1 :2020/01/12(日) 12:29:43.83 ID:jrPx93Ex9.net
倒壊したゴルフ場を見つめるオーナー(右)。土地を買いたいという問い合わせも数件きているという
「家屋を建て直す費用と、壊れた家具などを買い替える費用を考えると、ゴルフ練習場には少なくとも2000万円は補償してもらわないと……。このままでは、生活が立ち行きません」
3000万円かけて建てたマイホームを一瞬にして粉々にされた佐藤由美子さん(54)は、悲痛な表情でそう話した。
’19年9月9日に千葉県に上陸し、観測史上最大となる瞬間風速57.5mの暴風で甚大な被害を与えた台風15号。その強風にあおられて、千葉県市原市内にあるゴルフ練習場のネットと鉄柱が倒れ、隣接する16軒の家屋が破壊された。
ゴルフ場の女性オーナーは当初、弁護士を通じて「自然災害なので補償しない」と被害住民に通告していた。しかし、住民の猛反発と世間のバッシングを受け、担当弁護士を解任。災害補償に詳しい弁護士を新たに雇って補償する意向を示すようになった。だが……。
「被害から3ヵ月経ったいまでも、具体的な補償金額は決まっていません。オーナーの対応は遅すぎてまったく誠意が感じられない。怒りを通り越して、呆(あき)れるばかりです」(近隣住民)
いったいいつになったら責任をとるのか。12月中旬、ゴルフ場の事務所に来た女性オーナーを直撃した。
――まだ家屋の補償が決まっていないと聞きました。
「ええ、まだまだ。ゴルフ場の土地を売却し、補償のためのお金を捻出(ねんしゅつ)する予定ですが、売却先が決まっていないんです」
――売れた金額によっては、補償金が足りない可能性もあるということですか。
「住人の皆さんには、できる限りそれで納得していただくしかありません」
――鉄柱の撤去作業は、東京の解体業者が無償でやってくれたというのは事実でしょうか。
「そうですね。被害住民の方がかわいそうという思いで、ボランティアでやっていただきました。でも(撤去作業の際の)警備費用や(工事にかかる)保険料などは私たちが負担しているんですよ」
――鉄柱倒壊の原因は解明されたのでしょうか。
「原因は『神のみぞ知る』じゃないですか?」
――「鉄柱が古くなっていた」とも言われていますが、心当たりは。
「わからないです。強風で竜巻が生じていたという説もあるみたいですよ」
もちろん、自然災害の?発生?は誰のせいでもない。だが、ゴルフ場の過失が疑われるにもかかわらず、事故原因を調査しないオーナーの態度は、「責任をとる気がない」と批判されても仕方がない。賠償問題に詳しい加藤寛久弁護士が言う。
「ゴルフ練習場の鉄柱の設置または保存に瑕疵(かし)があったか、無かったかは重要な点です。もし鉄柱の老朽化などが指摘される場合、練習場サイドに賠償責任が発生することもありえます」
オーナーに求められているのは、弁護士を通じた交渉ではなく、被害者と真摯に向き合うことではないだろうか。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17652642/
2 :2020/01/12(日) 12:30:55.75 ID:nNTe4iCj0.net
法的な責任を超えて請求するのはどうかな.
>>2
瑕疵が有れば無問題。
長引いてる慰謝料マシマシで請求すれば良い。
3 :2020/01/12(日) 12:33:03.22 ID:6UhsswO+0.net
これが、これこそが我々日本人!!
恥の文化だけは韓半島から盗めなかったようだ!
>>3
パクキョンべ「…」
4 :2020/01/12(日) 12:33:05.89 ID:jq/4sC2w0.net
>ゴルフ場の土地を売却し、補償のためのお金を捻出(ねんしゅつ)する予定ですが、売却先が決まっていないんです
全く責任取る気無しって訳でもないじゃん
>>4
払う気満々じゃねーか
>>8
でも土地を売った金額で分配するので満額保証は無理でしょ
>>35
社長「業を煮やして市か県あたりが買い取ってくれねーかな(鼻ホジ
ってのが本音じゃね?
跡地利用が難しいから買い手もいないわけだし
>>4
過失を認めたってことだよな
>>4
本当に売却先を探しているけどうか、わからんな。取材が甘い。
5 :2020/01/12(日) 12:33:46 ID:zbOKwxLl0.net
どうせ保険が下りるだろ
同情するだけ損よ
>>5
損保で賄えるとでも?
6 :2020/01/12(日) 12:35:06.81 ID:BzC+/PHZ0.net
>>1
記事の最後らへんは納得できんな
オーナー叩いてるがその法的根拠が曖昧
9 :2020/01/12(日) 12:37:14.72 ID:s15cTHR40.net
千葉土人ってすぐガタガタ騒ぐよね
11 :2020/01/12(日) 12:38:00.12 ID:iUsMUWT30.net
集団リンチだろこれ
12 :2020/01/12(日) 12:38:08.82 ID:eq8hfyHh0.net
撤去等の作業をオーナー側でしていないから、証拠隠滅がされていないのは幸い。
13 :2020/01/12(日) 12:38:20.35 ID:6IIEVTsv0.net
もちろん、自然災害の発生は誰のせいでもない…津波も同じじゃねえか。
14 :2020/01/12(日) 12:38:27.84 ID:c44pDDu00.net
諦めるれ
15 :2020/01/12(日) 12:40:35.20 ID:DZYybwuy0.net
俺がゴルフ場のオーナーでも賠償はしない
原因は台風であり、台風がなければ倒壊しなかったのだから
家が壊れた人たちは気の毒だが、自然災害は諦めるしかない
16 :2020/01/12(日) 12:40:41.06 ID:5AQJyqn10.net
覚えてい〜ますか〜
目と目が合ったときを〜
17 :2020/01/12(日) 12:40:58.06 ID:Cf6Kxz9x0.net
俺も補助金出なかった。勘弁してくれ栄治(´・ω・`)
18 :2020/01/12(日) 12:41:01.74 ID:zygVMYD00.net
栗の味♪
20 :2020/01/12(日) 12:42:04.04 ID:cJdjzoM10.net
人造台風
21 :2020/01/12(日) 12:42:18.92 ID:zB8u6xDZ0.net
例えば台風で自宅の屋根が飛ばされてそれが隣の家のぶつかってその家が壊れたらどうなるの?
