1 :2020/07/22(水) 10:34:28 ID:I/rimAbn9.net
読売新聞オンライン
新型コロナウイルスの影響で、多くの大学がキャンパスを開放せずオンラインでの遠隔授業にとどめていることを受け、文部科学省は21日、夏休み明けの授業の実施方針などを早期に公表するよう、全国の大学に求めることを明らかにした。適切な感染対策を施した上で、可能なら対面授業の再開や、遠隔授業との併用を促す考えだ。
文科省の調査では7月1日現在、国公私立大などの2割超が遠隔授業のみ行い、6割が遠隔と対面の授業を併用していた。全面的に学内施設の利用を認めているのは15%にとどまった。今春以降、一度もキャンパスに通えていない学生も少なくないことから、文科省では各大学に、対面と遠隔の併用など授業の具体的な方法を公表するよう通知することを検討している。
萩生田文科相は21日の閣議後記者会見で「友達の顔もネット上でしか知らないのでは、学生生活の楽しみも半減する。工夫をしながら、対面とオンラインのハイブリッドに取り組んでほしい」と大学側に求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00050081-yom-soci
2 :2020/07/22(水) 10:35:48 ID:FhCB3yPF0.net
あの自粛は何だったんだろう?
3 :2020/07/22(水) 10:37:15.12 ID:iQyX0i4/0.net
そもそも友達がいない
4 :2020/07/22(水) 10:37:47.47 ID:+9plppC00.net
東京はまだムリだね
大学で移ったんじゃなくても感染者が出たら責任取れんもん
>>4
都内は幼稚園から高校まで出てる状況だしなぁ
5 :2020/07/22(水) 10:37:56.96 ID:5qgTVzVj0.net
卒業すれば他人も同然だろ。わざわざ対面する必要なんてない。
>>5
結果そうなってるわ俺・・・
なんなら電車の中で声かけられて相手のこと全然思い出せなかったまである
>>24
あるある、挙句普通に会話して別れた後にすら
あいつ誰だったっけ?まである
>>45
鏑木
>>5
50過ぎだけど、大学時代の仲間とは、ちょくちょくまだ集まって飲んでるぞ。
>>171
50過ぎならそうだろうなって感じ
氷河期以降はどうだろう
>>196
マジでそーゆー希薄な人間関係だから非正規派遣から
抜け出れない
慶應とか卒業生同士の結び付きが強いところの正反対やってる
>>221
非正規派遣って、ヤクザや詐欺グループとの濃厚な人間関係のやつばかりなのだが
こんな知恵遅れがいちいち口挟んでくるから政策がまともに作れないんだろうね
>>221
正規なんてコネで固めた輩が席を独占してるだけだと
よく分かるレス
>>272
じゃあまずコネを作る努力しようぜ
コネが要らないくらいの能力が無いなら、せめてコネくらいは作らんと。
>>328
日本衰退の原因
>>272
僻みはみっともないし、完全実力社会になったら困るのは君では?
>>5
俺もそう思ってたら、某大企業の社長の右腕やってる友人に頼み込まれて、
その社長に俺の専門をレクチャーしたよ。金もたんまりもらえたし、
こういう流れ悪くないなと。
>>5
fランなら、それでいいわなw
>>311
今のエリート層は同門の大学ではなくて
同窓の高校でつながってるっって本で読んだ。
地方の秀才が東京の銘柄大学に行ったところで
たいした人脈作れないとか
>>339
それ官僚になってからも露骨だよ。東大出身でも出身中高で群れる。慶応も幼稚舎で群れるしな
>>339
そうでもねーよ
デマもいいとこ
>>339
それマスゴミの作り話だから。
まあ、大学になじめない奴はいつまでたっても中学高校の友人にすがっていたがな。
石原慎太郎も旧制高校時代を懐かしがっているが、慎太郎は図体がデカいわりに
精神的に未熟な面があるから永遠の厨二なのかもしれないが。
>>420
地方県庁の二次会は高校別にやるところがあると聞いたが本当かな?
>>5
ないわ…
むしろ卒業してからが知り合い価値の本番だろ。
社会で役に立たない知り合いしかいないなら別だが。
6 :2020/07/22(水) 10:38:03.05 ID:dykiOLkE0.net
授業料満額二人分払ってるが、どちらも4月から一度も登校出来てない。
施設使用料に相当するものは返還すべきだろ。
>>6
その代わり遠隔授業経費が請求されるけどよろしいか?
>>34
放送大学なら安いのに
>>6
遠隔授業の整備にいくらかかってると思ってるんだ。
これも学生が負担するべき費用だろ。
>>62
今時の大学は複数拠点にキャンパスを持っているところも多いから、インフラはすでにある大学が多いぞ。現に6大学では施設利用料を返金した大学がいくつかある
小さい大学は知らん
>>218
先生が自宅でやっている場合、建前として私物でやっているはずなんだよね。
それどうなるんだろ。
研究費等で購入したものは、原則大学内に設置されてなければならない。
なので、ノートパソコンも研究目的で使う場合のみ大学の外に持ち出せる。
研究目的で購入した機器を授業のために家で使うのはグレーというか、
本当は真っ黒。
そういうパソコンは大学が用意すべきだよなあ。
>>230
授業に使うんならいいんじゃない?教員の業務だし
7 :2020/07/22(水) 10:38:08 ID:jEykD5yQ0.net
>「友達の顔もネット上でしか知らないのでは、学生生活の楽しみも半減する
・・・?
>>7
お前にはわからないか
>>7
そんなの「友達」じゃねーわな
ただの同級生でしかない
>>7
そこの心配はメール越しとかだと思うが
映像見れてりゃ十分だろ
わざわざ濃厚接触しないと気が済まんのか?
>>7
おまえ……
>>7
お前は遠隔授業でも家の便所で飯食いそうだなw
8 :2020/07/22(水) 10:38:20 ID:Y4j121XC0.net
そもそも責任取らないんだから責任取れないからといってなんなの?
9 :2020/07/22(水) 10:38:33 ID:kZJxUh5V0.net
ついに、政府全体で感染者増に舵を切ったか・・・・。
ブラジル化してきやがったぞ。
10 :2020/07/22(水) 10:39:07 ID:ihCNQLnb0.net
大学生にまでなって友達とか、幼稚すぎない?
コメント
もんか「外野が煩いんで対面授業を促します。でも感染リスクは各校でなんとかしてください」
大学1年って人生で一番楽しかったかも
それ以上楽しいことが今でも起きているハズなんだけど、歳とって感受性が下がって来ている
ネットで知ってるなら今はそれでよくね
匂いや体温を感じたいのか・・・