1 :2020/01/04(土) 21:05:27.53 ID:8BjamRcr9.net
ある意味、SFの世界であれこれと予言されてきた未来は、既に到来しているとも言える。人の遺伝子改変、コンピューターとの対話、林の中を走り抜けたり後方宙返りしたりするロボットなどはもう現実だ。
空飛ぶタクシー「UberAir」は、2020年に豪メルボルンでのテスト飛行を目指している 提供:Uber
だが、2020年から始まる10年間で、私たちはもっと先の世界に足を踏み入れ、脳をコンピューターにつなぐといった途方もない概念までも真剣に議論することになるだろう。
2017年に出版された「The Driver in the Driverless Car」の著者Vivek Wadhwa氏は、主要な先進技術が2030年までには一般的に使われるようになっていると予測している。今はまだ完成に至っていない空飛ぶ自動車、人にかざすだけで診断ができるメディカルトライコーダー、バイオニック外骨格スーツ、無限のクリーンエネルギーなどだ。
「普及までに時間がかかる技術もあるだろうが、実用化することは間違いない。2020年代は、夢のようなテクノロジーがやっと実現する10年になる」、とWadhwa氏は言う。
2019年は、SF映画「ブレードランナー」の舞台に設定された年だった。その2019年が過ぎた今、次の10年でどんなことが起きるのか、詳しく見てみることにしよう。
空飛ぶ自動車はどうなるか
※中略
文字どおり「常時接続」の世界がすぐそこに
2020年代の幕開け頃でも、無数の人がデジタルアシスタントに話しかけているだろうが、そこから10年間にコンピューターとの対話や操作のしかたも進化し、人間同士のコミュニケーションをも超えるようになるかもしれない。
2019年のはじめに、Bill Gates氏は、自然言語入力とAI音声アシスタントが、人間の秘書の役割をこなせるくらいにまで進化するだろうと述べた。
Pearson氏は、スマートスピーカーやスマートフォンに話しかけるのではなく、もうすぐ自分の目で会話ができるようになると考えている。最初に構想したのは1991年のことで、「アクティブコンタクトレンズ」の概念だったという。拡張現実のディスプレイが角膜に浮かび上がるという着想は、まさに当時のSFに登場するサイボーグのネタのようだが、今では少なくとも、あるスタートアップ企業によって現実になってきたようで、コンタクトレンズに埋め込めるほど小さいディスプレイが実現している。
眼球上にスクリーンを隠し込むというのが快適かどうかはいずれ分かるだろうが、Elon Musk氏は既にその一歩先を進んでいる。同氏のスタートアップであるNeuralinkは、脳とコンピューターのインターフェース装置の開発に取り組んでいる。人の思考を入力メカニズムとして利用し、わざわざ文字を入力したり、コマンドを口にしたり身ぶりで示したりする必要がなくなるのだ。
Musk氏は、この技術を2020年には身体麻痺のある患者に試したいと考えている。2030年までには、もしかすると、隣に座っている人間と話すより、デジタル世界と対話するほうがずっと簡単になっているのかもしれない。
人がクラウドに住むように、しかも永遠に…
2030年になると、人工知能は生身の友人と同じくらい賢くなっている可能性がある。
「3年から5年の間に、理解のしかたを自律的に学べるようなコンピューターシステムが登場すると考えている。人間の頭の働き方と全く変わらずに」。IBM Watsonの主任開発者であるDavid Ferrucci氏は、2018年のドキュメンタリー映画「Do You Trust This Computer?」でこう話した。
※省略 全文はソースからご覧ください
https://japan.cnet.com/article/35147280/
2020年01月03日 07時30分
2 :2020/01/04(土) 21:06:48.63 ID:tZOttRu/0.net
いまごろは車が飛んだりチューブの中を走ってるはずなのに
>>2
そもそも、ホバーボードがない
>>3
2つで十分だろ
6 :2020/01/04(土) 21:08:33.79 ID:lZShSTOH0.net
未来は実際以上に進んでいるだろうと思い、
過去は実際以上に遅れていたと思う。
これが人間の思考のバイアス。
7 :2020/01/04(土) 21:10:02 ID:ypAIjDg80.net
折れない心が欲しい
8 :2020/01/04(土) 21:10:18 ID:k/9I76vJ0.net
そのうちコンピューターが主体になって
人間の部分は意味を失っていくかもね
>>8
単純に義体化は進んでいくかもな
その方が効率が良くなればだけど
メンテナンスに限度がある生身の肉体はいずれ捨てられるだろう
>>13
アルゴリズムや思考パターンのコピーファイルが
魂や精神と呼ばれはじめたら
肉体の次にオリジナルの精神や魂も用なしになったりして
9 :2020/01/04(土) 21:11:16.08 ID:6g3/iK9w0.net
10 :2020/01/04(土) 21:11:31.92 ID:TmBsXSLb0.net
ガンに光かなんか当てたら消滅する技術はどうなってんの?
