1 :2021/03/07(日) 18:15:23.78 ID:6m3DnEph0.net
値上がりするそば ロシアと中国が揺さぶる伝統の食
価格は語る
2021年3月6日 2:00 [有料会員限定]
そば粉の原料となる中国産のソバが高騰している。中国産は日本で流通するそば粉原料の大半を占め、安さを売りにするそば店も値上げを検討せざるを得なくなっている。ソバは世界生産の7割超をロシアと中国が占め、日本のそば産業は両国の動向に振り回される歴史が続いている。
「中国産以外もあるので夏ごろまでは大丈夫だが、いずれは販売価格への転嫁を考えざるを得ない」。首都圏を中心にセルフ式そば店「ゆで太郎」を運営する…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ253540V20C21A2000000/
2 :2021/03/07(日) 18:16:41.02 ID:vlWk3rcm0.net
知ってた
3 :2021/03/07(日) 18:17:08.08 ID:ugRCD8BY0.net
やすい蕎麦はなくなるか
4 :2021/03/07(日) 18:17:12.19 ID:aQkO2yd10.net
1割そばになるんか
または0割そば
ひやむぎ?
5 :2021/03/07(日) 18:17:16.59 ID:Qa3N2tu00.net
近所のそば屋は、北海道産とオーストラリア産を季節で使い分けてる。
新そばが年に二回やってくるわ。
>>5
昔、美味しんぼでやってたな
オーストラリアだと夏冬反対になるから
日本の夏に新蕎麦が食えるんだっけ
6 :2021/03/07(日) 18:17:20.98 ID:s673Iuo/0.net
中国人て蕎麦食うの?
>>6
食うよ
涼しければ痩せた土地でも育つからロシアとかでも食ってる
麺にするのは日本くらいだけどな
7 :2021/03/07(日) 18:17:26.53 ID:XAD5koS60.net
ネトウヨは中国産の蕎麦を食うなよ わかったか?
>>7
もちろんおまえも中国に行って2度と日本に来ないんだよな?
8 :2021/03/07(日) 18:17:37.63 ID:GXA/8rLs0.net
>安さを売りにするそば店も値上げを検討せざるを得なくなっている
駅のホームの立ち食いそばピンチ
もっとも原料のそば粉率低いだろうけど
9 :2021/03/07(日) 18:17:50.76 ID:gXIqdaK10.net
だったんソバか
10 :2021/03/07(日) 18:17:58.98 ID:+d66zxUe0.net
うまいそば食べたければ山形にいけ。
>>10
コレ
アソコは在来種を復活させてマジで上手いの作っている所があるからな
11 :2021/03/07(日) 18:18:17.32 ID:jRHt2p4e0.net
まじかよ
14 :2021/03/07(日) 18:18:52.77 ID:mumaSTsY0.net
こんなの15年以上前から言われてたのに無策だったか
まぁいいんじゃない
スパッゲティ屋にでもなれば でもチーズ高いからつらたんね
何をするのも後手後手
>>14
食料自給率ガーといいながら蕎麦は放置の偽政者に向かって「恥を知れ」って言ツバ吐きかけてやりたいわw
15 :2021/03/07(日) 18:19:11.54 ID:vo57p0bO0.net
ソバカスなんてー
気にしないわ♪
>>15
蕎麦カスw
16 :2021/03/07(日) 18:20:15.18 ID:i5CxHARN0.net
クッソ高えのに水みたいな蕎麦食わされたあの衝撃
都会じゃ大して変わらねえだろ
17 :2021/03/07(日) 18:20:46.63 ID:2M2FaDcr0.net
フランスのガレットはどこの使ってるんだろう
18 :2021/03/07(日) 18:20:52.22 ID:YnA6BE850.net
So bad.
21 :2021/03/07(日) 18:21:17.45 ID:I4IOlj/J0.net
蕎麦とか5年くらい食ってない
年越しという概念も学生時代に置いてきてしまった
24 :2021/03/07(日) 18:22:03.74 ID:JtrzToRr0.net
安い蕎麦やめろ
ランチで蕎麦連れてってやると言われて安くて不味いの食わされた
27 :2021/03/07(日) 18:22:13.74 ID:zlvF0JCr0.net
うどん食っとけ
>>27
小麦もほぼ輸入品ですし
>>95
丸亀製麺は100%北海道産小麦使用じゃなかったか?
店内に、小麦袋を積み上げてるよな
コメント
3万トン前後の国内生産で全て賄うのは無理だ。
だからといって休耕田を全てソバ畑にしたらいいってもんでもないし。
日本の豊かな土壌とテクノロジーはすごいポテンシャルがあります。今後ハイクオリティ食料の輸出大国になるでしょうから、そばもその一つにしたいですね。
もう政府が植物工場管理して自国の不足分の農作物は作らないと、中国は食料使って外交始めてるぞ。
できうる限りの脱中国を研究してかないと、いざって時にどうなるか。
こうなるとは思わなかったとかよく言うけど、もう最悪を考えて動いてくれよ。
この手法レアメタルで大失敗したのに懲りないな大朝鮮はw
まとめサイトもこんな中共の提灯記事ばら撒くのに必死だな www
正直ソバのことなんてどうでもいい
去年までは蕎麦育てて石臼で自家製粉までやってる店で食ってたわ
コロナで休店してしまったけど店主が道楽でやっているような店だったからもう復活しないだろうな
アレルギーになるのはそのせい?
食物アレルギーあまり騒がれてなかったのに
チャイナフリーに変えていくチャンスとみるべき。
これで高い蕎麦屋がダメージ受けてたら最高に笑えるな
そもそも高い蕎麦屋は、蕎麦粉の産地を明確にしてるからな
スーパーの蕎麦でさえ、産地は明記してる
中国産なんて使ってるの立ち食いチェーン店くらいなもんだろ
くそ不味いから余程のことがない限り、滅多にいかねぇし問題無しだわ
スーパーフードにもなれない半端で貧乏くさい蕎麦なんかやめてうどん食えよ