【米】バイデン氏、異例の就任前「尖閣防衛義務」に言及 日本側は安堵 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【米】バイデン氏、異例の就任前「尖閣防衛義務」に言及 日本側は安堵

スポンサーリンク

1 :2020/11/13(金) 06:38:47.63 ID:G/x7SDFe9.net

 菅義偉首相は12日、米大統領選で当選を確実にした民主党候補のバイデン前副大統領が首相と電話会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)に対する米国の防衛義務に言及したことを「成果」として強調した。民主党系の外交専門家には尖閣諸島有事で米軍の介入回避を主張する声もあり、日本側の懸念を打ち消した形で、日本政府関係者は一様に安堵(あんど)の表情を浮かべた。

 「米国も日本周辺の状況を考えて発言したのではないか」

 電話会談に同席した日本政府高官は、バイデン氏が米国の防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用を明言したとし、こう評価した。中国は尖閣諸島を含む東シナ海で軍事活動を活発化させており、日米同盟の結束を示すことで中国の冒険主義的な行動を抑止する必要があったというわけだ。

2020.11.12  産経
https://special.sankei.com/a/international/article/20201112/0003.html

 



2 :2020/11/13(金) 06:40:13.63 ID:Ku+RwZ6B0.net
機先を制する

 

257 :2020/11/13(金) 07:19:51.11 ID:MDpFRhLR0.net
>>2

この言質を取るためのフライングお祝いだったね

ガースー、疑ってすまんかった

  
3 :2020/11/13(金) 06:40:42.40 ID:SAu1Uh7T0.net
もうトランプいらない

 

103 :2020/11/13(金) 06:56:38.50 ID:Eur3xeSU0.net
>>3

イヴァンカちゃんが見られなくなるのは残念

  

905 :2020/11/13(金) 08:55:18.13 ID:Llve/iI00.net
>>103

エッッッ

  

418 :2020/11/13(金) 07:42:41.79 ID:INXGSo8P0.net
>>3

こいつは中共とずぶずぶだけど?

  

531 :2020/11/13(金) 08:01:13.76 ID:2C3ckITt0.net
>>3

パヨクの断末魔

  
5 :2020/11/13(金) 06:40:52.31 ID:bZLytI1j0.net
電話だと本当に言ったかどうかなんて国民にはわからない
仮に本当に言ってたとしても防衛するようなシチュエーションはないから適当に言ってるだけ

 

249 :2020/11/13(金) 07:17:21.57 ID:HrHfY/Ah0.net
>>5

後で手のひら返せる範疇だよね。
実は、中国は売電のズル選挙のグル?または弱みを握ってるか、だとする。どちらか知らんが、全くノータッチも考えにくい。
で、それらを喋ったら尖閣も台湾も締め付けるからな?っていうアメリカの中国に対する口止めの脅しなのかもね。

  

959 :2020/11/13(金) 09:03:50.49 ID:tq0tn4g90.net
>>5

韓国かよ

  
6 :2020/11/13(金) 06:40:53.95 ID:YDQFHIPT0.net
就任前にか

完全に中国はとりにくるてことだわな

 

109 :2020/11/13(金) 06:57:52.86 ID:rcglbrWO0.net
>>6

バイデンがやらないなら、コチラが また派手に やらかしてしまうから
アメリカには 一応、恩もあるため、華を持たせなきゃならないし

  
8 :2020/11/13(金) 06:41:47.48 ID:VVEKR7jc0.net
金正恩斬首作戦を決行して拉致被害者を取り戻せ!
ジョー&ガースー。
案外いけるかもしれん。

 

24 :2020/11/13(金) 06:46:16.45 ID:YjI1RN/u0.net
>>8

ガースーもトランプ相手よりやり易いと思う

  
10 :2020/11/13(金) 06:42:31.31 ID:Zb7P9/c+0.net
なんどでも機会があるごとに何度でも言ってもらおう
オバマが騙された相手だから責任取ってもらおう
チャイナを完璧に勘違いさせた責任はオバマ・クリントン両民主党政権だからなw

 
11 :2020/11/13(金) 06:42:47.92 ID:DMOqqZNs0.net
まあボケてるからな他国にとっては深く考えさせずに言質とれるチャンス

 
12 :2020/11/13(金) 06:43:20.75 ID:tn8Dy/A+0.net
日本に発言させて、踏み絵をふませたんじゃね?

