女性の自殺“8割増”の厳しい現実 放置されてきた、2つの「低賃金問題」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

女性の自殺“8割増”の厳しい現実 放置されてきた、2つの「低賃金問題」

スポンサーリンク

1 :2020/11/28(土) 21:56:35.39 ID:xwlIYnAW9.net

 「Suicide claimed more Japanese lives in October than 10 months of COVID」(河合邦訳:日本で10月に自殺した人は、この10カ月間のコロナによる死者をはるかに超えた)という、衝撃的なタイトルの記事が、米CBS NEWSで報じられました(11月13日付)。

【「非正規の低賃金」と「女性の低賃金」2つの問題が背景にある】

 内容は「日本はコロナ感染拡大をうまくコントロールし、死亡者数を2000人以下に抑えていたのに、なんと10月の自殺数はそれを上回る2153人だった。特に女性の自殺者が急増している」ということを伝えたものです。

 日本だけでなく世界の多くの先進国で、かなり早い段階からケア労働の負担の大きい女性のメンタルヘルスが懸念されていましたが、日本では「女性の労働環境の悪さ」から、さらに女性が追い詰められていると、海外の人の“まなざし”は捉えているのです。

 最新の報道によれば、10月の自殺者は2158人で、男性は前年同月比で21.3%増えたのに対し、女性は前年同月比でなんと82.6%増。年齢別では特に20代と40代で増えていることが分かりました。

 人数では男性1306人、女性852人と男性が上回りますが、コロナ禍がいかに女性に厳しいものかを物語っています。

「一家の大黒柱=夫」とはいえなくなった

 コロナ感染拡大が深刻化した4月頃から、パートなどの非正規で雇用されているシングルマザーたちが仕事を失い、「子供がおなかをすかせていても食べさせるものがない」「公園の水や野草で空腹を満たしている」といったショッキングな内容の相談が、NPO法人しんぐるまざあーず・ふぉーらむに寄せられていると一部メディアで報じられていました。

 ご承知の通り、日本の相対的貧困率は15%以上で、日米欧主要7カ国(G7)のうち、米国に次いで2番目に高い数字です。ひとり親世帯に限ると、OECD(経済協力開発機構)加盟35カ国中、ワースト1位。特に母子家庭の貧困率は最悪で、米国36%、フランス12%、英国7%に対して 日本は58%。シングルマザーの就業率は先進国で最も高い84.5%なのに、 3人に2人が貧困というパラドクスが存在します。

 しかし、こういったシングルマザーの貧困問題は深刻ですが、家計を支えているのはシングルマザーだけではありません。夫がいても、妻が家計を支えているケースは少なくありません。

 例えば、2004年の夫婦共働き世帯の総収入のうち、配偶者(妻)の収入が占める割合は、総務省の「調査」では22.7%です。また、配偶者の就労収入がない世帯の割合は46.3%(1997年)から28.1%(2017年)にまで縮小する一方、配偶者の年収が130万円以上の世帯の割合は12.4%(1997年)から32.7%(2017年)に増えるなど、「一家の大黒柱=夫」とはいえないのです。

 その半面、ケア労働の主たる担い手が女性であるという家族観は根深く、育児も介護も女性の仕事、学校のPTAも女性の仕事という状況は大きく変わっていません。

「非正規」と「女性」、2つの低賃金問題

 以前、女性の自殺問題に長年取り組んでいる大学院の先輩が、「いったいいつになったら、日本は女性の自立を認めるんでしょうか。これだけ女性が働くのが当たり前になり、共働きが当たり前になっているのに、いまだに女性の労働力は、補助的な労働力と位置付けられている。結局は、根強い“奥さん幻想”が、低賃金の非正規の仕事を女性に押し付けているんです」と、嘆いていました。

 いわく、「家族が、追い詰めることだってある」と。「子供のことを考えれば女性はどんな状況でも耐えられる」とか、「SOSに家族が早く気付くことが大切」といった家族幻想が、女性を追い詰める場合が少なくないというのです。

 もちろん男性でも家事や育児をする人は増えました。介護をする男性も増え続けているのも事実です。しかし、コロナ禍で死を選択せざるを得ない女性が急増している背景には、一言ではくくることのできない複雑な状況があり、「シングルマザー問題」にすり替えてしまうのは危険です。

