1 :2021/02/28(日) 07:44:58.44 ID:6gvebJWp9.net
労使そろって心配するほどの事態に
労働政策を話し合う、厚生労働省の審議会。ふだんは経営側と労働側の委員の意見が対立しがちだが、2月19日、雇用保険の今後が議論になった時は、意見が一致した。
「制度全体の持続性が、きわめて危惧される」(日本商工会議所の杉崎友則氏)
「財政がもつのか、心配している」(連合の仁平章氏)
労使がそろって心配するほどの財政危機は、新型コロナ禍で、企業から仕事を休まされた働き手が増えたことで起きた。昨年4月のピーク時には、過去最大の516万人が休業した。
雇用保険制度は、失業者向け事業と、休業者など向け事業(雇用保険2事業)の、大きく二つに分かれている。
政府は新型コロナ禍を受けて、後者の休業者など向け事業のうち、「雇用調整助成金(雇調金)」を拡充する政策を採った。働き手に休業手当を払って休ませ、雇用を維持した企業に、休業手当にかかった費用を助成する制度だ。条件つきで、助成率を100%に引き上げるなどの特例も打ち出した。
「休業」を支援する雇調金を積極的に使ってもらい、解雇や雇い止めによる失業者の急増を抑える――。これは、2008年のリーマン・ショックの際も採用した手法だ。
そして政府は、新型コロナ禍の前までに積み上がっていた財源の厚みに、自信を持っていた節がある。
「リーマン並みでも対応可」のはずが…
リーマン直後の09年度に払った雇調金は6534億円。その雇調金に使える、休業者など向け事業の積立金は、19年度末時点で約1・5兆円に上っていた。もう一方の失業者向け事業の積立金も、リーマン後の雇用改善で、失業手当の支給が減少。途中で保険料率を下げても、19年度末時点で約4・5兆円あった。
これらの数字を念頭に、厚労省幹部は昨年3月の国会で「リーマン・ショック並みの支出を求められた場合も、対応できる」と答弁していた。
ところが、新型コロナ禍は長引…(以下有料版で、残り1265文字)
朝日新聞 2021/2/28 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2R7FXGP2QULFA00W.html?iref=sp_photo_gallery_bottom
2 :2021/02/28(日) 07:46:06.62 ID:bvfPMUnD0.net
でもみんな健康だし幸せなんでしょ。
3 :2021/02/28(日) 07:46:12.83 ID:EbxhU8oS0.net
次は失業保険値上げ 笑
>>3
集めた金は株にまわすぞ!
4 :2021/02/28(日) 07:46:30.71 ID:GU1sG1hp0.net
ほらほら財務省の寝言が始まったよ。
>>4
震災後の大不況の時に、減税ではなく、なんと復興増税なんてやったからな。
今回も増税やらかすだろう。
みんなが困っているので、増税しましょう、
という訳の分からないロジック。
>>251
そうなのよね。大蔵省は日本を支えてたが財務省は日本を売るのに慢心なんだよね。
>>251
あのときの復興増税てまだ続いてるよな
>>318
来年度から復興財源縮小なのにまだ課税するの?
>>4
自分らの貰う分は確保してるんだから
6 :2021/02/28(日) 07:47:34.27 ID:2dH8p67L0.net
どうせ雇用保険料で箱もの作ってたんだろ
7 :2021/02/28(日) 07:48:47.57 ID:2x4XZZGu0.net
増税ラッシュクルー
8 :2021/02/28(日) 07:48:52.63 ID:+wbWn5550.net
公務員給与を25%削れば失業者全員養えるで
これで失業率0%、給与上げの圧力になって一石二鳥やで
>>8
まずはそこやな。
>>8
失業者は減るけどこれまで以上に働かない公務員を税金で養うとかおまえ心広いな
>>162
別にいいんじゃね
今でも働いてないんだし
やめたきゃ辞めればいい
特定層への公助うんざり
>>168
公務員と言っても、業務はピンきりだよ
あんたみたいなのはいつも上澄みだけしか見ないで不平不満を垂らすけど
お気楽なご身分ですねぇ
>>181
ありがとう!
公務員の給与削減人員削減の気運をどんどん高めていくわ!
消費税は直接税にすべき!
>>193
むしろ損することになるのはあんたらみたいなのだと思うけどね
まあ、バカの知能なんていつでもその程度だし、だから何も為し得ないのだろうが
ちょっと小突けば簡単にエコやら民営化やらに傾けられるからね、衆愚政治っていうのは庶民がそれを望んだという体裁でやるからこそ都合いいんだね
>>338
ネットは都合が悪いんだろうね
9 :2021/02/28(日) 07:48:54.95 ID:Iefq0KP40.net
何をやらせてもダメな無能政府。
10 :2021/02/28(日) 07:49:01.19 ID:gDEt7lJ10.net
国に甘えるな
>>10
おっとそれはどう言う意味ですかね。
>>10
国が甘えてるんだけど
>>10
政府が国民を助けないのは、国民を裏切ってる行為、つまり背任行為だな。
>>10
お前は無政府状態の所に引っ越せばよいよ
>>10
国が国民に甘えとんじゃボケェ。
コメント
未だに公務員削れとか言ってるやついるよなぁ
教育も防災も医療も全部公務員が絡んでるのに、そこ減らすの望むとか自殺願望でもあるのか?
保健所が少なすぎて回らないってニュースになったばっかなのに
ものすごく好意的に解釈するなら市役所の窓口職員みたいなのを削れって言ってるんじゃない?
実際は窓口職員のほとんどが嘱託(バイト)で正規職員なんて必要最小限しかいないし、正規職員も保健所を始めとしてコロナ対策のための部署に割り当てられてることはもちろん知らないだろうけど。
役所の中で働いてる人間も結構激務だし、狭き門な上に地方だと給料も安かったりするからな
そもそも日本は世界有数の公務員が少ない国家だし
公務員の数=公共サービスの手厚さと直結してるってわかってなさそうなんだよなー
「公務員削れ」って「俺の生活不便にしていいし景気も悪くしてくれ」って頼んでるようなもんだよ
削るべきは、参議院であって公務員ではない。
財務省のスポークスマン朝日の記事じゃ…
そりゃ、働かずに金貰える人が多ければ財源もなくなるだろ
補償は繋ぎ程度って考えて、新しい仕事先を本気で探すようにさせないとどうしようもない
えり好みしなければ、コロナ禍でも人手不足の所は山ほどある
自分に厳しい人間は立派かもしれんが
それ他人にまで広げたらただのクズだぞ
無理無理。就職氷河期の頃から土方や運送は人手不足だったけど、駄々こねて働かなかったからニートのオッサンが大量発生したんだし、仕事がないとか喚き散らかす割にはコンビニバイトやら農業やら工場は拒否するから労働不足で移民(教育実習生)受け入れの流れになってんだもの。
正論叩きつけたら働くような殊勝な日本人なんてもういないよ。ギャーギャー不平不満を喚いてお上からお恵み貰うこと以外考えてねーよ。
もし政治家がこんな認識だとしたら
そりゃ景気も悪くなるよなあって納得できるんだが
仕事がないないおじさんは、3K職やブルーカラーは無視するのは何でやろな。