eスポーツって結局日本では大失敗に終わったな Vtuberすら流行るステマやったもん勝ちの国なのに | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

eスポーツって結局日本では大失敗に終わったな Vtuberすら流行るステマやったもん勝ちの国なのに

スポンサーリンク

1 :2020/01/10(金) 16:46:29.13 ID:o8RoBvdAM.net
だせえな

 



2 :2020/01/10(金) 16:48:09.22 ID:lh7ClzTaM.net
ゲーム下手くそのジャップでは予選突破もできんからな

 
3 :2020/01/10(金) 16:48:23.31 ID:BII8fDEU0.net
匿名の顔出しなしなら流行るで

 
4 :2020/01/10(金) 16:49:49.23 ID:MXlx2HOod.net
日本人のゲーム否定信仰が強すぎる

 
5 :2020/01/10(金) 16:52:25.91 ID:tYo6A8GV0.net
実況は流行ってるやん
なんか権威っぽいのが嫌われる原因やろ

 

14 :2020/01/10(金) 16:56:01.68 ID:SUA8zxQna.net
>>5

どーせ最後は既存の大資本に吸われて終わるだけ

  
6 :2020/01/10(金) 16:53:07.32 ID:S5qWXNz/0.net
いや単純におもんないやん

 
7 :2020/01/10(金) 16:53:18.97 ID:+ZjTPe6Ba.net
たかがゲームごときにスポーツ笑

 
9 :2020/01/10(金) 16:54:30.09 ID:M0EBhC+P0.net
名前からしてイメージが悪すぎるやろ
海外では〜とか言うやつおるけど海外でもナードやってバカにされとるで

 
10 :2020/01/10(金) 16:54:37.63 ID:4mx1r4HZ0.net
ストリーマーが流行っとるだけで
プロゲーマーとか大会とかそういうのはボロボロやな

 
11 :2020/01/10(金) 16:55:00.58 ID:tYo6A8GV0.net
結局ゲームやって無いとルール共有出来ないから単純に市場が狭い
海外は規模をワールドワイドに拡大したからなんとかなってるけど
日本人はそもそも外国とか興味無いので

 
12 :2020/01/10(金) 16:55:06.36 ID:KF0wQ9blp.net
デトネーターとかいう自称プロチーム

 
13 :2020/01/10(金) 16:55:27.84 ID:6T9ONQhYd.net
不祥事でしか話題にならない日本のe-sportsさんサイドに問題がある

 
15 :2020/01/10(金) 16:56:05.26 ID:0dfBRQV60.net
普通に盛り上がっとるけど

 
16 :2020/01/10(金) 16:56:13.21 ID:snOGpOUU0.net
単純にプレイでスゲーって言わせられる奴がいないもんな

 
17 :2020/01/10(金) 16:56:26.54 ID:PoBSB7X+0.net
高橋名人のあたりがピークでもうオワコンなだけや

 
18 :2020/01/10(金) 16:56:33.12 ID:78L4qHvL0.net
RTAは年々話題が大きくなってるから
流行らん理由は対戦ゲームがつまらんからだろ

 

23 :2020/01/10(金) 16:58:47.07 ID:snOGpOUU0.net
>>18

これやな
スポーツはそこらの上手い奴では出来ない明らかに凄いプレーで感動させられるけど
eスポで凄く上手くても結局はいつも見てるゲームの画面やもん
対戦競技とは別の感動の仕方を模索するべきだわ

  
19 :2020/01/10(金) 16:57:49.13 ID:oFrzPgnU0.net
法規制がね…

 
20 :2020/01/10(金) 16:58:05.05 ID:BSPWU3AD0.net
でもスタヌは感謝してるから…

 
21 :2020/01/10(金) 16:58:09.47 ID:NjnJaB6NM.net
スト4時代はめっちゃやってたけどオワ5になってからは見る気失せたわ
やっぱりひと目で見て面白いかが重要や
ラグビーとかに比べて全然映えないからクソ