 「ひとり親世帯への支援の推進」を求める声が政治家さんたちから上がっていますが、シングルマザーの貧困問題に加え、非正規雇用の低賃金と不安定さ問題、さらに、女性は男性より賃金が低いという、「非正規の低賃金」と「女性の低賃金」の2つの問題に向き合わないことには、悲しい選択を余儀なくされる女性を救うことはできないのです。

以下ソース先で

11/27(金) 8:00 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/68cea83a57481b0cdfa327c8f9c897cf3d37eff3?page=1

 



2 :2020/11/28(土) 21:57:11.66 ID:U0kxSP1/0.net
竹中平蔵を恨め

 

413 :2020/11/28(土) 22:38:13.68 ID:wjWm3avV0.net
>>2

小泉チョン一郎も入れてあげて!

  
3 :2020/11/28(土) 21:57:46.76 ID:09r/5AuV0.net
低賃金が嫌なら転職すればいいだけだろ…

 

57 :2020/11/28(土) 22:07:53.87 ID:ghIu4WYd0.net
>>3

マリーアントワネットかよてめえは
低賃金層が気軽に転職なんか出来るわけないだろ特にこのコロナ禍ではな

根本的な問題は
男の労働の低賃金化で女が男を頼りづらい傾向になったことただそれだけ
未婚少子化もすべてはここ
男の労働が業務時間外労働や労働負荷の高い仕事を請け負うことを加味した対価になってない
男水準の労働を女に求めれば性差的に無理があり精神や体を蝕むそして現状に推移って感じだろ

  

69 :2020/11/28(土) 22:09:33.31 ID:q2/sNVi80.net
>>57

岡村さんに聞いてみて

  

179 :2020/11/28(土) 22:19:38.37 ID:ka76kpOk0.net
>>57

ドライバーやれば解決

  

226 :2020/11/28(土) 22:23:49.92 ID:ghIu4WYd0.net
>>179

トラックとか作業車のドライバー舐めてるのか
適正あり過ぎて簡単だと思ってるのか知らんけど
車みたいな凶器にもなりえるものを扱うのには適正必要だからな
男でもそうだし女は危なっかしいというかヤバくないかってのが多い

  

237 :2020/11/28(土) 22:25:07.57 ID:6sILvGYo0.net
>>226

それな。ドライバーさんは過酷だし、車輌扱うからマンコには厳しい。

  

264 :2020/11/28(土) 22:27:07.58 ID:FKlUvqgX0.net
>>226

特殊免許必要かもだけど
ミキサー車はシンママでもやりやすいって聞いたゎ
スケジュール決まってて

  

290 :2020/11/28(土) 22:29:09.96 ID:5YuwY7Bp0.net
>>226

ずっとやってるけどキツいよ
けど免許だけでそこそこ稼げるよ
しんどくなったら次行けばいい

  
4 :2020/11/28(土) 21:58:10.41 ID:0iMHdIwG0.net
自己責任の国だし、唐揚げ屋でもやれよ

 

178 :2020/11/28(土) 22:19:35.96 ID:9o3z4xwi0.net
>>4

美しい国だなあ(笑)

  
5 :2020/11/28(土) 21:58:11.23 ID:x7Z0jHHe0.net
岡村は

正しかった

 

11 :2020/11/28(土) 21:59:46.49 ID:xh3mhu3c0.net
>>5

別に「岡村の予想は間違ってる」と批判されてたわけじゃないだろ

  

22 :2020/11/28(土) 22:01:36.29 ID:Z0OeEST20.net
>>11

未だに論点ずらして岡村を正当化しようとする信者って結構いるよね

  

73 :2020/11/28(土) 22:10:18.01 ID:jGIWJwbQ0.net
>>5

コロナ禍で不要不急の外出を煽った

  
6 :2020/11/28(土) 21:58:37.43 ID:AhvwLbk50.net
女は弱いね

 

279 :2020/11/28(土) 22:28:21.29 ID:2DQfHgFV0.net
>>6

男は仕事しかしないから楽だが
女は仕事家事育児介護だからな

  

304 :2020/11/28(土) 22:30:04.10 ID:FKlUvqgX0.net
>>279

主婦が大変なのは
24時間365日主婦なとこだな
しかもやって当たり前、健康であたりまえ
という奴隷待遇
一人潰さなきゃ一馬力も出せないツレなんて
まあゴミだ

  

336 :2020/11/28(土) 22:32:28.89 ID:7kvyjdhK0.net
>>304

だからもし俺が結婚するなら
食器洗い機を使って、洗濯も乾燥機で干すのはやめるようにしたり
できるだけ家事の負担が無くなるようにしたいと思ってる

今も食器洗い機使ってるんだけど、
ただ専業主婦の妹に食器洗い機は便利と教えたら、微妙な顔をしていた
食器洗い面倒くさくないのかなあ?

