1 :2019/09/24(火) 18:06:24.78 ID:mBKS/ZvK9.net
eスポーツの世界では他の多くのスポーツに比べ、この問題に直面する時期が早い。
激しいゲームで戦う選手たちにとっては、ミリ秒単位の遅れが致命的になり得るため、「反応の鈍り」が現れるとされる23歳でその選手生命が終わることすらあるという。
急成長するeスポーツの世界では、その賞金も高騰している。
8月に中国・上海で開催されたマルチプレーヤーゲーム「ドータ2(Dota 2)」世界大会の賞金は過去最高となる3370万ドル(約36億4000万円)に達した。
この数字は今後、さらに上昇するとみられている。
ドータ2では、選手の引退年齢は30歳と言われており、そのタイミングは比較的遅めだ。
プロゲームチーム「ニュービー(Newbee)」の「スニーキング」ことジンジュン・ウー(Jingjun Wu)さん(24)はAFPの取材に、 「その年(30歳)になると動きが鈍り、(選手としての活動が)難しくなると考えられている。ただ、これは根拠のない数字だと思う」と述べた。
ライバルチーム「ミネスキ(Mineski)」に所属する「ニンジャブギー」ことマイケル・ロス(Michael Ross)さん(27)も、この年齢の壁を乗り越えたいと考えているようだ。
ロスさんは人生の半分以上をゲームに費やしてきたが、引退の年齢がすぐそこに近づいてきている。
引退後の計画について質問すると、「それはまったく考えたことがない」と答えた。
9/22(日) 11:04 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000004-jij_afp-int
2 :2019/09/24(火) 18:07:13.53 ID:U3HPzyPd0.net
ゲーム大会
3 :2019/09/24(火) 18:07:18.45 ID:3eNJciLQ0.net
それでもeスポーツ
4 :2019/09/24(火) 18:07:22.35 ID:nF2ZIuQU0.net
鉄拳とかは40代の鉄拳おじごろごろしてるよ
>>4
鉄拳て逆に若い人で有名なプレーヤーいるの?
メンストリュウとかしか知らねえぞ
>>4
鉄拳てまだ新作でてるのか。
20年くらい前はよくやったわ。
バーチャファイター、バーチャロンも面白かったなあ。
DOAがエロゲになってて笑ったわ
6 :2019/09/24(火) 18:07:41.50 ID:CywK5nGx0.net
引退後好きにすればいいだろ
20代なら余裕だろ
7 :2019/09/24(火) 18:08:48.82 ID:6R6KucSX0.net
ゲームやり過ぎるとハゲるぞ
高橋名人はツルツルになってもうた
>>7
目が疲れるのが頭にくるらしい
>>75
16連打で肩がこって尚更抜け毛
>>75
頭皮の血行悪くなるからなぁ
男性ホルモンによるダメージに加え血流まで悪くなったらアウト
8 :2019/09/24(火) 18:08:57.01 ID:uZDCPXp90.net
最年少なら野球もサッカーもそんなのゴロゴロいるだろ
若いうちにクビになるほうが次探しやすいだろ
サッカー日本代表でも居酒屋バイトであげく車の事故で死ぬとかあるからな
>>8
矢沢…
9 :2019/09/24(火) 18:09:15.70 ID:KiRNLn+N0.net
スポーツと自称しようが実際はそんなものでしょと
10 :2019/09/24(火) 18:09:15.73 ID:Vjn6sCyK0.net
家でゲームしかしてないニートがそろそろヤバいと思う年齢じゃん
11 :2019/09/24(火) 18:09:17.31 ID:Ira7kExt0.net
画面見てから反応してるからダメなんだよ
達人は第六感で反応するから老人になっても強い
12 :2019/09/24(火) 18:09:54.96 ID:ZzVqDUDg0.net
努力が足りない
球技や格闘技には30代以上の選手もいるし
囲碁や将棋でも死にかけの年寄りが勝っている
電子スポーツ連中のは言い訳にすぎない
>>12
ニートが何言ってんだかw
13 :2019/09/24(火) 18:10:17.71 ID:kIU3zaqu0.net
Eスポーツは相撲と同じだからな
現役は短く体は不健康をきわめ得られる技能と人脈は非常に狭い世界でしか通用しない
>>13
それこそ相撲の世界をよく知らない視野の狭い意見でしょ
相撲部屋は全身凶器養成所だし、三十代後半でも現役の人って多いもの
14 :2019/09/24(火) 18:10:57.69 ID:T7g4jZhc0.net
年齢でどうこう言うのは日本だけだろ
結局は本人次第よ
15 :2019/09/24(火) 18:11:01.92 ID:hfOPhEir0.net
反射神経と判断速度が求められるアクション、シューター、RTSはダメだね
ピークは中高くらいだと思う
16 :2019/09/24(火) 18:11:44.83 ID:Hff1gcgk0.net
FPS、TPS系が一番選手寿命が短いらしいwエイムがすぐ衰えるらしい
17 :2019/09/24(火) 18:12:11.30 ID:ZuPcIaF40.net
日本だと優勝しても賞金がもらえるかどうかもわからないので人生かけてプロゲーマーになろうとする意味が見当たらない。
>>17
ゲームによるだろ
日本企業のゲームは謎のライセンスが必要かもだがフォートナイトみたいな洋ゲープロなら関係無い
18 :2019/09/24(火) 18:12:16.12 ID:s8HbrcxN0.net
フィギュアスケートくらい短いな
タレント化するしかないやん
>>18
ゲーマーよく知らないんだけど、フィギュアは何千万って注ぎ込んで、時間もほぼ全てそのために使わなきゃならんほど、賭けるんだけど、ゲームもそうなの?
