麻生・二階「現金給付はダメでしょ。商品券だよ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

麻生・二階「現金給付はダメでしょ。商品券だよ」

スポンサーリンク

1 :2020/03/26(Thu) 09:39:33

現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

 新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。

 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。

 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。
党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早い段階から家計支援策の柱として現金給付が妥当と訴えてきた。

 公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。

 麻生太郎副総理兼財務相は現金の一律給付には消極的で、24日の記者会見では「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証があるのか」と指摘し、「商品券は貯金にお金がいかない」と述べた。

 二階氏も現金給付に待ったをかけた。周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。

 自民党は週明けにも対策を取りまとめるが、所得制限をかけた上での現金給付や、使途を限定した割引券などが盛り込まれる見通しだ。

 現金給付を訴える岸田氏は周囲にこう語った。

 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ」(長嶋雅子)

ソース
https://www.sankei.com/politics/amp/200325/plt2003250040-a.html

 



3 :2020/03/26(Thu) 09:40:38 ID:J/23KhW/0.net
お金に困ったことがない人には分からないだろうね

 

115 :2020/03/26(木) 09:59:40.78 ID:82jDBmsV0.net
>>3

これ

  

227 :2020/03/26(Thu) 10:22:04 ID:91ZGhxDg0.net
>>3

金に困ってる奴に金配ったって延命させるだけでじきにパンクするから意味ない

  

259 :2020/03/26(Thu) 10:31:10 ID:25DTlIs70.net
>>3

パチンコへの流出防止にはいいかもしれない

  
4 :2020/03/26(Thu) 09:40:47 ID:JTasEUbO0.net
>>1
全国旅行業協会会長 二階俊博 自由民主党幹事長

twitterやfacebookでも拡散してほしい
この国難でも自身回りへの利益誘導全力は許されない

 
5 :2020/03/26(Thu) 09:40:52 ID:Z1NjTUgR0.net
自分の周りの利権に金が回らなくなるからな

 
6 :2020/03/26(木) 09:42:31.66 ID:vI+Fg3Xi0.net
消費が目的なのに金投げたらまた金庫にしまうでしょw

期間限定の商品券になるわな。

あれ、え…商品券?あれ?何言おうとしてたっけwww

 

41 :2020/03/26(木) 09:49:20.87 ID:ig6SOD5U0.net
>>6

無駄に金使うだけだよ、最終的に換金するわけだから手間と時間と金が浪費されるだけ
使途が限定されるだけでがくっと価値が下がるってなんでわからんのかね…

  

202 :2020/03/26(Thu) 10:15:13 ID:i5wQEVTZ0.net
>>6

うん、そんな感じで商品券の部分でツッコミありまくりで冷静になるよな

  
7 :2020/03/26(木) 09:42:35.38 ID:mNUf6Z3p0.net
くだらん
どうせ給付対象じゃないからどうせもいいわ

 
8 :2020/03/26(木) 09:42:38.67 ID:Z2F/rJPt0.net
ザ 老害

 
9 :2020/03/26(木) 09:42:52.21 ID:YSDVoO/+0.net
5chは底辺が多いんだな。
普通金もらっても全部貯金するよ

 

29 :2020/03/26(Thu) 09:47:22 ID:yP8ddw1h0.net
>>9

経済の活性化じゃなくてコロナによる収入低下の補助でしょ
残業禁止もふえたり、帰休もふえたり

  

64 :2020/03/26(Thu) 09:53:13 ID:xBd8l6M30.net
>>9

底辺こそあしたの飯や遊びに使うと思うけどね
半端に所得があってプライドの高い奴らが貯金する

  

90 :2020/03/26(Thu) 09:56:42 ID:dGqXjA0U0.net
>>64

宝くじやパチンコは貧乏人がお客様っていうくらいだもんな

  
10 :2020/03/26(木) 09:43:33.27 ID:B1yTckNs0.net
貯金する余裕があるなら給付要らなくねえか?

