1 :2021/02/14(日) 22:09:47.46 ID:9r5C0vPT9.net
日経平均株価はその水準まであと1万円を切っている。コロナ相場が株式市場における「失われた30年」に引導を渡すことになるのだろうか。
■意味合いが全く異なる“3万8957円44銭”
結論からいえば、日経平均株価の仕組みからして、最高値である「3万8957円44銭」はいずれ更新されてしかるべきものであると筆者は考えている。
なぜなら、1989年の日経平均と、2021年における日経平均は全く別の指数だからだ。
確かに日経平均株価指数は、東京証券取引所に上場する225銘柄で構成された指数であり、このルールは従来から変わらない。
しかし、指数を構成する225銘柄の顔ぶれは全く異なる。株価指数は景気を測るバロメーターでもあるため、その時々における日本の産業構造を反映したものでなくては実態と乖離(かいり)してしまう。
現に、2000年4月にはIT化の流れを受けて一度に30銘柄が除外・新規採用され、相場が荒れた。
したがって、指数としては同じでも、指数の中身が別の銘柄である以上、完全に同じ数字として見ることはできないのだ。
逆にいえば、日本経済がマイナス成長にならない限り、日経平均も成長することが期待される。
したがって、何年かかるかは明らかではないが資本主義が機能する限り、物価水準の上昇も相まって、いつかは3万8957円44銭を超えるといっても過言ではない。
なお、バブル相場の時代には、今の日経平均株価への影響度が大きいファーストリテイリング、ファナック、
東京エレクトロン、ソフトバンクグループといった値がさ株(1株当たりの価格が高い株式)の代表格がほとんど組み込まれていなかった。
今の日経平均株価指数を構成する半分以上の銘柄が、バブル崩壊後に組み入れられた銘柄である。
組み入れられている銘柄が変わってしまっている以上、バブル絶頂期の3万円と、足元の3万円を単純比較する実益はなく、あくまで投資指標から確認すべきなのだ。
■日経平均が9万6631円以上になったらバブル超え?
それでは、どのような投資指標が株価水準の妥当性を図る上で有益だろうか。この点について、今回は「日経平均PER」から確認したい。
日経平均PERとは、日経平均採用銘柄の各社におけるPER(株価 ÷ 1株あたり純利益)を平均化したものである。
簡単にいえば、PERの倍率は投下した資本が何年で回収できるかを示す指標でもある。そのため、構成銘柄が違っていても指数における加熱度を比較することができる。
足元で算出された日経平均PERは24.34倍である。実は、この24倍という数字は歴史的に見てもかなり高い部類にある。
少し前までの市場関係者の感覚でいえば、日本株におけるPERの相場は14倍だ。
つまり投資した資金が純利益ベースでみると14年ほどで回収できるものが24年かかるようになったというイメージだ。それではこの水準はバブルといえるのだろうか。
まずは“米国版日経平均”というべき、「ダウ平均株価」と比較したい。ダウ平均のPERは足元で31.47倍、そして平時では20〜25倍程度で推移している。
ここからみると、足元の日経平均株価指数におけるPERは平時の米国市場並みといえることになる。
次にバブル期のPERは何倍だったのだろうか。バブルの絶頂期、日本株の平均PERはおよそ80倍だったという。
現在相場の加熱度は高まっているとはいえ、PERという投資指標ベースでみるとバブル相場の足元にも及んでいない。
仮にコロナ相場が、先のバブル絶頂期と同じということであれば、日経平均株価は9万6631円になっていないと辻褄(つじつま)が合わない。
明らかに異常な株価水準であると思うかもしれないが、物価の変動をはじめとした年代によるさまざまな要因をPERの観点から“補正”すると、
今の感覚でいえば日経平均が9万6000円程度になって初めて”バブル超え”というべきなのである。
(全文はソースにて)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/12/news044_3.html
3 :2021/02/14(日) 22:11:03.64 ID:/ehy0m710.net
ユニクロを除外しろ
5 :2021/02/14(日) 22:11:50.01 ID:Czsqm6vb0.net
つまり自民党による失われた30年ってことかw
6 :2021/02/14(日) 22:11:56.27 ID:b69QjgOr0.net
もうすぐさ届くまで
>>6
ウォンビィロン
7 :2021/02/14(日) 22:13:33.45 ID:kitCkCxF0.net
バブルだと思ってる時点で笑えるんだけど
>>7
うん、バブルだと思ってる時点でバカじゃねーのだよな
何十年前の株価にやっと回復だってのな
俺なんか生まれてもなかったわっての
世の中ジジババだらけ、ジジババ感覚だらけすぎる
8 :2021/02/14(日) 22:13:35.17 ID:f34dtls40.net
こういう話が出ると暴落するんだよね
>>8
ここだけの話、五輪が中止になると爆上げすると思う
誰にも言うなよ
>>17
みんな知ってる。みんな待ってる。
>>8
暴落するわけない
ずっと買い続けてるんだから
>>67
次の総理がアベノミクス路線やめまーすつったら終わりだぞ
株にMMT打ち込んでる異常事態だからな
>>70
今の状態で金利上げたらますます家を買える人間は減るし、設備投資意欲も減るだろうな
日本に関しては当分無いでしょ
アメリカはいつ足抜けするかわからないけど
9 :2021/02/14(日) 22:13:44.59 ID:eftNNOnG0.net
いつ空売りしたらいいの?
