1 :2019/09/27(金) 16:51:19.86 ID:Z0/EO2ga9.net
関電会長ら20人に総額3億円余 原発地元 “有力者” から
2019年9月27日 16時27分各地の原発
関西電力の岩根茂樹社長は27日、記者会見を開き、関西電力の原子力発電所がある福井県高浜町の元助役から、会長や社長など経営幹部や社員合わせて20人が多額の金品を受け取り、その総額は3億2000万円相当に上ることを明らかにしました。
関西電力の岩根社長は27日、大阪 北区の本社で記者会見を開き、冒頭「関係者や社会の皆様に多大な心配をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝しました。
そのうえで、自身や八木誠会長などの経営幹部や社員合わせて20人が関西電力の原発がある高浜町の森山栄治元助役から、物品や金銭合わせて3億2000万円相当を受け取っていたことを明らかにしました。
多額の金品の受領は去年、金沢国税局の税務調査で指摘され、その後、一部もしくは全部を返還し、所得税の修正申告をしたということです。
岩根社長は森山元助役について「地元の有力者で、地域行政の観点から世話になっている。関係悪化をおそれ、金品を返せなかった」と述べました。
森山元助役はことし3月、90歳で亡くなっていますが、関係者によりますと、国税局の税務調査では、元助役が原発関連の工事を請け負う地元の建設会社から受注に絡む手数料を受け取り、この一部を関西電力の経営幹部に渡していたことが判明したということです。
これについて岩根社長は、関西電力が工事で支払った金が還流したという認識はないとし、社内調査で、建設会社への工事の発注プロセスに問題はなかったと強調しました。
そのうえで「不適切だったが違法ではないため、社内で公表しないことを決めた」と述べました。
受け取ったものや処分内容 明らかにせず
(リンク先に続きあり)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00010000-fukui-l18
関電会長らに1億8千万円 原発立地、福井県高浜町の元助役から
9/27(金) 6:42配信
さらに元助役の税務調査を進めると、元助役が関電役員ら6人の個人口座に送金したり、現金を入れた菓子袋を関電側に届けたりしていたことが判明。総額は7年間で約1億8千万円に上り、スーツの仕立券などもあった。元助役は「関電にはお世話になっているから」と説明したという。
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
2 :2019/09/27(金) 16:51:51.28 ID:+Evc++OW0.net
黄金色のカステイラ
>>2
金沢土産で弟に金箔カステラ買ってあげた。
感想聞いてないな。
3 :2019/09/27(金) 16:52:31.37 ID:tStchG8e0.net
逆じゃないのか。関電が金をばら撒くのならわかるが。
>>3
バカかよ
ロンダリングだよ
>>6
キックバックじゃないの?
>>3
関電に貢げば原発がきてお金ばらまいてくれる
原発はお金ばら撒き機だから
>>3
だから違法にならない
助役→関電だけなら無問題
関電→下請け受注→助役礼金受領→関電還流受領
このループの認識があると、
助役は収賄、
関電社員は会社事業資金の個人横領、になる
>>3
関電が金をばらまいてくれればその一部を還流するという持ちつ持たれつビジネス
>>591
関電だけのビジネスのやり方では
ないだろうなあ。東電はどうなんだろう?
電力料金は税金のようでいて税金ではないから
何の収賄、贈賄にも当たらないということで
ある意味すごいね
>>608
まあ、株主には背任行為だけどな
ただ関電経営陣がキックバック想定して発注を私物化した証拠がそろわんとダメだが
4 :2019/09/27(金) 16:52:40.22 ID:bGu6kfLL0.net
原発推進派ってこういう奴らだったんですねー
>>4
そゆこと
保守って金の亡者だから保守やってる
5 :2019/09/27(金) 16:53:07.73 ID:njXbJ8qE0.net
山吹色の菓子でございます
7 :2019/09/27(金) 16:53:44.85 ID:vZQssHFD0.net
だからコイツらは全く信用できない
8 :2019/09/27(金) 16:53:47.20 ID:u3ufWEWC0.net
_ノ乙(、ン、)_越後屋!越後屋!
>>8
お主も悪よのう。
原発村の悪代官。
>>23
いえいえ!お代官様ほどでは..
9 :2019/09/27(金) 16:53:59.08 ID:vV0nUA270.net
税務調査で指摘されなければ黙ってたんだろどうせ
10 :2019/09/27(金) 16:54:19.70 ID:DJ8hmt1M0.net
原発関連業者からリベート貰ってたから還流されたんだろう?
税務署もしっかり公開しろよ
11 :2019/09/27(金) 16:54:21.54 ID:nwsoQrhX0.net
福島のゴミクズも金貰ってる?疑惑の説明しろよ
>>11
確実だろあの辺は
12 :2019/09/27(金) 16:54:24.37 ID:3q+ZKvCK0.net
菓子袋ってなんじゃろか?
13 :2019/09/27(金) 16:54:25.26 ID:CMaoEP+I0.net
現金入りの菓子袋ってw
14 :2019/09/27(金) 16:54:32.18 ID:u3ufWEWC0.net
_ノ乙(、ン、)_山吹色のお菓子って美味しいんだろうなぁ、食べてみたい^^
15 :2019/09/27(金) 16:54:39.51 ID:wpCCuqlp0.net
悪代官と尾張屋
>>15
現代のそば屋さん可哀相
17 :2019/09/27(金) 16:55:10.48 ID:Fp5eOuFj0.net
こういう奴らがネットに金をばらまいて
進次郎叩きを扇動してるのか
18 :2019/09/27(金) 16:56:07.02 ID:csPR3Yin0.net
そちも悪よのう↓
19 :2019/09/27(金) 16:56:29.87 ID:DJ8hmt1M0.net
遺産相続で調査に入ったら収入に見合わないお金がぞろぞろ
さらに、どこかへ出金しているから調べ上げたら関電の幹部へ
全員無申告でしょ
>>19
これで大阪地検動かなかったら、地検もグルだな。
>>32
大阪地検「関電、お主も悪よのー」
>>32
関電はみなし公務員じゃないので
独占企業の関電をみなし公務員にしてない立法側の怠慢じゃないかね
>>19
ぞろぞろは良いとして何処から入った金なんだ?
>>19
なるほどそれで今ごろ発覚か
>>19
なるほどな
しかしお主も悪よのぉやっぱり日本だと当たり前なんだな
20 :2019/09/27(金) 16:56:33.56 ID:wpCCuqlp0.net
遠山の金さんなら
八木を打首獄門
>>20
遠山の金さん
刑事捜査の段階から単独でこなす人
最後は乱闘の上、捕縛寸前まで追い込む
その後、裁判も単独で判決を下す
コメント
会長「オイ越後屋そちも悪よのーハッハッ」
越後屋「会長ほどじゃありませんですハイ」
それだけの金品贈っても余裕なくらい地元の人間は大儲けしてるんだよ
そしていざ事故が起きれば今度は被害者面して大儲け
関西電力の連中は逮捕されないんだろうな
上級国民階層だろうから
関羽雲長に見えた
電力10社なんて原発事故で飛んだ東電以外、今でもそんなもん
外郭団体も官公庁も腐敗が酷い