 
22 :2020/01/10(金) 16:58:39.88 ID:ziwJEaFQd.net
利権まみれのプロライセンスとか終わってる

 
24 :2020/01/10(金) 16:59:20.24 ID:ss5CD+210.net
RTAは見るからにやべー動きしてておもろいもんな

 
25 :2020/01/10(金) 16:59:24.47 ID:tYo6A8GV0.net
RTAはやったこと無いゲームでも蹂躙具合が楽しめるから普通に伸びてる
eスポーツは競技性の部分が人々に共有されてないから伸びようがない

 
26 :2020/01/10(金) 16:59:51.25 ID:qR9Ve3nt0.net
そりゃ札束の殴り合いゲームが大流行してる国やからな
完全実力主義のゲームなんて流行るわけない

 
27 :2020/01/10(金) 17:00:17.15 ID:2FTGuvyzp.net
つかショッピングモールのイベントとか割と広がって来てね?
イベントスペース安価で貸して集客出来てるっぽいしな。イベント来るようなのは隠キャはあんまりおらんし

 
28 :2020/01/10(金) 17:00:17.48 ID:Sa1X+yma0.net
言うて順調ちゃうか

 
29 :2020/01/10(金) 17:00:20.27 ID:0ombWZ7r0.net
他のスポーツと比べて明らかに幼稚な奴ばっかなのはなんで?
だから一緒くたにすんなって言われんのやで

 
30 :2020/01/10(金) 17:00:32.53 ID:gDe6+NHTd.net
日本のスポーツのイメージとかけ離れてるからやろ?知らんけど
まあでも格闘ゲームみるなら格闘技みるしな…
単純に観ててつまらんやろカチカチやってんの

 
31 :2020/01/10(金) 17:00:34.02 ID:ppF4ryLK0.net
過程をすっ飛ばし過ぎやろ
まずはそのゲーム流行らせるとか地道な努力をしろよ
いきなり世界がーとか知るかよ

 
32 :2020/01/10(金) 17:00:55.42 ID:PHdkmfOD0.net
見てて面白くないもの

 
33 :2020/01/10(金) 17:01:19.20 ID:SvqfwZwe0.net
ゲーム実況者がゲームしてるvtuberに同接負けてるんだからそりゃ失敗するわ

 
34 :2020/01/10(金) 17:01:26.34 ID:2FTGuvyzp.net
RTAは盛り上がってるというか狭く深くだからプレイヤー数は変わって無いぞ

 

41 :2020/01/10(金) 17:04:18.20 ID:tYo6A8GV0.net
>>34

RTAは昔から動画で伸びてるだろ
逆に〇〇選手が〇〇選手とバトルみたいな動画の需要の無さ
そのゲームやってる奴しか見ない

  

53 :2020/01/10(金) 17:06:54.59 ID:2FTGuvyzp.net
>>41

そのゲームに興味がなきゃRTAも見ないやろ
動画が伸びてるつたってニコニコもYouTubeのRTA動画もひと段落した感じやん

  

63 :2020/01/10(金) 17:11:20.21 ID:tYo6A8GV0.net
>>53

そのゲームやってる奴とRTAに興味あるじゃ全然違うだろ

  
35 :2020/01/10(金) 17:01:51 ID:0ouyX39K0.net
ゲーマーから見ても面白くないのが致命的

 
36 :2020/01/10(金) 17:02:41.86 ID:XFicKAi60.net
結局大貫を超えるカリスマが出て来なかったからか

 
37 :2020/01/10(金) 17:02:58.89 ID:yW0+6M9G0.net
ストリーマーに食われた感あるわ
皆ストリーマーとして食っていくために競技ゲーで頑張って実績残そうとしてる印象

