1 :2020/10/31(土) 16:16:35.45 ID:QMnxJcyH9.net
◆売り上げ減続き、店主「辞めるなら今」
「状況が良くなるとも思えない。借金したくないしやめるなら今だなと…」。新橋駅前の居酒屋「新橋三州屋」(港区)の見米みこめ健司社長(60)は話した。9月で50周年を迎えたが30日に閉店。45年来の常連という川崎市の池川靖彦さん(75)は「会社員時代から毎月通った思い出の店。8カ月ぶりに来たら閉店でショックだが、最後に来られて良かった」と語った。
4月以降の売り上げは前年比9割減。最近はやや持ち直したものの7割減が続いた。持続化給付金なども受け取ったが、人件費や家賃を「とても穴埋めできなかった」と見米さん。政府の「Go To イート」の恩恵を十分に受けるには予約サイトへの登録が必要で、60〜80代の従業員に対応は難しかった。
江戸時代に創業の「割烹 武蔵屋」(足立区)も9月末、175年の歴史に幕を下ろした。近くの西新井大師の参拝客の減少や宴会自粛が響いた。店主の江川彰一さん(61)は「『忘年会や新年会シーズンまでは』と踏ん張ってきたが、限界だった」と明かした。
◆年配客の外出控えが響く
老舗を支えたのは主に年配客。感染を恐れて外出しなかったり、大人数の宴会を取りやめたりする中高年は多く、特に打撃を受けた。日本のビアレストランの草分け的存在の「レバンテ」(千代田区)などもコロナ禍に巻き込まれた。
東京商工リサーチによると、30日現在のコロナ関連倒産のうち飲食業は全体の17%を占め最多。都道府県別では東京が最も多く、廃業や休業も後を絶たない。政府は各種支援金の縮小を検討しており、担当者は「資金が年末にかけて底をつく店もあるとみられ、倒産や廃業はさらに増える可能性がある」とみる。
亜細亜大の横川潤教授(外食産業論)は「飲食業はそもそも利益率が低い。薄利多売でしのいできた店もコロナで客足が鈍り、課題が浮き彫りになった」と指摘。政府の「Go To イート」についても「ネットを使えない店や客は恩恵にあずかれない。本当に困っている人を助けられているか疑問」と話した。
東京新聞 2020年10月31日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/65403
2 :2020/10/31(土) 16:18:11.75 ID:83T0jFc20.net
常連「行かないでいい理由をくれたコロナに感謝」
>>2
東京の居酒屋だの飲食店だの最初は自粛しないアホ店もあったからな。
そいつらなら潰れていいのに
真面目に自粛初めからしてた店は可哀想
3 :2020/10/31(土) 16:18:43.66 ID:uTxcoUUK0.net
財務大臣
食べにいってやれよ。
お金あるんだろ。
4 :2020/10/31(土) 16:18:49.88 ID:0kUHpBEw0.net
自己責任
6 :2020/10/31(土) 16:19:18.27 ID:4bwqoUDa0.net
俺だって数十年に渡って苦楽を共にしてきた髪の毛を失ったんだ。仕方ないだろう。
>>6
十数年だろが
逆サバよむな
>>6
やーいハゲー
7 :2020/10/31(土) 16:20:01.05 ID:ehYh2Ulv0.net
しばしの休憩の後、同じ名前の店が再開なんて期待しないほうがいいですね。
8 :2020/10/31(土) 16:20:19.91 ID:GK8lo0ZA0.net
東京新聞は、きのうのばんごはんはなんでしたか?なんてバカみたいな質問するCM流して完全に開き直ってる。
9 :2020/10/31(土) 16:21:13.98 ID:ieFYj8ym0.net
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん、私の旦那さん
ヤクザの組長の娘が経営してる居酒屋は如何でしょうか?
