【悲報】PayPayの決済システム利用料が今年10月から有料化!!!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】PayPayの決済システム利用料が今年10月から有料化!!!!

スポンサーリンク

1 :2021/04/03(土) 13:32:54.56 ID:8lMtBgWQ9.net

https://paypay.ne.jp/store/cost/

※1決済システム利用料は、2021年10月1日以降有料となります。(2021年9月30日まで無料)
なお、2020年4月1日以降新たに加盟店になった年商10億円以上の法人の場合は有料です。
詳細はこちらまでお問い合わせください。

・PayPay決済が発生しない場合、上記のPayPay決済システム利用料は発生しません。

・具体的な利用料率について、2021年3月末にお知らせする予定でしたが、
現在のコロナ禍の状況および経済情勢等を鑑み、お知らせする予定日を2021年8月31日に変更いたします。

※2入金手数料はジャパンネット銀行の場合のみ無料です。その他の場合は入金サイクルが当月末締め
(月1回の入金)の場合は無料、入金金額1万円以上で都度入金とする場合は105円(税込)の手数料が発生します。

・ジャパンネット銀行は、PayPay加盟店様にとってさらに身近で便利な銀行を目指して、2021年4月5日に
「PayPay銀行」へ社名を変更します。

・2020年10月1日よりアリペイ・アリペイコネクトサービスにおける決済システム利用料は取引金額の1.98%(税別)となり、
取引金額から自動で差し引かれます。

 



2 :2021/04/03(土) 13:34:10.97 ID:Vr9UnnTI0.net
QR決済面倒だから、FeliCaいい

 

277 :2021/04/03(土) 15:32:47.64 ID:fmvT5d5O0.net
>>2

かざすだけ
これに勝るUXのものはしばらく出てこんだろうね

  
3 :2021/04/03(土) 13:34:29.12 ID:/rjAAAGM0.net
○○ペイとか一切信用していない

 

6 :2021/04/03(土) 13:36:02.60 ID:A0PzWg2Q0.net
>>3

寛ペイとか三ペイとか怪しいもんね

  

105 :2021/04/03(土) 14:15:20.29 ID:uylY/36W0.net
>>6

習近平やろ

  

116 :2021/04/03(土) 14:18:59.19 ID:RJjZR8/s0.net
>>6

今はシューペイが一番怪しいわ

  

126 :2021/04/03(土) 14:20:58.91 ID:tzA4BMFX0.net
>>6

確かにキンペー超怪しい

  

316 :2021/04/03(土) 15:56:48.57 ID:7pGeBFtM0.net
>>126

習近PAY 笑

  

342 :2021/04/03(土) 16:15:56.41 ID:tqfwl5qg0.net
>>316

習近payで支払うと何が起こるんだ?

  
4 :2021/04/03(土) 13:35:58.77 ID:sDiccPkQ0.net
ペイペイも中国アプリなのになんで平気で使ってんの?
LINEの二の舞になるのは目に見えてるのにさ

 

120 :2021/04/03(土) 14:19:46.02 ID:HvzhRHeP0.net
>>4

中華サイトでの買物がメインになってきてるんだから今更でしょ

  

129 :2021/04/03(土) 14:21:17.69 ID:oUnfKOkC0.net
>>4

クレカ作れない人がマウントかますにはマストアイテムだからー
それで金が増えるわけでもないのにもうアホかと台湾パイナップルかと

  

176 :2021/04/03(土) 14:44:10.95 ID:mmXwJ07v0.net
>>4

インドだぞ

  

184 :2021/04/03(土) 14:48:16.40 ID:oUnfKOkC0.net
>>176

アリペイと互換性あるのだし
インバウンドの中国人観光客のために普及させたんですよ
実質チャイナに支配されるので同じですー
それにオリンピック中止、コロナのおかげで意味もなくなったし
国が推奨する動きも下火になるでせう

  

276 :2021/04/03(土) 15:32:14.14 ID:mmXwJ07v0.net
>>184

PayPayはインドのこれで創業者はこの人
瑣末なネタを集めてるけど大元はインド

Vijay Shekhar Sharma
https://www.forbes.com/profile/vijay-shekhar-sharma/?sh=7f2dd41c3651

  

292 :2021/04/03(土) 15:42:36.79 ID:fG/pVkOZ0.net
>>276

SEもやたらインド人がいたような

  

252 :2021/04/03(土) 15:13:08.50 ID:Cnt+LzrS0.net
>>4

本当にな馬鹿なの多いよな

  
5 :2021/04/03(土) 13:36:01.65 ID:1+B5vEtO0.net
やーめた!

 
7 :2021/04/03(土) 13:36:04.06 ID:OZ7iL3Kc0.net
現金客の方が決済早いからな

 
8 :2021/04/03(土) 13:36:44.23 ID:rxVaMtJz0.net
決済手数料が今まで無料だったからね
延びるんやね
テレビで駄菓子屋のおばあさんが、PayPay導入してたけど、決済手数料無料なのが今だけって知ってんのかなと思った

 

16 :2021/04/03(土) 13:42:00.47 ID:JrI5BIwI0.net
>>8

かなり説明はしてるみたいだよ
そのお婆が理解してるかは知らんが

  
9 :2021/04/03(土) 13:38:25.91 ID:S+A4I8fY0.net
JNBがペーペー銀行に社名変更するの忘れてたわ。
便利に使ってたけど情けない名前だし他にもネット銀行色々あるし解約しなきゃな。

 
10 :2021/04/03(土) 13:38:32.40 ID:sDiccPkQ0.net
PayPayをマイナンバーカードに紐付けしたりしてるけど
めちゃくちゃ危険だと何故わからないのか

 

12 :2021/04/03(土) 13:40:33.07 ID:0aO2bqkw0.net
>>10

内通者がいるとか、わざと中国に忖度してるって可能性考えたことある?