 
38 :2020/01/10(金) 17:03:19.23 ID:QBsJ7gbh0.net
今も昔もニッチだなとしか思わん

 
39 :2020/01/10(金) 17:03:55.67 ID:jHEn+gz+0.net
娯楽の延長であって戦争に結びつかんから違和感感じるんやろ
元々スポーツ=戦争、オリンピック=超人見本市やぞ

 
40 :2020/01/10(金) 17:03:59.71 ID:YYxQYWsPd.net
ステマしたところでゲーム本気でやるかって言われたらやらんしそら流行らんやろ

 
42 :2020/01/10(金) 17:04:31.48 ID:SvqfwZwe0.net
なぜプロゲーマーの超技巧配信よりvtuberの素人プレイ配信を見たがるのか

 

48 :2020/01/10(金) 17:05:57.76 ID:PHdkmfOD0.net
>>42

トークの有無

  
43 :2020/01/10(金) 17:04:35.39 ID:mhjXRJW80.net
スポーツもそうやけど上手さよりもプレイヤーの容姿や性格を見るからな
容姿も性格も悪そうなプレイヤーしかいないゲーム大会が流行らないのは必然

 
44 :2020/01/10(金) 17:04:42.33 ID:ss5CD+210.net
部活でesportやってるとこあるし流行るならもうちょいかかるやろな

 
45 :2020/01/10(金) 17:05:20.62 ID:EC3FzDuRM.net
そもそもゲーム会社が対応できてないじゃん
今でも新しいゲームどんどん出すからどんどん買ってねってスタンス
大会化と相性が悪い

 
46 :2020/01/10(金) 17:05:38.47 ID:snOGpOUU0.net
結局ゲームってプレイするから楽しいわけで
見せて面白いものではないからな
そのゲームをよく知ってる人が見たら凄いのわかるから楽しいかもしれんけど
身体の動かし方が凄いの目に見えるスポーツに対して
eスポーツはその動作がなんのキーを操作して起きてるものとか知らんかったら
凄いか判断しようがないもん

 
47 :2020/01/10(金) 17:05:41.07 ID:OhcXag6Cd.net
海外はゲームに人気が有ったからプロ化したんやろ
そんで日本は人気が無いゲームをプロ化して人気が出ないって言ってるんやろ
過程と結果が逆やん

 

61 :2020/01/10(金) 17:10:01 ID:ho028Cc8M.net
>>47

アメリカでなんかゲーム、特にeスポーツはナードがやるものっていうイメージが強いやろ
それに関してはむしろ日本の方が寛容的や
アメリカで流行ってるように見えるのは単純に母数となる人口が多いのと派手なショーアップが得意だから

  

75 :2020/01/10(金) 17:13:59.41 ID:snOGpOUU0.net
>>61

海外はゲーム市場は広いがそれは陰気な大人の趣味であるからで
子どもの頃ほぼみんなゲームを通る日本の方が差別意識は低いかもな

  
49 :2020/01/10(金) 17:06:01.65 ID:DIVrEw78a.net
スポーツも囲碁将棋もプロはなんだかんだ貫禄あるのにeスポはTHEオタクしかおらんくて見てて不快だから

 
50 :2020/01/10(金) 17:06:33 ID:pv/lUNkFd.net
プレイヤーの問題じゃなくて企業側の問題
見る側の環境作れてへん

 
51 :2020/01/10(金) 17:06:35 ID:poDtu5vfd.net
「RTAは伸びてるぞ!」←伸びてねーよw

日本は面白さ重視なんだよ
おもしろい実況者>>>RTA()、プロゲーマー()

 
52 :2020/01/10(金) 17:06:53.26 ID:ruEXGzMA0.net
視聴者数
人気ゲーマーの平日配信>大会
の時点で終わってる

 
54 :2020/01/10(金) 17:07:10.92 ID:H6Ld6nY/a.net
マスクかけたインキャが身内罵り合ってるやってるイメージしかない

 
55 :2020/01/10(金) 17:08:21.74 ID:8cgrJC0Pd.net
真面目にやるより珍プレー見てるほうが面白い

 
56 :2020/01/10(金) 17:08:49.34 ID:4mx1r4HZ0.net
やってなくてもすごさがわかるラグビー野球サッカーバスケとかと違って
やってないとすごさわからんもんeスポって
囲碁将棋はルールがやってない人にもある程度浸透してるからこそやし

