日本人がこれほど、旬の「サンマ」を愛してやまない理由wwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

日本人がこれほど、旬の「サンマ」を愛してやまない理由wwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2020/10/04(日) 09:02:50.79 ID:63uE5WJU9.net

10/4(日) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/55429e6fc7c9d9bf76148e38da6ff3894e7ec80e

 ここ数年、秋の味覚「サンマ」の歴史的不漁が毎年のようにメディアで伝えられています。日本周辺における海水温の上昇など気候変動が要因とされていますが、現在のところ、はっきりとした理由は分かっていません。

 さまざまな魚には旬の時季がありますが、特にサンマの場合、全国各地のサンマ祭りがメディアで取り上げられるなど、日本人のサンマの旬に対するこだわりはとても強いように思います。なぜ、日本人の“サンマ愛”はこれほど強いのでしょうか。料理研究家で管理栄養士の関口絢子さんに聞きました。

「秋の訪れ」を感じる心情
Q.そもそも、サンマはいつごろから、日本人が多く食べるようになったのですか。

関口さん「江戸時代前期の1700年ごろ、和歌山県の熊野灘でサンマ漁が始まったとされており、その頃から、本格的にサンマを食べるようになったと思われます。当時は『下等魚』とされ、食用としては人気がありませんでした。サンマに多く含まれる脂は、あんどん(円形、または四角の木や竹のわくに紙をはり、中に油皿を置いて火をともした照明具)をともす燃料に使われていました」

以下ソースで

 



2 :2020/10/04(日) 09:04:12.78 ID:4wqGB0to0.net
おいしいから

 
3 :2020/10/04(日) 09:04:19.03 ID:8w0pGjfG0.net
言うほどでもない

 
4 :2020/10/04(日) 09:04:55.99 ID:uFex0HRC0.net
マスゴミが焚き付けてるだけ。他のもの食べるだけ

 
5 :2020/10/04(日) 09:05:26.84 ID:QkK4Wh0y0.net
安くて美味いからだったが
今はもう高くても食いたいだな
一匹千円でも俺は買うわ

 
6 :2020/10/04(日) 09:05:32.19 ID:9IuwaLpN0.net
冷凍でいいから安くして

 
7 :2020/10/04(日) 09:05:46.25 ID:1vJL2DxJ0.net
魚油の行灯とか臭そう

 
8 :2020/10/04(日) 09:05:54.19 ID:0nqLt99F0.net
食うところ少ない

 
9 :2020/10/04(日) 09:06:15.62 ID:KAZM80wX0.net
食える部分少なくて苦いところもあるし魚の中では嫌いなほうだけどな

 
10 :2020/10/04(日) 09:06:28.39 ID:vR3eUr7n0.net
目黒にかぎる

 
11 :2020/10/04(日) 09:06:36.37 ID:x/JAqiug0.net
べつにそうでもない

 
13 :2020/10/04(日) 09:06:57.70 ID:pKMfUKNL0.net
冷凍・解凍・冷蔵技術の発達と交通網・物流の整備、値段の安さだわな
最近は値段高くてここんとこ食ってない
イワシが安いんで助かってる

 
14 :2020/10/04(日) 09:07:03.32 ID:hkWCBdA20.net
高級魚になるなら食べない

 
15 :2020/10/04(日) 09:07:06.86 ID:RDlbr6uW0.net
大根おろしとポン酢食べるため

 
16 :2020/10/04(日) 09:07:24.61 ID:6pfpXODC0.net
いや、クソ高いサンマなど別に要らんけどな(´・ω・`)

 
17 :2020/10/04(日) 09:07:34.58 ID:0nqLt99F0.net
サンマ食わなきゃ、うなぎ食わなきゃって洗脳されてる

 

27 :2020/10/04(日) 09:10:47.16 ID:Qc600/zZ0.net
>>17

あとマグロw
テレビの害は大きいね。
俺はコイやニジマスみたいな川魚の利用を増やしていく事が日本の将来のためになると思っている。
ザリガニやサワガニもね。

  

83 :2020/10/04(日) 09:33:31.56 ID:2RaBVM5T0.net
>>27

ニジマスは普通に旨いけど、コイは結構臭みが強いから、何かレシピ集作らないと無理じゃね?

  

37 :2020/10/04(日) 09:14:15.68 ID:ychkeJkq0.net
>>17

恵方巻もクリスマスケーキもハロウィンもみんなそうだよ
この時期になったらこれ食わなきゃって強迫観念みたいになってる

  
18 :2020/10/04(日) 09:08:35.32 ID:EnYBNkuz0.net
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

 

81 :2020/10/04(日) 09:33:24.69 ID:HbbSxEBn0.net
>>18

醤油やろ

  
19 :2020/10/04(日) 09:08:50.08 ID:3+4GFt2G0.net
高いとは聞いてたけど、1尾78円で売ってたわ

 
20 :2020/10/04(日) 09:09:24.90 ID:LULApUvQ0.net
サンマの完全養殖は出来ないの?

