1 :2021/11/10(水) 08:55:20.49 ID:oJi5hJA60.net
米Microsoftは11月9日(現地時間)、Windows 11の小中教育向け新エディション「Windows 11 SE」を発表した。
新型コロナ禍で高まったブレンド型学習(blended learning)のニーズに応えるように設計、低コストのデバイスで包括的な学習体験を提供できるようにリソースを最適化した。
Windows 11 SEと共に、同OSを搭載するSurfaceデバイスとして「Surface Laptop SE」を発表した。
米国、カナダ、英国、日本での発売を予定している。
また、Acer、ASUS、Dell、Dynabook、Fujitsu、HP、JP.IK、Lenovo、Positivoなどからも搭載デバイスが登場する予定で、年末から2022年にかけて教育機関の購入シーズンに合わせてWindows 11 SEを展開する。
https://news.mynavi.jp/article/20211110-2182495/
2 :2021/11/10(水) 08:57:56.58 ID:TQiGuxwZ0.net
うちのMeはまだ元気だよ
3 :2021/11/10(水) 08:58:21.52 0.net
PCでネットやる奴が本当に減ったな
>>3
日本だけ
まじでこれがIT遅れの一番の問題だと思う
>>3
未だにPCで5ch開いている老人が多いこと
>>5
これ
普通はMacbookProで開くものだよ
>>6
MacbookProにWindows入れて開いてるってオチか
>>3
PC買って、固定のネット環境を
整える人が減っただけでしょう
スマホで出来る程度の事にしか
PCを使っていなかった層が
圧倒的に多かったんだろうね
俺は5ちゃんはスマホでmateだけど
それ以外はPCだよ
>>75
外出先、スマホ
リビングテーブル、タブレット
書斎、PCorノートPC
使い分けてるよ。
なんで自宅で接続するときに小さい画面みながらチマチマ操作するのか理解できんな。
8 :2021/11/10(水) 09:11:11.35 ID:gN/BsacH0.net
まあ、クロームもビル・ゲイツだから変わらんけどね
9 :2021/11/10(水) 09:12:54.68 ID:wX1DJ8020.net
整備済み端末とか書いてあるじゃんか
やっぱり>>1はアホだな
10 :2021/11/10(水) 09:13:48.79 ID:z1wHG+jN0.net
PC持ってない奴が増殖したよな
11 :2021/11/10(水) 09:17:15.61 ID:iFDiYAKM0.net
MSはユーザーを裏切りまくるからなー
12 :2021/11/10(水) 09:17:18.77 ID:byBj5iHs0.net
最新じゃないWindowsならそこらじゅうで使われてるだろ。
レジやら電子掲示板とかWindowsだぞ。
たまーにブルースクリーンなってるしな。
>>12
アメリカの公教育でWin劣勢だから今の子供らが社会に出る頃にはマイナーOSになるで
14 :2021/11/10(水) 09:22:48.36 ID:eAajLjEO0.net
そのみんなMacにWindows入れてる幻想何なの?
そんなんユーザーの1%も居ないて。
15 :2021/11/10(水) 09:23:29.43 ID:G0gcg3I00.net
>>1
ChromeOSって使った事ないがこんなに普及してんの?
>>15
chromebook売れてるし、後進国のPCは基本chromeOSだから
>>15
Androidの割合みれば普通のシェアじゃないことがわかるやろ
>>15
DELLもHPも世界販売だとノートパソコンのOSシェアはChromeOSがトップやで
教育向けとテレワーク需要はchromebook、Winはゲームノート
>>15
ゴミだけど安いから売れてる
16 :2021/11/10(水) 09:24:28.84 ID:eAajLjEO0.net
学校でつこてたもんが大人になっても普及するなら
みんなジャポニカ学習帳つことるわ。
18 :2021/11/10(水) 09:29:50.87 ID:wx/ILJfM0.net
ゲームが移行したらごっそりシェア減りそう
19 :2021/11/10(水) 09:30:12.38 ID:s+EYzqkg0.net
まあ教育機関向けにめちゃくちゃ台数入れたからな
ただ開発者目線だとこういう円グラフはありがたいけど一般ユーザーには何の意味もない
OSなんて安定稼働してればなんだっていい
要はOSが何かではなく、そのOSで何をするかの方がずっと重要だからだ
>>19
エロ動画探すだけ〜♪
20 :2021/11/10(水) 09:30:37.23 ID:PXcrMioK0.net
高速化しろ
21 :2021/11/10(水) 09:31:05.62 ID:I/cucHku0.net
ニュースオフにしてもポップウィンドウ出てくるんだが何かインストールしたんかな
22 :2021/11/10(水) 09:31:56.23 ID:PXHmD+xC0.net
若者のWindows離れ
26 :2021/11/10(水) 09:36:27.89 ID:S6ZiAxSd0.net
値段下がらんからな
しかも必要スペックが爆上がりしていく
規格も変わっていくがたいして進歩はない
27 :2021/11/10(水) 09:37:25.58 ID:PxH370FZ0.net
高いゴミ作りすぎたからな
28 :2021/11/10(水) 09:37:53.96 ID:jKRAbIl80.net
よくわからんけどchrome OSって「アプリ」ってあるもんなの?
