1 :2021/12/18(土) 13:00:08.34 ID:jPBoiz5m9.net
(みやざき県)
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20211217/5060011327.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
ふるさと納税をめぐって都農町が国の基準を大幅に超える返礼品を送っていた問題で、
町がルールにのっとった代わりの品を用意したところ、宮崎牛の量が3分の1に減りました。
ふるさと納税のサイトなどには全額の返金を求める声が相次いで寄せられています。
これは17日午後、都農町がホームページで公表しました。
それによりますと「返礼品は寄付額の3割以下」という国の基準内に収まる代替品を用意したところ、
「宮崎牛の赤身肉切り落としが0.5キロ」になったということです。
当初の募集では「同じ肉を1.5キロ送る」としていましたので、問題の発覚を受けて
対応を改めたところ、肉の量が3分の1に減ったことになります。
町は1万5000件余りについて返礼品の発送を止めていましたが、17日、全員に連絡をとり、
全額の返金を求めるか、それとも新しい返礼品を受け取るか意向を確認しています。
これを受けて、ふるさと納税サイトのコメント欄には、寄付者とみられる人から
「500グラムに減らされてびっくり」とか、「返金を選択します」といった投稿が相次いでいます。
都農町の専用窓口にも、用意した5つの回線がパンクすることもあるほどの問い合わせがきているということです。
この問題ではふるさと納税を所管する総務省が詳しい調査を進めているほか、
県も県内の全市町村に制度の厳正な運用を求める通知を出しています。
12/17 17:53
2 :2021/12/18(土) 13:00:50.09 ID:biTvjbsG0.net
なんのためのふるさと納税なのか?
>>2
ほんと
ふるさとにだけふるさと納税しないと変だわ
>>2
カタログギフト
高所得者は必ずやってる
>>2
何もしなくても税収たんまりの東京を懲らしめるため
>>2
もちろん利権
実際元のままの量でも問題ないし
3 :2021/12/18(土) 13:01:12.97 ID:3wiwZm2N0.net
枝野が悪い
4 :2021/12/18(土) 13:01:19.22 ID:CB30VEBx0.net
いい加減返礼無くせよ
意味ないだろ
>>4
メリットが無いなら、面倒な手続きをせずに居住地に納めちゃうよね
>>4
納税者に嫉妬する暇があったら仕事しろ
5 :2021/12/18(土) 13:02:13.35 ID:xCgE3Ccj0.net
何をもって1.5kgと決めたんだ?
>>5
販促に撤して売りまくった結果。
>>5
原価的にペイ出来てそうね。
通常の粗利率が恐ろしいわ。
>>5
小売価格じゃなくて原価をみてたとか?
6 :2021/12/18(土) 13:02:13.41 ID:LktMHgl/0.net
寄付〜発送の間に勝手に変更したってこと?
7 :2021/12/18(土) 13:02:21.84 ID:7Lzbsv5u0.net
普通の通信販売になっているのか
8 :2021/12/18(土) 13:02:24.50 ID:Gh6o4xbO0.net
古里納税なんて金持ちや自営が合法的に節税したくて利用するのが大半だからな
>>8
リーマンでも得するんだが。
おまい低所得者かよ?
>>8
それで経済が還流し居住者の得になるわけだが、貧乏な君に得こそあれ何の問題があるの?
9 :2021/12/18(土) 13:02:24.78 ID:ZiyPATEg0.net
3分の1w
そりゃそうだろ
10 :2021/12/18(土) 13:02:26.33 ID:ZrtbS4Db0.net
人数と額だけが実績になるから収支はマイナスでもいいんだろ?
11 :2021/12/18(土) 13:03:04.57 ID:aPe+Cotj0.net
かっぺと脱税屑のコラボレーション
12 :2021/12/18(土) 13:03:12.84 ID:EHzEWOd70.net
これ凄い不思議なんだけど通販で価格破壊するのと何が違うの?
13 :2021/12/18(土) 13:03:18.13 ID:cCXiUdfP0.net
貧乏人の嵐
コメント
寄付金1万円、肉の小売価格9000円(返礼率9割)、原価2000円(返礼率2割)とかだろ?
文句言う相手は地方自治体じゃなくて総務省だろ。