>>27
金はそんなにかからんな
でも時間に関しては何億って賞金狙うトップのプロなら全て注ぎ込んでる
>>18
eスポーツ大国の韓国ですら、タレントに転身できたのは1人だけ
ブサイクも多いし芸能界は厳しいかと
19 :2019/09/24(火) 18:12:38.35 ID:/jYFvzsy0.net
別にeスポーツに限らず多くのプロスポーツの選手寿命って平均すればそんもんじゃないの?
まぁ最近は医療の進歩とかで寿命は延びて来てるかもしれないけど
20 :2019/09/24(火) 18:12:46.35 ID:Qc+ElHVy0.net
そのうち飽きる
21 :2019/09/24(火) 18:12:55.38 ID:FCe/XjDu0.net
FPSは露骨に衰えるらしいな
22 :2019/09/24(火) 18:13:05.98 ID:UrNjrBc30.net
アメフトかよ
23 :2019/09/24(火) 18:13:32.95 ID:s8HbrcxN0.net
こんだけ短いんだからスポーツ名乗っていいよな
24 :2019/09/24(火) 18:15:08.60 ID:39i/2rPz0.net
昔グラディウスが得意だったっていう中年ゲーマーが腕前披露してたけどやっぱり上手かったよ
>>24
当時のやり込みが違うからな
ある程度ソフトでリハビリすれば腕前は復活するんじゃないかな
ただグラ?とか6周以上行けて復活もこなす人は理解不能のレベル
ユーチューブで見ても頭かしげるしかないw
弾幕系に関してははおっさんも若いのもプレーヤーは入り乱れてるな
この系統も最後は若い年取った人とかじゃなく最後は才能だと思う
>>24
あれはパターンを完全に記憶してるからな、反射神経とかとはまた別の超人
>>24
あんなの敵の動き一緒やからね
対人と比べられん
25 :2019/09/24(火) 18:15:56.41 ID:McJ/Out80.net
ライセンス発行してる協会が再就職支援とかしてくれるんじゃない?
26 :2019/09/24(火) 18:16:07.00 ID:MOmMCxWv0.net
目にくるのよ、若いうちはわからないかもだが。
28 :2019/09/24(火) 18:16:10.26 ID:+GptlDLk0.net
好きなだけデバックやれよ
29 :2019/09/24(火) 18:16:30.21 ID:/isYC29s0.net
ウメハラには関係のない話だな
>>29
梅原はストリートファイター以外にできるゲームあるの?
いまだにスト2?とかプロゲーマーの世界がよく分からん
>>39
ウメハラは今はスト5しかやってないよ、過去はギルティで実績あるし、ゲーセンの大型筐体のガンシューとかもうまいらしいが
それよりも彼は日本におけるプロゲーマーの第一人者としての講演活動だったりようつべを中心としたゲームの普及活動に忙しいみたいだね
ゲームを通じて物事の考え方はしっかりしてるし、プロになる前のプータロー時代を客観的に筋道良く話せてるから講演は評判良い
>>129
昔はヴァンパイアセイバーやゼロ3で伝説残したことあるしな
30 :2019/09/24(火) 18:16:39.61 ID:piW/yY6y0.net
そのうちに年齢別になったりする?
一桁代のジュニアとか三十代のシニアとか
コメント
RTSの王だと信じてたオッサンも短い天下だったなぁ。出来ない英語を必死で覚えてウンチク聞いてたわ。
ウメハラはすでにスポンサーを得てるしプロとしては実績ともに否定しないけど、格闘ゲームってお金全然集まらないやろ。
もはやプロとしては例外として語るべき人物で模倣しようとして金にならず消えていったやつが何人もいるやろ。日本は企業投資、個人投資が少なすぎる。