 
57 :2020/01/10(金) 17:09:30.17 ID:/rSh6XJ6x.net
韓国の番組とか見た感じだと演出面で完全に劣ってる

 
58 :2020/01/10(金) 17:09:32.04 ID:yJXVYUSOd.net
マスクメガネ陰キャ「プロゲーマーってマスクしたりメガネの陰キャばっかやん」

 
59 :2020/01/10(金) 17:09:34.25 ID:Sa1X+yma0.net
とりあえず本当に上手ければ食ってけるって段階になってきただけだから
まだ5年から10年かかるやろ
今youtuberになりたいとかプロゲーマーになりたいとかいうキッズが大人になった頃どうなってるか

 
60 :2020/01/10(金) 17:09:59 ID:sNujOopVa.net
オタクって結局エロくないとあんま興味ないからな
ゲームが上手いとかどうでもいいねんな

 
62 :2020/01/10(金) 17:10:41.49 ID:m4kHd5WHd.net
vtuberはステマじゃないぞ
ただライバーとファンがいるだけや

 
64 :2020/01/10(金) 17:11:22.43 ID:H6Ld6nY/a.net
視聴数が
人気ユーチューバーの適当なゲーム配信>>>>>>>>ゲームめっちゃ上手いだけの陰キャのプレイ動画
だから仕方ない

 
65 :2020/01/10(金) 17:11:55.07 ID:/uo8Y2BVd.net
本気度が違う
海外やとナード同士が開き直って本気でやってるけど日本やとプロ連中ですら「ゲームはゲームだよなぁ〜」ってナヨナヨしてる

 
66 :2020/01/10(金) 17:11:55.91 ID:NjnJaB6NM.net
ウメハラがこうなるんやからしゃーないわ
ゲームオタクに金持たせないほうがええ


 

73 :2020/01/10(金) 17:13:36.47 ID:H6Ld6nY/a.net
>>66

日雇いのおっさんかな?

  
67 :2020/01/10(金) 17:12:03.38 ID:8tyztPlm0.net
コリアンチキンサガットのせいだな

 
68 :2020/01/10(金) 17:12:08.60 ID:emNVu/hC0.net
だって日本人ゲーム下手くそじゃん

 
69 :2020/01/10(金) 17:12:15.41 ID:In9J70B0d.net
海外では参加人数が多いから一般に認知されてるしみんな尊敬してる
って日本でコミケの参加人数が多いから同人誌は一般に認知されてるしみんな同人作家を尊敬してるって言い出すくらいに無茶な言い分だよな

 
70 :2020/01/10(金) 17:12:19.61 ID:GueZmUwUM.net
eスポーツって最終的にどうなりたいんや?
例えばワイはマリカ64をかなりやりこんでそれなりに強いと思うけど
同じマリカでもスーファミとか今のバイクとかある奴で勝てるとは思わん
これと同じ事がどのゲームでも起こるしそのゲームが発売当時はともかく後継ゲームが出て5年10年後に大会が開かれてるか?

 
71 :2020/01/10(金) 17:12:29.28 ID:pTOfk9zx0.net
プロゲーマーが全然おもんないのが原因
あとツイッチとかいう日本で不人気のサイトに引きこもるなよ

 
72 :2020/01/10(金) 17:13:08.19 ID:0ouyX39K0.net
今のステマし放題のネット環境において
結局見向きもされなかったって本当にすごいと思う

 
74 :2020/01/10(金) 17:13:39.31 ID:kZpYS9ga0.net
ゲームが流行る→競技シーンが盛り上がる
なのに流行ってないゲームで競技シーン盛り上げようとしたのが悪い

