【悲報】大都市の不動産がヤバイ… 在宅勤務の急激な普及でオフィス解約が相次ぐ… とくに札幌は絶望的な状況 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】大都市の不動産がヤバイ… 在宅勤務の急激な普及でオフィス解約が相次ぐ… とくに札幌は絶望的な状況

スポンサーリンク

1 :2020/08/18(火) 12:34:16.09 ID:VfbH4YJX0.net

札幌市中心部のオフィス空室率が上昇傾向だ。仲介大手の三幸エステート(東京・中央)によると、空室率は4月以降、上昇が続き、7月は3.08%と新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に戻った。在宅勤務の広がりや景気の不透明感から、オフィス縮小などの動きが出ている。

札幌市のオフィス空室率は3月まで5カ月連続で統計開始以来の最低値を更新したが、その後は上昇。新型コロナ感染拡大前の2019年12月の水準に戻った。緊急事態宣言解除後、停滞していたオフィス市場は動き出しているが、1年前に比べオフィス拡張などの需要は弱い。

景気の不透明感から移転計画を保留する企業も多い。同市内の通信サービス企業は在宅勤務の導入により、当初予定していた大規模ビルへの移転計画を取りやめた。コールセンターも21年に市内の大規模ビルに拡張する予定だったが、計画を保留にした。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62709160X10C20A8L41000/

 



5 :2020/08/18(火) 12:34:45.21 ID:y6gsHP630.net
田んぼに戻せ
バーカ

 

103 :2020/08/18(火) 13:27:53.05 ID:ig8d06vv0.net
>>5

てめえんとこみたいにリニアに乞食してればいい都道府県なんてねえんだよ糞食い朝鮮猿

  
6 :2020/08/18(火) 12:34:49.02 ID:XB8nr/H/0.net
クラウドの時代だからな

 
7 :2020/08/18(火) 12:34:56.73 ID:noA4mpaB0.net
元から一局集中し過ぎだったんだしええやん

 
8 :2020/08/18(火) 12:35:14 ID:fYkC50qU0.net
中心部にオフィスを構える大企業ほど在宅勤務だからな

 
9 :2020/08/18(火) 12:35:34 ID:s0VUEaDa0.net
データセンターは儲かってそう

 
10 :2020/08/18(火) 12:35:58 ID:S/B0DXOi0.net
まあしゃあないけど、変化が急速過ぎるのが辛いな
国は補助してやったら良いんじゃないか

 
11 :2020/08/18(火) 12:36:00 ID:v9lBXnzy0.net
郊外の物件値上がりしてるよね

 
12 :2020/08/18(火) 12:36:08 ID:g5igQglN0.net
地価も下がるだろうね

 
13 :2020/08/18(火) 12:36:15 ID:SMthuiF40.net
チャイナマネーに買われないように規制はして欲しいわ

 
14 :2020/08/18(火) 12:36:22 ID:tqu8i2dP0.net
札幌も大都市扱いなんだ

 

56 :2020/08/18(火) 12:55:02.90 ID:pNi64feX0.net
>>14

名古屋、博多、札幌で三大都市だと思うわ
東京、大阪は格違い

  

87 :2020/08/18(火) 13:18:20.19 ID:3QD4q+7p0.net
>>56

東京 超別格
大阪名古屋 別格
札幌福岡仙台か広島 三大都市

じゃないか

  

118 :2020/08/18(火) 13:45:57.29 ID:MdkJDj4l0.net
>>87

大阪市より横浜市のほうが人口多いが・・

  

120 :2020/08/18(火) 13:53:29 ID:JgeUHaNk0.net
>>118

神奈川埼玉千葉は「東京の一部」でカウントされることが多い

  

125 :2020/08/18(火) 14:03:58.36 ID:SqKmpk2e0.net
>>120

神戸奈良京都は大阪の一部ではカウントされないが

  

129 :2020/08/18(火) 14:10:23.90 ID:cyTGgtBn0.net
>>125

それと違って神奈川千葉埼玉は東京都の付属物だからね。でも横浜はちょっと違うかもね

  

130 :2020/08/18(火) 14:12:36 ID:rRtgF/m20.net
>>129

むしろ横浜こそ付属物だろ
だからこそ千葉埼玉より格上なんだから

  

132 :2020/08/18(火) 14:16:25 ID:cyTGgtBn0.net
>>130

付け加えると、横浜人の意味不明の選民思想は京都洛内のそれに似ている。
横浜は寺社仏閣と歴史建造物全て取っ払ってスッカラカンにした京都みたいだ。
そういう意味で東京とは一線を画しているように見エる。

  

142 :2020/08/18(火) 14:40:02 ID:+88JAjXP0.net
>>129

その中では千葉がいちばん独自性高いよ

  

145 :2020/08/18(火) 14:48:16.36 ID:eUBZU8jJ0.net
>>142

東京ドイツ村なんて世界中探してもないわな

  