全部が全部ブラウザの拡張機能というふうになってるもんだという認識なのだが違う?
>>28
スタンドアロンなPCってかシンクライアントみたいな使い方
生徒や従業員が好きにアプリを入れるとかでは無い感じ
>>28
ただのlinuxだよ
アプリは非常に少なく低機能
しかもGUIが重くて使い物にならない
>>28
現行機種では、Androidアプリも使える
>>28
GoogleplayやAPKインストール出来る
intelCPUとかのbookだと互換性問題あるけどwin11で標準装備になるから増えて来たら便利
29 :2021/11/10(水) 09:38:28.07 ID:/06nL3Vp0.net
Windows2000でイイ
30 :2021/11/10(水) 09:40:33.88 ID:UUpErwgE0.net
TRON出番だぞ
31 :2021/11/10(水) 09:41:21.35 ID:rPQqVPRA0.net
オレも詳しくないけどクラウドが前提なんだと思うぞ。
ローカルでの作業には向いてないかもしれない。
32 :2021/11/10(水) 09:41:24.58 ID:O3htCOnJ0.net
いつか会社のWindowsが消えるのか?
33 :2021/11/10(水) 09:42:17.12 ID:eZ5NoCt60.net
スマホ・タブレット込みだろ
34 :2021/11/10(水) 09:42:42.14 ID:aQ+97u7n0.net
ゲームをしないなら、WINDOWSにこだわる必要はないな
35 :2021/11/10(水) 09:43:00.63 ID:P8hDmODI0.net
いうて家にいるときにわざわざタブレットでブラウザ開かんやろ
>>35
Webサイト、5chみるだけとかならiPadで全て賄えてます。
何かしら時間が掛かる複雑な作業が伴う時くらいしかPCは使いませんね。
NetflixとYoutubeを大画面で見るときはfiretvで済ませますし。
37 :2021/11/10(水) 09:44:31.30 ID:1sRfNYwF0.net
クロームはブラウザ専用機だけどLinuxのアプリ動かせるからLinuxで遊べる
38 :2021/11/10(水) 09:44:31.76 ID:dE5n2Eya0.net
みな貧乏だからPC買う余裕がない
40 :2021/11/10(水) 09:45:09.71 ID:WQgHpRaG0.net
でも自作にはWindows一択なんだよな
自作も時代遅れか
>>40
何で?Linuxでもいいだろ
>>40
こてこてのゲームマニア?
6年前の中古パソコン1万で充分だろ。
41 :2021/11/10(水) 09:47:09.81 ID:1sRfNYwF0.net
最近のクロームブックはセレロンぐらいは乗ってるからまあまあ動くよ
まあおまけでandroidも動くし
42 :2021/11/10(水) 09:47:18.12 ID:l+5vng1S0.net
時期が悪いと言われ続けて
いまだにXPでCore2Duoなのですが
さすがにしんどくなってきました。
コメント
マイクロソフトがWin11のシステム要件でバッサリ既存のユーザーを切ったのは
OS事業を縮小するための布石とか言われてるしな
不特定多数のユーザーの面倒を見るのは、もう割りに合わないんだろうよ
Macほどのブランド力があるとは思えないし、どの程度の維持を目指すのかねえ
俺は割れXP使ってるけどこれは許せんな。
まぁ分かっているとは思うけどまだまだPCで圧倒的シェア誇ってるから滅亡とかありえんぞ
業務ソフトでも色々根付きすぎてて標準化されちゃってるし
>> まじでこれがIT遅れの一番の問題だと思う
どう考えても頭脳労働を脳筋土建屋と同じビジネスモデルだからですわ。
政府はIT義務教育化とかアホなことやってるけど、一般のリテラシー底上げではなくエリート選抜しての英才教育こそ必要なんだよ。
将来ITの技術に注力する気のない奴にわざわざPC使わせる意味はない。
>PCでネットやる奴が本当に減ったな
>日本だけ。まじでこれがIT遅れの一番の問題だと思う
こういうマヌケなやりとりを見てると情けなくなってくるな。
実際は世界のどの国でもネットの使用割合は個人よりも企業の方がはるかに高い。
社会にどれだけITが普及してるか利用されてるかは企業のネット状況を見るべきで、個人単位での「PCでネットやる奴が減った」などという卑小な理由でITが遅れてるとか進んでるとか考えるのはバカのやることだ。
昔一瞬だけ流行ったATOM搭載のネットブックはスペック低すぎてすぐ廃れたけどchiromebookは実用に耐えうるレベルってことか。
悪意あるまとめだなぁ…
ちゃんと元記事読んでる人いるのかな
元記事ではこの円グラフは一切出てこないですよ
このグラフは、GIGAスクール構想の実現に向けて日本の公立小学、中学を対象にした文部科学省の調査結果だからね
このまとめを見て世の中全体のOSのシェアと勘違いするお馬鹿さんなんていないと思うけど念の為…
それと調べればすぐに出てくるけど「教育市場ではchrome一強」って実はあまりに限定された範囲の話で小中ではなく高校に目を向けるとwindowsが圧倒的なシェアを誇っているんだよね