1 :2021/02/02(火) 11:53:07.95 ID:GZoyez589.net
「雇用問題を解決しないと結婚も子どもも増えない! 非正規、派遣では安定できない」「育児や教育の費用が経済的に厳しい」
コメントでは低所得問題の解決を求める意見への賛同が目立った。「『昔はお金はなくても〜』って言う人いるけど、それは年功序列あっての見切り発車。今みたいに年金まで不安ならますます(出産を)敬遠する」と不安は現状だけでなく将来に及ぶ。「賃金アップが必要。企業に圧をかけるべき」という意見には80人以上が賛同した。
「子育てのネガティブ(否定的)な要素をどうにかしないと」。賛同者が多い上位500件のうち、60件余りが育児や教育への支援拡充を求めた。「共働きすれば女性はマミートラック、保活しないと入れない保育園、子育て生活が無理ゲーって知って若い人が躊躇(ちゅうちょ)してる」。マミートラック(母親コース)は育児のため労働時間や労働量に融通が利く半面、ファストトラック(出世コース)を諦めざるを得ない働き方。保育園探し(保活)にも疲弊し、仕事と育児の両立は実行不可能なゲーム(無理ゲー)になっていると訴える。
結婚新生活支援事業そのものへの疑問も多かった。「シングルのパパやママも一生懸命働いている」「結婚しても子をつくらない人もいる」「子のいる世帯を支援すべきだ」。さらに「就職氷河期世代が気の毒」「支援金をもらってすぐ離婚する不正が横行するのでは」などの声もあった。 (川口史帆)
【ワードBOX】国の少子化社会対策大綱
2019年の出生数は86万5234人で、統計開始(1899年)以来の最少を更新した。国は昨年5月、合計特殊出生率を1.36(19年)から1.8に引き上げる目標を掲げ、今後5年間の少子化社会対策大綱を閣議決定した。大綱は少子化の主な原因は未婚化と晩婚化だとして、自治体による結婚支援の後押しや不妊治療費助成、男性の育休取得促進などを具体策に挙げる。16年度から実施する「結婚新生活支援事業」は対象を現行の34歳以下から39歳以下に拡大、所得条件も緩和する方針だ。
西日本新聞 2021/1/29 19:05 (2021/1/29 19:05 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/685855/
2 :2021/02/02(火) 11:54:22.63 ID:3RYAGOSB0.net
アメリカンな映画は職場に託児所あんだろ
日本でもそれやれ
>>2
研究室で子供おんぶして実験している人いるよな
>>6
日本はそれで子供にその場所で事故に巻き込まれたら
「常識がない」とめっちゃ叩く風潮あるから。
3 :2021/02/02(火) 11:54:33.80 ID:2vs6uMy20.net
甘えるな馬鹿以上!
>>3
独身おじさん乙!
4 :2021/02/02(火) 11:54:48.41 ID:WWBd9pm90.net
子育ては嫁の仕事だろ
>>4
じゃあ何で国が男性の育休取得に必死なんですか
>>4
これが脳内高年収のことか
>>4
母親をやりたくない仕事がしたい女が増えたんだよ
子育てをアウトソーシング
産みっぱなしで母親面
>>100
じゃあ夫が専業主夫で、妻が65歳まで働いて一家を支えればいい
>>100
それで両立が無理とか言ってんの?
