1 :2020/09/28(月) 12:56:15.71 ID:Qwsgbf4U0●.net
テキサス州南東部のレイク・ジャクソン市は26日(現地時間)、市の水道水が「フォーラーネグレリア」というアメーバに汚染されたとして災害事態を宣言し、州政府レベルの緊急対応を要請したという。CNNが報じた。
前日夜、テキサス州環境品質委員会(Texas Commission on Environmental Quality)は同州南東部の上水道からこのアメーバを発見し、レイク・ジャクソン市をはじめ8都市に水の使用に関する注意報を発令していた。
フォーラーネグレリアは、一般的には土壌や湖・川・温泉などの温かい水の中に生息する。
このアメーバが人体に入り込むと、人の鼻を通って脳まで潜り込んで脳髄膜炎などの疾患を引き起こしかねず、甚だしい場合は死を招くこともあり得る。
ボブ・シップル市長は26日、声明で「レイク・ジャクソン市は汚染された飲料水により生命と健康、財産への重大な危険に見舞われている」として、住民およそ2万7000人に水道水使用禁止令を下した。
これに先立ち今月8日、レイク・ジャクソン市では6歳の児童がフォーラーネグレリアに感染して入院するという事件が起きていた。
この児童は市庁の近くにある噴水台から出ている水道水でアメーバに感染したものと推定された。
米疾病対策予防センター(CDC)が同市の水道水を検査した結果、11点のサンプルのうち3点からこのアメーバについての陽性反応が出た。
CDCによると、このアメーバへの感染は極めてまれだが、致死率が非常に高いという。
1962年から2018年までに、米国内でフォーラーネグレリアに感染した人は計145人。このうち、生き残ったのは4人だけだった。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020092880152
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【すき家“ねずみ混入”】 天より闇光の力の目覚めた純日本人さん、写真のある部分に注目し『国籍透視』→2700万PV超
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
2 :2020/09/28(月) 12:56:39.87 ID:IrPumEue0.net
攻めるねぇ!
3 :2020/09/28(月) 12:56:52.27 ID:xHYuSlD20.net
愛テキサス
4 :2020/09/28(月) 12:57:37.00 ID:/P8MuDWN0.net
C級ホラーかよ
5 :2020/09/28(月) 12:57:52.41 ID:emU42iZM0.net
水道水を加熱処理しないで飲める国って少ないんだってな
6 :2020/09/28(月) 12:58:00.75 ID:EnBiBuUl0.net
恐怖!人喰いアメーバ!の巻
>>6
また博士を犠牲にするのか……
>>6
韓国の水道は虫が入ってて国民全員が虫下しの薬を強制させられる
7 :2020/09/28(月) 12:58:05.65 ID:lEINlSZb0.net
ま〜たシナチョンかよ
>>7
だろうねw
>>7
ないとは言い切れんよな
>>7
( #`ハ’ ) 疑うアルカ?
8 :2020/09/28(月) 12:58:22.09 ID:dHC98aIF0.net
なにそれこわいw
9 :2020/09/28(月) 12:58:35.66 ID:cv4VpABa0.net
銃があれば勝てる!
10 :2020/09/28(月) 12:58:38.83 ID:hZSQq7a90.net
映画でありそう
11 :2020/09/28(月) 12:59:17.59 ID:+BfnaFPA0.net
前にもあったよなこれ
12 :2020/09/28(月) 12:59:30.24 ID:/R0XnvRL0.net
アメリカって何かこう言うの似合うな
13 :2020/09/28(月) 12:59:36.63 ID:Hk5ocZTB0.net
大統領が核落とす決断するまでに研究者が銃持って一人で解決するんでしょどうせ
14 :2020/09/28(月) 12:59:44.47 ID:dHC98aIF0.net
テキサス人ならショットガンで戦いそう
15 :2020/09/28(月) 12:59:45.02 ID:OJZQM7Fi0.net
塩素効かないの?