133 :2020/08/18(火) 14:19:52 ID:RbJIdsMk0.net
>>125

千葉と埼玉の市街地に東京の付属品以上のオリジナルな価値見出すの難しいんだよな
一方関西は神戸はお洒落な港町(横浜と近い)、京都はいわずもがな京の都、奈良は大仏でイメージが地域に散らばってて特色ある

  

134 :2020/08/18(火) 14:25:35 ID:XHuoCj220.net
>>133

そもそも神戸京都は昼間人口が+だからな
東京みたいに大阪に通勤しているわけではない

  

157 :2020/08/18(火) 15:08:53 ID:tXbllNUS0.net
>>133

神戸ってイメージ戦略で成功してるなw
実際に行ったことない奴が勝手にオシャレな所だと思ってるらしいが
横浜と比較すること自体が間違ってるぞ

  

158 :2020/08/18(火) 15:11:22 ID:RbJIdsMk0.net
>>157

すまんな地元の贔屓目だわ

  

82 :2020/08/18(火) 13:13:26.96 ID:yuQMDz3d0.net
>>14

100万超えたら大都市認定

  

138 :2020/08/18(火) 14:34:07.53 ID:+88JAjXP0.net
>>14

札仙広福から大都市では

  
15 :2020/08/18(火) 12:36:34 ID:U+xWFo3V0.net
無駄なことはこの際止めてしまおう!

 
16 :2020/08/18(火) 12:36:47 ID:giFJUV/r0.net
うちの不動産は2部屋しかないけど、税理士と弁護士が入ってくれてるから助かったわ
毎月35万おいしいです

 
17 :2020/08/18(火) 12:36:50 ID:fDuTt2FS0.net
中心部の飲食店も苦しんでるよね

 
18 :2020/08/18(火) 12:36:56 ID:V7tMotMj0.net
どのみちクラウドの普及でそうなる運命だった。
それがコロナで一気にきただけ。

 
19 :2020/08/18(火) 12:38:01 ID:SgaIFilv0.net
在宅が増えると飲食店に来る客も減るし賃量はしばらく下落傾向だろうね

 
20 :2020/08/18(火) 12:38:02 ID:NjiY9jLV0.net
不動産よりホテル建てすぎだろ
あれどうすんだよ

 

26 :2020/08/18(火) 12:40:09 ID:FEvbSyvU0.net
>>20

冬のコロナ軽傷者ぶち込めばええねん
(´・_・`)

  

71 :2020/08/18(火) 13:04:22 ID:5QZEWFfR0.net
>>20

海外からオリンピック見に来る観光客に野宿させるんか?

  
21 :2020/08/18(火) 12:38:03 ID:jXgQ5Dv30.net
しゃーない、自然淘汰や
はやくなっただけ

 
22 :2020/08/18(火) 12:38:03 ID:13z93rWy0.net
不動産屋さんどうすんの?
もっと子供部屋おじさんを煽ってアパートの空室埋めてくしかないんじゃない?www

 

28 :2020/08/18(火) 12:40:13 ID:jwv7lN9r0.net
>>22

戸建てが売れてる

  

31 :2020/08/18(火) 12:41:34.29 ID:8q4uVKmA0.net
>>22

こどおじなんて怖くて貸せねーよ
外国人だろな

  

41 :2020/08/18(火) 12:47:22.52 ID:NRHT/7en0.net
>>31

こどおじをニートか引きこもりと混同してないか
家賃、食費、電熱費を実家に依存しているんだぞ
一人暮らしと比べて月15万は多く貯蓄できる環境
金はあるんだよ

  

140 :2020/08/18(火) 14:35:56.15 ID:eaRx2QHN0.net
>>41

一人になったらオロオロするだけで話にならないんじゃないの

  

83 :2020/08/18(火) 13:14:45.16 ID:SRYyUYnL0.net
>>22

中小の不動産屋は戸建てがメインでアパートなんてお小遣い稼ぎ程度だろ

  
23 :2020/08/18(火) 12:38:04 ID:c/Y7AeNG0.net
底値でチャイナに買い漁られるのかな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    日中人口が夜間人口より少ない都市は大都市じゃないよ。

  2. 匿名 より:

    過密化の問題が解消されてよかったやん
    どっちに転んでも文句ばかりだなお前ら

  3. 匿名 より:

    >在宅勤務の急激な普及
    そもそもこの前提がウソだとニュースでバレてんじゃん はい解散

  4. 匿名 より:

    三鬼商事の最新レポートみたけど札幌はむしろ全都市で最も踏ん張ってる方だぞ。
    そもそもここ1-2年が超低空室率だったせいで感覚麻痺してるけど、今の空室率は2-3%程度で、5%を下回っているので十分に低い。
    リーマンの時は東京で10%手前、東京以外で10-15%(仙台は20%超)まで行ったので、10%超えてからが本番よ。
    札幌はリーマンの時期も東京に次いで空室率が低く踏ん張っていて、今回も似たような傾向が出ている。
    毎月更新されるから他の人も三鬼商事のレポート見ろ。

タイトルとURLをコピーしました