マンションってローン返したあとも、管理費とか修繕費を払わないといけないんだぞ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

マンションってローン返したあとも、管理費とか修繕費を払わないといけないんだぞ

スポンサーリンク

1 :2021/03/14(日) 09:53:48.71 ID:bpmprh7v0●.net

自分は
管理費23000円
駐車代7000円
春香ってる

マンション管理費ってなに?相場はいくら?
修繕積立金との違いについても解説

マンション管理費は、
建物や敷地内を良好な状態で維持できるように
管理するための費用です。
例えば、マンションのエントランス・廊下・階段・エレベーター(以下、共用部分という)や
駐車場などを点検・清掃する際にかかる費用が管理費にあたります。

修繕積立金とは、マンションの将来的な修繕に備えて、
一定の金額をあらかじめ積み立てていくものです。
外壁の改修工事や駐車場の補修などは修繕積立金から支出されます。

https://www.renosy.com/magazine/entries/4414

 



3 :2021/03/14(日) 09:54:30.46 ID:jViavvxN0.net
ぐぇ

 
4 :2021/03/14(日) 09:54:52.45 ID:vv1WOidy0.net
アイマスかよ

 
5 :2021/03/14(日) 09:55:02.70 ID:pi1VcS3e0.net
戸建ても払うぞ、賃貸もそれ含めた上乗せ分払うぞ

 

229 :2021/03/14(日) 11:36:01.73 ID:c778/5d30.net
>>5
自己責任で自己管理だから。マンションは強制だからな

  
6 :2021/03/14(日) 09:55:07.58 ID:IqCVDy/I0.net
一戸建ても修繕しないとボロボロになるぞ

 
8 :2021/03/14(日) 09:56:37.45 ID:Yx//XX9i0.net
マジで終わってる・・・修繕費もますます高くなりそう

自分のものなのに、アパート借りてるのと変わらん・・・

無計画な人生、無計画な結婚、無計画なローン、全てか自己責任・・・反省している

 
9 :2021/03/14(日) 09:57:59.66 ID:tjAA+s5u0.net
俺は修繕積立と管理費で40000円
駐車場代で15000円だぞ

 

82 :2021/03/14(日) 10:23:54.95 ID:xZIu5LlJ0.net
>>9

もはや家賃

  
11 :2021/03/14(日) 09:58:30.53 ID:aOvi1lYp0.net
マンションの方が計画的に維持費貯金をして居る考え・向きで
住むのがラクダ。

 
12 :2021/03/14(日) 09:59:31.72 ID:TIPhPGFA0.net
建てて間もないのに北側の壁が苔だらけの家見ると切ないよな

 
13 :2021/03/14(日) 09:59:56.98 ID:sqxDmkqh0.net
23000円て月?年?

 

15 :2021/03/14(日) 10:00:46.13 ID:rySO8uDo0.net
>>13

ツッキー

  
14 :2021/03/14(日) 10:00:13.01 ID:nxTMYBjz0.net
家を買えば家賃払わなくていい→諸々経費がかかり続けます
家を買わないと老後に家を借りられない→退職する前に長く住める家借りたらいいです

 

16 :2021/03/14(日) 10:01:14.28 ID:ywxDG0rg0.net
>>14

賃貸と変わらないじゃんw

  

18 :2021/03/14(日) 10:01:48.62 ID:rySO8uDo0.net
>>14

家を買えば、固定資産税だけでいける。修繕費とか考えても
毎月家賃払うよりはよっぽど安い。はい論破

  

21 :2021/03/14(日) 10:02:43.89 ID:nxTMYBjz0.net
>>18

大震災が起きたら?はい論破

  

23 :2021/03/14(日) 10:03:07.64 ID:rySO8uDo0.net
>>21

大地震がきたら
持ち家 → 土地は残る
賃貸 → 何も残らない

  

49 :2021/03/14(日) 10:12:18.67 ID:Dut/YJBA0.net
>>23

更地になっても家の借金は残るんだよ
地震保険で50%が戻る
50%は保険が効かず借金が残る
因みに地震保険は高いし銀行によっては借りる時の条件になる

  

51 :2021/03/14(日) 10:13:56.17 ID:rySO8uDo0.net
>>49

ローンが残ってるなら、土地売ってチャラにすればええやん
なんでここで持ち家を批判する奴って自分の物になってる土地の価値を無視するんだw

  

74 :2021/03/14(日) 10:21:04.76 ID:nxTMYBjz0.net
>>51

住宅ローンは利息分から充てられていくから10年払っても元金2割くらいしか減らない
土地付き一戸建てローンで買って、家が壊れた状態で土地売ってチャラなんて幻想

  

79 :2021/03/14(日) 10:22:21.00 ID:rySO8uDo0.net
>>74

今の住宅ローンの金利知ってる?変動で0.4%とかだぞw

  

185 :2021/03/14(日) 11:20:29.63 ID:dOlBnIaI0.net
>>74

それが嫌なら元金均等を選択するんだよ

  

103 :2021/03/14(日) 10:31:53.22 ID:Dut/YJBA0.net
>>51

地震で更地になったのに、
同じ金額で売却出来ると思っているのか?

