1 :2020/09/10(木) 12:09:16 ID:FJVVQ+V59.net
報告書によると、欧米や日本などが都市封鎖や外出自粛などを強化した今年4月上旬、1日あたりの世界のCO2の排出量は前年比17%減と2006年のレベルまで大幅に減少。各国の経済活動が段階的に再開された6月初旬でも、減少幅は5%程度だった。
しかし、今年前半の大気中のCO2濃度は、観測拠点の米ハワイやオーストラリアのタスマニア島で前年から増加した。報告書は「(コロナによる)今年の減少の影響はほんのわずかで、長期的な排出の結果を反映した」などと分析した。
報告書では16〜20年が、史上最も暖かい5年間になると予測。氷河の減少や海面上昇のペースが加速しており、各地で相次ぐ異常気象や気候変動は人為的な原因によるものと強調した。
グテレス事務総長は「新型コロナからの回復を、より良い未来を築くための機会にしなければならない」とクリーンエネルギーなどへの移行を訴えた。
東京新聞 2020年09月10日 10時51分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/54619
2 :2020/09/10(木) 12:10:23 ID:Fg8L5/li0.net
さっさと大量絶滅をすすめよう
3 :2020/09/10(木) 12:10:24 ID:LBBZaTR10.net
コロナ禍で中国の工場の稼働が止まっていたのにCO2が増加してたから
CO2の増加は中国のせいじゃないっていうプロパガンダなのかね
>>3
日本にくるPM2.5は減ったよ
4 :2020/09/10(木) 12:10:31 ID:JBji/drB0.net
コロナでだいぶ息の根止めたのにな
5 :2020/09/10(木) 12:10:37 ID:UCEuncxX0.net
エンジン止めろー!!!!!
6 :2020/09/10(木) 12:10:52.61 ID:04vfrNUE0.net
ということは
人間関係ない
ってことだな
7 :2020/09/10(木) 12:11:05.25 ID:lCxHMVWk0.net
CO2排出量ガー
とか言ってる連中はこの結果をどう見るの?
>>7
勝手に涌いて来るモンだから、意味有りませんでした。
という吉報w
>co2対策
8 :2020/09/10(木) 12:11:10.36 ID:SPlI1lvx0.net
グレタさんぐれたの巻
9 :2020/09/10(木) 12:11:21.94 ID:zAeA7LpK0.net
少なくとも日本の暑さは中国のせいだろ
10 :2020/09/10(木) 12:11:57.62 ID:zXir7VBv0.net
永久凍土とかからメタンが大量に出てるからな
11 :2020/09/10(木) 12:11:59.74 ID:LBBZaTR10.net
人間の経済活動がCO2の濃度に関係ないならグレタが国連で演説したことって全部間違ってることになるで
12 :2020/09/10(木) 12:12:08.43 ID:EOvp0ub40.net
コロナで埋没した、あの少女が再始動するしかない。
>>12
グレタさんは復学しちゃった。学校楽しいらしい
13 :2020/09/10(木) 12:12:25.85 ID:SyvjOWEz0.net
次は人間を減らさなければならないって言い始めるのかな
14 :2020/09/10(木) 12:12:33.11 ID:2gsTycJ40.net
森林増やせって
15 :2020/09/10(木) 12:12:58.36 ID:nfE64c6n0.net
Co2が原因で温暖化してるんじゃなくて別の原因で温暖化してるからCo2が増えてるってことにならないの?
>>15
温暖化するとどうしてCO2が増えるのかね?
>>32
海水から出て来る
>>32
海水等に溶解しているCO2が大気中に放出されえるから
気候変動に遅れてCO2の大気中濃度が変化することが観測されている。
>>32
>>42の補足。もう少し詳しく言うと、
海水には二酸化炭素が溶け込んでいる。
二酸化炭素は水に溶けやすい性質を持っている。
で、温度が上がるとその溶け込んだ二酸化炭素が大気中に放出されやすくなる。
鍋に入れた炭酸水を加熱すると沸騰が普通の水より激しい事がわかるとおもうが、
これは炭酸水に溶けてる二酸化炭素がガスになって出てきているという事。
そういう現象が海水にも起こっている。
温度が高ければ高いほど、水に溶けていた二酸化炭素がガス化しやすいという事。
>>82
で問題はその温暖化自體の原因はなにかってことやね
>>88
太陽の磁気が弱まって熱を放出しまくっているからだろ。
>>93
太陽の熱が直に地球に来ることはないだろ
>>97
おいおい、
太陽がもしも無かったら地球はたちまち凍りつくぞ
>>15
北半球(大陸が多い)が夏になるとCO2濃度は多少減って、冬になると増えるって観測データがある
ぶっちゃけ暖かくなるとCO2減って寒くなるとCO2増えるってことらしい
>>74
植物の活動周期のせい?
