1 :2020/06/18(木) 00:17:24.07 ID:VXNVcMQ39.net
提案は、「外国からの補助金に関する競争の公平化」と題した白書で示された。3年間で20万ユーロ(約2400万円)以上の補助金を受ける外国企業を対象にしており、EU当局が調査で「市場を不正にゆがめている」と認定した場合、課徴金や合併禁止などの是正措置をとるよう明記した。公共事業については、当該企業を入札から排除する方針で、EUによる法制化を目指す。
白書は「現在のグローバル化経済で、外国政府の補助金はEU市場の歪曲(わいきょく)を招いている。補助金が事業の買収を促し、投資決定に影響を与えるようになった」と警告した。
EUでは新型コロナウイルス流行で域内企業が経営難に陥る中、国家補助金に支えられた中国企業が、電気自動車(EV)や人工知能(AI)など重点産業で投資攻勢をかけることへの警戒が強まっている。3月末、EU首脳会議は「戦略的資産や技術を守る」として、対応策をとる方針を決めた。
EUでは2016年、ドイツの産業ロボット大手「クーカ」が中国企業に買収されたのを機に、中国投資に対する規制を求める声が高まった。昨年春には、中国を「競争相手」と明記するEU外交戦略が発表された。
ドイツのメルカトル中国研究センターによると、昨年、中国からのEU直接投資は117億ユーロ(約1兆4千億円)。16年をピークに減少傾向にある。投資先はかつて、英独仏の3カ国が投資先の大半を占めたが、近年は北欧が急増。昨年は中国の不動産グループ「恒大集団」の傘下企業が、スウェーデンのEV企業「NEVS」を買収した。
産経新聞 2020.6.17 23:02国
https://www.sankei.com/world/news/200617/wor2006170045-n1.html
2 :2020/06/18(木) 00:21:26.29 ID:V1xww8/L0.net
一方売国アベはノーガードだった
3 :2020/06/18(木) 00:21:57.13 ID:oW3ScFD20.net
Faraday Futureで千億円単位で大損こいて必死な恒大集団じゃないですかwww
4 :2020/06/18(木) 00:22:59.06 ID:WmhhSDDz0.net
これは日本もやるべき
>>4
外為法が改正されて6月7日から施行になったろ
あれ中国の投資を規制する為の改正だぞ
5 :2020/06/18(Thu) 00:24:32 ID:RegmMyYc0.net
さすがに今回のコロナマッチポンプは
中国やり過ぎたな。
6 :2020/06/18(木) 00:25:21.12 ID:iyciGRun0.net
これは、習近平は退任しないといけないね
8 :2020/06/18(木) 00:26:56.79 ID:6btO7ZGt0.net
今すぐ日本もやれ
9 :2020/06/18(木) 00:27:56.59 ID:iZt5upZr0.net
国内ではすでに政治家が買収されてそう
>>9
経団連も見てみろ
ハニトラに掛かってない奴の方が少ないぞ
10 :2020/06/18(木) 00:31:59.93 ID:DMpAo1Uv0.net
相互に相手国のルールを適用するのが吉
日本人は中国で土地を所有出来ないから、
中国人も日本で土地を所有出来ない。
11 :2020/06/18(木) 00:33:15.43 ID:0osBOI3i0.net
日本は政治の中枢まで中国共産党に握られてるから、無理やで。
あとはトランプの力業で日本をシナから引き離すまで待つしか無い
12 :2020/06/18(木) 00:34:42.32 ID:WPv4g/rq0.net
もう国家元首からして支那畜に逆らえんのが明白だしな、日本は
>>12
そうかい?
では何で日米同盟を破棄しないの?
14 :2020/06/18(木) 00:47:10.17 ID:tGWu5Jnc0.net
> EU欧州委、中国の投資に規制案 買収攻勢に歯止め
まあ、一時的にはそうなるだろうけど...
結局...イタリア、ドイツ...などなど...中国に擦り寄って好きなようにされるんだろ。
15 :2020/06/18(木) 01:04:52.44 ID:Agf/yOBB0.net
円安進むぞ
17 :2020/06/18(Thu) 01:13:19 ID:i1GmjbGt0.net
レナウンの事件がいい例、中国企業による買収はダメだな
18 :2020/06/18(Thu) 01:17:28 ID:QJLK90II0.net
着々と包囲されてるな
19 :2020/06/18(Thu) 01:19:54 ID:EG1skVrD0.net
相互主義の観点から、日本も中国が日本資本にかけてる程度の規制はかけてもかまわないけど、
現実問題として中国から日本には殆ど直接投資来てないから、意味が無いと言えなくもない。
規制する程の投資がないので。
>>19
土地買収とかはまるっと規制できるよね
20 :2020/06/18(木) 01:38:29.17 ID:JgshRHWd0.net
日本は?