  

112 :2021/03/14(日) 10:34:32.53 ID:rySO8uDo0.net
>>103

つーか、ローン組んですぐ地震がくる確率は?
ある程度ローン返してからの地震ならそこまでローン残ってないだろうし
土地売ってローンが残る可能性はあるがそれでも地震が来るまでそこに住めたんだから家賃分は浮いている

  

127 :2021/03/14(日) 10:45:21.44 ID:Dut/YJBA0.net
>>112

地震が来る確率なんて誰も分からない
分からないから用心しておくんだろ
あとハザードマップで調べて危険がない所にすると安心

  

130 :2021/03/14(日) 10:47:48.54 ID:rySO8uDo0.net
>>127

地震ガー修繕費ガーって一戸建てのデメリットの言い訳。
んで賃貸で地震ガーはどうなの?賃貸で潰れたら借金はないけど露頭に迷うのは一緒

  

214 :2021/03/14(日) 11:31:30.89 ID:zlb5/XgS0.net
>>130

地震で困るのは分譲賃貸でも変わらないが
賃貸の場合は大家負担だから賃借人は金銭的心理的に楽だって話だろ

  

142 :2021/03/14(日) 10:55:25.56 ID:QF2WkZGq0.net
>>127

かつて地震が少ないと言われた東北や九州がこの惨状
そして、来る来る言われた東海地震のせいで地震保険の高い東海地区は、もう何年も地震なし
基本的に便利でかつ地盤のいいところは地価も高い
普通の人はその辺トレードオフだよね
浦安やらムサコやら、地盤や水の流れのよくないところを高い金出して買った人は知りませんけど

正直、何が正解かわからんよね

  

111 :2021/03/14(日) 10:34:20.07 ID:zlb5/XgS0.net
>>21

大地震や水害など災害の時は集合住宅の方が大変なのを武蔵小杉の例で学んでないのかね
戸建てと違って住人が多いと意見が統一しないと言うのが分譲マンションの最大の弱点

  

190 :2021/03/14(日) 11:22:37.72 ID:j8WQyJQY0.net
>>14

コスパ派は賃貸すら高い
ホリエモンスタイルが最適解

  

197 :2021/03/14(日) 11:25:54.74 ID:7CBvQQY20.net
>>190

エアBNBとかが極まって1泊2千円くらいで泊まれるようになれば
転々としたほうが下手な賃貸より安くなりそうだな

  

265 :2021/03/14(日) 11:47:17.48 ID:BK3UNFQJ0.net
>>14

賃貸は設備がショボいぞマジで

  
17 :2021/03/14(日) 10:01:47.53 ID:8PxtP/kb0.net
バブル期のマンションを見に行ってみた
最初、手頃に感じたがローン以外に月6万を払い続けると聞いてやめてみた

 
19 :2021/03/14(日) 10:02:10.83 ID:glVV6FZN0.net
戸建てなんか30年でボロボロなのに
修理やずっと固定資産税払わされるし、そもそも手放そうにも売れないっていうね

 

31 :2021/03/14(日) 10:06:13.90 ID:cK8VdIC60.net
>>19

その30年って基準は昭和のいえだから
消耗品はかかるが、家自体のメンテナンスはそうかからない
いつまでも昭和脳ひっぱるのちっともない

  

233 :2021/03/14(日) 11:37:16.04 ID:c778/5d30.net
>>19

マンションも固定資産税あるやろ

  
20 :2021/03/14(日) 10:02:38.41 ID:B2gDXaAm0.net
毎日敷地内とか共用部分の掃除や管理してもらってるから仕方ない。ただ機械式駐車場は金食い虫で困る

 
22 :2021/03/14(日) 10:02:53.23 ID:pSuYKyQJ0.net
持ち家はローン払い終わる前に修繕工事が必要になるからな、どちらにせよ老朽化には勝てんよ。