 
11 :2020/03/26(木) 09:43:54.74 ID:h/u9UjFh0.net
底辺に金渡しても有効活用されない
というか、そういうやつが底辺になっている

 
12 :2020/03/26(Thu) 09:44:20 ID:/HDBxdFC0.net
両方すればええがな

 
13 :2020/03/26(木) 09:45:00.64 ID:c5qEXHL70.net
商品券か、換金して貯金しよ

 

33 :2020/03/26(Thu) 09:47:54 ID:Io8p49C00.net
>>13

期限付きの商品券だと買取っても半額以下での取引になるんでね?

  

168 :2020/03/26(Thu) 10:10:17 ID:YBZlsn8q0.net
>>13

お前みたいな奴がいるから現金じゃなくなるんだよ

  
14 :2020/03/26(木) 09:45:05.60 ID:SjrQCrEJ0.net
フードチケットでいいよ

 
15 :2020/03/26(木) 09:45:09.37 ID:/HDBxdFC0.net
商品券で経済補助して現金給付で家庭救済すればええがな

 
16 :2020/03/26(Thu) 09:45:54 ID:Tb9Q8F3e0.net
フードスタンプがいいな

 
17 :2020/03/26(Thu) 09:45:57 ID:5BID+qFQ0.net
岸田頑張れ!超頑張れ!

 

60 :2020/03/26(Thu) 09:52:05 ID:jSkVcqgX0.net
>>17

財務省の狗の岸田にそう言わせるとは財務省はよっぽど消費税減税が嫌なんだろうな。
また、東日本大震災の時見たく増税来るぞ。
財務省をぶっ潰さないと戦前の軍部見たく日本を滅びの道に導くぞ。

  

70 :2020/03/26(Thu) 09:53:47 ID:yP8ddw1h0.net
>>60

せっかく中抜きできるのになぜ減らさんといけないってね

  

309 :2020/03/26(Thu) 10:45:13 ID:M4aN+qE/0.net
>>60

商売やってる人に聞いたが消費税の上げ下げは
レジのプログラム?を変えるのが大変になるから
やめてほしいんだとさ
増税歓迎のところもあるって聞くからわけわからんね

  
18 :2020/03/26(Thu) 09:46:02 ID:wLes0h8g0.net
マジなら自民には二度と投票しねーわ

 
19 :2020/03/26(Thu) 09:46:05 ID:mIWCrOLS0.net
>>1
> 周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、
>23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。

解決法は1つだけある( ・∇・)
消費税廃止だ( ・∇・)
消費を促せるし現金給付を事あるごとする必要性もない( ・∇・)
馬鹿なの?さっさと死ねよ老害( ・∇・)

 

113 :2020/03/26(木) 09:59:24.57 ID:hMjnzUzS0.net
>>19

文章だけでここまで頭の軽さを出せるのは才能だと思うわ

  
20 :2020/03/26(Thu) 09:46:07 ID:7WXe2Xvr0.net
複数案同時にすすめな
東京不穏な状態やん

 
21 :2020/03/26(Thu) 09:46:11 ID:EZ0Edvhm0.net
なんで使わせることにこだわるん?
別に貯金だってええやん
困ってる層はそのまま使うやろし使えない商品券なんて要らんわ

 

36 :2020/03/26(Thu) 09:48:22 ID:hs8cz0xP0.net
>>21

そりゃ経済の循環を目的としたバラまきだからだろ、貯金が一番困る

  

45 :2020/03/26(Thu) 09:49:56 ID:EZ0Edvhm0.net
>>36

経済を刺激したいならなおのこと現金が一番やろコーフンすんやん
旅行だのなんだのしなきゃ使えないようなのハードル上げやしめんどいんや

  

240 :2020/03/26(Thu) 10:24:44 ID:jmeAjzXa0.net
>>45

お前の為だけに税金を投入するわけじゃないんだから…

  
22 :2020/03/26(Thu) 09:46:14 ID:RNDoAkcY0.net
ベーシックインカムはよ

 
23 :2020/03/26(Thu) 09:46:23 ID:ERBpfvSz0.net
頼む!志村の代わりに二階が死んでくれ

 
24 :2020/03/26(Thu) 09:46:33 ID:VsTtSC1M0.net
減税だろ、老害

 
25 :2020/03/26(Thu) 09:46:39 ID:X0lUqei40.net
マイナンバーヒモ付けでよろ

 