人生舐めてるなぁ
>>100
精子出す以外全部嫁任せで育児放棄して父親面するよりは産んだだけマシ
>>4
だから女が育児に専念できるようにって専業主婦なんてもんがあったのに、女が共働きとか社会進出なんて言い始めたからこんな事態になったんだよなぁ
女って本当に馬鹿だわ
>>153
それ言ったの女じゃないよ
日本を乗っ取りたい外国勢力と安くこき使いたい経営者
>>200
バブルの頃は人手が足りなかったからな
女も引っ張りだして働かせたかった
その時でさえ「女性が働けば子供がぐれてしまう」くらいが心配の種で
まさか結婚しない子供うまないなんて
「あるはずがないから考えてもいなかった」らしいw
>>216
学生が就職せず気ままに仕事したりしなかったりの
フリーターなる生き方が出て来たのはバブル期だぞ
>>216
昔は一家の大黒柱のオヤジは女性が働かなくても良いぐらいの収入があったからな。それが今ではオヤジの収入だけでは生活できないほど賃金を絞り、共働きせざるを得ない状況を作りながら女性の社会進出などと言い、安い労働力として女性を使いたいだけの糞経営者ばかりだ。それでいざ子供ができたら会社にとって不便な労働者になるから退職を迫るとかね。そんなもん子供なんて増えるはずない。
7 :2021/02/02(火) 11:55:18.25 ID:pB0E1l7y0.net
コロナ渦でテレワークが実質可能であり有用って証明されたし仕事と育児は両立できるだろ
>>7
こどおじ?小さい子供が同じ空間にいたら
仕事ができるわけないだろ
>>7
テレワークの意味解っている?育児も仕事も片手間になるやんけ
8 :2021/02/02(火) 11:55:25.17 ID:xsjmdCf20.net
親が子供に大学行かせてくれるか上京させてくれるかとかで
結婚できるかどうか変わってくるから格差社会なんだよなあ
私は元々そこそこ男もいたけど親が毒親で大学進学や上京を禁止されたから
大学で出会うとか新卒入社の会社で出会うみたいな機会がなくて詰んだ
>>8
15年以上生活を共にしているパートナー(籍は入れてない)とは
共通の趣味の交流サイトで知り合った
それ以前は趣味の同人雑誌で文通(死語!)で知り合った相手もいる
出会い系じゃないそういうサイトで知り合う方法とか今は色々あるから諦めんなよ
9 :2021/02/02(火) 11:55:48.30 ID:jpLYbn9z0.net
子供2人作るなら世帯年収800はないときついから
働くしかないじゃん
10 :2021/02/02(火) 11:56:33.07 ID:2D1AmgcJ0.net
アトランティスの謎より無理ゲーなん?
>>10
んなこたーない
12 :2021/02/02(火) 11:56:45.74 ID:6sYUpmKN0.net
金だよ金
インフレでもいいから収入3倍にしろ。
話しはそれからだ
>>12
貧困化が国策だから無理
14 :2021/02/02(火) 11:57:30.29 ID:Rg4KB6fo0.net
子供作らないヤツはつくらんでよい
どうせあとで自分らが困るだけだ
15 :2021/02/02(火) 11:57:37.01 ID:aNlOD0Wd0.net
正直自殺を真面目に検討するほど悩んでる
私の体力ではフルタイム共働き育児家事を両立なんて絶対無理
親は超田舎に住んでるし
親の近くに住むならまともな仕事もないし、子供の教育環境としてもよくない
都会に住むなら親の手は借りられない
>>15
夫に兼業主夫になってもらえば?
>>18
私は家庭の事情で高卒低収入だからそんな夫養えない
>>22
あなたがパートタイム就業も無理?
>>26
パートならいいけどパートだけで妻子を養えて子供を大学や塾に行かせられるほどの夫を捕まえられる気がしない
しかしパートも子供が小学校入ってからとかでしょ?
>>36
じゃあ田舎でいいじゃん
>>15
旦那に自殺をほのめかしてみたら
>>19
ほのめかす旦那がいない
そもそも彼氏の段階で死にたいとか言ってたら男の人引くじゃん
>>28
共働きって言うから結婚してるのかと思ったら。
>>33
結婚してないよ
結婚するのに共働き希望されたら結婚できないけど
今の時代に専業主婦でもいいって言ってくれる人なんて少ないでしょう
>>48
とりあえず3年は育児休業認められてんだからその間は専業主婦できるやろ
保育園入れたら育児休業レベルの収入のパートでもしたらいい
コメント
有能な女以外は働かせるなよ
家事育児のリソースが減るし無能なくせに給料だけは食うから男の取り分が減るし何もいいことがない
有能な男以外は働かせるなよ。
家事育児にも使えないから人権もなしで。
女さんお得意の家事育児ですら、それを仕事にさせたら男に圧倒的に劣るんだよ
つまり女の人権要らないってことだねw馬鹿すぎw
与野党経団連「優秀な外国人男性を沢山いれるので安心してください」
やっぱり子供はいらんな
こっちが真面目に育てても、子ども相手の犯罪者は野放しだし、子供放置している親も何のお咎めもなく、真面目に育児するだけ辛いだけだからな
本当に真面目なら子供のことを考えるから子供作らない定期
というか端から無理無理かたつむりよ
お金無理や
所得税減税すれば済む話じゃね?