暴力団関係者と関係を持ち続けているのでしょうね。
10 :2020/10/31(土) 16:21:15.86 ID:hrd2swBw0.net
その分、高級旅館が盛況だから良いじゃん。
11 :2020/10/31(土) 16:21:28.73 ID:zDbo1s1u0.net
緊急事態宣言出すのが遅すぎた。
台湾は2月だが実質1月には中国からの入国を禁止していた。
おかげで今では経済活動を支障なくしている。
日本政府の間抜けが有名店を倒産に追い込んだ。
>>11
共産党おじさん笑
12 :2020/10/31(土) 16:21:59.32 ID:hqKMWtpw0.net
外食の消費税を0%にしたらいいのに
13 :2020/10/31(土) 16:22:21.76 ID:EzbYABEN0.net
時代に合わない商売は消え去るのみ
今も昔も変わらない
14 :2020/10/31(土) 16:22:53.92 ID:u5zz5pSc0.net
まあ食い物屋なんて潰れたり出来たりするもんだ
中の人が居なくなったわけじゃないし、
いったん潰してまた再開する方が得なこともある
15 :2020/10/31(土) 16:22:54.75 ID:XlhSM/Tv0.net
諸行無常
16 :2020/10/31(土) 16:23:03.88 ID:tm0X1sFI0.net
まあ、仕方がないよ。
そもそもわたしが出かけたことない場所。
なくても同じ。
勝手にやってろって感じ。
やっぱりいまはスーパーの動向だな。
キャリアカートの工夫。
自前=自作キャリアカートで店内歩いていいのかな。
お姉さんに聞いてみよう
割烹って読めないし、入り方わからないし、
男女でいって布団敷いてあるのかもわからない。
>>16
無教養な人間には関係ないな
17 :2020/10/31(土) 16:23:22.73 ID:PgglXr+F0.net
ガチ美味い店はネット口コミで残ってるだろ
18 :2020/10/31(土) 16:23:35.17 ID:X/ZYr6aR0.net
東京都心の場合はそこが自前の土地なら賃貸建てたほうがいいこともある
学生向けのアパートでも十分
地方はきつい
19 :2020/10/31(土) 16:24:26.09 ID:iDFSJQmR0.net
中国からの、強制的に他国も文化大革命ウイルス
>>19
こういう、ふざけてるようで事の本質突いてるコメがあるから
5ちゃんはあなどれない
20 :2020/10/31(土) 16:24:53.90 ID:sgqsk61d0.net
喫煙室の問題で去年で畳んだ店はほんと勝ち組
職場の近く結構閉めたもんな
21 :2020/10/31(土) 16:26:31.79 ID:ufbvTGDf0.net
まあまた店開けばよろし
22 :2020/10/31(土) 16:27:44.54 ID:v1WjJ5VA0.net
さすがウリナラの安倍ちょんGJwww
成果が止まらない
23 :2020/10/31(土) 16:28:03.34 ID:QvRCLyo00.net
ドケチ公務員にボーナス払っても、なんの役にも立たんな(笑)
>>23
きぎようはないぶりゆうほがあるんでち!、!
とかガチの底辺が言うセリフをスマジで言ってそうw
24 :2020/10/31(土) 16:28:06.13 ID:IcdEQERE0.net
(75)は「会社員時代から毎月通った思い出の店。
8カ月ぶりに来たら閉店でショックだが、最後に来られて良かった」
(-_-;)y-~
これ、笑ってしもたわ。毎月行かんから潰れるんやw
25 :2020/10/31(土) 16:28:47.23 ID:dRsCE3AP0.net
中国に賠償請求
27 :2020/10/31(土) 16:30:50.51 ID:3UPKY3s20.net
真面目に営業をしていてコロナ禍で常連客が離れた料理屋は気の毒。
今もコロナ禍は続き、出口が見えないので閉店と言う店も多いだろうね。
28 :2020/10/31(土) 16:31:33.13 ID:83T0jFc20.net
今後心配な人々
吉田類
太田和彦
僭越太郎
>>28
吉田さんのヘベレケ見ないと年越せない
29 :2020/10/31(土) 16:32:38.89 ID:MHzMCx+10.net
>>1
>政府の「Go To イート」についても「ネットを使えない店や
>客は恩恵にあずかれない。本当に困っている人を助けられているか
>疑問」と話した。
店主が高齢化しててネットに疎くって、跡継ぎ後継者おらん
から閉めるしかねーのでは?
