1 :2019/11/18(月) 08:29:41.160 ID:33mngjktK.net
趣味の時だけ外出する
コンビニには行く
6ヶ月以上これ
↑
働いてる奴のほとんどがこれだろwwwwww
3 :2019/11/18(月) 08:30:23.518 ID:51Bt02mh0.net
馬鹿ですか?
4 :2019/11/18(月) 08:30:52.126 ID:H8veMyPJa.net
逆に趣味以外で外出とかしないだろ
>>4
本当にな(笑)
NHKバカすぎワロタ(笑)
ソースは今NHKでやってる
5 :2019/11/18(月) 08:31:14.627 ID:Zj8EAtPe0.net
働いてるやつのほとんどは働いてるとき外に出てるだろハゲかお前
>>5
それ雇われ工場や店員の底辺だけなんだが(笑)
>>10
サラリーマンも会社行くだろ
>>13
じゃあ自営業者や投資家やオーナーや内職はひきこもりになるな
なんか肉体労働以外ひきこもりみたいな言い方でNHKワロタ(笑)
>>18
サラリーマンって肉体労働だけじゃないぞ
6 :2019/11/18(月) 08:32:31.546 ID:nZDWFdml0.net
広義では会社と自宅を往復するだけの社畜もひきこもり扱いらしい
>>6
バカすぎワロタ(笑)
お前らこんなバカな国には洗脳されるなよ
結局は金使ってもらいたいからこんなこと国が言うんだよ
7 :2019/11/18(月) 08:32:53.813 ID:ZPbLu2q7K.net
なぜにコンビニだけ……?
9 :2019/11/18(月) 08:33:59.374 ID:IKRyaeR5p.net
趣味以外で外出ってなんだ?
>>9
本当に聞きたい
これじゃ働いてる人ほとんどひきこもりやんね(笑)
11 :2019/11/18(月) 08:35:58.226 ID:o8LCrAxd0.net
学校とか仕事とか
15 :2019/11/18(月) 08:37:56.463 ID:5OoSMkLHp.net
全方位に煽りたいだけの模様
16 :2019/11/18(月) 08:37:59.596 ID:26LBcosG0.net
働いてる人は在宅ワーカーだけじゃないぞ
17 :2019/11/18(月) 08:38:05.004 ID:kGACgdbpa.net
趣味で毎日3時間外出してもひきこもりか
>>17
残念ながらひきこもり
働かない=ひきこもり扱いに無理矢理したいみたいだが無理矢理過ぎて意味が変わってる件
国は何が言いたいんだ?
19 :2019/11/18(月) 08:38:45.518 ID:fZCu+qplM.net
毎週友人と遊びに出かけるような陽キャから見たらひきこもりなんだろ
20 :2019/11/18(月) 08:38:47.828 ID:wWyYm1/td.net
>>1
大前提に「働いてない」がある
>>20
なかったぞ
働いててこれならひきこもりじゃないとかなら無理矢理過ぎてひきこもりって意味から矛盾しすぎ
22 :2019/11/18(月) 08:40:40.826 ID:33mngjktK.net
もう主婦って言わないほうがいいな
主婦=完全なひきこもりニートやん(笑)
>>22
今日スッキリで主婦のひきこもりやってた
>>23
いや主婦は全員ひきこもりニートだ
>>22
全ての主婦が買い物をネット通販のみで済ませてるわけじゃないぞ
>>33
買い物=ひきこもりなんだけど
25 :2019/11/18(月) 08:43:21.286 ID:tlNdybWK0.net
引きこもりじゃん
27 :2019/11/18(月) 08:47:19.133 ID:Hv4BqhVtF.net
第三者から見て気持ち悪ければひきことり
>>27
つまり不細工=ひきこもり
31 :2019/11/18(月) 08:48:58.027 ID:o4WEZdGj0.net
若い男性の就業率がダダ下がりだから、なんとしても働かせたいんだろ^^^;;;
32 :2019/11/18(月) 08:49:39.558 ID:mCT0gFar0.net
近頃の引きこもりは家にいないことも多いのか…
>>32
金の為にYouTubeとか忙しいひきこもりも沢山いるからな
34 :2019/11/18(月) 08:50:41.840 ID:nZDWFdml0.net
そのうち宇宙に出て行かないヤツは全員ひきこもりとか言われる時代が来るんだろうな
35 :2019/11/18(月) 08:51:58.523 ID:q1rt9XMfa.net
仕事で家から出てればひきこもりじゃないんだろ?
