1 :2021/03/01(月) 21:45:52.22 ID:o1XGxXkq9.net
2021年3月1日の日本経済新聞朝刊1面に「緑の世界と黒い日本(カーボンゼロ)」という記事がありました。
1000??時の電気をつくる場合、日本の太陽光発電にかかる費用は中国の約4倍になります。
なぜ日本は再生可能エネルギーの発電にかかる費用が高いのでしょうか。
■ここが気になる
発電所を新設した場合どの電源が一番安いかを国・地域ごとに調べたところ、再生エネが最も安い国が多数でした。
1世帯が4カ月間に使う1000??時の電気をつくる場合、中国は太陽光(33?)、米国は風力(36?)が最安でした。
一方、日本で最も安い電源は石炭火力(74?)で、太陽光は124?、風力は113?かかります。
日本で再生エネの発電費用が高止まりしている背景には不十分な送電網があります。
地域をまたいで送電できる量が限られているうえ、送電網の運用は電力会社から独立しておらず、
電力会社の自前の火力発電所や原子力発電所でつくった電力を優先的に接続します。
この仕組みが再生エネの大量導入を阻み、コスト削減につながりにくい一因となっています。
英国では送電線の利用に新たなルールを導入したことで再生エネが送電線を使いやすくなり、普及率が高まりました。
日本も似た制度を21年に導入するものの、再生エネ事業者にとって不利な状況は変わりません。
現在ほとんどない洋上風力が再生エネ拡大の切り札とされていますが、送電網の強化に加え、発電した電気を貯めておく蓄電池の整備も必要で、課題は山積しています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK282N90Y1A220C2000000/
2 :2021/03/01(月) 21:46:37.02 ID:HdNujulV0.net
原発利権
>>2
逆だろ
業者に参入させるために高くしてんだろ
3 :2021/03/01(月) 21:46:54.93 ID:wRZNd21v0.net
答え
既得権益
4 :2021/03/01(月) 21:47:10.47 ID:zJYAHvQn0.net
それは日本が後進国だからだろう
5 :2021/03/01(月) 21:47:44.06 ID:zG8XBp7I0.net
原発ばかり推進して再エネの普及を怠ってきたから
それどころか再エネのネガキャンばっかり
6 :2021/03/01(月) 21:47:48.88 ID:L5bZNNxg0.net
再生エネじゃなくても電気代が激高
7 :2021/03/01(月) 21:48:54.29 ID:ydDDFL2Y0.net
>>1
要するにインフラが脆弱ってことだろ?
もう完全に後進国じゃん
8 :2021/03/01(月) 21:49:12.75 ID:HNNb9TK30.net
再エネ賦課金高すぎ。
消費税とあわせて25%も電気代が割高になっている。
本来の電気代が1万円の人なら、12500円も取られてる。
>>8
搾取されるだけで良い事ないね
>>8
再エネ賦課金は今のペースで進むと、あと10年で現在の2倍まで高くなる予定
>>39
再エネなんか要らないんだが
10 :2021/03/01(月) 21:49:55.44 ID:fPwC/Pqz0.net
クリーンエネルギーのためには環境破壊やむなし
11 :2021/03/01(月) 21:50:29.97 ID:Qi7MhY0e0.net
土地代
12 :2021/03/01(月) 21:51:04.06 ID:+fJqFzKV0.net
日本には化石燃料がない。
13 :2021/03/01(月) 21:51:24.01 ID:1+OHeioj0.net
利権
14 :2021/03/01(月) 21:51:28.83 ID:LB73NnXp0.net
スーパーで売ってる詰め替え用のパックより、容器に入って量が多いものが安くなってたり。
エコなもののほうが高かったりする。
15 :2021/03/01(月) 21:51:33.49 ID:f0S97rRr0.net
規制と業者のボッタクリが激しくて経費が高くなって基準値が高くなる
16 :2021/03/01(月) 21:52:28.32 ID:LB73NnXp0.net
下水の汚泥を利用した肥料よりホームセンターの同じ物が安かったりね。
17 :2021/03/01(月) 21:52:28.52 ID:k1L1VrOq0.net
つ 中抜き
18 :2021/03/01(月) 21:53:50.46 ID:CXWFduty0.net
米国の送電網って昔からダメの見本だったから
自然エネルギーに限った価格だけで持ち上げるのは危険だと思う
19 :2021/03/01(月) 21:54:07.71 ID:CTgiuSvW0.net
再エネを保護してるから
付加金って要は再エネ会社の儲けだよ
20 :2021/03/01(月) 21:54:28.91 ID:rZL0orOC0.net
携帯電話の料金値下げとか後にしてこういうとこやれよ
21 :2021/03/01(月) 21:54:34.28 ID:dSO7lS1k0.net
>>1
そもそも50Hzと60Hzに地域が分かれ、またぐ連系線の容量が小さすぎ。
同じ50Hzでも北海道と東北の連系線も容量が小さすぎ。
北海道で強風でも東京まで電気が持ってこれない。
金の使い方、投資の仕方が馬鹿過ぎる。
>>21
いつ使うか分からないモノに金を入れても負担するのは消費者だぞ
本州のために北海道が負担するの?
東京のために大阪 愛知が負担するの?
