちゃんがちょっと咳しただけで大騒ぎだもんな

  

151 :2022/01/17(月) 18:26:37.61 ID:FN+t0m6l0.net
>>146

さらに太陽さんがちょっと不貞腐れただけで温度変わるしな

  

234 :2022/01/17(月) 18:56:38.24 ID:zmbvdq8T0.net
>>151

地球の胸元に小石がコツン
地球「イテッ」
人類「うわあああ世界は終わりだー!滅亡だー!」

  

165 :2022/01/17(月) 18:29:18.32 ID:XuexM/vH0.net
>>133

そもそも人類が出してるCO2の量は地球全体の10分の1以下

  

305 :2022/01/17(月) 19:39:29.04 ID:y6xXaHtv0.net
>>165

炭鉱火災も人間のせいだから9割じゃね

  

228 :2022/01/17(月) 18:54:46.58 ID:e0jgO8OP0.net
>>13

暑い曇りの日が続くということだ

  

326 :2022/01/17(月) 19:50:31.55 ID:Ov338Mw60.net
>>13

噴火でCO2も大量に排出されるやよ
でもCO2による温暖化は詐欺やから、寒冷化まっしぐらや
氷河期来るで

  

367 :2022/01/17(月) 20:32:46.46 ID:12Ns7kDy0.net
>>13

サステナブルしなくて良くなったね

  
14 :2022/01/17(月) 17:43:00.19 ID:+58C8Sq50.net
日揮で人工肉グリーンフード開発してるから大丈夫。
(´・ω・`)かな?

 
15 :2022/01/17(月) 17:43:06.87 ID:SnYrSz7u0.net
南半球での噴火だから北半球は大丈夫とかアホなこと言ってる人がいるようだな

 

64 :2022/01/17(月) 18:01:27.66 ID:9r7lCBAD0.net
>>15

そうだよ?ちなみにオーストラリアに火山灰到着したようだ。

  

74 :2022/01/17(月) 18:04:11.30 ID:zmbvdq8T0.net
>>64

日本に火山灰は流れてくる?
火山灰で遠洋の漁師も影響を受けそうだな

  

191 :2022/01/17(月) 18:38:36.90 ID:Bm7pGRWF0.net
>>15

でもジェット気流の影響で北半球には入りにくいんじゃないの?

  

318 :2022/01/17(月) 19:47:44.20 ID:1RzXUPi/0.net
>>191

ジェット気流って対流圏と成層圏の間の圏界面直下くらいでしょ?
今回は成層圏に到達ってことなら、成層圏での火山灰の挙動も大事じゃない?
特に細粒なものの挙動は対流圏でも、広がりやすいでしょう

  

281 :2022/01/17(月) 19:25:11.70 ID:S0g2a/rX0.net
>>15

1993年の南半球がどうだったかである程度予測は出来るんじゃないかなあ
調べてないから知らんけど

  
16 :2022/01/17(月) 17:43:13.81 ID:rolssqEV0.net
あのぉこういうのにスパコン使って対策練った方がいいんじゃないでしょうか

 

35 :2022/01/17(月) 17:49:12.42 ID:aTvh4KSJ0.net
>>16

どんな噴火だったかモデル化するところからだな
海底火山のモデルなんかないだろう

  

36 :2022/01/17(月) 17:49:42.53 ID:2qT0JONv0.net
>>16

入力するやつがバカだと意味はない

  

135 :2022/01/17(月) 18:22:23.16 ID:FN+t0m6l0.net
>>16

スパコン使わんでもearthみりゃ上空の風の流れ分かるがな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    温暖化解消されてめでたいね

  2. 匿名 より:

    グレタゴーホーム!

  3.   より:

    南東貿易風でオーストラリアやニュージーランド及びパプアニューギニア・インドネシア・マレーシア方面は少し喰らう可能性あるけど、北東貿易風の壁があるから北半球には左程影響出ないんじゃないかな?

  4. 匿名 より:

    あの冷夏のせいで、今では低温障害に強い品種に
    栽培品種が変わってる

  5.   より:

    南半球で数年間は影響大きいのではオーストラリアやアルゼンチンやブラジル辺りがやられる

  6. 匿名 より:

    宮沢賢治「・・・」

タイトルとURLをコピーしました