 

31 :2020/10/04(日) 09:12:09.82 ID:xU2MchV50.net
>>20

できたとしたら、一尾数千円とかになるんじゃね?
やろうとしているところは無いと思うよw

  
21 :2020/10/04(日) 09:09:26.65 ID:WaOWrElG0.net
あはれ
秋風よ
情〔こころ〕あらば伝へてよ
――男ありて
今日の夕餉〔ゆふげ〕に ひとり
さんまを食〔くら〕ひて
思ひにふける と。

 
22 :2020/10/04(日) 09:09:30.14 ID:rGfMNXz00.net
安くて季節を感じれたから

 
23 :2020/10/04(日) 09:09:55.74 ID:2DgL65TW0.net
腹部にある黒っぽいドロっとした部分は食べるものなのかな。

 
24 :2020/10/04(日) 09:10:13.46 ID:JgQs8avi0.net
生サンマ食べたいなあ
刺身はもちろん、焼きサンマも解凍はいまいちなんだよね

 
25 :2020/10/04(日) 09:10:14.70 ID:tyNWVTRp0.net
綿実油がすき

 
26 :2020/10/04(日) 09:10:38.12 ID:x/JAqiug0.net
料理の仕方が悪いのかもしれないけど
なんかパサパサしててうまいって思えないんだけど

 
28 :2020/10/04(日) 09:10:55.81 ID:c6eMlJ1o0.net
酒の肴には最高だ
魚は匂いが残るから調理はしたくないけど

 
29 :2020/10/04(日) 09:11:10.57 ID:1cb+TTlq0.net
サンマたべたいよう…

 
30 :2020/10/04(日) 09:11:37.99 ID:+qkXn4Mp0.net
小骨が多くて食べにくい。
身がそこまで旨いわけでもない。
量も少ない。

ありがたがるようなもんではないよ。
一尾98円超えたら全く魅力のない商品。
干物ならワンチャンあるような気もするが。

 
32 :2020/10/04(日) 09:12:31.99 ID:dhR6XrvQ0.net
安いから食うのであって高いなら他の魚にするよ

 
33 :2020/10/04(日) 09:12:34.59 ID:r3sYhtIX0.net
目黒のサンマでPRしたから
電通案件

 
34 :2020/10/04(日) 09:13:18.67 ID:LayJyS4L0.net
毎年旬の時期には一度は食べるけど一度食べれば今年はもういいかなってなる
味だけなら縞ホッケやキンメダイなんかの方が好きだわ

 

40 :2020/10/04(日) 09:15:29.46 ID:JgQs8avi0.net
>>34

ホッケは知らないけど、キンメなんてそれこそ昔と違って今は高級魚じゃないの

  

50 :2020/10/04(日) 09:18:15.59 ID:Qc600/zZ0.net
>>40

昔は『鯛は鯛でも金目鯛』なんていって馬鹿にしてたのにね。

  

53 :2020/10/04(日) 09:19:13.79 ID:LayJyS4L0.net
>>40

うちの地元だとなぜかホッケと変わらんような値段で売られてるんだよ
しかも結構大きいのが

  
35 :2020/10/04(日) 09:14:02.27 ID:djpn1hWR0.net
さんまは台湾と中国のせいでしょ。回遊魚だけど日本に来る前に公海上で根こそぎ獲られちゃってるわけで。
あいつらに脂がのる前に取るアホだから輸入してもどーにもならんw

 

47 :2020/10/04(日) 09:17:49.55 ID:EOIYH4/Z0.net
>>35

もともと中国じゃ下級の魚扱いだったのが日本人がよく食うのを知って旨さに気づいたのだとか

  
36 :2020/10/04(日) 09:14:04.94 ID:wuZ/fThB0.net
昔はこの季節コンビニの惣菜でもサンマの塩焼きがあってだな。
安くて、旨くてなあ〜。
必ず買ってたよ。
旨くて、旨くて。
季節も感じられて。
コンビニだよ、コンビニ。
それでもほんとに美味しいんだよ。

 
38 :2020/10/04(日) 09:14:38.67 ID:exNdy72N0.net
サンマおいしいけど高ければ買わないね
他の買う

 
39 :2020/10/04(日) 09:15:24.21 ID:owVSfYB70.net
庶民の風物詩だったからだよ
今は高級魚
もういらん

 
41 :2020/10/04(日) 09:15:32.05 ID:wuZ/fThB0.net
サンマは内臓入ってる丸の塩焼きが一番美味しい。

 
42 :2020/10/04(日) 09:15:40.65 ID:1cKz/ZxC0.net
秋の刀

 
43 :2020/10/04(日) 09:16:22.03 ID:nTi8ZsVj0.net
新さんま高すぎ、何だよ300円って(´・ω・`)

 
44 :2020/10/04(日) 09:17:18.32 ID:TTq1q9dZ0.net
新鮮な秋刀魚美味いからな。
はぁ・・・秋刀魚の塩焼きや刺身が食いたいな。

 
45 :2020/10/04(日) 09:17:25.05 ID:nVeTDmlM0.net
マスコミが煽り過ぎたな
秋になったらサンマを食べないといけないみたいな強迫観念

 

コメント

  1. 匿名 より:

    バカみたいに中国に教えたせいでジャップランドのちんパンさん食えなくなったやん

  2. 匿名 より:

    美味しくて安いから今日の夕飯はどうしよう?と困った時に重宝してたサンマ
    今年は高くて困っちゃうわ

  3. 匿名 より:

    昭和は「またサンマ?」と言われたもんじゃ
    時代は変わったのう

  4. 匿名 より:

    中韓台の漁獲量全部合わせても日本には遠く及ばないんだよなぁ…

タイトルとURLをコピーしました