1 :2020/11/29(日) 22:33:22.26 ID:ibiJwUKM9.net
繁華街では経営への影響を懸念し、要請に応じない店舗も。
影響は忘年会シーズンを直撃するが、企業の9割が「今年は開催しない」と答えており、
年末の風物詩の景色は様変わりしそうだ。
上野駅近くの飲み屋街には28日朝から次々と客が訪れ、満席に近い店も。
午後10時までの時短要請に応じるという店の女性従業員(24)は「せっかく戻りつつあった客が、再拡大でまた減り始めた。
(協力金)40万円では全く足りず、早く収まってほしい」と嘆く。
一方、新宿・歌舞伎町にある居酒屋の男性店長は「客に切り捨てられてしまう方が怖い」と要請に応じず午前0時まで営業を続ける考えだ。
先週末と比べると明らかに人出が減っており、例年なら忘年会などで埋まる12月上旬も予約の空白が目立つ。
実際、忘年会の盛り上がりは営業時間に関係なく低調だ。
東京商工リサーチの調査では都内2381社のうち、忘年会や新年会を開催しない企業は2150社で9割超。全国平均も88%に上る。
「プライベートや社内を含め、忘年会の予定は1件も入っていない」と話すのは、金融機関で働く東京都港区の男性(41)。
例年ならこの時期は12月の予定が忘年会などで埋まってくるが、新型コロナの感染状況が見通せず、様子見している。
仕事上の付き合いもあって、最近も週に数回は飲み会に参加。隣席との距離を気にせずにすむ個室を使ったり、
時間を2時間までに区切ったりして感染防止に気を配る。
時短営業について「午後10時まででも行く人は行くだろうから、効果があるのかは疑問。度重なる要請で飲食店の体力のほうが心配だ」と話した。
都内のベンチャー企業に勤める豊島区の女性(38)は「会社の飲み会に一度も行かないまま、今年が終わりそう。しばらくは我慢」と残念そう。
緊急事態宣言中にオンライン面接で転職した。歓迎会もオンラインで開かれ、在宅勤務が続いているため同僚と昼食すら共にしたことはない。
ツナグ働き方研究所(東京・千代田)の11月上旬の調査によると、コロナ禍で職場の飲み会に「まったく行っていない」と答えた人は全体の70%。
「感染より周囲の目が気になる」人も2割近くに上り、年代が若いほど比率は高まった。
外資系企業に勤める台東区の男性(36)は「会社が在宅勤務を命じているのに、大人数で飲みに行くなんて許されない雰囲気」と説明する。
一方、ある都内の大手メーカーは3月から社員に飲み会の自粛を求めてきたが、10月に解除した。
夏ごろまで在宅勤務だったが出社の頻度も増えた。20代の女性社員は春に開催できなかった歓送迎会など、最近も週2回のペースで飲み会に参加している。
例年は部ごとの忘年会は10人程度の課単位に縮小する方針だが、「第3波」で同じビル内の感染者が発覚。再び自粛通知が出る可能性がある。
「出勤日が増えて会議や打ち合わせで人と接する時間は多い」といい「飲み会自粛は仕方ないが、感染対策なら在宅勤務の再徹底などもやってほしい」と訴えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66776940Y0A121C2CZ8000/
2 :2020/11/29(日) 22:34:10.69 ID:uWUqW44I0.net
世の中みんな無駄なことをしないようになればいい
>>2
人はパンのみにて生きるにあらず
無駄を無くすと言う事はそう言う事だぞ。
3 :2020/11/29(日) 22:34:12.32 ID:5jPIPclH0.net
悪弊が外圧で消えて良かったね
4 :2020/11/29(日) 22:34:25.82 ID:REPCkz0s0.net
ずっと今年のことを忘れないで済む
5 :2020/11/29(日) 22:34:27.75 ID:QmvFfAyY0.net
この機会に消滅させたい
>>5
それな、面倒くさいもんな
>>5
ホッとしている奴多いと思う
>>5
同感だ。
ただなぁ
なくなったら無くなったでさみしくなるとは思うぞ。
俺は年に1度の忘年会と送別会は義務だと思っている。
それ以上は必要ないという立場だけどな。
6 :2020/11/29(日) 22:34:37.28 ID:dOgGQFuI0.net
社内で忘年会すればよくね?底辺企業なんか外で飲むと高いから
社内で飲み会したりするじゃん。
>>6
出たくねー
8 :2020/11/29(日) 22:36:20.08 ID:beR+Ywm/0.net
初詣も自粛
初詣の賽銭も激減
全国の主要神社壊滅的な打撃
11 :2020/11/29(日) 22:37:34.55 ID:GMoqlz+v0.net
残りの1割は
公務員かな?