 
24 :2021/03/14(日) 10:03:24.86 ID:5ECgXQ+X0.net
自分は管理費35000円駐車場は2台まで停めれる場所付属なのでただ
住民ガチャは成功だった。今の所は

 
25 :2021/03/14(日) 10:04:19.10 ID:KKrEeI6m0.net
駐車場代が月42000円で乗りもしない車ずっと維持してたが流石に馬鹿らしくなり去年売った
マンション内にカーシェアがあり今はそれ利用しているが月1万もかからず驚いている

 
26 :2021/03/14(日) 10:04:35.92 ID:Sl9ApFvD0.net
>>1
みんなこれを知らんからな

 
27 :2021/03/14(日) 10:04:55.45 ID:kKqkhcmG0.net
同じマンションで賃貸も出てるが住宅ローンと管理費修繕費プラスした金額より4万円ほど高いから買った方が安いんだわ

 
28 :2021/03/14(日) 10:04:55.87 ID:Dut/YJBA0.net
一戸建てはメンテナンス代考えない人多いな

 
29 :2021/03/14(日) 10:04:57.58 ID:O27yJra60.net
積立金値上げです

 

コメント

  1. 匿名 より:

    現役は賃貸で過ごす
    退職したら実家リフォームで死ぬまで予定

  2. 匿名 より:

    買ったはいいけど、コロナ渦でローン支払いでキツキツ生活
    このままだとメンテ費用貯まらねーよ

  3. マダム より:

    マンションって大きさ以外、前住んでた団地とあまり変わらない。何でだろう?

  4. 匿名 より:

    戸建ては災害に弱すぎる

  5. 匿名 より:

    マンションはまさにピンキリ
    でも最終的に終の棲家にするのには抵抗ある
    どんなに環境良くても最後はババ抜きかもしれないからなあ…

  6. 匿名 より:

    ローンが残っても
    土地を売却すれば良いって書き込みがあるが
    問題は、その時の土地の価値がどうなのかって事
    現状でも
    嘗ての新興住宅地と呼ばれた所は、現在の土地余り状況で
    売るに売れない重荷となっている場所も多々ある
    賃貸物件における土地の価値を一言で言うと
    大都市(3大都市等)および、その近隣都市(電車で30分圏内)で
    近隣駅から徒歩8分以内の土地以外は「ゴミ」
    ハッキリ言って、将来売れない土地
    住宅地の場合、駅より遠方の場所が多くあり更に条件は悪くなる

    今でも、日本には土地神話が残っている状態だが
    現実は過酷だって事を一応心の隅に留めておいた方がいいよ

    • 匿名 より:

      だいたいのマンションは管理費、修繕費、駐車場代で月5万くらいかかってるだろ
      グレードの高いマンションだと数十万するし
      古くなると、修繕費が段階的に値上げされていくし
      コスパ考えたら貧乏人は手を出してはいけない物件

      終の棲家と考えて、住みつぶすつもりなら一戸建て

      • 匿名 より:

        賃貸と違い分譲マンションは世帯の年齢が似かよるのがネック
        同じくらいの年齢の家庭が入居してそのまま老人だらけのマンションになる
        昔は銀行が定年後までのローン通さないからまだ該当者がいないが35歳で35年ローン組んだやつらが65歳以上になってマンションの3回目(築33~36年)の修繕を越えられるんだろうか

  7. 匿名 より:

    今の戸建て材質なんて15年も持たない材が殆んど
    最初のメンテは家購入でのサービス&オプションで(住宅メーカー)
    組み込まれているけどそれ以降は程度にもよるけど約70~100万は掛かる様になってる
    勿論外装の塗装とかも込みでね。勿論手入れするかは任意でもある
    でもね手入れせざるおえない様にメーカー側も考えてる分け・・
    3~7千万程度の新築戸建なんかの原価なんてもうね~ってぐらいボラれてるからねw

  8. 匿名 より:

    土地売って充当するってのはその上の建物撤去して初めて言えることなんやで。上のゴミの撤去費用含めたら安く買いたたかれる。

  9. 匿名 より:

    家なのに借りて生きるって考えが普通になってるあたり貧困化が進んでるんだろうな

  10. 匿名 より:

    70、80越えて雨漏りだ、ボイラー取り替えだ、立て付けがー、をいちいち自分でアレンジする方が大変。

  11. 匿名 より:

    賃貸と持ち家を比べるなら、広さや駐車場の有無を同じぐらいにしないと意味が無いと思う。

タイトルとURLをコピーしました