 
76 :2020/01/10(金) 17:14:05.40 ID:gDe6+NHTd.net
てか流行るの定義によるやろ
部活ある大会あるテレビで少し取りあげられる一応esportって言葉が浸透してる
これの時点で流行ってるっちゃ流行ってるやろ
逆にテレビでカチカチピコピコがペナントワールドカップRIZINみたいに何時間も中継できますか?って話やろ

 
77 :2020/01/10(金) 17:14:07.92 ID:KA/afRyZ0.net
日本は若い世代で見るだけで満足するオタクが増えすぎたわ
結局地域振興に貢献したアニメだっておっさん抱きかかえたとこしか成功してないし

 

コメント

  1. 匿名 より:

    何だかんだでネットでも話題によく上ってるだろ
    野球サッカーみたいなメジャースポーツ以外でこんなに話題が出るスポーツあるか?

  2. 匿名 より:

    いやだって単純につまらんもん
    気の置けない友だちと一緒に遊ぶなら楽しいけど知らない奴がゲームやってるのとか
    ゲームやってる動画とか見ても何が面白いのかさっぱりわからん

  3. 匿名 より:

    それはお前がゲームオタクが多く集まるところばっかり見てるからそう感じるだけ

    今はeすぽーつを普及させたい奴がゴリ押ししてるから他と比べるのはフェアじゃないな
    10年後に比べてみ?

  4. 匿名 より:

    スポーツて言い貼るから理解を得れなかった
    プロゲーマーじゃあかんのか?

    後、練習がシャドバばっかりしてて草

  5. 匿名 より:

    話題に無理やり上げてる、押し付けてる感が強いよね
    一般人には全く浸透してないよ

  6. 匿名 より:

    名称に拘ってるのは主催側とアンチ側定期

  7. 匿名 より:

    プロゲーマーの人格に問題があるやつが多すぎる。人間的魅力がない

  8. 匿名 より:

    運営とプレイヤーが両方ウハウハになれるようなシステムを構築できなかったんだろ
    足の引っ張り合い文化だから仕方ない

  9. 匿名 より:

    電子の世界ではチートができるからね
    公平性がはっきり見えないからなかなか流行らない

  10. 匿名 より:

    教育レベルが高くて馬鹿な真似をやりたくない、見たくない勢が多すぎるのかね?
    俺もVTUBERすらごめんだもんな。
    ちなEスポーツに関して企業がまず金を出さないとどうにもならん。我田引水だけしようとして問題児だけ集めてイベント潰した電通とかが無能すぎるだけでは?最近は上層部のお友達人事で低能化が深刻化してるそうやん。
    去年は失敗したイベントやプレゼン多すぎやろ。炎上動画だけでいくつあるねん。

  11. 匿名 より:

    eスポーツに限らず新しい物を色眼鏡でしか見れない思考停止した中高年をいい加減捨て置いて行かないと何もできんぞ

  12. 匿名 より:

    自分がやってるやったことあるゲームじゃないとやっぱり見る気にすらならんよな
    これはスポーツでも変わらない
    野球サッカーテニスバスケバレー辺りは誰でも経験してるからやっぱり強い
    それとは別に日本代表が活躍してるってなれば興味を持つ、去年のラグビーとかね
    そうじゃなけりゃ例えばアメフトやクリケットがいくら海外で人気だっつっても
    だーれも見向きもしない

  13. 匿名 より:

    人体の限界を極めるのがスポーツ
    造られたデータの限界を極めるのがテレビゲーム
    一緒なわけがない

  14. 匿名 より:

    「海外では流行ってるから流行らないのはおかしい!」ってスタンスしかないじゃん
    アメフトとかラグビーとか比較的知名度高いマイナースポーツですら初心者体験イベントとか熱心に開催して裾野拡げようと努力してるのに

  15. 匿名 より:

    そもそも、海外もeスポーツバブルは落ち着きだした

タイトルとURLをコピーしました