ワイ、5時間かけて「Hello World」を表示させることに成功wwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ワイ、5時間かけて「Hello World」を表示させることに成功wwwwwww

スポンサーリンク

1 :2021/03/21(日) 16:51:12.22 ID:nHspniehd.net
大きな一歩を踏み出したで

 



2 :2021/03/21(日) 16:51:35.03 .net
なんそれ

 
3 :2021/03/21(日) 16:51:38.62 ID:5qtYu9SBd.net
Java?

 

7 :2021/03/21(日) 16:51:51.88 ID:nHspniehd.net
>>3

うん

  

11 :2021/03/21(日) 16:52:29.30 ID:5qtYu9SBd.net
>>7

いけるやん
頑張れよ

  
4 :2021/03/21(日) 16:51:40.02 ID:yKXOcVLZ0.net
才能あるよ

 
5 :2021/03/21(日) 16:51:42.02 ID:nXqtENrJd.net
小学校低学年ならすごい

 

8 :2021/03/21(日) 16:52:00.25 ID:nHspniehd.net
>>5

29歳

  

27 :2021/03/21(日) 16:54:14.55 ID:t1LT69Ww0.net
>>5

小学校低学年でこんなところにいるやつがすごいわけ無いだろ

  

59 :2021/03/21(日) 16:58:25.02 ID:Ib+guHnx0.net
>>27

  
6 :2021/03/21(日) 16:51:43.92 ID:3c3yez9O0.net
おめでとう

 
9 :2021/03/21(日) 16:52:05.20 ID:mF4CjRPya.net
おお…!

 

12 :2021/03/21(日) 16:52:32.91 ID:nHspniehd.net
>>9

アイパスを持ってるで😏

  
13 :2021/03/21(日) 16:52:33.39 ID:Q/yH1gNUM.net
HTMLからやるべき

 
14 :2021/03/21(日) 16:52:37.33 ID:MSCPsAAZ0.net
インストールして環境構築に時間かかったんやろなあ

 
15 :2021/03/21(日) 16:52:37.43 ID:iRwOyk630.net
環境作るので4時間半かかったか

 
16 :2021/03/21(日) 16:52:38.76 ID:QefAq/eD0.net
小二ってとこか?

 
17 :2021/03/21(日) 16:52:56.08 ID:F5D3o2tba.net
あれ必要なの?

 
18 :2021/03/21(日) 16:52:56.49 ID:UUdYGLvZ0.net
もうプログラマーやん

 
19 :2021/03/21(日) 16:53:14.89 ID:nHspniehd.net
これからプログラミングでバリバリ稼ぐで

 
20 :2021/03/21(日) 16:53:15.98 ID:Y4QSveGI0.net
次はfor文使って10回表示させるんや
そこまでできればエンジニア名乗れる

 
21 :2021/03/21(日) 16:53:24.59 ID:OXjtLNhZ0.net
一番楽しい

 
22 :2021/03/21(日) 16:53:25.84 ID:52+0VajXd.net
これいつも思うんやけどプログラムの初学としては糞ちゃう?
そこそこ動くソースコードコピーして色々いじってどう挙動が変わるか試してみようとかのがいい気がするんやけど

 

25 :2021/03/21(日) 16:54:04.31 ID:OXjtLNhZ0.net
>>22

本的には教えやすいんや

  

34 :2021/03/21(日) 16:55:05.80 ID:52+0VajXd.net
>>25

まあそうなんだろうけどこんなん表示されたとこで感動も糞もないしおまけにコードの意味すら教えてくれない本がほとんどなのがな

  

35 :2021/03/21(日) 16:55:07.54 ID:JxSrITEf0.net
>>22

とりあえずなんか出たらうれしいやん?