菅政権は、安倍政権と同じ露骨な親中派。
RCEPの基本合意が、もうすぐだからな。

 

181 :2020/11/13(金) 07:08:27.90 ID:dmn4eOiP0.net
>>12

日本国民が自国の政府の動きを見てみないフリしてどの口でバイデンや他の国の政治家をを中国の手先呼ばわりするのか理解に苦しむなw

  
14 :2020/11/13(金) 06:43:58.31 ID:9opXyhEL0.net
ハリス「アイツらにはそう言っとけばええんや」

 
15 :2020/11/13(金) 06:44:10.95 ID:85cYNFIZ0.net
ネトウヨ「不正選挙だの書き込んでトランプを擁護してるのはパヨク」

 
16 :2020/11/13(金) 06:44:41.63 ID:7qnnhz3c0.net
すぐに副大統領と交代して無かった事になるけどな

 
17 :2020/11/13(金) 06:45:03.19 ID:Gfy16SHw0.net
オバマ政権で外交・安保チームを率いていたのがバイデンだからな
チームバイデンの東アジア担当は知日派のカート・キャンベルだった
尖閣を含めた対中圧力も継続するだろうし、THAADなどの韓国への圧力も再開するだろう

 
18 :2020/11/13(金) 06:45:24.67 ID:SU36Ojgu0.net
その代わり思いやり予算増やせってことすな

 
19 :2020/11/13(金) 06:45:30.98 ID:1niro4JO0.net
これってさあ米国の真に同盟国と呼べるの
実際のところ日本だけなんじゃねの?

じゃなきゃこのリップサービスかなんか知らんけど
無いよ

 
20 :2020/11/13(金) 06:45:34.31 ID:Mb2xFuX70.net
日本を味方につけたい気持ちはわかるけど、底が浅いんだよ

 
21 :2020/11/13(金) 06:45:34.64 ID:jGDkEddG0.net
今、世界はドミニオン
五ミニオン(ドミニオン不正疑惑に狼狽する5毛&パヨク)は混乱

 

54 :2020/11/13(金) 06:50:40.49 ID:ugwTtkgh0.net
>>21

今ドミニオンが熱い
なにしろバイデン御用達だからな
信頼性も高い

  
22 :2020/11/13(金) 06:45:46.64 ID:EG44cVao0.net
アメリカとしては、日中イエロー同士が友好になると都合が悪い
その為、尖閣は反目の火種のママにしておきたい

 

53 :2020/11/13(金) 06:50:39.74 ID:Gfy16SHw0.net
>>22

米国民主党はキッシンジャーの地政学以来の伝統で、世界3位と組んで世界2位を叩くんだよ

  

125 :2020/11/13(金) 06:59:43.32 ID:yh59IMDb0.net
>>53

今の2番は中国だろ?キッシンジャーは今も中国よりだろ?おかしくね?

  

コメント

  1. 匿名 より:

    バイデンは反中だとかいうデマが流れてるけど惑わされるなよ

  2. 匿名 より:

    どうするネトウヨども
    国防長官クビにするとか政権移譲をサボタージュするとかして、
    世界の安全に穴開けてるトランプと、早々に態度表明したバイデンと、
    どっちを支持すんだって話

    • 匿名 より:

      勿論習近平が口も聞かないほど仲が悪い法が良いし、中国の組織から直接メールを受け取ってないメール事件の暴露問題とか隠蔽する必要ない方だぞwwwばいばいばいでーんw

  3. 匿名 より:

    そもそもバイデンの当確は完全になくなったから大統領になりたい人まで下がったぞ。
    どうマスコミが印象操作しても不正が認定されなければ数え直しなんて発生しない。
    そして今やってることはもう別次元の裁判が始まってるからな。
    中国が民主党の選挙の不正に関与してるという国家反逆罪の立証の方に向かってる。選挙はもう実質バイデンの負け。トランプが勝つのかは全然別の問題。まー候補他にないから選ばれるとは思う。

    誰が中国の工作にどう関与して命令系統がどうなってたのかを暴いてる。
    民主党の投票不正調査の責任者は40年活動記録がなかったので辞任したりと面白すぎるぞ今の民主党のドタバタは。

  4. 匿名 より:

    日本向けのリップサービスやろ
    日本を安心させて警戒解かせてバイデンとちうごくはニッコニコ

タイトルとURLをコピーしました