【悲報】内閣府など、パスワード付きzipのメール送信を廃止 平井デジタル相「(パスワードを)電話で教える」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】内閣府など、パスワード付きzipのメール送信を廃止 平井デジタル相「(パスワードを)電話で教える」

スポンサーリンク

1 :2020/11/25(水) 00:49:59.51 ID:iSQMrkdJ9.net

 平井卓也デジタル改革担当相は24日の閣議後会見で、省庁職員がメールにファイルを添付して送信する際に、暗号化した上でパスワードを別のメールで送る「自動暗号化ZIPファイル」を26日に内閣府と内閣官房で廃止すると明らかにした。パスワードが記載されたメールを同じ経路で送ることを問題視し「セキュリティー対策としても、受け取る側の利便性の観点からも適切でない」と説明した。

 デジタル政策へのアイデアを募る「デジタル改革アイデアボックス」に多くの意見が寄せられ、対応を検討していた。

 代替策は決まっておらず、民間企業の動きも参考にしながら望ましいセキュリティー向上策を検討するという。暫定的な対策として「(パスワードを)電話で教える」と例示した。他省庁の状況も実態調査を進める。
https://www.sankei.com/economy/news/201124/ecn2011240025-n1.html

 



2 :2020/11/25(水) 00:50:27.99 ID:0Ho0w4QX0.net
Googleドライブ使えよ

 

14 :2020/11/25(水) 00:55:05.56 ID:OYvuJfpd0.net
>>2

GoogleドライブはP2P暗号じゃないので、機密情報の共有用途では使えないだろ

  

51 :2020/11/25(水) 01:04:03.60 ID:0Ho0w4QX0.net
>>14

じゃあPGP使えばいいだろ
コストには目を瞑れよ

  

159 :2020/11/25(水) 01:45:49.21 ID:OYvuJfpd0.net
>>51

省庁内の機密ファイルの共有でGoogleドライブを使うのは不適切と言っているだけ
アクセス制御付きのファイル共有機能を行えば良いだけだと思う
経路を暗号化したいんだったらそういう設定にすれば良いわけだし
メールに機密ファイルを添付することにこだわるんだったら、PGPやGPGを使えば良い

  
3 :2020/11/25(水) 00:50:57.91 ID:a9sfWQOS0.net
お礼は3行以上で

 
4 :2020/11/25(水) 00:51:18.80 ID:iAcRrPGL0.net
うちの会社は最近zip付きメールになった
遅れてんな

 
5 :2020/11/25(水) 00:51:45.56 ID:YzhOdfiH0.net
>>1
そんなにセキュリティー気にするなら直接手渡しが一番

 

25 :2020/11/25(水) 00:57:50.68 ID:ibiXPsbH0.net
>>5

これだなー

  

29 :2020/11/25(水) 00:58:40.81 ID:thizQMgQ0.net
>>5

持ち出せる時点でセキュリティが甘いのかもしれない

  
6 :2020/11/25(水) 00:52:14.90 ID:iZg7CUCz0.net
さすがワニ動画マスターは違うな。

 
7 :2020/11/25(水) 00:52:23.66 ID:FBI/iaaX0.net
画期的!

 
8 :2020/11/25(水) 00:52:37.67 ID:NmocX2210.net
zipでくれ

 

20 :2020/11/25(水) 00:56:28.10 ID:APJpVpux0.net
>>8

パスは1の愛

  
9 :2020/11/25(水) 00:53:04.84 ID:frg1t0pD0.net
ファイル名_password.zipにして送ると、
別メールでパスワード送らなくて済むし、
忘れることも無いから便利だよ!

 
10 :2020/11/25(水) 00:53:12.05 ID:+fiMviT60.net
47都道府県にメールを出したら47回電話するの?
相変わらず国のジジイ達は頭に何かわいてるんじゃねw

 
12 :2020/11/25(水) 00:54:15.16 ID:rhDTfGWp0.net
メール盗むレベルの奴がzipを解凍出来ないとは思えないわw
マジでまともな頭のセキュリティ担当が居ないんだろうな

 
13 :2020/11/25(水) 00:55:01.92 ID:Z0BmkkZP0.net
電話で教えるってw

 
15 :2020/11/25(水) 00:55:30.80 ID:4NRJzFC60.net
メールの暗号化ソフト、ファイルの暗号化ソフトなんていくらでもあるんだから、

富士通あたりに、神姫に専用のソフト作らせればいいだろ。

 
16 :2020/11/25(水) 00:55:42.60 ID:8KT14mV50.net
「なおこの電話は5秒後に消滅する」

って007だっけ?ミッション一ポッシブルだっけ?

 

26 :2020/11/25(水) 00:57:50.79 ID:dePIgTqC0.net
>>16

スパイ大作戦な
あと電話じゃなくてディスク

  

34 :2020/11/25(水) 00:59:48.68 ID:4NRJzFC60.net
>>26

オープンテープだろ・・・懐かしのドラマで見たことがある

  

36 :2020/11/25(水) 01:00:41.87 ID:oVsGPEBA0.net
>>16

なお子、電話が無くなってビックリ

  
17 :2020/11/25(水) 00:55:43.00 ID:nNV38dXz0.net
日本人は無駄だと思っていても
とりあえずやっているフリをすることが多い
マスクもそうだ

誰も反対できない雰囲気がある

 
18 :2020/11/25(水) 00:55:43.82 ID:lGdKvv4H0.net
30年前はメール送ったら相手に電話して送ったよと報告するのがマナーとか教育されたもんだわ(´・ω・`)

