1 :2022/01/08(土) 17:36:21.49 ID:93Q9v7hq9.net
絶対王者のセブン-イレブンの「稼ぎ頭」に変調の兆しが出ているのだ。
2021年はコンビニエンスストア業界の試練の年だった。
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった当初、生活インフラとして営業が許され、他の小売業と比べダメージが少ない“勝ち組”だったコンビニ。
それが、スーパーやドラッグストアが特需に沸く一方で、コンビニは「独り負け」を味わっており、22年もその傾向が続く公算だ。
理由の一つは立地だ。
コンビニは近年、都市部のオフィス街などの稼げるエリアへの出店を強化してきた。
しかし、コロナ禍でその戦略が完全に裏目に出た。
外出自粛やリモートワークの普及で、オフィス街などに立地する店舗の需要が“蒸発”したのだ。
爪痕の大きさは1日当たり店舗平均売上高(平均日販)からもうかがえる。コロナ禍前は横ばいで推移してきたコンビニ大手3社の平均日販は21年2月期に急落した。
最大手のセブン-イレブン・ジャパンは64.2万円と前期比1.4万円減にとどめたものの、オフィス街に多く店舗を持つファミリーマートとローソンは大きく下落した。
ファミマは49.3万円で前期比3.5万円減、ローソンは48.6万円で同4.9万円減だった。
21年も回復は限定的だ。
21年3〜8月期の日販はファミマが21年2月期比1.4万円増の50.7万円、ローソンは同1.1万円増の49.7万円とやや復調したものの、コロナ禍前に遠く及ばない。
「生活様式が完全に変わり、オフィス街の需要は戻ってきていない」(ファミマの細見研介社長)と、完全復活の見通しが立たないのだ。
コロナ禍前からコンビニ市場は飽和感が強まっていた。
日本フランチャイズチェーン協会によると、20年末の全国のコンビニ店舗数は5万5924店。
17年までは、店舗数は毎年数千店規模で増えていたが、ここ数年は5万5000店前後にとどまる。
大量出店で業績を拡大するモデルが「曲がり角」を迎える中で、より深刻な問題も浮上してきた。
それはコンビニビジネスの“優等生”だったセブン-イレブンに顕著に表れている。
セブンの右肩上がりの成長を支えてきた「稼ぎ頭」が変調を来しているのだ。
その稼ぎ頭とは何か。
2022.1.8 5:15
https://diamond.jp/articles/-/291203
2 :2022/01/08(土) 17:37:52.10 ID:1uBWJIR60.net
底上げ弁当で利益UP
>>2
ジョブチューンで底上げ商品出してみて欲しいな
3 :2022/01/08(土) 17:38:02.46 ID:uAnJMYQ10.net
最低賃金で搾取されていた者の
怨嗟をマトモに食らうわな〜
6 :2022/01/08(土) 17:38:33.98 ID:qkkIbs2s0.net
弁当を上げ底する技術力だけは優等生
>>6
アメリカンドッグはマジで美味しいよ
1位 セブンイレブン
2位 ローソン
3位 ファミリーマート
>>254
あれ中身は日本ハムのアメリカンドックじゃなかったっけ?
>>254
自分もセブンのアメリカンドッグ好きだけど袋有料化以降はホットスナック全般一度も購入してないわw
ほんと面倒で躊躇しちゃうんだよなー
7 :2022/01/08(土) 17:38:34.22 ID:CZYd1hdx0.net
勝者はセコマ
8 :2022/01/08(土) 17:38:59.94 ID:QIBdE1Tu0.net
コロナ特需は健全な家庭環境の方なのでスーパーへ
コンビニの独身野郎は寝たきり・・・・・料理やれないやつら食材買わない
9 :2022/01/08(土) 17:39:01.25 ID:ALyXd0ma0.net
上げ底が通用しなくなったか
10 :2022/01/08(土) 17:39:21.35 ID:VZEUOwAg0.net
よくいけていいんだけどそもそもの店舗作りすぎでは
12 :2022/01/08(土) 17:40:22.25 ID:NJ7jKulN0.net
セイコーマートに学べ
>>12
コーヒーだけはセブンが上
なので昼はついついセブンを選んでしまう
>>22
言うほど上かなあ
>>22
セブンコーヒーうまいよな
>>22
そもそもセイコーマートはコーヒー設置店が探しにくいからなあ
13 :2022/01/08(土) 17:40:25.52 ID:Oxsys3Pb0.net
上げ底弁当、上げ底ラーメン、上げ底鍋 これじゃ心が離れるよね
14 :2022/01/08(土) 17:40:43.65 ID:TGgZ+Pnl0.net
> 最大手のセブン-イレブン・ジャパンは64.2万円と前期比1.4万円減にとどめたものの、オフィス街に多く店舗を持つファミリーマートとローソンは大きく下落した。
> ファミマは49.3万円で前期比3.5万円減、ローソンは48.6万円で同4.9万円減だった。
いや、相変わらずセブン勝ってるやん
>>14
本部がFCに押し売りした金額だぞw
>>33
それ売り上げじゃないから
15 :2022/01/08(土) 17:40:59.72 ID:NlNJUqUz0.net
オーナーが奴隷だからな
16 :2022/01/08(土) 17:41:06.09 ID:VEFD63//0.net
これ丁度いいなって商品を改悪する天才
ちょこコロネをどうしてあんなふうにしちゃったの・・・普通でいいのに・・・
18 :2022/01/08(土) 17:41:25.18 ID:XsKIdd9L0.net
コンビニのペットボトル120円から130円
同じサイズでドラッグストア70円……どんだけぼったくりかわかる。
19 :2022/01/08(土) 17:41:26.79 ID:uAnJMYQ10.net
セブン上げ底弁当がスーパーで300円で売ってる
セブンで買うと600円相当がw
20 :2022/01/08(土) 17:41:31.47 ID:AAIJdgr10.net
オーナー商法の限界
21 :2022/01/08(土) 17:41:36.40 ID:VnvkHF+r0.net
姑息過ぎw
23 :2022/01/08(土) 17:42:04.31 ID:+zQN+aEI0.net
セブンってかコンビニ全般いらんわな
リモートワークしてるうちは安いからスーパーで買い物するし
>>23
安いのはスーパー
あとレジ袋有料化が何気に効いてる
コメント
弁当の底がさらに厚くなるな
セブンはドミナント出店で殺した日本橋の店長父子を神社に祀って遺族に終生補償しない限り今後業績が真っ逆さまの状態が続くな
上げ底弁当や賞味期限切れおでんの他にも探せば爆弾が沢山出てきそうで手遅れかもしれないが
苦しむのはオーナーであり、本部は痛くも痒くもねぇ!