16 :2020/09/10(木) 12:13:34.61 ID:KjtLzIpd0.net
人を間引けって言いたいの?
17 :2020/09/10(木) 12:13:47.33 ID:Tnp3PtvB0.net
人間関係ないってばれちゃったな
どうすんの環境犯罪者共
18 :2020/09/10(木) 12:14:11.01 ID:6rMxZUDD0.net
マイカー通勤増えたから?
19 :2020/09/10(木) 12:14:12.72 ID:R0WMd+3C0.net
原発とめて石油石炭をガンガン燃やしてる
せい
20 :2020/09/10(木) 12:14:30 ID:/vv18XwG0.net
人類はオワコン
21 :2020/09/10(木) 12:14:36 ID:ksB/oHgU0.net
木材を埋めるだけでCO2は減るぞ
何億年後には石油になるし
22 :2020/09/10(木) 12:15:01 ID:KEWCYItA0.net
中国が消えれば解決かな(´・ω・`)
>>22
コロナで中国の経済活動は止まってたのに異常なレベルで増えてるいるんだが
つまりこのソースだけみると中国が原因ではなかったと言っている
>>30
GDP見たら中国のCO2排出が全然減ってなかったって事になるが
つまり中国のせいだろ
23 :2020/09/10(木) 12:15:16 ID:CVD6msRf0.net
人口は増えてるし、森林伐採などで吸収先も減ってるし、
コロナ程度ではCo2減少しないってことでしょ。
25 :2020/09/10(木) 12:15:55.06 ID:UWn7bsOH0.net
人間は悪くなかったんやんけ…
26 :2020/09/10(木) 12:16:03.36 ID:RJXiOndA0.net
安部の政策では、次の世代に押しつければオーケーということになっててお前らも賛同してる
27 :2020/09/10(木) 12:17:09.69 ID:knVvcwex0.net
もう海水温の上昇などで人類の排出するCO2をゼロにしても止まらない人類滅亡の地雷を踏んじまってるんじゃないのか?
28 :2020/09/10(木) 12:17:16.60 ID:dpJenr4X0.net
当たり前だろ
世界中でネット使う量が増えてサ−バ−から10倍のCO2だ
29 :2020/09/10(木) 12:17:19.17 ID:pj1A3RMu0.net
非公開でいろんな実験してるからなあ
31 :2020/09/10(木) 12:17:36 ID:MoBXa9sU0.net
アレ?おかしいなぁ
33 :2020/09/10(木) 12:18:21.77 ID:0eXoDO/p0.net
グレ田、今何ヤってんの?
CO2が肉眼で見えるんだから
濃度が上昇しちゃった今、どういうふうに見えてるんだろうね?
35 :2020/09/10(木) 12:18:33.30 ID:2czs8Tub0.net
え?討たれるの?w
36 :2020/09/10(木) 12:18:36.07 ID:3kK9mUC60.net
後10年で寒冷化だぞ
今のうちに温めとけよな
37 :2020/09/10(木) 12:18:50.40 ID:4WIQMAC20.net
CO2は増えるわ気候は温暖になるわゲリラ豪雨は増えるわ
植物にとってはウハウハやな
38 :2020/09/10(木) 12:19:08.23 ID:14gS0k9R0.net
そりゃ一番排出してる発生源は通常運転だったからな
世界中が束になっても勝てない量だ
39 :2020/09/10(木) 12:20:02.25 ID:0Uwe4lUx0.net
そりゃ、中国が通常運転だからだろ
コメント
最近グレた出てこんやんけ
使えないのがバレたか消されたか知らんけど
国連、環境、グレタ、セクシー、嘘くせー
温暖化は人間が出してる二酸化炭素のせいじゃないってことが証明されたね。
そもそも人間が出してる二酸化炭素の割合って地球全体で1割程度。
他の微生物だとか自然界からの放出が圧倒的に多いんだよ。
がっつり冷えるわけでもないけど
ideasforgood.jp/2017/10/21/stanford-space-aircon/
こういう解決策が話題にならず
排出権取引が市場になる時点で
なんのための温暖化対策なのか推して知るべし
実際のところ、世界人口が減れば大体の環境問題は解決する
山火事の影響だけどアメリカには何も言わないだろうな