  

402 :2020/11/28(土) 22:37:06.07 ID:iMTDrW9z0.net
>>336

セットするのも片付けるのも面倒だし時間もかかる

  

441 :2020/11/28(土) 22:40:02.37 ID:c8X+U+ZI0.net
>>336

台所のスペースがないのが最大の原因

ところで国は、貧困女性に介護または看護師の
資格を取らせる研修を受けさせる制度を作るべきと思うがなあ
3〜5年掛かっても良いから取らせるべきだ

でも風俗か非正規かって人に、暗記と素早い対応を要求される
看護師の資格を取らせるのは難しいかなあ

  

479 :2020/11/28(土) 22:43:18.82 ID:k1mp/mFZ0.net
>>441

看護師って性格糞な奴しか務まらないイメージ

個人医院ならともかく総合病院だと糞しかいない中で糞になるか速攻辞めるかのどっちか

  

コメント

  1. 名無しさん より:

    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオスから需要が出るけど、オスの施しを受ける位ならタヒんだほうがマシという思考に行くんだよね

    • 匿名 より:

      ウェルテル効果

      ウェルテル効果(ウェルテルこうか、英: Werther effect, 独: Werther-effekt)とは、マスメディアの報道に影響されて自殺が増える事象を指す。これを実証した社会学者ディヴィッド・フィリップス(David P. Phillips)により命名された[1]。特に若年層が影響を受けやすいとされる[1]。

      メディア関係者の方へ|自殺対策|厚生労働省
      世界保健機関(WHO)により、作成された自殺対策に関するガイドラインの中のひとつに「メディア関係者に向けた自殺対策推進のための手引き」があります。
      この手引きでは、メディア関係者が自殺関連報道をする際の「やるべきこと」、「やってはいけないこと」などがまとめられています。

  2. 匿名 より:

    何で生活保護を受けようとしないんだろうな
    恥か?
    恥より死を選ぶか?
    武士かよ

    • 匿名 より:

      まあそういう人は自分が中間層だった頃に下層の人を見下してたところがあるからな
      まさか自分が落ちぶれるとはつゆ知らず生きててきていざ転落すると色々あるんだろう
      それにリーマンとか会社に丸投げしてるせいで行政手続きとか知らないやつ多いからな

  3. 匿名 より:

    増えたとしても多分まだ男の方が多いやろ

  4. 匿名 より:

    女性とか男性とか関係ないよ
    女性だからなんなの?自殺は抑制せねばならない社会的問題であって性差の問題は多少あるだろうが原因は気にする必要がないレベルでほぼ同じ
    つまりは金、健康である

  5. なさ より:

    増し増し〜 一丁ヘイお待ち〜

  6. 名無し より:

    菅「まず自助してくださいねー」

  7. 匿名 より:

    女は男性より年収100万ぐらい少なくなるのが当たり前、まあ生きてて辛いから生まれ変わりに期待するのは仕方ない、そういう時代なんだよ

  8. 匿名 より:

    今の有力な政治家に、生活困窮者とか格差とか少子化の問題に向き合おうとする奴なんて居るか?

    「こうすれば儲かります、より経済が成長します、日本の未来は明るいです」

    みたいな、資本家と大企業の納得が最優先の奴しか、良いポストにはつけないんだよ。

    だから政策も、都合の悪いもなは見ない、弱者には厳しく鞭を振るう、不景気な問題からはなるべく目を背ける、そんな風になってるよな。

  9. 匿名 より:

    主婦が大変だというけどそんなに家事が大変なら専業主夫やってくれる夫と結婚すればええやん

  10. 匿名 より:

    いざとなれば女は何十万も稼げる楽な生き物って国も思ってるんやな

  11. 匿名 より:

    薬剤師と看護師の新婚だけど
    そもそも主婦をやることに問題があると思わないの?
    フルタイムで仕事しないと食ってけないのに悠長に食器洗ってる場合か?

    暇あったら勉強して研究して子育てするべき。パートタイムなんて暇すぎてもってのほか。不倫しかしないでしょ。

タイトルとURLをコピーしました