1 :2019/10/31(木) 10:11:37.16 ID:R4Pz9HLm0●.net
首里城復元(1992年完成)
元の首里城(2014年に米軍がカラー写真を発見)
2 :2019/10/31(木) 10:11:54.05 ID:lrRM0wNs0.net
はい
3 :2019/10/31(木) 10:12:19.84 ID:uqo1x3hC0.net
韓国ドラマ級の史実捏造の華美産物やんけ
5 :2019/10/31(木) 10:13:40.37 ID:0phYsaMj0.net
全然違うなw
支那畜の赤の広場みたいじゃん
6 :2019/10/31(木) 10:14:22.56 ID:VgNdkwAI0.net
形はほぼ同じやん
長い年月で色は剥げ落ちたんじゃねーの?
>>6
こんなにきれいに剥げ落ちたり
だっしょくしない
7 :2019/10/31(Thu) 10:14:57 ID:bYdF5fAV0.net
再建後のデザインはインドやタイとかアジアを意識しすぎてる気がする
>>7
日本とは別系統の文化に属するってやりたかったんじゃないの?
>>17
以前のものも薩摩支配時代の建設だぞ
沖縄だと針葉樹手に入らないから島津に融通してもらった本土産の木材
>>7
毒々しいほどの朱色だったもんな
>>7
次はデニーが絶対韓国風の建物にするぞ
8 :2019/10/31(Thu) 10:15:02 ID:Spvfr4Fk0.net
色は経年の影響であせていくるから本来の首里城ももともと鮮やかな赤だったかも
9 :2019/10/31(木) 10:15:31.35 ID:4jFg0hSt0.net
屋根まで赤くねーじゃん
>>9
中華に朝貢してたから復元後のあの色の瓦は本来使ってはいけないよな
>>13
禁止の屋根は黄色じゃないか
自称南の皇帝だったベトナムは使ってたが
10 :2019/10/31(木) 10:15:39.04 ID:aw3rghrQ0.net
元々こんな真っ赤な建物だったの?
朱塗りが抜け落ちてあの質素な色合いなのか
>>10
勘違いしてる奴多いけど
京都や奈良の神社仏閣や仏像も元は極彩色の派手派手だぞ
塗料が剥げ落ちて地味に質素に見えてるだけだよ
>>93
それがわからない人多いよね
年月の経過を無視してる
>>124
陶器が色あせするとは恐れ入った
>>131
陶器?
>>124
遺物から瓦の色は黒だと分かってる
>>93
わかってる人いて安心した
>>93
そうだよね琉球だから寧ろ明るい色だろうと思ってたら質素で驚いた
海風もあるしお金も掛かるから昔はあまり塗り直さなかったのか
魔除けの赤なのに火ボーボーとか
>>10
神社の朱色も似たようなもんだぞ
復元したら朱色の社も多いと思う
>>133
八坂神社祇園系
八幡系
稲荷系
コレは朱色。
明治期以降修復があったらコレ以外にも朱色に塗っちゃった神社多数
11 :2019/10/31(木) 10:15:41.86 ID:4pMUCzG80.net
なんでこんなに真っ赤にしたの?
大陸のセンス
>>11
昔はこれ(水銀)が対腐食性で最適だったから
>>11
再建時は白黒写真しか見つかってなかったから聞き取り調査で決めた
あとになって出てきた
>>29
プロジェクトXでその辺の逸話取り上げてたな。
昔々の絵葉書が有って、それでいこうとしたらテキトーに色塗った代物で頓挫、色決めるのが滅茶苦茶大変だったと。
>>11
最初は赤だったんじゃないの?
12 :2019/10/31(木) 10:15:45.84 ID:xHhZ2fEQ0.net
嘘だらけ
14 :2019/10/31(木) 10:18:05.73 ID:PDxOmBfl0.net
あの馬鹿知事が再建できるかどうか
>>14
絶賛旅行中
>>14
どうせ政府にたかるだけだろう
>>14
裏で辺野古と引き換えに
>>14
間違いなく国に再建費用よこせと集ってくる
15 :2019/10/31(木) 10:18:14.54 ID:Znkmf6fg0.net
どっかのファンタジードラマっぽさがあるんだよね(´・ω・`)
16 :2019/10/31(木) 10:18:32.50 ID:CpZ/BVRY0.net
だいたい合ってるじゃん。
18 :2019/10/31(木) 10:19:32.94 ID:u6KaqJya0.net
赤の広場の赤だな
20 :2019/10/31(木) 10:19:54.53 ID:bYdF5fAV0.net
色が落ちただけっていうけど、赤い瓦が経年で黒くなるなんてのはありえないと思うぞ
23 :2019/10/31(木) 10:20:19.54 ID:KIGRKnEN0.net
アホかw
文化財の復元は「建設当時の姿を再現」が基本だよw
平等院鳳凰堂もキンキラキンに復元されたw
>>23
首里城建設当時は中華の朝貢体制に居たから、あの色の瓦は使ってはいけないはず
>>23
鳳凰堂って11世紀の建物が現存しており復元じゃないぞ
金閣と勘違いしてない?
>>83
そうだな
正確には復元ではなく修復だ
だけどキンキラキンになって俺はガッカリした
侘び寂びの風情が無くなったんだよ
>>23
修復と復元を履き違えてるだろ
部材足したり装飾や彩色を塗り替えたりするのは修復であって
既存の構造物を再構築したり元図をたよりに新たに建築するのが復元
>>104
だから平等院鳳凰堂も同じだろ?
建設当時の姿を専門家が分析して
>>114
続き
建設当時の姿を専門家が分析して修復したんだよ
コレはあくまで現在の分析によって修復したんであって今後「建設当時はもっと〜だった」って事は起こり得る
コメント
再建賛成。外観内装は原型通りでも耐震耐火構造高規格鉄骨で復元!
バリアフリー化して車椅子で移動可能にする。
【悲報】~のスレタイ多いな 何にでも【悲報】とかつけるの流行っているの?
元はどうだったかで言い争ってるけど、前の朱いのが世界遺産登録されたんだから再建するとしたらその姿でするでしょ
首里城跡が世界遺産で
前にも再建してあるこの首里城は世界遺産登録はされてないぞ
カラー写真を元に再現し直せる機会
まあでも例えば銀閣寺が当時の色で復元されたら文句言う人多いだろうなって思う
この事件の一番面白いところは焼失を悲しんでる人間がほとんどいないこと
流石に記事タイトルは酷いと思うが・・・
長年台風にさらされてボロくならん建物があったら教えてほしいわ
復元する価値がない。
そのまま公園整備で十分です。