1 :2021/03/03(水) 22:43:48.35 ID:6z8T046W9.net
日本の財政赤字(長期債務残高)は政府だけで1000兆円、地方も含めると1200兆円を超える。先進国では最悪の水準だ。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う支援策の拡充と国内経済の低迷で、財政赤字の増大は避けられない情勢だ。【毎日新聞経済プレミア・赤間清広】
日本の財政は大丈夫か――。
そう心配していたら「財政赤字なんて気にする必要はない。まだまだ借金は可能だ」という主張を耳にした。現代貨幣理論(MMT)と呼ばれる米国発の新しい経済理論だ。
MMTは日本を救う特効薬となるのか、はたまた日本経済・財政をさらなる危機に追い込む劇薬に過ぎないのか。関係者を訪ね歩き、その実情を探った。
◇野党議員と財務官僚が論争
今年に入ってMMTが再び注目を浴びることになったのは、高井崇志衆院議員(国民民主・無所属クラブ)が2月6日にアップしたブログがきっかけだ。
タイトルは「『MMT』に対する財務省のあきれた見解」。そこにはMMTをめぐる高井氏と、財務省の角田隆主計局次長の電話でのやり取りがつづられていた。
高井氏「財務省はMMTについてどのように考えているのか?」
角田氏「財務省はMMTをまともな理論だとは思っていない。『実験的にやってみて失敗した』では済まない」
MMTを全否定する財務省の主張に、ネット上では賛成派・反対派双方の声が渦巻いた。
議論が過熱したのは、MMTの理論そのものが、現在常識となっている従来の経済・財政学と真っ向から対立するためだ。
現在主流の経済・財政学では、政府の財政赤字は好ましくなく、歳入(税収)と歳出は可能な限り均衡すべきだと考える。
財政赤字は「将来世代への借金のつけ回し」に過ぎず、過剰債務を放置すれば政府の財政はいずれ破綻する。
そして消費や投資の減退、通貨の暴落、ハイパーインフレなど経済の大混乱を招きかねない、というものだ。
財務省はじめ政府が財政健全化目標を掲げ、時には激しい国民の批判を承知で消費増税など財源確保に躍起になっているのも上記のような事態を防ぐためだ。
◇政府には拒否反応強く
これに対しMMTは、日本のように自国通貨で国債を発行している国が財政破綻することはなく、巨額の財政赤字を抱えていても問題ないと主張する。
本当であれば日本のように巨額赤字を掲げる国にとって魅力的な議論だ。
米国ではMMTの提唱者の一人とされるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授が米大統領選でバイデン氏と民主党候補を争ったバーニー・サンダース氏のアドバイザーを務めたことで話題を集めた。
日本でも「消費税を廃止しても問題ない」「政府はどんどん借金して経済を刺激すべきだ」など過激な論説の根拠にMMTの理論が使われることも少なくない。
ただ、現時点で日本の政策にMMTが反映される可能性は極めて低い。
MMTは政府の財政健全化の取り組みを全否定することにつながりかねず、当局のMMTへの対応は「拒否反応」と言えるほど強い。
「こういった話は常識的にはインフレが起こると思う。財政規律を緩めるのは極めて危険だ。日本をその実験場にするという考え方を私どもはもっていない」
麻生太郎財務相は国会答弁でMMTをこう切り捨てた。
日銀の黒田東彦総裁も「財政赤字や債務残高を考慮しないという考え方は極端な主張であり、なかなか受け入れられない」と全否定している。
◇古くて新しい問題
厳しさを増す日本の財政をどう支えるのか、増税以外に財政健全化を進める方法はないのかという課題は、古くて新しい問題だ。
「改革なくして成長なし」を掲げた小泉政権では、規制緩和や構造改革を通じて成長率を上げれば、税収が増えて国民に負担増を求めなくても財政再建ができるという「上げ潮派」が幅をきかせた。
しかし、格差の拡大など構造改革の弊害は大きく、小泉政権退陣後、消費増税など従来の財政政策に逆戻りしたのは周知の通りだ。
政府の特別会計の剰余金や積立金を活用すべきだとした「霞が関埋蔵金」も近年、注目を集めた理論の一つだ。
自公政権に加え、埋蔵金の掘り起こしを公約に政権交代を実現した民主党政権も事業仕分けなど「発掘作業」を進めたが、期待したほどの財源捻出効果はなかった。
MMTもまた「絵に描いた餅」に過ぎないのか。次回はMMT推進論者と慎重論者の双方の声を聞いてみよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2544cea60134c185a0d1b8a168d550b719ba38
4 :2021/03/03(水) 22:45:21.12 ID:bfhtrDZt0.net
>>1
特効薬でも劇薬でもない
ただの安楽死のための致死薬だよ
5 :2021/03/03(水) 22:45:56.51 ID:9rNuYPzP0.net
MMTも無制限とは言ってないような
7 :2021/03/03(水) 22:46:29.58 ID:fyo9uCgi0.net
>>1
理論:否定
現実;肯定(既にMMT実践中)
うらはらですね
8 :2021/03/03(水) 22:46:37.89 ID:5CN6hwxe0.net
実際そうだろ
日本の赤字国債の半分は日銀が所有
実質国の借金は半分
9 :2021/03/03(水) 22:46:39.99 ID:qZIJFrhf0.net
日銀の異次元緩和はMMTみたいなもんじゃねえの?
