1 :2021/10/23(土) 13:58:01.62 ID:CAP_USER9.net
10/20(水) 12:10 ねとらぼ(ヒロキタナカ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a343b5b267bfc1def75914daee9cd388b7a17479
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/415541/4
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「好きな山」についてのアンケートを実施しました。
観光スポットや街のシンボルとして人気を集めている日本各地の山。人気を集めたのは、はたしてどんな山だったのでしょうか? それでは結果を見ていきましょう。
●第3位:羊蹄山
第3位には同率で2つの山がランクイン。1つ目は「羊蹄山」でした。北海道にある山で、日本百名山の1つにも選ばれています。標高は1898m。富士山に似た姿をしていることから「蝦夷富士」とも呼ばれています。夏になると山頂付近にたくさんの高山植物が咲き誇り、美しい自然を楽しめます。
●第3位:北岳
第3位の2つ目は、山梨県にある「北岳」でした。富士山に次ぐ日本で2番目に高い山で、標高は3193m。火山ではない山の中では国内最高峰です。雪に覆われた渓谷や樹林帯、山の東側にある大岩壁「北岳バットレス」など、さまざまな魅力があり、多くの登山者から人気を集めています。
●第2位:高尾山
第2位は「高尾山」でした。東京都にある標高599mの山です。都心からのアクセスが良く、多くの観光客でにぎわっています。2007年にはミシュランガイドで三つ星を獲得しました。山頂まで90分ほどで登頂できるほか、ケーブルカーで中腹まで上がれるため、手軽に登山を楽しめるのが魅力です。近年は気軽にバーベキューを楽しめる「高尾山BBQマウント」や、ふもとにある「京王高尾山温泉」など、新たなレジャースポットも誕生して人気が高まっています。
●第1位:富士山
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
第1位:富士山
第2位:高尾山
第3位:北岳
第3位:羊蹄山
第5位:大山
第5位:六甲山
第7位:阿蘇山
第7位:剱岳
第7位:鳥海山
第7位:白山
第11位:比叡山
第11位:筑波山
第11位:大雪山
第11位:石鎚山
第11位:桜島
第16位:北アルプス(飛騨山脈)
第16位:立山
第16位:御嶽山
第16位:天保山
第16位:八甲田山
※火山情報に十分にご注意ください。
【NHK】火山情報|噴火速報・警報や活火山の観測情報
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/volcano/
登山中に噴火に遭遇したら…自動車大の噴石、時速100キロの火砕流、有毒ガスから身を守る術は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c260cfa697c853d7382ea8acc09f6e7c02907425
2 :2021/10/23(土) 13:58:53.42 ID:2CBLBrxV0.net
大山を知らない人の無知自慢が続きます
>>2
よっぽど悔しかったんだな
>>91
さすがにこれで東京で全然知られていないとか言い張るのは無理ありすぎ
そいつが知らないだけ
3 :2021/10/23(土) 13:59:20.76 ID:jOpfm8yH0.net
俺的に1位は番谷山
4 :2021/10/23(土) 13:59:22.80 ID:1iILw7hH0.net
5位の大山は鳥取県の名峰で、神奈川県のしょぼいのじゃないよな
>>4
大山も、秦野駅から歩くと、幾つもの尾根を超える縦走気分がお手軽に楽しめるけどね。
5 :2021/10/23(土) 13:59:42.75 ID:UO1rvPPj0.net
リカ真山
7 :2021/10/23(土) 13:59:56.46 ID:Ck/OlXo30.net
六甲山ってどこからどこまでが六甲山なのかわからん
>>7
六甲山系のことを言うらしい。隣りの摩耶山とかも入るんじゃないか
>>7
六甲山という山は無いんやで
>>247
甲山(かぶとやま)はあるけれど地質学的には六甲山系ではないらしい
>>274
こんなところで甲山の名前を見るとは。あれを見ると地元に帰った気がする宮っ子
ちっこいわりに目立つから昔から割と目印にされてたらしい。伊能忠敬の地図でも数か所から測定の目印になってた
9 :2021/10/23(土) 14:00:40.51 ID:CD26TEBN0.net
中国地方には高い山がない
10 :2021/10/23(土) 14:00:49.43 ID:5H95p72Z0.net
筑波山
11 :2021/10/23(土) 14:00:50.57 ID:dXEhgGGQ0.net
高尾山を笑う者は高尾山に泣く
これだけは忘れるな
>>11
高尾山で遭難しかけたわw
ただ単に裏ルート行って道がわからなくなっただけだけど、当時小学生にとっては心細さ半端なかった
>>11
麓から登ったの?
12 :2021/10/23(土) 14:00:55.35 ID:forFxP6/0.net
富
士
山
あっ・・・左右対称・・・
>>12
形もw
13 :2021/10/23(土) 14:01:13.12 ID:3Aw00Xa60.net
天保山いれんなw
一応山っぽいけど
>>13
高山病に注意、舐めると死ぬぞ
>>53
うん…山岳救助隊が待機してくれてるけどな
>>13
山岳会や山岳救助隊まであるんやで
16 :2021/10/23(土) 14:03:16.93 ID:77US83c50.net
男体山
17 :2021/10/23(土) 14:03:59.35 ID:RgvanraV0.net
>>1
「好きな山は?」
「北アルプス」
頭の悪い受け答えをする人が多いんだなw
18 :2021/10/23(土) 14:04:02.61 ID:VV7/ZZ/l0.net
/^0^\ フッジッサーン
20 :2021/10/23(土) 14:04:05.90 ID:oLIVrYNC0.net
ただの山の知名度じゃないのw
>>20
んだな
さらに富士山は殿堂入りさせて調べた方が面白そう
21 :2021/10/23(土) 14:04:17.76 ID:gFaDWDyb0.net
力道山かな
22 :2021/10/23(土) 14:04:22.72 ID:3mmW8frN0.net
女体山
23 :2021/10/23(土) 14:05:43.35 ID:DQE+ufFc0.net
剣山って人工ピラミッドだろ
24 :2021/10/23(土) 14:05:45.05 ID:upEEJvcb0.net
足尾銅山の周囲の過疎感がたまらない
時が止まってる感じ
>>24
過疎化が進んで廃墟も壊れたり撤去したりで減ったよ
かわりにずいぶん木々が増えてきた
40年くらい前はハゲ山ばかり目立ってた
25 :2021/10/23(土) 14:05:49.27 ID:HBdpJtmb0.net
天保山ありなら富山でも岡山でも良くなってしまう
>>25
天保山は一応山岳救助隊居る山だからなw
>>40
海遊館のスタッフか?
26 :2021/10/23(土) 14:05:54.55 ID:pLXBOnqi0.net
第五位の大山は百名山で中国地方の最高峰である「だいせん」
だと思う
伊勢原にある大山は大山詣りで有名な歴史ある山だけど
関東のニワカは90%位が高尾山と回答するので「おおやま」は無い
>>26
おやまぁ・・・
>>26
それなら伯耆大山と書くだろ
京王が高尾山推すように
小田急は大山推してるし
知名度はあるだろ
コメント
7位に鳥海山が入ってるのいいな。
力道山があって高見山がねーのかよ……