「B’z 」「ZARD」「WANDS」コロナ禍で見直された#ビーイングサウンド の強度 「誰もが口ずさめる」楽曲で若者にもリーチ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

「B’z 」「ZARD」「WANDS」コロナ禍で見直された#ビーイングサウンド の強度 「誰もが口ずさめる」楽曲で若者にもリーチ

スポンサーリンク

1 :2020/07/26(日) 18:24:43 ID:CAP_USER9.net

https://www.oricon.co.jp/special/54925/

2020-07-22 (文/森朋之)

 90年代カルチャーが賑わいをみせるなかで、再び注目を集めているJ-POPの歴代ヒット曲。90年代の音楽シーンを大きくけん引してきた1つのジャンルが、ビーイングの楽曲たちである。このコロナ禍、ビーイング系のアーティストらはさまざまなコンテンツを配信して日本を応援していた。「音楽で人々にパワーを」というメッセージとともに伝わるのは、時代を経ても多くの人々の心をつかむ楽曲の「強度」だった。

 「負けないで」(ZARD)、「瞳そらさないで」(DEEN)、「DAN DAN 心魅かれてく」(FIELD OF VIEW)、「熱くなれ」(大黒摩季)。曲名を目にするだけで、サビのフレーズが自然と浮かんでくるような名曲がずらりと並んでいる。

 今年4月にリリースされた『キミが好きだと叫びたい〜Love&Yell〜mixed by DJ和』。90年代の音楽シーンを牽引し、数多くのミリオンヒットを生み出したビーイングの楽曲をミックスしたコンピレーション盤だ。ミックスを担当したのは、DJ和。累計CDセールス約40万を記録した『ラブとポップ〜好きだった人を思い出す歌がある〜』をはじめ、J-POP、アニソンを中心に通算27作のミックス・アルバムをリリースしているJ-POP系DJの第一人者だ。

 ビーイング系の楽曲を中心に、センチメンタル・バスの「Sunny Day Sunday」、the brilliant greenの「There will be love there〜愛のある場所〜」なども収録され、CDセールスがもっとも好調だった90年代のJ-POPを体感できる。本作が堅調なセールスを継続している理由はやはり、収録楽曲の知名度の高さだ。

 前述したヒット曲のほか、「Stay by my side」(倉木麻衣)、「じれったい愛」(T-BOLAN)なども収録。アニメ「スラムダンク」OPテーマ「君が好きだと叫びたい」(BAAD)、清涼飲料水のCMソング「いつまでも変わらぬ愛を」(織田哲郎)など、アニメ、CM関連の曲もあり、当時を懐かしみながらCDをリピートしているユーザーも多そうだ。

 90年代のビーイング楽曲の特徴は、オーソドックスな歌謡曲にロックサウンド、R&Bサウンドなどを組み合わせたこと。この音楽的なスタイルと、曲名とサビの歌詞を一致させる訴求方法によって、J-POPユーザー、バンド好きのリスナーの両方を取り込むことに成功したのだ。

 カラオケでも歌いやすいキャッチーなメロディ、適度にエッジを効かせたサウンドを手がけていたのは、織田哲郎、栗林誠一郎、大島こうすけなどの作家陣だ。ビーインググループの創業者・長戸大幸のプロデュースによる高度なクオリティ・コントロールのもと、ビーイング系のアーティストは一大潮流となった。

 ジャクソン5、スティービー・ワンダーなどを送り出し、60〜70年代に盛隆を極めたアメリカのモータウンのスタイルを、日本でもっとも成功させたのは間違いなくビーイングだろう。

 90年代のヒット曲は地上波の音楽番組でも繰り返し特集され、世代を超えた知名度を維持している。『キミが好きだと叫びたい』のCDジャケットに起用されている女優の桜井日奈子は本作について、「大黒摩季さん、ZARDさん、WANDSさんの曲を、幼い頃に両親のCDで聴いていたのでお話を頂いたときにテンションが上がりました」とコメントとしているが、彼女のように「親が聴いていたから自分も好きになった」という10代、20代のリスナーも増えているようだ。

 ビーイング系楽曲の再評価が進んでいるもう1つの理由は、90年代前後にデビューしたアーティストの継続的な活動とプロモーションだ。

 今年30周年を迎えたZARDをはじめ、FILED OF VIEWは25周年ベストアルバム『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』をリリース、T-BOLANはAmazon Prime Videoオリジナルドラマ『湘南純愛組!』のオープニング曲「俺たちのストーリー」、主題歌「My life is My way 2020」を提供。また、新ボーカリストに上原大史を据え、“第5期”を始動させたWANDS、20歳前後のメンバーによるZARDトリビュートバンド・SARD UNDERGROUNDのデビューなど、ビーイングの歴史を今に伝えるプロジェクトも進行中だ。こうした取り組みは、ビーイング楽曲の再認識、若いリスナーの掘り起こしなどにもつながっているようだ。

全文はソースをご覧ください

 



2 :2020/07/26(日) 18:27:43 ID:1h8Bx9te0.net
40代スレです↓

 

22 :2020/07/26(日) 18:41:31 ID:m21nrUBw0.net
>>2

俺は50代だよ!