16 :2020/09/28(月) 13:00:10.83 ID:CxOHL5nB0.net
また中国の仕業か
>>16
広いから仕方ない部分もあるとはいえアメリカのインフラって実際かなりクソなとこあるからなんでも中国のせいにするのはムリがあるぞ
日本の生食に関しても散々野蛮だと馬鹿にしてきた奴らだしな欧米人は
生食できない環境の方が遅れてるのに
2年前にアメリカマクドナルドでサラダから寄生虫で500人以上の被害も出してたな
17 :2020/09/28(月) 13:00:21.73 ID:9hPioDPo0.net
生き残った(回復したとは言ってない
18 :2020/09/28(月) 13:00:22.88 ID:QBy+6fJC0.net
煮沸が最も効果のある消毒法
19 :2020/09/28(月) 13:00:28.41 ID:/KOwYWd90.net
ウィルウィートンのデッドウォーターかよw
午後ロー民歓喜だな
20 :2020/09/28(月) 13:00:43.38 ID:2Z+pjTEl0.net
大抵冷凍して止めるんだけど
最後にちょこっと漏れてるシーンで終わるんだよな
>>20
ブロブって映画であったな
最後液体窒素を積んだ車を爆発させて凍らせるやつ
ラストシーンで神父が瓶詰めにしたアメーバのかけらを持ってニヤッとするところで終わるけど続編は作られなかった
21 :2020/09/28(月) 13:00:54.13 ID:xAIG8u+30.net
やっチャイナ!
22 :2020/09/28(月) 13:00:55.12 ID:mUiNZkap0.net
この手口はあそこの国
23 :2020/09/28(月) 13:01:13.61 ID:tRz6k1U70.net
アメーバってのが何かよく知らないのだ
24 :2020/09/28(月) 13:01:35.06 ID:OI8sB2NY0.net
まあチャイナかジュラル星人
25 :2020/09/28(月) 13:02:07.15 ID:YZsR4CVI0.net
マックイーンの絶対の危機
26 :2020/09/28(月) 13:02:10.59 ID:sQC/GkiA0.net
サイトの名前が
27 :2020/09/28(月) 13:02:15.49 ID:igoLxtF40.net
グラディウスIIか
29 :2020/09/28(月) 13:03:08.79 ID:O+tCiBKQ0.net
コロナになったジャクソンブラウンはもう治ったかな
30 :2020/09/28(月) 13:03:38.73 ID:sJ+FGz410.net
中国人や韓国人でも死ぬほどんかな
31 :2020/09/28(月) 13:04:16.13 ID:9N12ZqTe0.net
なんかこんな感じの映画なかったっけ
32 :2020/09/28(月) 13:04:25.46 ID:T3XWOAeP0.net
>>32
これなんだっけ
ブロブ?
>>68
ブロブ
今見ても面白いぞ
33 :2020/09/28(月) 13:04:33.22 ID:2i6doXp+0.net
どうやってトランプのせいにするか見物だな
34 :2020/09/28(月) 13:05:13.20 ID:JlkyeXGv0.net
漂うB級感
>>34
テレ東の昼にやってそうw
35 :2020/09/28(月) 13:05:37.43 ID:1Rk7XFBy0.net
シャワーとかもダメなんかね
38 :2020/09/28(月) 13:06:44.39 ID:wpAlFFi60.net
>>1
久々にブロブが見たくなった
39 :2020/09/28(月) 13:07:36.03 ID:wpAlFFi60.net
中国のテロだったりな
40 :2020/09/28(月) 13:07:42.94 ID:8W7uZpvp0.net
武漢アメーバだろこれ
41 :2020/09/28(月) 13:08:03.78 ID:ViWWCD0X0.net
生き残ってもアメーバに侵食された痕が悲惨なんだよな
コメント
人喰いアメーバとかくそジャツプかよ。
天安門事件