1 :2021/08/26(木) 10:14:02.30 ID:CAP_USER9.net
配信
読売新聞オンライン
Jリーグは、J1〜J3に所属するクラブ数の上限を60とする方針を固めた。1993年のリーグ誕生以来、地域密着の理念を掲げて全国40都道府県57クラブに増えたが、競技レベルや健全なクラブ経営を維持するため、これまでの拡大路線をいったん見合わせる。9月下旬の理事会に諮る。
93年に10クラブでスタートしたJリーグは99年に2部制に移行し、2014年にはJ3を創設した。今年はJ1が20、J2が22、J3は15の計57クラブで争っている。さらに、下部の日本フットボールリーグ(JFL)などで11クラブがJリーグ参入を目指し、準加盟に当たる「百年構想クラブ」に認定されている。
リーグ関係者によると、Jリーグは今季終了後、J3に新たに2クラブ以上が参入する場合を想定。JFLとJ3の間で順位などに基づいてクラブを入れ替えるルールを9月の理事会で決める。来季の成績から適用し、23年以降も60クラブ以内にとどめる方向だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c7c3a8e65c52874fdf6a6411b48b1c108ff791
2 :2021/08/26(木) 10:14:20.07 ID:QXczJ+QG0.net
さらに薄まるのか
>>2
増えすぎないようにって話だぞ
>>2
お前の髪の毛みたいだな
3 :2021/08/26(木) 10:15:38.71 ID:J+apY4rs0.net
外資が参入しやすいようにしろよ
アラブの石油王がクラブを持てるように
しないとダメ
>>3
アラブの石油王がなぜJリーグというド底辺りーぐを持ちたいと思うのか
あー、ボランティア精神を発揮してってことかな
彼らは一番になりたくて投資してるのに、底辺に投資する意味を教えてくれよ
>>3
アラブの石油王にはどうせ買うならイングランドプレミアリーグをお勧めするわ。
>>3
三木谷みたいなやつがもっといてもいいよな
4 :2021/08/26(木) 10:16:06.31 ID:lm2H/vzN0.net
(´・ω・`)ほぼ今の規模で維持するのか
5 :2021/08/26(木) 10:16:09.33 ID:X/1Bx/SA0.net
JFLは下部じゃないんだけどな
>>5
でもこの決定は実質的にJFLをJ3の下部リーグにするってことだ、
>>5
それな
>>5
でも実際問題としてすでにJ4みたいになってるだろ
JFLって
6 :2021/08/26(木) 10:16:27.57 ID:wjoOXPmI0.net
いいんじゃね
それより神戸みたいな金満クラブもう2つくらい欲しいな
>>6
結局それが全てだわな
国民みんながみたがるクラブがなければ意味がない
まぁJリーグや代表戦が地上波から消えていって漸く危機感持ち始めたんだろうな協会はw
クラブ数ってより、トップリーグの数を少数精鋭にしたり
ビッグクラブがあるかどうかが大事
>>99
読売怒らせてベルディ撤退したのがトドメ刺しちゃったね。
>>118
サカヲタが一番Jも代表もどんどん関心が失われていってる現状への危機感がないわな
>>129
おまえらのデマとネガキャンへの危機感のほうがデカいからな
>>99
いまプロ野球が持ち直してるのは
ハムや楽天やソフバンやDeNAのおかげだよね
巨人の時代が終わったからこその回復
>>125
それで青森とか石川とか愛媛とか熊本とか
野球で盛り上がってる?
それも一部地域の話じゃん
たった12しかないから、プロ野球なんて
見ない県の方が多くなった
>>125
人気が急降下中のハムがなんだって?
>>711
今は兎も角、大谷とか色々と盛り上げてた時期があったからその事やろ
>>6
そういうクラブとは別に、
イニエスタの息のかかったクラブを作って、
J3より下部から這い上がってきてほしい
7 :2021/08/26(木) 10:16:54.82 ID:nzbwSjCc0.net
おおすぎ10でいい
8 :2021/08/26(木) 10:16:58.74 ID:RYEiTODb0.net
少子化で選手数も減っていくだろし
おっさんJ3リーガーで溢れちゃ夢も希望もない
9 :2021/08/26(木) 10:17:11.57 ID:2JMsO5oN0.net
コンビニ状態
10 :2021/08/26(木) 10:17:32.54 ID:xL9MOYcr0.net
もっとレベル上げろ
11 :2021/08/26(木) 10:17:39.31 ID:9olpNRn50.net
多くなりすぎて見るのやめたやつもいるだろうに
>>11
別に全部覚える必要もないけどな
>>11
スポーツ見る人って贔屓のチームの試合しか見ない人が殆どじゃないか?
>>20
コアなファンはそうだろうけど、なんとなく見てる層もいるじゃない。そういう人が把握しようとしたときに多すぎるとさ
>>130
最初から全部のクラブの名前知ってる必要あるの?
J2J3のカテゴリーで自分の贔屓クラブの試合追ってけば1年に2回対戦するからだいたい把握できるよ
>>130
北海道の人が四国とか九州のチーム
覚える必要がない
その野球的な全部覚えないと気が済まないって
考えがおかしいんだよ
>>130
もうそういうなんとなく視聴のスポーツ観戦層って絶滅寸前だと思う
だからプロ野球中継も視聴率低下で激減してしまった
今はプロスポーツの試合中継を見るのは金払って明確に見る意思のあるファン
12 :2021/08/26(木) 10:18:48.89 ID:hKY2QpBU0.net
J4設定の話があったはずだがどうなった
なんか胡散臭いな
>>12
レベルが低くなり過ぎなのと赤字クラブだらけだし、選手の年俸がアルバイトレベルだからやらない方が良い
>>42
欧州だと6部まであるんだっけ
>>12
プレミアリーグ新設の話もあった気がするがガセだったんやろか
>>115
なるほど 一旦締め切りにして上にプレミア用意するなら理解出来るわ
13 :2021/08/26(木) 10:19:00.05 ID:QZbw4pZI0.net
少子化だぞ
60でも多いわ
15 :2021/08/26(木) 10:21:27.85 ID:DUAGfy8l0.net
60クラブのトップ11人集めても世界に全く通用しないのにようやるわ
コメント
J3とか誰がみとんねん
J2まででええやろ
野球も2軍なんて誰も見も知りもせんぞ
小学生のサッカーする子とか急激に減っていってるので
おそらくJ3も成り立たなくなると思う。
もうすでにチームは多すぎるだろう。
サッカー、もうダメだろ?
地元の選手の顔も名前も知らないんだから。
野球は、大谷君がいて、オリンピックは金なのに、サッカーは何にもない…
子供達の変なチームとか、地元のチームの下部組織みたいな扱いが、「大人が汚してる」感が許せないわ。
健全なクラブ運営と言うなら税金使うなよ。
J1チームもプロ野球もある都道府県はバレーやバスケや卓球やラグビーやらも有名なチームあるだろうけどそれらがない所はJ3だろうとあったらうれしいだろに。