  

124 :2020/07/26(日) 19:18:53.33 ID:VWpc/qx90.net
>>2

30代です

  
3 :2020/07/26(日) 18:27:53 ID:9W9tkT0c0.net
カノン進行が多いよね。

 
4 :2020/07/26(日) 18:28:06 ID:zz5a/YPj0.net
B’zとコロナ
ZARDとコロナ

全然、関係あらへん

 
5 :2020/07/26(日) 18:28:34 ID:UGIyO7HH0.net
どこ向けのステマ?

ゥルトラソウッッッッ!!!!!

 

110 :2020/07/26(日) 19:15:10.42 ID:RyYcxVYy0.net
>>5

脈絡のなさと勢いにワロタ

  
6 :2020/07/26(日) 18:29:48 ID:bpljr/DH0.net
ポカリのCMはビー系に限るな

 

9 :2020/07/26(日) 18:33:38 ID:3r/CIa5t0.net
>>6

あとずっと海でいいのにね

  

185 :2020/07/26(日) 19:39:41 ID:bbTToZYR0.net
>>6

ジュワイヨクチュールマキ系のCM復活しないかな

  

475 :2020/07/26(日) 21:49:33.16 ID:Kw8k8b9+0.net
>>185

サンシャインシティアルパ1階

  

487 :2020/07/26(日) 21:53:47.06 ID:oQfTSvHx0.net
>>6

これは同意
最近のはダンスしてるだけで好きじゃない

  
7 :2020/07/26(日) 18:30:10 ID:hngO7QhT0.net
てか無理に若者にハマらなくたっておっちゃんおばちゃんが好きなら良いじゃん

 
8 :2020/07/26(日) 18:32:17 ID:VEi02sjn0.net
小松未歩とかパメラとかGARNET CROWとかDEENとかみんなきえたなぁ

 

120 :2020/07/26(日) 19:17:50.01 ID:6Pi/mbIO0.net
>>8

GARNET CROWはビーイング系にしては珍しくちゃんと解散して綺麗に終わったな
他はほとんど自然消滅してるのに

  

205 :2020/07/26(日) 19:47:05 ID:mskYHqYO0.net
>>120

終わった後が綺麗じゃない小豆某

  

465 :2020/07/26(日) 21:45:38.85 ID:QR/rd1sF0.net
>>8

パメラは最後に水原ソロシングル出して終了
かなり好きなユニットだったから残念
90年代の作曲家でコムテツ、オダテツ、キムタカ(フェイバリットブルー)の次くらいにMオズだと個人的には思ってた
正式に活動終了のアナウンスされたのは実質的な活動終了からだいぶ後だった気がする

DEENはまだ現役だった気がする
新曲は売れなくなったけどライブはそこそこ好調だったはず

ボランや大黒摩季もコロナ前は市民ホールレベルではコンスタントにライブやってたし固定客はいたよ
そう考えるとB’zって凄いんだな
松本プロデューサーの手腕凄いと思いたいけど、B’z以外の松本プロデュースはそんなに売れてないという…
二人揃っての結果なんだろうな
ちなみに稲葉のマグマは名盤だと思ってる

  

491 :2020/07/26(日) 21:55:38.41 ID:L8JXMPp/0.net
>>465

PAMELAHは、活動停止して何年か経った後で、未発表の「曖昧」1曲を含めたベストを出して、そこで事実上の終了宣言だな
今でも持ってるが、この曖昧がまた良い曲だったから、尚更残念

  
10 :2020/07/26(日) 18:34:05 ID:otG74OT80.net
名探偵コナンのイメージ

 
11 :2020/07/26(日) 18:34:23 ID:H9otIcvV0.net
ゆとりは今の音楽聴いてろよ

 
12 :2020/07/26(日) 18:37:17 ID:pr+h1o590.net
スピニッヂパワーもな

 
13 :2020/07/26(日) 18:37:27 ID:B0p9YIQq0.net
織田哲郎とビーイングが合わさると名曲が生まれる

 

228 :2020/07/26(日) 19:55:18 ID:sM5De9W00.net
>>13

織田哲郎と葉山たけしの組み合わせが好きだった
明石のアレンジは、本人も認めて言ってたがくどい

  
14 :2020/07/26(日) 18:38:19 ID:qOlaWBuy0.net
WANDSってW&Sってことだとやっと知った

 

202 :2020/07/26(日) 19:46:06 ID:CIqk+/SB0.net
>>14

なんて呼んでたんだよw

  