>>9
ロング一本足の方がいい
キチガイモード時は📈
>>9
素人は空売りと信用に手を出さない
これ約束事
>>9
答え書いてあっただろ
10 :2021/02/14(日) 22:13:47.37 ID:JVUiV0bo0.net
日本で物作りすればなるだろうけど
何も作ってない
11 :2021/02/14(日) 22:14:03.21 ID:nec1lWQO0.net
ゴチャゴチャ言い訳しだしたらもうだめ
12 :2021/02/14(日) 22:14:54.59 ID:DJG4RDzP0.net
俺の持ってるANA株、PER80倍で計算すると・・・∞です
いい加減なやつ
13 :2021/02/14(日) 22:15:10.59 ID:KdmRPBAY0.net
日経平均は50万円は突破するよ
14 :2021/02/14(日) 22:15:14.74 ID:fbwbWk/P0.net
じゃあ俺のJTいつ3万超えるんだよ
上がるどころか下がりっぱなしじゃねーかよ
>>14
煙草吸う人が激減してるんだから
上がる材料はあまりないのでは?
高配当目当てが持ってるだけ
>>14
大麻産業に乗り出したら跳ね上がるからジッと我慢しときな
>>375
じっとしてるだけであと2割3割は落ちると思うぞ
15 :2021/02/14(日) 22:15:40.26 ID:6wLjgfsy0.net
>>1
バブルの頃の物価高はふざけんなって感じ
16 :2021/02/14(日) 22:16:01.88 ID:ev9d/Oar0.net
ドルベースではいま、バブル超えて最高値らしいじゃないか
>>16
円が安くなったということか
>>82
?
18 :2021/02/14(日) 22:16:43.77 ID:6m1r0TuU0.net
TOPIXで比較すれば良いのではないだろうか?
19 :2021/02/14(日) 22:17:34.30 ID:aspYZ8+R0.net
ハイパーインフレで通過の価値が100分の1になったら実現するかもね
リンゴが一個1万円になる世界
世界恐慌みたいに世界同時にそうなりそうで恐い
21 :2021/02/14(日) 22:17:56.73 ID:ds/c67hw0.net
日銀がどこで利確するかな
22 :2021/02/14(日) 22:18:00.42 ID:Asa7f9HE0.net
>>1
こいつ、何も分かってないな。
経済や金融には、当然に基礎的なデータや客観的な指標があって、
どこかの分野が突出して値があがっているとか、売買回転が多すぎるとか、
全体から著しくバランスを失した分野があれば、それをバブルというのだよ。
そういう客観的な分析なしに、なんとなく、経験則で、
情緒的な駄文をならべたてるのが評論家なるものの正体。
ほとんど自慰行為だなw
24 :2021/02/14(日) 22:18:14.90 ID:La/5rGkL0.net
小型株はあまり上がらないんだけど
>>24
困ったもんだよね
25 :2021/02/14(日) 22:18:44.90 ID:ixhYPbFq0.net
全世界でバラマキまくってるから暫く上がるよ
こうなってくると経済じゃなくて物理的な問題
一万円札の価値がアホほど下がるから立ち回り考えないと泣き見るぞお前ら
>>25
薄められた通貨を喜んでトレードしてるわけだもんな
27 :2021/02/14(日) 22:19:21.60 ID:4EJqh5cH0.net
五輪バブル
28 :2021/02/14(日) 22:19:27.43 ID:ed911Pcy0.net
何がバブルだよ
株価操縦じゃねーか
30 :2021/02/14(日) 22:19:56.57 ID:4MRdCBtY0.net
素直にS&P500かQQQ買っとけ
31 :2021/02/14(日) 22:19:57.25 ID:qsvfBUOA0.net
普段はダウのご機嫌伺いながらジワ上がりって感じだったが
24000円超えからはダウレンジ中にダウ無視独歩高だったな
>>31
でも所詮225構成銘柄で上げてるからまだまだでしょ
S&Pのように全般的にコロナ後から脱却するような動きではなく
上がり銘柄が集中しすぎ、まだ落下したままの銘柄が多すぎだ
それが上がり代になるなら良いのだが
32 :2021/02/14(日) 22:21:05.39 ID:yrKCmY2G0.net
貧乏人は資産3倍になるな
富裕層にポジションチェンジするチャンス打なw
33 :2021/02/14(日) 22:21:30.15 ID:ed911Pcy0.net
ワクチンでコロナが収まったら暴落するだろ
適正株価になるよ
コメント
政府の買い支えによるハリボテバブルに何の意味が?
いまだにこんなこと言ってるのはろくに投資もしたことが無いパヨクだけ
ほんと昭和脳w
預貯金はじゃぶじゃぶなのに金融にその金があまり向かないあたり、やっぱりもっとインフレさせないと目が覚めないと思う
いくらマイナス金利でも銀行株はまだまだ低すぎるわな
今日みたいに上げててもPBRなんてまだ0.5を下回ってるし
225から100に絞り込めればもっと上がってくのにな
ここまでの総楽観は見た事が無い
みんな全財産株に次込めな!w
乗り遅れても知らんぞ!w