ではここで世界初のAIが操縦する無人レーシングカーの走りっぷりを御覧ください | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ではここで世界初のAIが操縦する無人レーシングカーの走りっぷりを御覧ください

スポンサーリンク

1 :2020/11/04(水) 03:20:04.67 ID:xvOkw+Rz0.net

自動運転によるレーシングイベントの未来を形作る「ロボレース」が先月29日、世界初となる無人レースカーの走行イベントを開催

http://yurukuyaru.com/archives/84305152.html

 



2 :2020/11/04(水) 03:21:15.72 ID:xvOkw+Rz0.net
>>1続き
しかしスタート直後いきなりクラッシュする事故が起きた。

ツイッターより
ロボレースは世界初の無人/自律走行型モータースポーツ
初めて生配信イベントを行い
2度目の走行で壁に突っ込んでいった

この無人レーシングカーのエンジニアが、海外掲示板redditにて事情を説明。

実はこのレースイベント前に人間のレーサーが車をスタートラインに誘導したのだが、なぜかハンドルが右に向いたままロックされてしまっていたようだ。そのためレースが始まると、マシンはそのまま壁にクラッシュすることを決めたという。

 

4 :2020/11/04(水) 03:27:18.54 ID:rW9Tf1Wf0.net
>>2

クラッシュすることを決めるなよw

  

11 :2020/11/04(水) 03:36:39.89 ID:jTZc4aUU0.net
>>2

プロドライバーならわざとくさいな

  

50 :2020/11/04(水) 05:59:28.77 ID:ybO5CvW30.net
>>2

嫌がらせだろほんと陰湿

  

54 :2020/11/04(水) 06:09:08.83 ID:GLhYWU2K0.net
>>2

>実はこのレースイベント前に人間のレーサーが車をスタートラインに誘導したのだが、なぜかハンドルが右に向いたままロックされてしまっていたようだ。
>そのためレースが始まると、マシンはそのまま壁にクラッシュすることを決めたという。

どう見てもわざとだな

  

69 :2020/11/04(水) 06:56:03.11 ID:sqPAbawT0.net
>>54

別にわざとでもなんでもない。
極めて普通のこと。

知らないお前のような蛆虫世間知らずなだけ

  

73 :2020/11/04(水) 07:12:10.18 ID:01O+/WO/0.net
>>69

わかんないよわざとかも知れないぞもうAIは俺らが知ってるよりもずっとかしこくなっているのかもしれません

  

81 :2020/11/04(水) 07:37:33.83 ID:ULSItzxh0.net
>>54

気分が乗らなかったのか

  
3 :2020/11/04(水) 03:24:11.94 ID:Z6HHD7id0.net
>This was the second run

1回目の走行は通常通りだったの?

2回目の走行で壁に突っ込んだ、しかないけど
じゃあ、1回目は?
きちんと書いてくんねぇかな、5W1Hを

 

5 :2020/11/04(水) 03:28:31.38 ID:1bdztnCW0.net
>>3

reddit行ったほうが早そう

  

8 :2020/11/04(水) 03:33:14.20 ID:xvOkw+Rz0.net
>>3

1回目

  

13 :2020/11/04(水) 03:38:17.41 ID:Z6HHD7id0.net
>>8
 コーナリング下手クソか
どこの遊園地のゴーカートのクソガキだよ

わざわざありがとう

速度がある程度以上だと、計算が追い付かない感じか
それかGPSとの連携タイムラグやミスか
今の段階だとまだ、AGVみたいなのが現実的な解決策か

  

17 :2020/11/04(水) 03:51:48.56 ID:JvUgerEu0.net
>>13

この様子だと、進行方向を定義しきれてないんだと思うよ
あるいは、コースの道路の情報そのものを理解していない(映像などで拾いきれてない)か、
教えたハンドルの制御が、現実と違うとか

  

40 :2020/11/04(水) 05:17:43.90 ID:sqPAbawT0.net
>>13

そもそも民間が利用できるGPS制度は軍用よりも遥かに落ちるのと、衛星との通信では、GTレースのようなシビアな要求に答えられるほどレスポンスは良くない。

  

44 :2020/11/04(水) 05:38:10.78 ID:6dPUzl1n0.net
>>8

ゆったりとスピンしたな…

  

61 :2020/11/04(水) 06:25:33.38 ID:/E2Ujucq0.net
>>8

このレベルだとレースは勿論、一般道での実装までまだまだ掛かるんだろうな

  
6 :2020/11/04(水) 03:30:29.43 ID:fQEjL6iY0.net
最短距離を選んだんだろう
次は壁を破壊する装備をつけよう

 
7 :2020/11/04(水) 03:32:22.16 ID:44wsR3ph0.net
メーカー同士の対決なら面白いドライバーに対する高額な給料もいらんし

 
9 :2020/11/04(水) 03:33:18.64 ID:GQcCzgIY0.net
なんで24:07からスタート?

 
10 :2020/11/04(水) 03:35:38.53 ID:D2SBW7xV0.net
今はこんなんでもそのうち人間超えるでしょ

 

37 :2020/11/04(水) 05:01:12.18 ID:vQ7zxblR0.net
>>10

将棋やチェスで強いのは、物理法則を相手にしてないので、
完全に支配下にあって限られたパラメーターだけ考えればいいからなんだよね
AI同士で何兆局も繰り返して戦略と直感を磨いていける
車の物理挙動はそれができないんで、何万回もAI君にテストさせてあげなきゃいけないんだよねえ

  

51 :2020/11/04(水) 06:01:22.00 ID:ybO5CvW30.net
>>37

Unity エンジンの中で何万回もシミュレーションしてるけど

  

70 :2020/11/04(水) 07:02:33.97 ID:TQcGJEGV0.net
>>10

D1グランプリとか明らかに合理的じゃない競技だとどうなるんだろ?