働いてるやつら当てはまらないじゃん
>>35
休日に不特定多数の場所を出歩いて経済活動に貢献していないヤツは全員引きこもり扱いだぞ
同じ場所を行き来するのは行動範囲の広い引きこもりなんだよ
>>38
これか
つまり趣味以外自分以外に金使わない出歩かない奴は働いてようが働いてまいがひきこもりなわけね
納得した
36 :2019/11/18(月) 08:53:15.901 ID:q1rt9XMfa.net
投資家やオーナーが家に籠ってパソコンカチカチしてるだけだと思ってる世間知らずなの?w
>>36
与沢翼や桐谷さんはそうだけど
47 :2019/11/18(月) 09:00:47.524 ID:b7pQaMr3M.net
概念拡張させすぎてガバガバタイプだろコレ
51 :2019/11/18(月) 09:09:40.429 ID:tq0nR13Dd.net
引きこもりの定義は
平日のこの時間にこんなスレ開く
だろ
52 :2019/11/18(月) 09:12:04.410 ID:gb8TR5aor.net
引きこもりだったらなんなの?
53 :2019/11/18(月) 09:13:45.575 ID:JQAz7oyd0.net
要するに、自分のテリトリーから出ていかないやつってことだろ
そのテリトリーの概念が、自宅っていう物理的なものから、生活領域や行動っていう精神的なものにまで拡張された
家と職場行ったりきたりしてるやつは社会にコミットせず自分の領域に引きこもっているという扱い
54 :2019/11/18(月) 09:15:44.233 ID:zwrOvi0Lr.net
引きこもりじゃないけどコンビニなんて行かねぇわ
>>54
スーパーも立派なひきこもり
55 :2019/11/18(月) 09:16:14.383 ID:dERG/L5Xd.net
仕事は趣味以外での外出ってことか?
57 :2019/11/18(月) 09:19:39.136 ID:FVq7aAD00.net
あ〜まあ確かに在宅での仕事であるならば(小説家など)
引きこもりっちゃあ引きこもりになるのかもしれん
家で仕事してるって一点で印象大きく違うが
58 :2019/11/18(月) 09:20:06.306 ID:R/uXA/Ri0.net
字面そのままだと友人と釣りやツーリングやキャンプしたりしてコンビニで酒かって帰るような奴もひきこもりになるじゃねえか
>>58
アウトドア派の引きこもりてなんやねん(笑)
>>58
立派なひきこもりだよ
NHKが言ってたし
61 :2019/11/18(月) 09:22:14.938 ID:FVq7aAD00.net
問題は引きこもった領域に他人が侵入してくる事への拒否反応だよな
物理的にも精神的にも
仕事してるなら仕事の関係者に入ってくんな!とは言えんし
でもニートの引きこもりって他人はおろか親ですら侵入拒否るじゃん
62 :2019/11/18(月) 09:23:31.170 ID:vKhD5/wFa.net
コンビニとかブルジョワか買い物するところだろ…
ディスカウントストアだろ…
63 :2019/11/18(月) 09:26:54.690 ID:B/j6tvRu0.net
それ引きこもりじゃなくてニートじゃん
64 :2019/11/18(月) 09:44:04.289 ID:PoZKZgVRM.net
これはニートの定義じゃんかよ
>>64
ひきこもりの定義ってNHKが特集してた
67 :2019/11/18(月) 10:03:38.983 ID:WEXI6BoAM.net
自分で自分の生活費を稼いでないを条件に入れたら
バイトとフルタイム正社員とでは同じ働いてるでも意味違うし
68 :2019/11/18(月) 10:58:13.023 ID:o4WEZdGj0.net
行動範囲の広いひきこもり
という新しいジャンルを開拓してるな
コメント
食材の買い物だって通販で済むのを出歩くわけだから趣味になってしまう
専業主婦=ひきこもりか
NHKにしては珍しいな
まんさんを敵に回すような内容とは
ようは、大企業の提供するサービスに金使ってくれ、ってことやろ?
図書館だって難癖付けて潰そうとしてる。金払って本買って、女と一緒に服屋で1万円使って、
公園じゃなくて高い喫茶店で2000円ぐらい使って休憩して、それを毎週やってる奴が、
「アクティブな真人間」っていいたいのやろ?
拝金主義が行き過ぎてるのよ。
そんなやつ富裕層にしかおらへんやんけ。金使ったら真人間と抜かしたいんやったら、賃金上げて税金下げてから抜かせや。
カネが少ない・無いから、金のかかる傾向がある盛り場や娯楽に赴かないし、電子娯楽でインドアで済ませるって事やろ。見りゃ分かるだろうが。
こいつら何がしたいんや。外に出たら出たらで、今度は煽り倒して、値段高いだけのホテルとまらせようとしたり、高いテントやスポーツウェアや車買わせに来る。
気持ちわりいんだよ。北朝鮮か貴様ら。
そんな事でキャピタリズムが伸びる訳が無いだろうが!