209 :2020/03/26(Thu) 10:17:16 ID:cfMxy0Vh0.net
>>25

だよね。チャンスなのにね

  
26 :2020/03/26(Thu) 09:46:42 ID:Szv3KTbY0.net
弱者救済なら現金給付一択
消費喚起なら消費税一択

商品券じゃ日用品買って浮いた分貯蓄するだけ

 
27 :2020/03/26(Thu) 09:46:48 ID:u1oI2AWm0.net
別に商品券でも良いんじゃね?
現金に拘るようなやつは
どうせ貰っても貯金するだけ

 
28 :2020/03/26(Thu) 09:47:12 ID:/1SZIDYN0.net
財務省くそ

 
30 :2020/03/26(Thu) 09:47:39 ID:B1yTckNs0.net
貯金が云々言ってる辺りでお前らゴミクズには渡らない仕組み作りに必死だと気付け

 
31 :2020/03/26(Thu) 09:47:42 ID:UXN0YL/k0.net
現金は賃貸料補助に限定であとは商品券でええと思うわ

 
32 :2020/03/26(Thu) 09:47:47 ID:Mwt+62vi0.net
>>
所得制限付きだから配った後にコロナになったら貰えないの?
休職手当だと思いっきり貧困層になるんですが・・・
こんなやつごまんといるよね?

 
34 :2020/03/26(Thu) 09:48:16 ID:aHG3VBZ10.net
この際消費税-10%にしろよ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    一斉休校からのパンデミック対策(神対応連続)とか、
     
    ひょっとしたら、日本国って安倍首相1人でギリギリ保ってるんじゃないのか?
     
    麻生さんは罪務省解体くらいはやって欲しかった。

  2. 匿名 より:

    現金じゃないと国外に持ち出せないからね、困るね
    個人の休業補償は既に別方針で出しているね、でも元から働いてないとね
    貯金されては困るから電子マネーに溜めるのもダメになるし、やっぱり困る人いるね

    ギャンブル除いても、これだけ「都合の悪い人が居る」のなら、やっぱり商品券になるね

  3. 匿名 より:

    お金を溜め込むのはもっぱら年寄り。
    出来れば年金暮らしの家庭には商品券配ればいいと思う
    何故かってお年寄りが多い政治家さんたちが「溜め込むから」って経験則でそういってる
    今時の若者はお金がなくてカツカツ。
    そして昔の人たちとは違うお金の価値観持ってる
    今すぐ欲しい使いたい人達がたくさんいると思うんだ

    • 匿名 より:

      この話を「今すぐ」だと思ってることが誤り
      経済対策なんだから、収束見えてからじゃないと動くわけないでしょ

  4. 匿名 より:

    現金じゃないほうがいいって言う意見は分からないでもないけど
    商品券など民間の1企業が関わるようなものを勧めるのは癒着としか考えられんぞ

  5. 匿名 より:

    そんなに消費にまわしてほしいなら消費税をやめろや
    期間限定でやめるだけでも消費めっちゃ増大するで
    小銭配られたり、商品券配られても消費に使われる額なんてしれてる

  6. 匿名 より:

    消費税をやめれば、車や家など小銭を配られたところで買えない額の高額商品をこの機会に買うやつらが大勢出てくるからな

  7. 匿名 より:

    溜めこもうが相続税でどうせ50%も持ってかれる異常性なのに、

    「ため込むから効果が無い」というのはおかしい。従って、配らない理由として適当ではない。

  8. 匿名 より:

    無駄に金をつかうのではなくて無理やりにでも金を流通させないと経済はよくならない
    動かない金にはなんの価値もないよ

  9. 匿名 より:

    消費税減税とか言ってるのは生活保護者だよ
    税金払ってない連中から等しく取れる消費税をなくすなんてありえない

    • 匿名 より:

      あほか
      消費税減税が一番効果あるんだから当たり前だろ
      失われた20年は全部消費税も含めて官僚の規制や増税がきっかけだぞ
      経済音痴は黙ってろ

  10. 匿名 より:

    日本人の意識には働かなくて得られる金は悪みたいな考え方があるんじゃないか?
    例え非常時であってもそんな考え方が脳ミソにこびりついてんだよ

  11. 名無し より:

    配ってくれるなら商品券でも金でも良いよ
    ただし期限付きにするのはgauge

  12. 匿名 より:

    ヒント、スーパーあそう

  13. 匿名 より:

    換金率50%までなら換金するわ
    早く新台シンフォギア2打ちたいわー

  14. 匿名 より:

    ていうかお前らの意見なんて聞いてねーんだよ
    国民の意見を聞け

  15. 匿名 より:

    いやいや
    配るなら現金にしろよ
    商品券は期限付きの制限無しで1万分を9千円とかで売ればいいだろ
    一千万ぶん買ったら買い手は100万得するが期限内に消費するから流動化も叶うしタンス預金の引き出し効果にもなる
    コロナ関連の救済措置に現金配って経済活性化に商品券販売を同時にやれよ 配る金額2万や販売上限を10万までとかじゃ意味無いからな

  16. 匿名 より:

    こういうことには現金支給をやめるくせに
    生活保護は現金支給なんですねwww

  17. 匿名 より:

    家賃や光熱費も払えるのか?

  18. より:

    子供が足の骨を折って「痛い」と泣いている時、
    手当もせず、2か月後大学病院でタダで見てやる券をやるって親が子供に言って居るのと同じ。
    今の世の中こういう事をネグレクトっていうのよ!
    財務省・母さん、政治家・父さん。

  19. 匿名 より:

    公共料金を半額にするだけでよい

  20. 匿名 より:

    大体の自治体が出してる住んでる市区町村でしか使えない商品券にすれば?
    換金できても低率でしか換金できないし、日用品や食料なんて近所で買うからそこら辺の必需品消費に回せるし。

    • 匿名 より:

      ある程度のお祭り感が必要だからそれはどうだろうか?
      用途制限は限定(旅券、換金、電子マネー化、ギャンブル、税金払いなどは不許可)した1年間程度の商品券による経済の循環が必要でしょう
      個人的にはこれまでしなかった罰則を設けて欲しいわ

  21. 匿名 より:

    麻生の関連会社の商品券だからなw
    現金だったら利権化できないしw

  22. 匿名 より:

    従来からある地域振興券で良いと思う

  23. 匿名 より:

    もらった商品券に火をつけるアウトドア系ユーチューバーが5人位いそう

  24. 匿名 より:

    確かに消費刺激なら何もしなくても買うものに使えたら意味無いな
    結局何で払うかが変わるだけで消費は増えない
    そう考えると炎上したけど旅行券自体は(コロナが終息したら)案としてマシな方かもしんね
    スレ内でもあるけど生活のサポートと捉えるやつがいるから話がごっちゃになるんだよね

  25. 匿名 より:

    なんで貯蓄に回るかは考えてなさそう

  26. 匿名 より:

    消費税減税、廃止について当時作るのにどれだけ苦労したと思ってるんだと反論した2Fには怒り通り越して笑ったわ

  27. 匿名 より:

    商品券じゃウチの店じゃ使えないじゃん。
    本当カップラーメンの値段も知らないお坊ちゃま君は黙ってほしいわ

  28. 匿名 より:

    生活必需品が買える商品券では結局浮いた金を貯金されてしまうだけ
    いわゆる無駄遣いに相当する商品やサービスに限定して使える券じゃないと意味ないよ
    つーか配るなんて無駄なコスト発生させるぐらいなら消費税下げろ

  29. 匿名 より:

    現金支給は経済対策。
    所得制限なんかをもうけるのは福祉政策。
    商品券にするのは、政治家の利益誘導。商品券の対象になるかならないかで政治家はもうかると思う。どこに国からのお金を流すか、流さないかを決める権限が欲しいんだろう。
    アメリカはそういったところは公明正大にやるらしいな。
    現金をもらって、気が大きくなって、2倍ほどのお金を使ってくれたら、経済の沈み込みから逃れられるんだ。「半分のお金で買えた」という気になって、使いやすくしようというのが経済対策だろう。現金支出の代りに商品券を使っていたら、福祉にしかならない。

タイトルとURLをコピーしました