  

36 :2021/03/21(日) 16:55:09.70 ID:Up6w9bT70.net
>>22

ただの動作確認やろ

  

42 :2021/03/21(日) 16:56:10.96 ID:52+0VajXd.net
>>36

その発想は無かったわ
環境構築の延長かよ

  
23 :2021/03/21(日) 16:53:34.67 ID:4B5DUFSb0.net
これは有能なエンジニア候補

 
24 :2021/03/21(日) 16:53:39.01 ID:Tomzfizjr.net
自作PCからやったら優秀ではないけど十分やろ

 
26 :2021/03/21(日) 16:54:08.35 ID:q16Qb9h/0.net
なんで5時間もかかるんや
新規.pyに
print("Hello World")
と書いて終わりやんけ

 

39 :2021/03/21(日) 16:55:59.74 ID:5qtYu9SBd.net
>>26

パブリックスタティックボイドメインストリングアーグスやぞ

  
28 :2021/03/21(日) 16:54:18.17 ID:JylQQyO40.net
プログラミングは環境が9割だからな
ビジネスロジックとかは誰でもできるわ

 
29 :2021/03/21(日) 16:54:22.26 ID:JxSrITEf0.net
PCのド初心者がIDE構築から始めたんならまだ分かる

 
30 :2021/03/21(日) 16:54:31.10 ID:nHspniehd.net
なんjから有能プログラマーが輩出されるのを震えて待て

 
31 :2021/03/21(日) 16:54:42.77 ID:7Y7QvFRj0.net
ワイは2分でできるで

 
32 :2021/03/21(日) 16:54:47.84 ID:DmiYos4w0.net
printf"Hello world";

#これだけやとなんの事かわからんからしゃーない

 
33 :2021/03/21(日) 16:55:04.03 ID:1Mnf4VZk0.net
次はOS開発やな

 
37 :2021/03/21(日) 16:55:23.81 ID:f55aoU7y0.net
javaでもeclipseインストールするだけやろ

 

56 :2021/03/21(日) 16:58:03.85 ID:4RBJCTvOr.net
>>37

そこに辿り着くのに3時間かかった(^q^)

  
38 :2021/03/21(日) 16:55:48.79 ID:7r5gLwpJ0.net
ようやっとる

 
40 :2021/03/21(日) 16:56:06.19 ID:sX0oCM850.net
環境作りなんて初心者がわかるわけないからvisualstudioでええよな?
ワイはvsとvscode勘違いして痛い目みたで

 

51 :2021/03/21(日) 16:57:19.84 ID:+1X34ARx0.net
>>40

Vsの環境作るだけでも一手間ある気がするw

  
41 :2021/03/21(日) 16:56:08.55 ID:YeBwRx960.net
え、HTMLならメモ帳で文書くだけで簡単に出るけど?
プログラミング向いてないよ

 
43 :2021/03/21(日) 16:56:14.83 ID:ZQnf8xkRd.net
結局プログラミングも他人の作ったものを組み合わせて新しいもの組み立ててるだけだって分かって辞めた

 

50 :2021/03/21(日) 16:56:57.86 ID:DmiYos4w0.net
>>43

自作PCは自作してないとかいいそう

  
44 :2021/03/21(日) 16:56:17.87 ID:K7GTgT3c0.net
←これはおまじないみたいなものです。

中学生ワイ「おまじないってなんや?������」

 

55 :2021/03/21(日) 16:57:38.84 ID:jlzHo02i0.net
>>44

確かに
逆に混乱招くような説明はないほうがマシや

  

63 :2021/03/21(日) 16:59:05.07 ID:JxSrITEf0.net
>>55

#include <stdio.h>←これがないとprintf関数が使えません
ぐらいは書いてもいい気がする

  

68 :2021/03/21(日) 16:59:42.45 ID:T1fPHVK4a.net
>>63

これ結局なんなんや?

  

71 :2021/03/21(日) 17:00:04.78 ID:1/veTcLb0.net
>>68

そのままの意味だけど?