日本人がやってるやつ
11 :2020/01/04(土) 21:11:42.99 ID:MExhSOfZ0.net
現状スマホでやってることは、板から脱却できるかどうか・・・
どこに装着するウェアラブルがメジャーになるのか、相変わらず板のままなのか
12 :2020/01/04(土) 21:11:52.48 ID:6+xs9ws40.net
自動車はレベル2の自動運転機能が全新車に標準装備(控えめに書いてみました。)
14 :2020/01/04(土) 21:13:07.16 ID:5eKYR2Fc0.net
ポイポイカプセルが欲しい
15 :2020/01/04(土) 21:13:21.97 ID:ZMeXh1zp0.net
アストンが空飛ぶ車やっとるやろ。
16 :2020/01/04(土) 21:13:22.92 ID:gcbQ1cWd0.net
自衛隊がAIサイバー軍作ってくれ。
17 :2020/01/04(土) 21:13:38.86 ID:UAPIUI5N0.net
究極のダッチワイフが
18 :2020/01/04(土) 21:14:08.34 ID:VY0wIwP/0.net
イルカはいつになったら攻めてくるんだ?
19 :2020/01/04(土) 21:14:22.10 ID:wRbxQSs10.net
カツ丼とかカレーがなる木の実はまだ?
20 :2020/01/04(土) 21:14:24.05 ID:O3jktpw40.net
でもサラリーマンの平均給与は下がって少子高齢化は加速してるんでしょ?
21 :2020/01/04(土) 21:14:32.81 ID:tPexPtD+0.net
悪魔のパスポートしかないが
考えてみれば悪魔のパスポートをしかけようとした寸前に
悪魔のパスポート返しをされるわけだしなあ
でも悪魔のパスポートが欲しい
「いやんどうぞ」
このいやんの感じが欲しい
22 :2020/01/04(土) 21:14:52.24 ID:crmI6Mg30.net
お前らの為の頭皮の安価な移植技術が確立するw
24 :2020/01/04(土) 21:16:21.36 ID:lZShSTOH0.net
技術は急激に変化するだろうが、ヒトの思考傾向は驚くほど変わらない。
一万年前のヒトの心情と今のヒトの心情に大差はない。
同様に、一万年後のヒトの思考傾向は今とあまり変わらない。
26 :2020/01/04(土) 21:17:22.14 ID:1qQk1qMj0.net
脳の中にストレージを埋め込んで、生体電気やATP分解で駆動できるのなら、
教育は激変する。
ネット上の全情報を自由に脳内で検索できると便利じゃない?
人格と意志がハッキングされるかもしれないけど。
27 :2020/01/04(土) 21:17:34.09 ID:Irho1OE+0.net
今ぐらいには本当にブレードランナーの世界みたいになってると
子供の頃は思ってたけどなあ
28 :2020/01/04(土) 21:17:41.29 ID:QOi7Si2V0.net
現実せいぜいPS5
VRが無線で実用的だそうだ
29 :2020/01/04(土) 21:18:27.61 ID:TaKTITjp0.net
いつになれば非現実を感じさせてくれるのだ?
>>29
VRヘッドセットを買いたまえ
しかし、素敵なVRモデルは自分で作るしかない 毎日デッサン練習だ!
32 :2020/01/04(土) 21:18:52.35 ID:OPU2huV+0.net
チャッピーもできないかな
33 :2020/01/04(土) 21:19:05.70 ID:gr8gdGGQ0.net
せくろすふれんど超えた関係は望まないよ
34 :2020/01/04(土) 21:19:39.56 ID:AStOKcMH0.net
リニアモーターカーすらまだ20年も先だというのに
>>34
あんなの単なる政治の調整だけの手間じゃん
35 :2020/01/04(土) 21:19:49.09 ID:BmM5hR3s0.net
なんか30年ぐらい前にも
聞いた話だな
あの頃はファジー理論とかw
AIも大して変わって無いよ
自動運転技術なんて
その頃からあったし
36 :2020/01/04(土) 21:19:55.32 ID:2d7qrDBL0.net
いつになったら重力をコントロールできるようになるんだろう
>>36
だね。結局プロペラを回して浮力を得るヘリコプターから脱却できない。
重力を制御できない限りSFを超えることは無理だと思う。
37 :2020/01/04(土) 21:20:44.31 ID:mlxLChev0.net
結局、2030年になっても殆ど変わらない生活だよ・・・
ハゲはハゲのまま
車は人間が運転
電車は満員電車で通勤地獄
>>37
な、なんで俺がハゲだって
わかったんだよ!
38 :2020/01/04(土) 21:20:49.17 ID:PmIq+s/V0.net
言われてるのがそろそろiPS細胞の実現化だね
39 :2020/01/04(土) 21:22:19.54 ID:2f6iP7t40.net
ノイズの出ない画像センサー開発してくれよ
41 :2020/01/04(土) 21:22:52.80 ID:jxBMxAwQ0.net
ドローンとかヘリとか風が強いと安定しないからなぁ
透明ドームで隔離したマンガみたいな未来都市なら竹コプター的移動手段も実現できそうw
44 :2020/01/04(土) 21:23:49.25 ID:mlxLChev0.net
2001年宇宙の旅が公開されてから52年
いまだに、HALを超えるコンピューターが生まれていない
45 :2020/01/04(土) 21:24:01.74 ID:jw1fW0FW0.net
SFにはまだ追いついてないな。
>>45
スタートレックで使われている
折り畳み式の「コミニュケーター」は日本が10年以上前に実現したよ!!
46 :2020/01/04(土) 21:24:58.16 ID:TmBsXSLb0.net
あとアルミ素材で出来てそうな宇宙服っぽい服のブームが来るのは後何年だ?
47 :2020/01/04(土) 21:25:15.70 ID:qW8Zvfgc0.net
SF小説で読んだやつで、AI端末が小説やレポートを自動的に書いてくれるの
あったら便利だ
コメント