240 :2020/07/26(日) 20:00:55 ID:+XtNJNX10.net
>>14

いや、違うと思うけど

  

245 :2020/07/26(日) 20:03:07 ID:gUJJaVoj0.net
>>240

上杉and柴崎らしい

今は、上原and柴崎

  

295 :2020/07/26(日) 20:21:11.73 ID:pMHYcm7B0.net
>>240

「上杉」と「柴崎」で組んだから「W and S」な。
このネーミングは上手いと思った。

  

307 :2020/07/26(日) 20:23:54.45 ID:GFM1Rco0O.net
>>295

それ、後付けだって聞いたけどな。

ま、個人的には大島康祐(こうすけ)作品も評価したい。

  

313 :2020/07/26(日) 20:25:36.51 ID:jHtXZ2QI0.net
>>307

実際はタロットカードから長戸が名付けたから後付けだね

  
15 :2020/07/26(日) 18:38:42 ID:c2zKb2Jr0.net
コロナ関係あんの?

 
16 :2020/07/26(日) 18:38:47 ID:/1jYsZH90.net
コナン系は口ずさめる
でもBREAKERZ入ってきたあたりで見なくなった
世代ですな

 
17 :2020/07/26(日) 18:39:11 ID:mH3U9g7Z0.net
2000年以降は、地味な女歌手を大阪で飼い殺し状態にする謎の集団になってた記憶

 

25 :2020/07/26(日) 18:42:13 ID:GYHyCL+X0.net
>>17
北原愛子って人が可愛かった
歌は全く知らん

  

41 :2020/07/26(日) 18:48:17 ID:dICO01kn0.net
>>17
名前忘れたけど女優やってて突然ビーイングから歌手デビューしてそのまま消えた人居たなあ

  

46 :2020/07/26(日) 18:50:26 ID:gxphoqFq0.net
>>41

中谷美紀?

  

50 :2020/07/26(日) 18:53:23 ID:dICO01kn0.net
>>46
違う

  

68 :2020/07/26(日) 18:59:44 ID:8vBzlxEt0.net
>>46

>>41が言ってるのは岩田さゆりだと思う。

  

79 :2020/07/26(日) 19:03:59 ID:dICO01kn0.net
>>68
それそれありがとう
順調に女優やってたのに突然ビーイング行って
、バカだなあと思ってたら予想通り消えてしまった

  

55 :2020/07/26(日) 18:55:22 ID:8vBzlxEt0.net
>>17

倉木麻衣、愛内里菜、小松未歩、ガーネットクロウ、三枝夕夏、上原あずみがいた時期だな。
飼い殺しって言うか、大阪の小さなライブハウスで会いに行けるアイドルみたいなことやってた記憶。
AKBよりもっと前。

  

77 :2020/07/26(日) 19:03:04 ID:GZm3an3V0.net
>>17

それ分かる
ビーイング系列のCMが流れると、実況で「G女目死分」だか言われてるのをよく見かけた
極力メディア露出させないのは坂井泉水だからハマった事だと思うのに、他の人にもそれをやって所属歌手全体の影が薄くなっていった印象
飼い殺しが若干マシだった上木彩矢は途中でエイベへ移籍したしな

  

85 :2020/07/26(日) 19:06:27 ID:ggWEYuA50.net
>>77

上木も愛内も福原も倉木もその他もメディアに出まくってた

  

87 :2020/07/26(日) 19:07:58 ID:8vBzlxEt0.net
>>77

実際には2000年代ビーイング歌手はメディアに出てたんだけどな。歌番組とか。
それどころか自社のテレビ局(スカパー)まで持ってた。
ライブにもバンバン出てた。
問題は一般人に気付かれなかったことだ。

  

コメント

  1. 匿名 より:

    ぶつぶつ言っても流れていたら口ずさめる
    最近そんな曲がないのが悪い

  2. 匿名 より:

    ゆとり世代でも柔軟な奴らいるもんだ
    ワイらは別世代の音楽も全然聴くが凝り固まったゆとりは自分世代の音楽しか聴いてなかったのにな

  3. 匿名 より:

    ザ・J-POPって時代
    ポカリCMメドレーをおかずに飯が食える

  4. 匿名 より:

    このあとの世代30年近く同じ世代に通じるヒット曲ゼロ。まぁマスコミが下手くそをゴリ押しするだけだったね。
    刷り込みもないのもあるが聞いても人気が出ないのはなんでなんだろうな?
    カスラックさんが暴れすぎて民間で音楽を一切聞かなくなったとかは影響あるんやろうか?

  5. 匿名 より:

    MANISHとかいう大黒摩季そっくりの歌い方するのもいたなあ

  6.   より:

    最近90年代ミュージック聞くけどちょっとマイナーどころになるともう当時名に聞いてた曲名忘れてたり配信されてなかったりするんだよな。

タイトルとURLをコピーしました