30 :2020/10/31(土) 16:33:14.35 ID:omgEpyL/0.net
冬はおさまらないだろうから、あと半年は苦しいわな
31 :2020/10/31(土) 16:34:13.57 ID:+ns5yBbF0.net
昨日行ったカラオケスナックは金曜なのに俺たちしか行かなったから、コロナの影響は大きい。
32 :2020/10/31(土) 16:34:53.16 ID:AYwNFgGV0.net
南麻布3有栖川はどうなるのかな
33 :2020/10/31(土) 16:37:50.73 ID:2KlCwXzL0.net
老舗居酒屋とか。
お値段お高めだったから客離れじゃなくて?
35 :2020/10/31(土) 16:38:05.56 ID:nUcrEqoq0.net
閉めれるうちに閉める。
借金無いなら閉めたいのが規模が小さくても経営者的考えだよ。
跡継ぎも宮仕えしているなら「長い間ありがとうございました」だよな。
36 :2020/10/31(土) 16:38:33.60 ID:iDu0JYgo0.net
うん、でもまぁ、都内の老舗ってごく一部を除いて大したことない店ばっかりなんだよな。
人が多いという立地条件と長年続いているっていう名声だけで続いていたような店ばっか。
37 :2020/10/31(土) 16:39:12.99 ID:dyuu1AxP0.net
なるほど老舗潰しのgotoだったのか
38 :2020/10/31(土) 16:42:30.88 ID:CErOdG3v0.net
お年寄りを守るためだから仕方ない
現役世代は首吊ってしねってこと
>>38
その程度か?
頭が残念だね。
39 :2020/10/31(土) 16:43:47.41 ID:nUcrEqoq0.net
問題は閉めれない事情のある飲食店。
老舗や名前が通るようになった飲食店には
高確率で糞息子がいるからな
「学歴無い、技術無い、ホスピタリティ無い」の三拍子そっろっているのが
使えるのは「腰とはったり、親の名前」
40 :2020/10/31(土) 16:43:52.58 ID:FiN+8zI90.net
いいこと考えた
ワクチン出回ってコロナ騒動が終息したら再開すればいいのでは?
41 :2020/10/31(土) 16:46:28.90 ID:1N2vuu7x0.net
コロナ明けで開店するとも儲かりそうやな
42 :2020/10/31(土) 16:48:19.78 ID:IcdEQERE0.net
(-_-;)y-~
新新コロナとかやるやろ、中国共産党なんやし。
その辺、団塊も、中国と決別しろよな。
44 :2020/10/31(土) 16:51:08.84 ID:+84qF/3p0.net
ちゃんと虹のマーク掲げてたのか?
47 :2020/10/31(土) 16:55:47.57 ID:NKiifI7q0.net
新橋駅前テナントなんて10万/坪とかだからな
20坪で200万なんてもう無理だろ
コメント
文化大革命ウイルスというよりチャイナボカンな気もする
全世界が中国に依存した結果なわけだし
どっちかとかじゃなくて両方だろ
最初中国政府とWHOが全世界を油断させまくったおかげで蔓延したわけだし
ネットに疎いとか甘えだわ
努力しろ
>>会社員時代から毎月通った思い出の店。8カ月ぶりに来たら閉店でショック
お前みたいに皆行かないからだから潰れたんだろw
こういう老舗を全部中国資本が買い取るんだよ
そのために菅=二階が中国人を今でも入国させまくってる
日本のコロナ感染者の半分以上は外国人だという事実
こう言うネットに疎い方しか居らん店用に
gotoイートの登録代行、受け付けた予約のアウトプット(月額制)みたいなのって出来ないのかな
FAXなら見れるだろ
なんでその年数やっててキャッシュないの?
センス無いから潰れるんやで