  

26 :2021/04/03(土) 13:43:36.43 ID:sDiccPkQ0.net
>>12

それしかないだろうな
気が狂ってるという表現はあえてした

  

407 :2021/04/03(土) 17:04:04.46 ID:UCO+XLDJ0.net
>>12

自民党が内通者そのもの
二階の子飼いが菅で、二階の存在は言わずもがな

  
11 :2021/04/03(土) 13:40:22.74 ID:sDiccPkQ0.net
PayPayは日本国民の生活にかなり浸透してきている
これはかなり危険なことだ
役所や政府までPayPay必須にさせようとしてて気が狂ってるとしか思えない

 
13 :2021/04/03(土) 13:40:44.30 ID:TKdmYBaj0.net
ペイペイはほとんど利用してないけど2万近く入金済

 
14 :2021/04/03(土) 13:41:16.00 ID:ZFFB3kF20.net
ほらやっぱり
ルーターだか配ってた頃と全く手口同じ

 
15 :2021/04/03(土) 13:41:22.43 ID:MTcr7wU20.net
消費者にはあんま関係なさそうだけど、ヤフオクの売上使い切ったらサヨナラかな…

 
17 :2021/04/03(土) 13:42:03.47 ID:FaSGvBAG0.net
ゆうちょペイが全然伸びないんだよなー。
使える店の少なさよ。
そもそも郵便局でも対応できてないし何やってんだよ。

 

42 :2021/04/03(土) 13:48:54.24 ID:8lMtBgWQ0.net
>>17

ゆうちょは大チョンボやらかしたからじゃね。

  

157 :2021/04/03(土) 14:34:38.35 ID:7eKbLKDy0.net
>>17

営業がお店巡りしてないんでない

  

335 :2021/04/03(土) 16:13:53.36 ID:ac+6P6bG.net
>>17

1000円もらっただけで一度も使ってない

  

374 :2021/04/03(土) 16:34:19.13 ID:6TE6biau0.net
>>17

>郵便局で使えない

マジですか?笑える

  
18 :2021/04/03(土) 13:42:16.87 ID:e/PogqZH0.net
梯子を外すってやつか

 
19 :2021/04/03(土) 13:42:26.14 ID:GAS/S7NI0.net
馬鹿に教えて
利用料とは、客が払うの?
それともお店の方が払うの?

 

23 :2021/04/03(土) 13:43:03.30 ID:A0PzWg2Q0.net
>>19

  

27 :2021/04/03(土) 13:43:57.55 ID:O3r9JoGo0.net
>>19

結局両方

  

106 :2021/04/03(土) 14:16:04.25 ID:uylY/36W0.net
>>19

店。クレジットカード決済と
同じ。

  
20 :2021/04/03(土) 13:42:46.02 ID:sDiccPkQ0.net
PayPayも情報抜いてるであろうことは容易に想像できるし
そもそも中国でPayPayが一気に広まったのは
中国国民の経済活動を完全に監視・把握したい中国政府の後押しがあったからだ
そして今まさに日本でも同じ支配をしようとしている
支配するのはもちろん中国だ

 
21 :2021/04/03(土) 13:42:56.72 ID:hErI7r0k0.net
習金pay!習金pay!

 
22 :2021/04/03(土) 13:42:59.33 ID:TKdmYBaj0.net
今はセルフレジでもペイペイ使えるスーパーあるからな

 
24 :2021/04/03(土) 13:43:11.84 ID:EeNP7JxQ0.net
ボーナス使い切ったら解除しよ

 

40 :2021/04/03(土) 13:48:29.60 ID:PTZlh7s40.net
>>24

導入店舗側に手数料発生するだけなんだが、
俺ら(ユーザー側)になんか弊害あるっけ?

  

44 :2021/04/03(土) 13:49:35.65 ID:sDiccPkQ0.net
>>40

商品を値上げして客から費用回収してる

  

50 :2021/04/03(土) 13:51:18.77 ID:A0PzWg2Q0.net
>>44

ペイペイじゃなくても手数料払うからね
キャッシュレスの比率に応じて価格は上がるさ

  

46 :2021/04/03(土) 13:50:05.58 ID:A0PzWg2Q0.net
>>40

魂がジワジワ抜かれるよ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    価格破壊で市場を壊した後に独占して後でゆっくり資金回収なんて普通の手口。
    ただ今回は政府がキャッシュレスの後押しをしてたけど…

  2. 匿名 より:

    クレカのタッチ決済しか使ってないわ

  3. 匿名 より:

    使い切ったら解約しよとか言ってる奴
    一回登録したら情報持ってかれてるから
    解約しようが関係無いぞ

    • 匿名 より:

      止めたら情報の更新がなくなるんだから有効だろ、利用期間までの情報は抜かれてるけど。

  4. 匿名 より:

    ペイ類なんか今更使ってる奴は池沼

  5. 名無し より:

    QRに親ころされた人たちすぐ湧いてくるよな

タイトルとURLをコピーしました