  
45 :2021/03/21(日) 16:56:20.89 ID:Wizr8uoba.net
C++とPythonなら分かるがJavaはよう分からん

 

57 :2021/03/21(日) 16:58:16.04 ID:f55aoU7y0.net
>>45

c++が分かるのにjavaの何がわからないん?c++も分かってないだけや

  

72 :2021/03/21(日) 17:00:10.40 ID:Wizr8uoba.net
>>57

C++はclangとninjaとcmake入れてCmakelists.txt書けばええだけってのは知っとんのや
Javaは触らないうちに終わりかけとるから知らんのや

  
46 :2021/03/21(日) 16:56:29.82 ID:+1X34ARx0.net
正規表現使ってなんか面白いことしたい

 
47 :2021/03/21(日) 16:56:46.68 ID:foSRSgqy0.net
入門書買ってやればええ

 
48 :2021/03/21(日) 16:56:49.11 ID:18qk1lZZ0.net
1日目はそんなもんや
頑張りや

 
49 :2021/03/21(日) 16:56:57.63 ID:K1Oyyj800.net
これは日本のビル・ゲイツ

 
52 :2021/03/21(日) 16:57:28.17 ID:3p30fPTJ0.net
Hello worldだけでもう10%は完了してるで

 
53 :2021/03/21(日) 16:57:30.10 ID:TxOhiked0.net
5時間は意味不明やけど
まぁ大体の人はsysout書くところから始めたやろ

 
54 :2021/03/21(日) 16:57:35.05 ID:iExrOexVd.net
洒落怖かなんかでそんな話あったな

 
58 :2021/03/21(日) 16:58:16.90 ID:1GqeZ1WB0.net
ふつうpythonだよね

 
60 :2021/03/21(日) 16:58:33.73 ID:D1CARdT8M.net
バイナリ手打ちしたんか?凄いな

 
61 :2021/03/21(日) 16:58:43.39 ID:1/veTcLb0.net
while (true) alert(‘うんち’);

 

64 :2021/03/21(日) 16:59:10.98 ID:g3mO4iXw0.net
>>61

クソプログラム

  

66 :2021/03/21(日) 16:59:22.49 ID:mNtSwNHoM.net
>>61

はい逮捕

  

69 :2021/03/21(日) 16:59:52.19 ID:+lcN6d8/0.net
>>61

逮捕

  
62 :2021/03/21(日) 16:58:55.98 ID:zGIg6lLJ0.net
printってやったらどうして窓が出てそこに表示されるんや??
そのプログラムはどうやって作ったんや??

 
70 :2021/03/21(日) 16:59:55.69 ID:G18DgRxpa.net
プログラミングで一番難しいのは環境設定

 
73 :2021/03/21(日) 17:00:13.17 ID:DdWbDT3u0.net
オブジェクト指向で詰むやろなぁ

 
74 :2021/03/21(日) 17:00:28.71 ID:bVl2CO/G0.net
これ人差し指でタイピングしてるらしいな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    微笑ま〜。
    頑張れ

  2. 匿名 より:

    javaで一番難しいのは環境構築で間違いない
    一番知識のない時にビルドパスどうたら言われるからな
    大正義Pleiades

  3. 匿名 より:

    大事な一歩だよよかおめ
    なにもしないやつの100倍いいぞ頑張れ

  4. 匿名 より:

    新しい言語で一番悩むのは環境構築
    それだけで1日2日かかるのもざら

  5. 匿名 より:

    こんなの5分以上かけたら手帳持ちだからwww

    くたばれクズヒキカスのゴミニート

  6. 匿名 より:

    環境構築が面倒くさいんだよな。二〇年前よりは分かりやすくなっているけど。
    プログラム以前に、そこで挫折する人も多いだろう。

  7. 匿名 より:

    ほんと環境構築するのめんどくさい。
    エディタですら新しいの入れて満足するまで設定変えたり調べたりして、
    時間かかるというのに。
    普段からやってる人は知らない言語とかでも知識と経験で何となく分かるところは飛ばせたりするけど、0からやるのは立派だと思う。

    そういうのわかってるくせに経験者がマウント取ってるのは意味わからんが

    • 匿名 より:

      プログラミングとかやってると日本だけ情報量が圧倒的に少ないんだよな
      「自分で探して覚えろ、情報は教えない」みたいなマウント取るだけとって中身が無い発言が一番不要
      海外はその辺気楽に情報提供してる人が多いから問題解決への道程が短い、そうやって裾野が広がる
      日本でIT産業が発展しないのは、この種の閉鎖的、利己的国民性が一番の原因だと思うわ

タイトルとURLをコピーしました