なんか喜んで買収されてるように見えますが
22 :2020/06/18(木) 01:50:57.26 ID:bnX7ertx0.net
当然自分たち欧州からの海外への投資や買収にも
同じ規制をかけるんだろうな?
>>22
対中国はもっと規制かかってるだろ
23 :2020/06/18(木) 01:52:29.41 ID:10ySoKkt0.net
中国から市場締め出しの報復食らってすぐに音を上げるでしょ
24 :2020/06/18(Thu) 02:04:28 ID:1L64S4re0.net
日本は逆に中国企業を誘致とかしかねないからなぁ
25 :2020/06/18(Thu) 02:12:05 ID:OjMHHc+x0.net
勝手なこと言ってら ・・・・・しかしこれが欧米基準だよね、こんなもんだ
26 :2020/06/18(木) 02:14:48.08 ID:NE24QsSc0.net
>>1
相互主義の徹底を
28 :2020/06/18(木) 02:17:54.20 ID:uMaKHiji0.net
テドロス「ぶ…『分断』ではなく『団結』を…エチオピアには『人民元』を」
29 :2020/06/18(Thu) 02:19:15 ID:ktZH+YmN0.net
これは必要。
お金刷りまくる連中だ、紙切れと引き換えに国土を手放してはならん。
30 :2020/06/18(木) 02:22:27.84 ID:GkvzosOh0.net
金の切れ目は縁の切れ目、資金けちる中国なんか価値が無いって。
32 :2020/06/18(Thu) 02:26:47 ID:0hPgbE8/0.net
二階の後継者・ 求む
33 :2020/06/18(木) 02:36:24.91 ID:xvM3IfNZ0.net
粛々と離中、日本も続こう。
35 :2020/06/18(Thu) 03:34:49 ID:Hlrurl5F0.net
ギャハハw
歴史上ここまで世界から嫌われた国もあるまいwwwwwwwww
36 :2020/06/18(Thu) 03:41:11 ID:Lg+yj/K+0.net
これもグローバリゼーション終焉の一環だな
37 :2020/06/18(木) 03:45:47.96 ID:NfDM+JOO0.net
もう習近平は持たないw
きっかけはインドかなーー?(笑)(笑)(笑)(笑)
38 :2020/06/18(Thu) 03:55:58 ID:JFbRrT5o0.net
一方、北海道の知事は中国人に広大な土地を買わせていた
39 :2020/06/18(木) 04:00:46.20 ID:vj+ODR2D0.net
嫌われ中国の一生
40 :2020/06/18(Thu) 04:06:30 ID:U46sc49G0.net
コロナで弱っている日本企業を爆買いしてるからな
さっさと日本も規制しろよ
41 :2020/06/18(Thu) 04:07:32 ID:u6IDGYMT0.net
日本はノーガードだろうけど、誰も危機感が無いから放置。
もう誰も日本を守らなくなった。
42 :2020/06/18(木) 04:11:33.78 ID:NfDM+JOO0.net
日本も規制進めてますwww
その前にインドから北京へ核ミサイル来るで(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
たぶんそれで習近平が終了wwww
>>42
インドは対中境界で小競り合いのたびに劣勢なので、別の戦線で紛争でも起こらない限り一進一退のままだで
>>46
だから、負けるが勝ち(笑)(笑)(笑)
普段の劣勢が一気に爆発するよ(笑)
まぁそれも中共の悪事の蓄積だから、だーーーれも止めないし。赤狩りの歴史は繰り返されるね♪
44 :2020/06/18(木) 04:16:14.42 ID:ncs2tV1K0.net
コロナで世界中に本性が、知れ渡ってしまったよね。
>>44
災害の時の火事場泥棒的動きは、信用無くすし国家の威信を失墜させるよな。
45 :2020/06/18(Thu) 04:19:50 ID:NfDM+JOO0.net
中国なんて、土地もてない、合弁でしか会社作れない、数年後には企業秘密開示義務あり(笑)
撤退にも全て置いていけだからなwwwww
クズ国家の象徴だから相互に同じ扱いで
今後は中共を締め出せばいいだけ♪♪♪
47 :2020/06/18(木) 04:32:11.90 ID:TsELrVFY0.net
日本くらいしかもう企業買えんなチャイナも
49 :2020/06/18(木) 04:33:54.53 ID:M9JssbLN0.net
さっさとタイミング的に今
やらんとあかんよ
そのほうが乗りやすいw
遅れるとやられる
政府の無能プリがわかるかもな
コメント
一応言っとくけど、日本は既に対策済だからな。