>>9
緩和は国債をお金に換える行為だが同時に同量の国債を発行して国民に金を戻さないと
「お金を刷って配る」と等価にはならない。 国債だけ発行しても為替が動きにくいし。
緩和だけやると為替とか金利とか異常に動いてめんどくさいことになる。 動きがズレすぎ。
11 :2021/03/03(水) 22:47:26.11 ID:WghA5V3R0.net
未来に借金残さないんだろ?麻生
12 :2021/03/03(水) 22:47:34.87 ID:HlEawsuV0.net
>>1
MMT提唱者の一人、ケルトン教授はインタビューの冒頭で以下のように発言していました。
”考えてみて下さい。
信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。
通貨は信頼されているからこそ、モノを買ったり他の通貨と交換したりできる価値を維持しているのです。
この信頼が壊れた時、その結果はインフレではありません。ハイパーインフレがあるだけです。
ハイパーインフレは、「2%ぐらいだったら、インフレになったらいいなー」という類のインフレではありません。
紙幣の価値がほぼゼロになる、ということです。まさに紙切れに戻る、ということです。”
>>12
信頼がゼロになるまで刷れるけどな
どこでゼロになるか誰にもわからん(笑)
こういっているように感じるw
まあいずれにせよ、日本はまだ刷れそうだ
>>21
信頼とか抽象的なものじゃなくて単にインフレ率が上がる
13 :2021/03/03(水) 22:47:42.88 ID:Ym4y3PAn0.net
住宅ローン抱えてる我が家なんか、
家族一人当たり借金1200万円で、
これはもう夜逃げしかないかなとか思ってたら、
トヨタに努めてる社員なんかは会社が30兆円も借りてるから
借金一人当たり8000万だってね。
我が家なんかまだまだ可愛いもんだな。
15 :2021/03/03(水) 22:47:54.34 ID:TFoHWzOW0.net
どう考えても黒田バズーカからの安倍政権での消費増税がおかしかったよ
早すぎた
あれがなければインタゲ達成してたかも知れんよ
17 :2021/03/03(水) 22:48:22.14 ID:F6AW9Fif0.net
またMMTカルトかよ
政府日銀財務省からも相手にされてねえのによくやるわ
18 :2021/03/03(水) 22:49:05.07 ID:haDszu7A0.net
日本は借金が増えたら金利が下がる神の国ですw
19 :2021/03/03(水) 22:49:26.40 ID:9vPtIQRR0.net
日本の赤字国債の半分は日銀が所有してるんだろ??
地味にMMTやってる様なもんじゃねの???
