1 :2021/02/01(月) 00:00:48.32 ID:xbCjOTV30.net
なぜなのか
2 :2021/02/01(月) 00:01:22.24 ID:idpitT/20.net
入りませんを要りませんに直せよ
>>2
脳死状態やから新たな知識がはいらないのも事実やからセーフ
3 :2021/02/01(月) 00:01:22.65 ID:KSrEK7ZI0.net
人生変わるような金額が儲かるわけではないから
4 :2021/02/01(月) 00:01:37.67 ID:MQZcOTVZM.net
6割はそんしてるぞ
NISA
5 :2021/02/01(月) 00:02:23.07 ID:ePU28fUVr.net
税金かかりません
これが有能
6 :2021/02/01(月) 00:02:32.52 ID:xbCjOTV30.net
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→エネオス電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・マイナポイント事業に申し込む。(5000ポイント還元)
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月23000円つみたてる。
7 :2021/02/01(月) 00:02:42.40 ID:2sX5QWDC0.net
「最悪資産半分になるタイミングもあります」「何もしないでいる精神力がいります」「始めるには知識いります」
8 :2021/02/01(月) 00:02:50.34 ID:EAijbyOO0.net
最近一気に減ってビビってるわ
>>8
まだまだ減るはずやから気を強く持つんやで
9 :2021/02/01(月) 00:02:54.69 ID:l5RHd+HOa.net
ちょっとは知識いるやろ
>>9
インデックス投資はなぜ優秀かさえ理解し解けば大丈夫やろ
>>12
みんな口座開設とかで詰まって面倒くさくなってやらんのやぞ
>>14
あの程度のことすら出来ないとか知能チンパンジーと同じくらいそう
10 :2021/02/01(月) 00:02:55.81 ID:b1Tskzgg0.net
5年100万のにしてるから
20年40万だっけ?
13 :2021/02/01(月) 00:04:01.35 ID:EAijbyOO0.net
怖いから33333から月5000円にしてもうたわ
15 :2021/02/01(月) 00:05:42.05 ID:p9BBJ/9XF.net
ワイ楽天ポイントのやつでもハラハラしとるのに無理や
16 :2021/02/01(月) 00:06:02.25 ID:uVk8E4cga.net
でもみんなやってるんだよなあ
18 :2021/02/01(月) 00:06:24.23 ID:BdEoGQeV0.net
こういうやつがバブル期にリゾートマンションとか買ってたんやろなぁ
脳死で株式市場にノコノコ出てくるやつとか良いカモや
19 :2021/02/01(月) 00:06:54.54 ID:ern4kKRL0.net
お金が減る可能性も普通にあります
これが全てやろ
>>19
減ったら買い増しチャンスやん
20 :2021/02/01(月) 00:07:25.61 ID:40M9QzB9d.net
いつが始めどきなんや?
>>20
いつでもや
そもそも20年スパンで考えたらいつはじめようが関係ない
>>20
割と今はええんちゃう 急降下してるし
>>27
積み立ての意味かんがえたらそれは誤差やぞ
21 :2021/02/01(月) 00:07:27.66 ID:lRLKrTwTd.net
ちょうど来月から始める予定やったわ
23 :2021/02/01(月) 00:07:49.02 ID:+pUGhIXh0.net
その前に確定拠出型年金やろ
24 :2021/02/01(月) 00:07:58.31 ID:+NzVGvDg0.net
20代で軽くでも投資始めるのって何割くらいなんやろ
>>24
コロナ家で投資を始めたのが全体の2%らしい
28 :2021/02/01(月) 00:08:42.09 ID:xz361Dhh0.net
なんJツミニー部で損切り民が徐々に増えてて草も生えない
>>28
うそやろ
>>28
草
>>28
いい加減テンプレ載せるべきやろ
>>28
始め時とか言ってるやつも多いわ
積立の特徴理解できとらんやんけ
29 :2021/02/01(月) 00:09:04.50 ID:2tT6lDeD0.net
始めたばかりでNYダウ下がって早速震えてるわ
しばらくアプリ消しとくかな
31 :2021/02/01(月) 00:09:06.02 ID:3mR0KQtu0.net
全世界一本なんやがええか?
>>31
言うほど全世界に均等に資産振り分けてる訳じゃない事を理解してるならええで
32 :2021/02/01(月) 00:09:16.58 ID:jZvboeph0.net
握力赤ちゃんかな?
34 :2021/02/01(月) 00:09:52.21 ID:BdEoGQeV0.net
最近やたら積立NISAって聞くようになったよな
なんでかわかるか?