  
12 :2020/11/04(水) 03:38:17.32 ID:iCV63WKC0.net
AIなんてまだまだだな

 
14 :2020/11/04(水) 03:41:52.87 ID:Vf4yxh2L0.net
そろそろチキチキマシン猛レースリアル版ができるようになるか

 
15 :2020/11/04(水) 03:42:22.16 ID:jTZc4aUU0.net
ボードゲームなら億万回以上の試合を機械の中で試せてレベルアップできるけど実際の車使うんじゃそうはいかないからな

 
16 :2020/11/04(水) 03:48:32.05 ID:FaBMQzIX0.net
癒やされた

 
18 :2020/11/04(水) 03:59:41.58 ID:yF/Z6SUP0.net
頭文字Dのいろは坂のショートカットとか映画のカーズを見て「もしも自動車に意志があったらどんな走行してくれるんだろか?」
って妄想した事もあったけど現実はこんなもんなんだな・・・w

 

25 :2020/11/04(水) 04:27:34.39 ID:JI1RBDuO0.net
>>18

アスラーダみたいになる

  
19 :2020/11/04(水) 04:03:07.71 ID:rgRgJqvl0.net
それもええがな(´・ω・`)

 
20 :2020/11/04(水) 04:12:46.24 ID:ptA8xzBr0.net
ハンドルを右に

 
21 :2020/11/04(水) 04:15:43.13 ID:g2jLFO5x0.net
一般道の無人走行って道路に引かれた白線で道路を認識してるというから、
線引いたらその上を走る機関車トーマスのおもちゃと変わらないんだよ
サーキットはそんなんないからもっと高度な技術が必要なんだろ

 
22 :2020/11/04(水) 04:16:22.50 ID:XGCyXnU60.net
馬鹿にしてると10年もしたらすごい進化して帰ってくるからな

 
23 :2020/11/04(水) 04:19:34.80 ID:29nt7RXS0.net
記録された操舵を再現しただけだからこうなる

 
24 :2020/11/04(水) 04:24:56.01 ID:lYWB0mlE0.net
出オチすぎる

 
26 :2020/11/04(水) 04:31:32.08 ID:JcXWOi1e0.net
こんなんミニ四駆方式でええやんw

 
27 :2020/11/04(水) 04:32:03.34 ID:SuixgtSD0.net
初めて操縦するラジコンっぽい

 
28 :2020/11/04(水) 04:32:42.90 ID:wM7UN5iW0.net
昔のラジコンが右回りしかできなかったんだが、友達が遊んでる時に
俺がトランシーバーで通話すると
途端に右回転始めたんで
友達パニくってたの思い出した

周波数が同じだったんだろうか?

 
29 :2020/11/04(水) 04:41:41.25 ID:RklXySZ+0.net
超AI「ガォォォォン!」

 
30 :2020/11/04(水) 04:41:47.69 ID:zIz2aTDb0.net
自動運転は人間の補助として安全性を高めていくだろうが
人間に取って代わるまでには100年以上はかかると思うわ

 
31 :2020/11/04(水) 04:43:16.34 ID:nwSk+Cjz0.net
いきなりこれでは実車がもったいないな最初はラジコンで実験しろよ

 
32 :2020/11/04(水) 04:50:13.10 ID:ythdHvfF0.net
ガチの自動運転は商用に限られるだろうな
自家用車は出来て高速のクルージングくらいかと

 
33 :2020/11/04(水) 04:53:52.54 ID:ZCdLJDUX0.net
たぶん走行車線が引かれてないのが敗因かと思った
でもそれなら一般道の脇道とか無理だよなあ

 
34 :2020/11/04(水) 04:54:39.20 ID:dtU/teh20.net
最初はもっと安い車でいいだろうにな

 
35 :2020/11/04(水) 04:55:44.89 ID:wP5V2p+x0.net
>>1
出オチw w

 
36 :2020/11/04(水) 05:00:12.96 ID:UGbli+Pu0.net
ペコッて感じだった

 
38 :2020/11/04(水) 05:01:39.93 ID:xjVFCeb/0.net
人間すごい

 
39 :2020/11/04(水) 05:04:16.79 ID:imu4Puz90.net
LMP?

 
41 :2020/11/04(水) 05:28:06.56 ID:5V9mTwsP0.net
ヤマハのバイクの方がよっぽどマシじゃね?3年ほど前にロッシより30秒程遅いぐらいで走らせてたぞ。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    しかし、これが完成したとして何か面白いことでもあるんか?
    完全な出来レースの出来上がりだろよ

    • 匿名 より:

      アルゴリズムの違いで走行パターンに差が出て勝敗が出るとかそういうのじゃね、なんか知らんけど。

  2. 匿名 より:

    交通社会にいずれ還元するためというのは分かるだが
    何も130W超えのモーター車両【500馬力】でレースやることないと思うんだよ

  3. 匿名 より:

    タイヤと路面はデジタルにできない。
    気温もそう。

  4. 匿名 より:

    何でGPSに頼るんだよ、公道と違ってサーキットを周回するのに自立運転できないのかよ。

タイトルとURLをコピーしました