20 :2021/03/03(水) 22:49:48.57 ID:k34z8nb30.net
貨幣や国債刷りまくっても日経平均と不動産価格が上がるだけで、
底辺職の給料が回りまわって上がるってことは無い
現にこの十年で日銀は国債を600兆円近く買い増してるが、介護士も保育士も飲食店バイトもほとんど年収上がってない
ツイッター見てるとMMT叫んでるのは決まって株も土地も持ってなさそうな底辺だらけなんだが、国債刷れ刷れ言ってるわりには株も不動産も買ってないし、
コイツらもしかして国債日本円刷りまくったら日本人全員所得が嵩上げされて平等に金持ちになるとでも思ってんのかと
>>20
日銀の政策は金融政策
政府の政策は財政政策
株や土地は金融政策で
給付金10万円は財政政策
マクロ経済は金融政策と財政政策の2つしかないの
構造改革はミクロ政策
>>20
個人で儲けるのは勝手にどうぞ。勤労によって稼いだ所得で普通に暮らせるように経済政策をやらなきゃダメでしょ。みんなが投機に走ったらそれはそれでリーマン再来だよ。
>>20
わかる
我欲が肥大したアタマの悪い共産主義者みたいな連中だろ
22 :2021/03/03(水) 22:49:59.69 ID:1lowB0mm0.net
資源国でもないのに無税国家誕生じゃん
23 :2021/03/03(水) 22:50:53.46 ID:vEABY2h00.net
ガタガタ言ってないで日本政府は1兆円硬貨を100枚鋳造してそれを担保に日銀から日本銀行券100兆円分調達しろ💢
24 :2021/03/03(水) 22:51:06.41 ID:4jrSDUmZ0.net
戦後のハイパーインフレ勉強して
25 :2021/03/03(水) 22:51:36.68 ID:dKD6wv4m0.net
底辺のカルト宗教だろ
ええんじゃないか、ええんじゃないか
26 :2021/03/03(水) 22:51:36.87 ID:QUZEje8Z0.net
っていうかバーゼル3きたら主に買ってくれてた銀行も国債抱えきれんってなるから
暴落必須なんだけどね、そこらへん考えて国債で大丈夫だから刷れ刷れっていってんの?
>>26
日銀が買いますが。
日銀当座預金の残高が増えただけじゃ、経済成長やインフレ率アップには貢献しないけどね。
28 :2021/03/03(水) 22:52:21.82 ID:jKrMFbdN0.net
>>1
国民へ現金ばら撒いておけば、巡り巡って、やがて株式市場へ
向かうのに、いきなり株式市場へジャブジャブ資金を提供して
歪な相場を形成。
依然、景気は悪いまま、インフレ目標達成には程遠い。
30 :2021/03/03(水) 22:54:04.38 ID:95R8hR2Q0.net
そもそも今の金融緩和も劇薬か毒薬か判断つかねーしなw
34 :2021/03/03(水) 22:56:39.85 ID:i6reS7S/0.net
財政出動しないまま金融政策で株支えた結果、期待しているインフレ率2%は達成できないでいる事に対する分析はしていないのか
37 :2021/03/03(水) 22:57:31.43 ID:Lejr2hlU0.net
MMTなんて詐欺だよ詐欺
あり得ない
コメント
経済学者の理論とか当てにならないでしょ…
過去に理論通りの処置で劇的に国を救ったことが有るのかな?…アメリカなんかヤバくなったら他国をチカラで潰して回るってのを繰り返してるだけだし、欧州だって遠くの国に紛争させての軍事産業がないとやばいでしょ
正直に何処かの国でおっ始めてくれたら助かるよ…と言えばいいのに
アメリカ発ねえ…
ついこの前も「金融工学」とか喚きながらサブプライムショック引き起こしてなかったっけ?www
国際金融論が専門のハーバード大学ロゴフ教授は、
4月のIMF本部の講演で「MMTは経済理論とすら呼べない」と酷評している。
FRBパウエル議長やサマーズ元財務長官らも含め、主流派経済学者はMMTを
「異端の経済理論」としている。
30年経済政策失敗してきた超エリートたちが今更間違ってましたなんて言えるわけがない
経済学者(笑)「国債発行すると金利が上がって投資も減るし円高になって輸出が減るからGDPが相殺される意味ない」
MMT「いや、信用創造って知ってる?国債発行によって銀行からの借り入れが起こってもそれは原資を必要としないから金利は上がらないどころかその国債を日銀が買うことでむしろ金利は下がる」
経済学者(笑)「金融緩和でインフレ率は上がる」
MMT「日銀の口座間でしか使えないお金を増やしてどうする?確かに銀行は手元流動性は増えるがその資金を活用してもせいぜい利下げ効果しかない、で、ゼロ金利の今利下げに意味があるのか?なかったから未だにインフレ率が低いままなのだろう」