楽○やSB○によるステマやで
奴等はワイら消費者から手数料を巻き上げようとしとる
絶対に騙されたらアカンで
>>34
そいつら積み立て系に関しては手数料ほぼゼロやぞ
>>44
入金出金で金取ってるよね
>>45
とってないどころか銀行への手数料は証券会社が負担してくれとるで
証券会社って優しいね🤗
>>50
俺は絶対にお前らの陰謀には騙されねえからな
>>45
アッガイおるやん
35 :2021/02/01(月) 00:09:54.63 ID:kUj27ooS0.net
2月暴落説
39 :2021/02/01(月) 00:10:19.63 ID:idpitT/20.net
始めて一年ちょいやがどう?
>>39
利確しとけよ
2月入ったら一気に吹き飛ぶぞ、ガチで
>>41
積荷で利確は草
>>43
あーあ
あの時ワイの言うこと聞いとけばよかったって後悔する羽目になるで
42 :2021/02/01(月) 00:11:01.94 ID:AoGynp9xa.net
現状維持バイアスやな
日本さん
国「つみたてNISA良いから始めろよ」
国民「よく分からんし、めんどくせーからやらん」
→国民総貧乏
アメリカさん
国「つみたてNISA辞めたいなら脱退して」
国民「よく分からんし、めんどくせーから脱退手続きしないわ」
→国民総資産家
日本は国も国民も周回遅れのバカってことやね
46 :2021/02/01(月) 00:12:06.12 ID:yPry3mdH0.net
普通預金主義の日本にしてはもう充分流行ってるやろ
>>46
20代は割とやってるかも
47 :2021/02/01(月) 00:12:27.35 ID:Z2OrzuKm0.net
ワイビットコイン、泣く
51 :2021/02/01(月) 00:13:29.42 ID:PbTvImE50.net
よく分からないけど積立NISAでETFやれば良いの?
54 :2021/02/01(月) 00:13:53.15 ID:EAijbyOO0.net
これ引き出す時ってすぐ引き出せるん?
こわいんやが最近一気にさがってこわいんゃ
55 :2021/02/01(月) 00:14:06.22 ID:i2Ajt+3h0.net
ほとんどのやつが投資というより金利の良い銀行に預けてる感覚やろ
コメント
コンコルド効果に飲まれて逝ってね
もう放っておけよ。人の話を聞かない奴にどれだけ正論を説いても無駄なんだよ。
積立NIISA「ほぼお金増えます」
ギャンブルなのに、こういう嘘を平気で喧伝するから流行らないんだろ
事実だからだろ
積立NISAでお金が減るってほぼありえんぞ
積み立てNISAは自民党が民主から政権とりかえしてアベノミクスをはじめ
年金を株につっこみはじめたあたりからだから
ほぼ右肩上がりだけどこれが平成初期だったら、全員損してるぞ
答え出てんじゃん。
今は平成初期じやないから損してないですね。
つーかNISAは別に国内だけじゃないし。
今後のことなんてわからないのに本当にアホだなコイツ
老い先短い人生だし積立は無いわ
いうてこの投資を否定できる投資家がいないくらい安牌なんだけどな。
これすら信用できないなら貸し金庫に現金入れとけ、レベル。
だから銀行預金が多いんだろ、アホ?
いうて相場が20年通して右肩下がりだとアカンやろ。
あくまで上がったり下がったりしつつ、若干でも右肩上がってないと。
元本保証がある訳じゃないし、コロナ影響かでこのまま下がり続けると人によっちゃ結構なマイナスになる。
逆に経済回復するのであれば積立してないで一括投資した方が儲かる。
別に市場は日本だけやないから
今、上がってるところもあるで
何一つ反論になってなくて草
これはその通り
だからその条件クリアしてるSP500とかのインデックス投資がテンプレになってる
S&P500も時期によっちゃマイナスだぞ。
だからこそのインデックスなんだけどS&P500が揺り返し食らってる時点で他も結構お察し。
一部はその状態でも確かに上がるだろうけどそれに食い込めてるかどうかは…
そのインデックスが長期的に見て右肩下がりじゃない
+ その投信が利益出してインデックス以上に伸ばせてさえいれば、個人的にはOKだと思うね。
もちろん悪化してないか適宜チェック必要
20年という区切りで持った場合の話な。
右肩上がりだけれど一部切り抜きで20年で考えるとトータルマイナスになってる人もいるという話。短期だとより躊躇。確か表が出てるはずだから計算してみるといい。
こんなん例外でほぼプラスなのは間違いないが、100%儲かるという話ではないということを言いたい。