【英国と南アフリカで入院増】オミクロン株で医療逼迫の恐れ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【英国と南アフリカで入院増】オミクロン株で医療逼迫の恐れ

スポンサーリンク

1 :2021/12/18(土) 22:10:41.42 ID:NU8+2Yds9.net

世界保健機関(WHO)は18日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について最新の分析結果を公表した。
それによると、英国と南アフリカでは入院患者が増加し続けており「多くの医療がすぐに逼迫(ひっぱく)する可能性がある」と指摘した。

WHOによると、オミクロン株は89カ国で確認された。

デルタ株よりも感染拡大のスピードが速いことを示す「一貫した証拠」があり、流行地では1.5〜3日で感染者が倍増している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121800435&g=int

 



2 :2021/12/18(土) 22:11:52.55 ID:kE80JD4k0.net
2なら人類絶滅

 

5 :2021/12/18(土) 22:13:56.54 ID:B066U8QU0.net
>>2

地球には良い事

  

38 :2021/12/18(土) 22:26:31.00 ID:ZicfT4/q0.net
>>5

コロナは地球が愚かな人間から守るために生み出された正義の使者

  
3 :2021/12/18(土) 22:12:08.10 ID:jTf+8PoT0.net
来月の日本かな

 
4 :2021/12/18(土) 22:12:10.59 ID:XZI76lxZ0.net
何とかなるよ。ケセラセラ。

 
6 :2021/12/18(土) 22:13:57.36 ID:ZvD2yDO00.net
軽症者しかいないって言ってなかったか?
南アフリカも嘘だらけだな

 

39 :2021/12/18(土) 22:26:47.15 ID:kHUBqq+80.net
>>6

全くだな
本当にやばかったら何も情報なんて出てこないわ

  
8 :2021/12/18(土) 22:14:48.18 ID:NTACiJNW0.net
ノルウェーが感染爆発 韓国が世界平均を上回る(東アジア人も危険)

ヨハネの黙示録9章20節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&version=JLB

金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック

ヨハネの黙示録13章17節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&version=JLB

獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート

凶兆まとめ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1509676391/

日経平均にアララト山の山頂で起きたことが描かれている
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1587612100/

 

32 :2021/12/18(土) 22:24:48.35 ID:fOUKngdJ0.net
>>8

なんだノルウェー何があった

  
9 :2021/12/18(土) 22:15:03.62 ID:N2TlVsoO0.net
東京オリンピックのときみたいに自宅でバッタバタ死んでくのかね

 
10 :2021/12/18(土) 22:16:29.50 ID:JkeDGQp10.net
誰だよただの風邪って言ったの

 
11 :2021/12/18(土) 22:16:45.99 ID:H+SUPMAb0.net
結局コロナ禍なんておわんねーじゃんw
ワクチン打っても飲み薬出来ても変わらんww

俺は飽きたわ
一足先に抜けさせてもらいます

 
12 :2021/12/18(土) 22:16:57.74 ID:vRioyQJg0.net
ただの風邪

 
13 :2021/12/18(土) 22:17:24.17 ID:GA/a1PF30.net
差別だとかアパルトヘイト呼ばわりされたけど
渡航制限して正解だったんじゃないのこれ

 

21 :2021/12/18(土) 22:20:12.66 ID:36Jo49rM0.net
>>13

そう思うが
仕事で海外組がコロナ禍が終わるまで帰国出来んいうのも違うしなぁ
旅行組や移住は帰ってこんでエエわ

  

58 :2021/12/18(土) 22:35:39.75 ID:R+GuqJme0.net
>>21

帰国者に厳格な隔離さえ出来れば良いんやけどな

出来ないんだよな
この国は。

  

72 :2021/12/18(土) 22:43:13.05 ID:36Jo49rM0.net
>>58

国内での蔓延の阻止を公共の福祉とすればやりようがあると思うけどな
でもまぁワイが政治家だったとしてもよう手付けんわ
一度手を出したら際限なくなるヤツやで

  
14 :2021/12/18(土) 22:17:38.63 ID:SU8QUhd50.net
マスク・手洗い・トンスルニダ

 
16 :2021/12/18(土) 22:17:40.59 ID:Xu5ahioF0.net
イギリスとか引退者や学生動員したうえで非コロナ部門閉鎖して集中対応だろ
医師の大半が逃げて自宅療養者出しやがった日本第5波とは余裕の無さが違う

 
17 :2021/12/18(土) 22:17:45.85 ID:G43Sn+UD0.net
可能性の乱用が酷いな

 
18 :2021/12/18(土) 22:18:14.05 ID:Cs5BRj2R0.net
反ワクどうすんの?

 
19 :2021/12/18(土) 22:18:29.46 ID:AlkxyuCe0.net
入院の必要あるんか?

 

26 :2021/12/18(土) 22:22:02.04 ID:36Jo49rM0.net
>>19

こうまでなったら症状が軽いいうんは嘘やったって事やろ
入院が必要な症状がでてるわ

  
20 :2021/12/18(土) 22:19:57.80 ID:1ZLM+nSZ0.net
どうもしません

 
22 :2021/12/18(土) 22:20:32.37 ID:db+jgfie0.net
ワクチン接種してないと重症化のリスクがあると言う事だろう

 
23 :2021/12/18(土) 22:20:33.72 ID:2891x+Ik0.net
寝汗で入院w
そりゃ、逼迫するでしょwwwwww

 
24 :2021/12/18(土) 22:21:05.39 ID:YRiGkzuf0.net
オミクロンで死んだ人ってまだ世界で1人しかいないんだろ?

 
25 :2021/12/18(土) 22:21:45.53 ID:4TWQTP1n0.net
はぁ?弱毒って話は!

 
27 :2021/12/18(土) 22:22:31.78 ID:BMTCtxbT0.net
風邪とか言ったの誰だよw

 
28 :2021/12/18(土) 22:22:46.11 ID:fCui9ABt0.net
軽症者多いといっても感染者がこれだけ多いと、そりゃ重症化するやつも増えてくるやろ。

 

65 :2021/12/18(土) 22:40:09.84 ID:one3v+6R0.net
>>28

オミクロンの狙いもそこだろ

  
29 :2021/12/18(土) 22:23:13.74 ID:Wzw7WYQuO.net
ホッテントット

 
30 :2021/12/18(土) 22:23:36.36 ID:kb9k5GCk0.net
ワク信どうするの?
ワクチン効いてるはずだよね?

 
31 :2021/12/18(土) 22:24:27.06 ID:+9Aij+th0.net
全員無症状か軽症じゃなかったのかよ
EUの嘘つき

 
34 :2021/12/18(土) 22:25:09.64 ID:kb9k5GCk0.net
ワク信の情報によれば
かかっているのは未接種者ばかりという事なので
接種率から見て、医療崩壊は起きないでしょうw

 

48 :2021/12/18(土) 22:30:02.51 ID:hcpMQmlQ0.net
>>34

ワク信だけど南アのワクチン接種率は約24%らしい。
オミ株国内第一号の外交官の国ナミビアは約11%だって

  

コメント

  1. 匿名 より:

    軽症が多いから、隔離できるホテルさえ準備できれば耐えられそう
    感染力が高いから感染者数は増えるけど、全体の重症者数はそこまで増えないと思う
    まあやってみないと分からないけど

  2. 匿名 より:

    無症状で医療崩壊か
    茶番劇ご苦労さん

  3. 匿名 より:

    英国や南アで”入院する”患者が増えてるって言ってるのに何で軽症だと思ってるの?

タイトルとURLをコピーしました