>>29
発電所作るより安い
>>34
作る方が安いよ
もっと勉強したほうがいいと思うよ
>>46
作るのは電力会社ではない。
再エネやりたい奴が払う。
だから発電所作るより安い。
送電会社は運ぶだけで金取れるだろうが。
そっちこそ勉強した方が良いよ。
>>29
なんで50Hzに合わさなきゃならんのだ
22 :2021/03/01(月) 21:55:09.53 ID:k1L1VrOq0.net
太陽電池パネルの価格が下がっているのに
未だに、一般家庭の屋根に太陽電池パネルを設置しようとすると
100万以上かかってしまう不思議
日本ほどひどい中抜き国家はない
中国以上に酷い
>>22
パネル脱着16〜24万円 + 諸経費10〜20万円 =26〜44万円
24 :2021/03/01(月) 21:55:58.59 ID:TvRXCcPt0.net
利権だから
25 :2021/03/01(月) 21:56:17.53 ID:+fJqFzKV0.net
ちなみにドイツは再エネ舵取り始めた10年余りで再エネ還付金高く電気代2倍になった。
再エネ還付金負担による国民の不満は大きい。
今も6基動いてるが、完全に原発停止するのは無理だろう。
26 :2021/03/01(月) 21:56:33.80 ID:IxVy3h3i0.net
原発のコスト乗っかってるから
28 :2021/03/01(月) 21:57:26.57 ID:sY3bBT3/0.net
地価が高いから〜
>>28
残念ながら日本の地価は今や先進国では安いレベル
30 :2021/03/01(月) 21:58:50.23 ID:IxVy3h3i0.net
原発のコストを原発の電気で回収しないからこうなる
作っちゃった原発は動かさないともっと負担が増えるだけ
31 :2021/03/01(月) 21:58:50.81 ID:nM1PGVcO0.net
お手盛りで政治家が値段決めるからこんなバカみたいな話になるんだよ。
日本でエネルギーのことなんかわかってる政治家は一人もいないんだから。
みんなあのアホの環境大臣みたいな奴ばっかり。
33 :2021/03/01(月) 21:59:48.55 ID:XAec1KQW0.net
>>1
菅直人が当時苦境だった中韓のパネルメーカーを助けるために、太陽光の尋常でない高値買取りを設定したからだぞ
35 :2021/03/01(月) 22:01:32.77 ID:SB7j9zaz0.net
>>1
>日本も似た制度を21年に導入する
導入済みだろ
それでこないだの電力危機ん時
取引価格連動型契約の家で電気代が跳ね上がった
36 :2021/03/01(月) 22:01:35.98 ID:+fJqFzKV0.net
太陽電池パネルって猛毒で廃棄する場所考えないと土地を汚染する。
20年余りで大量の太陽電池パネルをどこに捨てるんだろう?
37 :2021/03/01(月) 22:02:10.54 ID:KQ4Oob/y0.net
戸建て住宅と零細町工場とコンビニとガソリンスタンドと公団の屋根に太陽光発電付けたら家庭用の電気需要は賄える。でも何故か日本はそれをせずに山を切り崩しちゃった。原木の価格低迷とはいえ変な土地の切り方しなければ良かったのに
40 :2021/03/01(月) 22:03:56.75 ID:4tvekwcr0.net
自民党がタカるから
41 :2021/03/01(月) 22:04:16.22 ID:Gyix2Dns0.net
>>1
英だとか米みたいな低品質でも良ければ安くなるわなあ
停電なんかしょっちゅうだし、電圧変動の前に周波数が一定じゃない
42 :2021/03/01(月) 22:05:00.72 ID:dSO7lS1k0.net
胆振で地震が起きて、北海道では一週間電力供給不安が起きたよな。
狭い地域で自給自足すると何かあればすぐに不安定化する。
江戸時代、頻繁に飢饉があったのと同じこと。
広いエリアで対応すれば、お互いにバッファになる。
43 :2021/03/01(月) 22:05:25.20 ID:SB7j9zaz0.net
もう日本は発送電分離してて送電網持ってるのは電力会社じゃなくて
送電会社
自然エネ接続拒否してるのも送電会社
45 :2021/03/01(月) 22:06:32.33 ID:Sju736UX0.net
孫正義の既得権益
コメント
米国辺りの再生エネルギーは緊急時対応まで考えずに、条件のよい時だけを考慮したような作りになっているから安く出来る。実際今回のテキサスでの冷害の際どうなったか?テキサス州民の多くの家庭で電気が止まり、零下の気温の中で暖房を行うことが出来ずに、震え上がった。これを見て本当にインフラが整っていると言えるのだろうか?
先進国の電気代はもっと高額、将来的に電気代は今の数倍になるよ。
お前らが原発嫌々言うから止まらないんや
ビルゲイツなんかは新しい原発に希望を託してる
日本には向かない。単に土地柄に問題がある。送電網くらいでどうこうなるかよ
公金や他の電力価格に上乗せしている場合は
別に再生エネルギーが安い分けじゃないだろ
これまでもこの先も電気代を上げていくには原発が必要だから。
経産省の奴らに原発利権より儲けられる構図を与えないとこういうのは転換が起きない
昔からそうだけど 経産省あたりの出すデータは常に稼働率を最小に償却期間を最小に見積もってコストを過大に見積もるという手口を延々と続けてきたんだよ
これからもずっと電気料金は上がっていくから太陽光発電を付けて自家消費した方が安上がりって本当なのかな