 

24 :2020/11/25(水) 00:57:44.77 ID:4NRJzFC60.net
>>18

30年前にメールなんてあったのか ?
30年前だと、まだWindowsすら無かっただろ

  

102 :2020/11/25(水) 01:16:18.18 ID:AZ+rhsM90.net
>>24

ええ?!パソコン通信ご存知ない?
は?インターネット?
いやいや、パソコン通信ですやん。

  

118 :2020/11/25(水) 01:22:58.64 ID:ptf8xToE0.net
>>24

Windows2.0使ってたわ

  

141 :2020/11/25(水) 01:35:23.99 ID:dxDxphlZ0.net
>>24

Windows3.1
HDDもないマウスもないパソコン
真っ黒な画面でひたすらキーボードを叩いてプログラムを作って1時間かけてテープに記録
パソコンを電話回線(モデム)に繋いで・・・

  

74 :2020/11/25(水) 01:07:59.29 ID:rUS/f49A0.net
>>18

日本で商用ISPができたのが92年。
それ以前に使ってたのは主に理系の研究者なので、そんなアホなことはしない。

  

80 :2020/11/25(水) 01:10:22.40 ID:RFigym+Q0.net
>>18

それはかなり効率よかったらしい
メールを見る習慣のある人ばかりじゃなかったけど
電話で丁寧に報告されると見ざるを得ない気分になるようだ

  

158 :2020/11/25(水) 01:44:32.06 ID:eRnytb8t0.net
>>80

メールの件数多すぎて重要なのは一言電話もらえるとありがたいわ。

  

176 :2020/11/25(水) 02:11:50.63 ID:jb1u8jzz0.net
>>18

メーラーなんて常に起動してないし、常時接続でもない限り気軽に見なかったよね

  
21 :2020/11/25(水) 00:56:52.60 ID:LqrnM3w40.net
紙に書いて公園のベンチでそっと手渡しにしろよ

 
23 :2020/11/25(水) 00:57:24.99 ID:tBqKUxP00.net
簡単なパスワードが流行りそうだなw

 
27 :2020/11/25(水) 00:57:58.13 ID:KAmZ0gSd0.net
zipにしなければいいだけなのでは

 
28 :2020/11/25(水) 00:58:33.22 ID:OH7bEObf0.net
この国中小企業レベルか外部から人入れろ
頭痛が痛い

 
30 :2020/11/25(水) 00:58:42.97 ID:3zEbiVY80.net
日本終わってんな

 
31 :2020/11/25(水) 00:59:04.48 ID:aEHFRt3v0.net
SMSにパス送ってもいいのにな
今時、署名欄の電話番号みんな携帯やん

 
32 :2020/11/25(水) 00:59:33.08 ID:ORNKwKC30.net
電話は糸電話がイイよ。
情報漏洩が防げると思います!

 
33 :2020/11/25(水) 00:59:36.15 ID:T4X06Seh0.net
いや、電話ってなに!

 
37 :2020/11/25(水) 01:00:49.85 ID:KQAb6tis0.net
USBよりひどいな

 
38 :2020/11/25(水) 01:01:10.57 ID:GShHkgIz0.net
物質の瞬間移動技術が確立されたら
書類はそれを使って現物を送れば良くなるな
それまで待て

 
39 :2020/11/25(水) 01:01:23.36 ID:3IlNjMaY0.net
ヒノデハヤマガタトス

 
40 :2020/11/25(水) 01:01:24.07 ID:myvSBhHj0.net
パスワードも暗号化して送れば良いんじゃね?

 

48 :2020/11/25(水) 01:03:40.30 ID:+sBi4lok0.net
>>40

パスワードもzipファイルにして

  

コメント

  1. 匿名 より:

    >日本人は無駄だと思っていても

    日本人は~って言う奴は、どうしてそれが日本人特有の性質だと思うんだろ?
    ニュース見てりゃ、「無意味だと分かっていても体裁と言い訳のために実施されてる措置」が世界中に溢れ返ってることくらい分かるだろうに。
    実際、セキュリティやら環境保護やらそういうのに本気で取り組めば、運用がとんでもなく面倒なことになる。
    扱いやすさと機密性ってのはトレードオフなんだよ。
    だから現実的運用を考え、口煩い連中を黙らせる程度の対策を講じることには相応の理由があるわけ。

  2. 匿名 より:

    海外では日本遅れてると言うが意外とFAXありなのでは?

  3. 匿名 より:

    宛先に50人入れたら50回電話するの?その方が無駄
    一般企業と同じで追いメールでいいと思うが

  4. 名無しさん より:

    暗号化/パスワード付きZIPは「 誤送信 」対策だよ・・

    相手に送る文書がやっと出来上がって、ホッとして送信ボタンをポチッとクリックしたら、相手先を間違っていた/ccで多数に同報送信していた・・が、もう取り消せない。

    それほど重要な事柄ではないが、無関係の他人には知られたくないし、ネット/SNSで拡散されても困る。

    そんなとき、パスワードをかけておけば、無関係の相手なら、暗号解読してまで読もうとはしない。その程度のもの。

  5. 匿名 より:

    エニグマ使え。
    天気は晴れだ。
    ハイル、ブラッディ、ヒットラー。

  6. 匿名 より:

    Windows 2.0なんてMS-DOS 5.xx/6.2のシェルだったろ、あんなもん使ってメモリの無駄遣いする位だったらCUI環境で使うわ。

タイトルとURLをコピーしました