単純に子供一人に付き賃金5%アップとかで良いんじゃね?一時的より継続的のが良いし世帯主の収入が増えるって大きいし内部保留して溜め込んでる企業に金を出させるのが一番や。離婚したら片方は下げて親権者の給料を子供の数に応じて上げたら良い。厳しい企業には国が助成って形で出せば良いしね。子育て支援とか独身より結婚が良いと推進にもなるし少子化対策にもなるし無能で安月給でも高月給にもなる。これって反対意見は無いんじゃね?
有能のモチベーションが下がるだけ。
有能も結婚して子作りに励むって発想は無いのか?それと給料は子供が居なくても普通に今のように上がる。一人に付き+5%になるってだけ。既婚なら世帯主に+10%もありゃもっと良いか。世帯主なら女性でも良いし専業も主夫でも良い。出産は女性しか出来んが養子縁組みでもありにして戸籍に何人子供がいるかで判断すれば良い。毎年家族構成を提出義務化するだけで詐欺とかも対応できる。
無い。今の御時世に子供を作るのは馬鹿かサイコパスだけ。
そいつらの給料が上がるってモチベ下がる要素しか無いわ。
子供はただの贅沢品なのか、未来の労働者なのか位置付けをはっきりしたい
2人目を頑張って産むか、頑張る必要なんてないのか、相当悩んでる。共働きで頑張るなら産むけど、正直贅沢品なんて思われるくらいなら産まない今のまま一人っ子でいい
政府は貧乏人は勝手に苦しんで士ねってのが本意だろもう
何も対策してないしお前らが悪いっていうスタンスだし
結局殺し合いでもしない限り上は変わんねえって
子供のこと何も考えてないガイジで笑う
さっさとくたばれ
ワイ氷河期世代 仕事1年以上続いたことない
ワイ自身のせいもあるけど未経験は取らないというパラドクスもあったり
ブラックばかり渡り歩いてきたりでついに自律神経おかしくして
ニートになって諦めの生活や もう40世代だし
復帰できてもアルバイト止まりでどんづまりよ
共働き当然、家事育児完全分担当たり前のオランダ
無能→食える仕事にありつけなくて当たり前
普通以上→週休4日、帰宅は16時
子供を大事に思うほど、産めなくなるジレンマ。
・高卒、専門卒だと厳しいという現実を親世代が感じている。
・大卒となると、2人が限度。高度な教育を幼少期からとなると、1人が限度。
・さらに老後のことまで政府から自己責任とされると、今や子供が養ってくれるというのは現実的ではない。
・退職金、年金の減額もあるし、非正規が長ければ、年金だけでは厳しい現実。
まぁこれだけ心配ごとがあれば、産まない選択も絶対に出てくる。
実際に沢山産んでる人の家庭環境は、
親が近くにいて、保育園や幼稚園の送り迎え、食事の世話もしくは家事手伝いをしていることが多いように思う。
そういう家庭は、家やマンションを買うときに親の援助がある場合も多く、結局は資産による生活・人生格差が出てきているように思う。
まぁ将来の生活水準や子供の教育水準を考慮しなければ、子供を産む事に躊躇はなくなると思うが、子育て世代のネガティブな情報が多いが故に、非婚者はリスクをより多く考慮してしまう。
子供の数についてはすでに、取り返しが付かない事象なので、これからは極限の少子化をどのように乗り切り、国家を形成していくのかを議論した方が、生産的である。
だからやっぱ経済的余裕が大きくあるとこじゃないとやっていけない
そして政府はそれで良いと思っている
長く緩い棄民として容認している事実がある
まず本当に大事なら生病老死を押し付けないっつーの
根本からズレてるわ
結婚しない子供うまない→最適解
そうならざるを得ないよな
まあワイの場合は親が元々離婚してるからそういうのもあるけど
うちもそうですよ。
不幸の連鎖を断ち切りたいです。
独身でも安心していくことのできる仕組みがほしいですね。
極端に海外信仰して見習うから歪むんやろうな
たぶんそんなんじゃなくて単純に経済的貧困や文化資本が足りないだけだと思う
そもそも海外の方が日本より酷いから憧れる要素が無い
金ねンだよ
税金取りすぎなんだよ
母方の実家近くに住まないと共働き無理だよ。
田舎に住んでる人は選択肢が少なくて本当に可哀想だと思う。
毎年持っていかれる税金で新車が買えるんだわ。
なんでこんなに払わないといけないんだろう
世代年収1500万あるけど無理やわ
先々考えるとこの国には上級でもない限り子供は厳しい。