1 :2019/12/29(日) 06:48:48.12 ID:DujzWzJR9.net
毎日新聞2019年12月29日 06時30分(最終更新 12月29日 06時31分)
https://mainichi.jp/articles/20191228/k00/00m/020/303000c
金融庁はスマートフォンを使った決済サービスを提供する複数の企業に対し、2020年1月下旬から資金決済法に基づく立ち入り検査を始める方針を固めた。生活に浸透しつつあるキャッシュレス決済は、相次ぐ新規参入で業界の競争が激しくなる一方で不正利用が後を絶たず、こうした事態を問題視した。安全管理や利用者保護などに対応する体制が整っているか確認し、不備が見つかれば行政処分を検討する。
対象となるのは、金融庁に19年11月末現在で登録されている資金移動(送金)業者68社のうち、主にス…
残り409文字(全文647文字)
2 :2019/12/29(日) 06:49:33.03 ID:2egY4vmu0.net
へい
3 :2019/12/29(日) 06:50:28 ID:uyCehQpM0.net
導入前から解りきってたこと
そもそもキャッシュレスなど導入すべきではなかった
>>3
それだけはないわ
>>3
お前の発言は、現代中国のすべてを否定してるwww
中国は、世界一のキャッシュレス社会だからな。。。w
>>74
中国は偽造だらけで通貨が使い物にならないから、必要に迫られて普及しただけだろ
>>74
中国のキャッシュレス化が異様なスピードで進んだ理由は偽札
中国では現金がいちばん信用できないからね
加入電話がないアフリカのようにスマホがいっきに普及したのも理由のひとつ
日本電装がQRコードの特許を取らなかったのも大きな理由
>>91
だったら日本も偽札を作れよ
>>184
なんだこの馬鹿は
偽札作れとかキチガイ
>>199
偽札作れないようにセキュリティを高める経費も我々の税金
>>203
だからどうした
円の価値を保つことは我々の財産にも関わることだぞ
>>215
そうやって頑固親父になって世界から取り残される定期Jデビットiモード
>>215
だから日本は落ちぶれた。
むしろ価値を既存し騎士
>>215
既存→棄損
>>184
日本の札は偽造不可能
韓国通貨も日銀の印刷技術で作られているので不可能
元はプリンターでOK
>>263
だからだぞ。それだけコストがかかっているってこと。
当然ながら消費税の一部とそちらに回ってる。
>>3
おまいは正しい
しかし、おまいのレスに付けられたレスを見ても分かるように
もはやスマホ決済は、巨大な利権となっていて、止めることはできないんだよ
自分のことは自分で守る
これしかない
>>3
お前が商売人で100万円で売ってるものをキャッシュレスでなら買えますと旅行客が言ってきたら?
>>111
それってCMやん
>>118
旅行に大量の現金持っていくか?
>>153
オダギリジョーのTVCMのことなんだけど?
4 :2019/12/29(日) 06:51:34.62 ID:TYSinn/h0.net
QRコードって簡単に偽造出来そうだよな
>>4
実際にスクショを転送して使えるらしい
5 :2019/12/29(日) 06:54:02.81 ID:2wsbg5t/0.net
え、わかんない どういうこと? (´・ω・`)
>>5
?Aが50万でフリマに出品
?Bが落札
キャンペーンで50万の20%(10万)がBに還元される
?AはBに振り込まれた50万を返す
以下繰り返し
って事じゃない?
>>63
フリマサイトの手数料引いても得するんか?
>>68
販売手数料は10%だからそれ以上になるキャンペーンならプラスになるだろうな
そして、そのプラス分が国が出してくれる消費者還元事業の税金だから>>1のように立ち入り検査するって話でしょ
>>68
あと別にフリマに限ったことじゃない
個人商店とかでも同様。ペイペイの20%キャンペーンとかあっただろ。
>>63
売れたということにした分は確定申告しなくていいの?
>>5
>え、わかんない どういうこと? (´・ω・`)
偽装取引もありそうだけど、当たり前だが不正送金にも簡単に使えるのもあるだろうね。
もう個人で資金洗浄が出来るレベルとしか言いようが無い。
6 :2019/12/29(日) 06:54:30 ID:pp0x6y8H0.net
ソフトバーンッヤッフーww
名前からして中華っぽくて嫌悪感があるんだよ
>>6
「ヤフー」は米国発祥の企業で、英語で「ヤッホー」って意味だよ。
ソフトバンクも英語で、「ネット銀行」みたいな意味だよ。。。(*ハードに対してソフトっていう)
>>80
元ネタはガリバー旅行記のヤフー
ヤンさんとファイロさんがYet Another Hierarchical Officious Oracleとこじつけた
>>80
ソフトバンクはソフトウェア(プログラム)を貸し借りする銀行が由来だよ
ネットバンクではない
7 :2019/12/29(日) 06:54:36 ID:Kvoh4kLX0.net
現金しか使わない
8 :2019/12/29(日) 06:54:47 ID:DZRHdKXd0.net
キャッシュレスと仮想通貨は、もう社員が完全にグルだろ
>>8
中に中国人いるからね。
そっちで情報抜かれちゃってる。
9 :2019/12/29(日) 06:56:07 ID:WWh2raul0.net
不正利用って、SB社員がやってそう
そうじゃなくてもセブンみたいに丸投げ先の支那下請けの不正だろ
10 :2019/12/29(日) 06:57:25.06 ID:s7OeEWqb0.net
スイカとクレカで充分問題なし!
現金の安定感を再認識したわ
>>10
本当にこれだよねぇ(^_^;)
>>10
スイカなんて使えるところ少ないじゃん。
いちいちチャージするのに現金が必要なのもマイナス。
>>60
モバイルSuicaはクレカだけでなくデビットカードでもチャージ出来るようになってきた
泥機種ならGoogle payを経由で1円刻みでチャージ可能
Apple Payは意欲薄いが1000円刻み
>>100
Apple Walletから1円刻みチャージできるで
>>114
VPN SUGOKA
>>100
そういう話じゃなくて、田舎じゃほとんど使えない。人民元にも劣る。
>>185
田舎じゃなんたらペイも使えんだろ
>>193
電車がICOCA再来年導入予定の地域に住んでるけどそれなりにペイペイ使える所増えつつあるわ
でも自分は使ってないから最初からカード使えるかクイックペイにして欲しい
スマホバーコード決済はいちいちアプリ切り替えないといけないのが面倒くさすぎる
他のアプリに切り替えて戻したらポケモンいちいち再起動されるんよ
>>60
モバイルSuicaにビューカードを紐付けてオートチャージを設定すると、あまりに快適でもう戻れない。
溜まったJRE pointは、1ポイント=1円単位でSuicaにチャージできるし。
11 :2019/12/29(日) 07:00:21.12 ID:ObN4sYDa0.net
保険の不払いや 郵政のかんぽとか金融庁が監督省庁の所はロクなもんじゃねえな
ちゃんと仕事しろや金融庁
コメント