>>21
明らかに瑕疵(見るからにヤバそう、再三注意してるなど)がない限り天災で賠償責任は発生しない
また生命保険、損害保険でも免責事項によっては支払われない
>>41
調べたらそうだった
22 :2020/01/12(日) 12:42:43.32 ID:z6csiB+A0.net
これ業者がゴルフ場を売りに出して少しでも賠償金にあてるといってるけど
無理っぽいらしいな
オーナーはこのとおりで
23 :2020/01/12(日) 12:42:46.72 ID:Psk/z7LD0.net
安倍「やれ」
台風15号「はい」
24 :2020/01/12(日) 12:43:02.44 ID:ad5L9jHm0.net
確かに法的には弁償する必要はないが道義的にはそうもいかないだろ。
近所の材木屋の作業場の屋根が台風で飛ばされて付近の家に被害出たとき材木屋は被害弁償したと聞いた。
被害金額に差はあるが全く何も償わないのは近所の付き合い、人の情けとしておかしい。
>>24
作業場の屋根だし瑕疵があったのでは?
>>42
特に瑕疵の有無が争われた事もなくすぐに弁償されてた。
25 :2020/01/12(日) 12:43:03.12 ID:64+Bx3g00.net
狸寝入りするなよ
26 :2020/01/12(日) 12:43:38 ID:h0ZjteOJ0.net
売却先を決める気があるのかどうか
その気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
27 :2020/01/12(日) 12:43:48 ID:OjFEBcWE0.net
「そうですね。被害住民の方がかわいそうという思いで、ボランティアでやっていただきました。でも(撤去作業の際の)警備費用や(工事にかかる)保険料などは私たちが負担しているんですよ」
へ?
28 :2020/01/12(日) 12:43:52 ID:7wHhHbRb0.net
家の保険は降りないんだな
29 :2020/01/12(日) 12:44:00.67 ID:ZgmpLiSO0.net
オーナーチョンだしな
30 :2020/01/12(日) 12:44:11.39 ID:5/jKIbgd0.net
そもそもゴルフは害悪だからな
31 :2020/01/12(日) 12:44:50.64 ID:OX2rXDcx0.net
>>1
ほーら、予想通りのもめ事がハジマタ。
ゴルフ場のポール設置の欠陥を指摘するのは住民側であり、
かつ、その欠陥をゴルフ場側が認めて、
そこで初めて賠償開始なんだよ。。。。。。。
ただ単に賠償しろ!!
だと、ゴルフ場側は天災を理由に回避するから
泥仕合が始まったよ。
>>31
台風来ているのに
ポールに設置していたネットを外していなかったので
ネットが台風によって煽られたことでポールが倒壊した
つまりネットさえ事前に外しておけば、起きなかった事故
ゴルフ練習場の経営者の単純な人的ミス
>>46
ネットを外す責任を怠ったことが、不法行為にあたるかどうかだね。
法律違反がない以上、あとはゴルフ場側のマニュアルに
そういう規程でもあれば、それを怠った管理の瑕疵を問うことは
できるだろうが。でも、ルール想定外の強風だったのではないかなあ
>>65
法律違反は関係ないぞ
民事訴訟なんだから
不法行為ではなくて、行為に不注意があると認められたら賠償命令下る
>>71
不注意ったって、想定以上のことが起こった場合は過失は問うのは難しいよ。
よっぽどはっきり確認できる過失が無い限りは。民事案件=過失責任なんだから。
>>86
賠償責任を問う民事訴訟は基本的に交通事故を例えに考えればいいんだよ
交通事故だと過失割合で過失が重いほうが7割弁償するとか決めるでしょ
今回の事故、はたして住民側に過失なんてあるか?
100%過失があるのはゴルフ練習場側だろ
>>95
鉄柱の横の家買った時点で想定しとかなきゃダメだろ
>>71
不法行為は民法上の用語
故意または過失により他人の権利を侵害した者は損害を賠償する責任がある
(民法709条)
不法行為の要件と効果の条文
コメント
鉄柱がゴルフ場側じゃなくて、民家の方に向かって倒れていったことからしても
初期不備を疑われて当然。
こういうのに巻き込まれてしまった人は本当に大変だよ
そもそも最初の方で「無料でやります」って責任取って言ってたのに、蹴ったんだよなぁ
資産があるなら裁判で取れるだろ、あとは自分の保険で何とかするしかない。
全額保証なんて絶対無理。
賠償金を一切払わず、変わりに弁護士費用を使って逆に恐喝の正当化をする畜生型金持ちの鑑。
こいつの対応担当がまた日弁連所属のクソ野郎かよってうんざりするぞ。
保障に関しては県知事変えないとどうにもならないだろうな。
ポールを建てた建設業者は訴えられないの?
自然災害なんだからゴルフ場側に重過失でもない限り賠償義務なんかないだろ
賠償しろと言うなら住民側がゴルフ場の過失を証明しなきゃね
ゴルフ場ができた1975年あたりの航空写真みたけど、
住宅なんてほとんどないように見える。
あとからゴルフ場の周りに家建てたんなら自分の責任じゃね?