>>11
公務員は外の目が気になるからやらないよ。
残り1割はブラック企業でしょ。
>>11
官公庁禁止されてるぞ
>>11
公務員は10割開催してないよ
開催してるのは町工場とか底辺企業
12 :2020/11/29(日) 22:37:36.23 ID:0SjT4HMh0.net
忘年会とか新年会とか要らんわな
コロナ君GJやでホンマ
13 :2020/11/29(日) 22:37:53.80 ID:u108yKfI0.net
どうせ忘年会無いから飲み行こーよの流れだろ
14 :2020/11/29(日) 22:38:42.99 ID:d5pxgDmh0.net
ぶはははは
15 :2020/11/29(日) 22:39:22.45 ID:2fjI2Xek0.net
さすがに今年は開催しても行かねーわ
16 :2020/11/29(日) 22:39:24.64 ID:uqFKE+jM0.net
やってる会社あったら晒すし!自粛しろや
>>16
そういうのいいから
偽善者君
17 :2020/11/29(日) 22:39:43.62 ID:Qvk+rX060.net
忘年会でクラスター発生させたら、業務止まるからな。
18 :2020/11/29(日) 22:40:16.02 ID:dOgGQFuI0.net
社内でやるべ?
19 :2020/11/29(日) 22:40:36.65 ID:6aPz4mER0.net
12月は忘年会5件入ってる
全部都心で
20 :2020/11/29(日) 22:40:53.84 ID:rk5oU8fR0.net
コロナ後も糞みたいな飲み会とか接待を禁止してくれ
>>20
接待しないと契約取れないカスのくせに
>>23
接待して契約とれるなら有能だろ
下らんこと気にして仕事でない屑の方が無用だわ
21 :2020/11/29(日) 22:41:39.39 ID:VHb2Znxq0.net
そもそも忘年会も新年会もいらねーだろw
24 :2020/11/29(日) 22:43:28.58 ID:JpT2hgxQ0.net
飲み会無くしたのはコロナの功績
来年春の送別会歓迎会が無くなったら居酒屋潰れてくれるかな
そうしたら尚嬉しい
25 :2020/11/29(日) 22:44:16.35 ID:93CC4w8O0.net
このまま消滅してくれ。もう気の合う奴とだけ気軽に飲みに行けばいいだけ
>>25
飲みに行くトコ無くなるで
26 :2020/11/29(日) 22:44:23.83 ID:rUMuc6P80.net
稼ぐだけ稼いでおいて社会に恩返ししないとな
27 :2020/11/29(日) 22:44:32.02 ID:UD0UZjtn0.net
それでもするところはするからな
中小でワンマン
土建
29 :2020/11/29(日) 22:44:36.98 ID:dOgGQFuI0.net
忘年会で消費されていた物はどこに流れるかだよな?
30 :2020/11/29(日) 22:44:38.58 ID:WklXnquD0.net
GOTOで蔓延しちまったからな。
飲食、旅行業界は自ら首絞めた形。
31 :2020/11/29(日) 22:44:44.37 ID:eQB3uo6m0.net
当たり前じゃない?
32 :2020/11/29(日) 22:45:09.47 ID:lvgi8aLW0.net
当たり前やろ
あんだけ感染者出しておいてやってたらキチガイ
33 :2020/11/29(日) 22:45:25.05 ID:zXS17wl+0.net
最近のガキどもは酒はだめ、タバコもだめ、車もだめ
アニメとフィギアのマザコンばっかだな
>>33
やりたきゃ個人でやれって話
他人を巻き込むな
>>33
車は便利な道具だが、酒とタバコは害だけ
>>56
EV車ならまだしも、車や一部の電気の発電には化石燃料が使われている。
それは地球環境を壊す。
タバコは基本地球環境を壊す事はなく、葉巻やパイプに至っては副流煙さえないって知ってる?
ガソリン車乗ってる嫌煙者は間抜け(笑)
>>69
酒やタバコを店に運んでるのは車だって知ってる?
>>84
脳にニコチンが詰まってるからわからんだろ
>>69
アホだろ
理論のすり替えするにしてももう少しうまくやれよw
>>69
地球www
周りの人に害与えといて随分規模でかいなw
脳みそカニみそ程度か?
34 :2020/11/29(日) 22:45:32.46 ID:OfTb8LG90.net
するのは勝手だが、行かない事に対しては文句言うなよ?
35 :2020/11/29(日) 22:45:58.82 ID:vng9/gsZ0.net
俺は絶対飲み会したい派だから
会社には内緒でチームの部下を集めて毎週やってるぞ
>>35
うぜーこんなクソ上司
>>35
バカ丸出しwww
コメント
残飯が減って環境にいいと思う。
余剰人員が介護とか人で不足の業界が吸収していいんじゃないの。
べつに、飲食業なんてなくても、国民の生活に困らない業界なんだし。
飲食業がなくなったらそれに関わる業種も大ダメージ食らうだろ
忘年会を無くして、ワクチン接種出来る状態になってから新しい始まりとして新年会を開けば良いと思う。
それまで飲食店関係の人に頑張ってもらえるように政府が補助を。
悪の時代、昭和を象徴する風習。お歳暮並みの無駄な習慣。
飲み会自体は嫌いでは無いが 何故か忘年会だけは
一発芸やカラオケを強要してくるから嫌いだった
毎回強制的に5000円徴収されて、飲みたくない酒飲んでたから嬉しい。上司となんて気が休まらないよ
不要不急な会合は自粛ですから
必要ならやってもいいんだぞ?
接待とかいうお情けで契約取る時代は終わり。
本当に必要な仕事なら技術とかの中身で契約が自然と取れる。
そんな悪習があるから日本は衰退した。
うちは参加自由な空気だけど、普段、人と飲むこと無いから楽しみにしてたんで残念