1 :2019/09/06(金) 12:10:11.01 ID:2myP7arG9.net
複雑怪奇すぎる!
10月に消費税率が8%から10%へ引き上げられるのにあわせて、飲食料品などの生活必需品の税率を8%に据え置く「軽減税率」が導入される。
ところが、どこまでの商品が軽減税率の対象で、どこからが対象外か、制度の仕組みはまさに?複雑怪奇?なものとなりつつある。
「なぜ、自分の買ったものは10%とられるんだ」「申し訳ありません、よく分かりません」ーー。
全国のスーパーでは、こんなやりとりが、怒る客と、オロオロする店員の間で繰り広げられる可能性は高い。
軽減税率が、消費の現場に大混乱を引き起こしかねない事態になってきた。
そもそも、軽減税率とはどんな制度かおさらいしておこう。
軽減税率とは、所得の低い人の家計負担が消費税増税で強まるのを和らげるため、生活必需品などの消費税率を8%のまま据え置こうというものだ。
同じような制度はヨーロッパなどで採用されており、世界的には珍しいものではない。販売現場での作業が煩雑になる恐れがあることから、
もともと自民党には慎重論が多かったが、公明党が強く主張し、導入が実現した経緯がある。
そんな軽減税率の対象となるのは、「飲食料品」と「新聞」だ。
「外食」「酒」「電子版新聞」は対象外です…
このうち「飲食料品」は、人が飲んだり食べたりするために提供される品物のことを指す。
しかし、食べたり飲んだりするものすべてが同一に扱われるわけではない。
じつは店から持ち帰って食べる物は消費税は8%のまま据え置かれるが、レストランなどで提供を受け、その場で飲食する「外食」は対象とならず、
消費税は10%が課される。
ビール、ウイスキーといった「酒類」も対象外で、やはり10%だ。
このように「飲食料品」といっても「どこで食べるか」「どのような商品か」によって軽減税率の対象になるか否かが分かれるため、
消費者からすればとてもわかりにくい制度となるわけだ。
では「新聞」はどうか。
新聞は、週2回以上発行され、定期購読されているものが対象となる。
家庭に毎日届けられる紙の新聞は8%のままだが、駅の売店などで買う新聞は定期購読でないので軽減税率の対象外となり、10%が適用される。
最近、利用者が増えている、インターネット配信による「電子版」の新聞も軽減税率の対象外で、10%だ。
ちなみに、「新聞が生活必需品あつかいとなり、軽減税率の対象になるのはおかしいのではないか」という批判がある。
業界団体の日本新聞協会はホームページ上で、「欧米をはじめ先進諸国では、食料品などの生活必需品や活字媒体への税負担を減免する制度がある」
「活字文化は単なる消費財ではなく『思索のための食料』という考え方が欧州にはある」と説明しているが、「納得いかない」という声も多い。
マクドナルドの「ハッピーセット」は…?
では、国税庁が一般向けに出している資料などをもとに、何が軽減税率の対象になり、何がならないのか見てみることにする。
そのややこしさ、複雑さは、驚くばかりだ。
たとえば水道水は対象外で10%だが、ミネラルウオーターは対象で8%。みりんや料理酒は酒類にあてはまるため対象外で10%だが、
みりん風調味料は8%となる。
変ったところでは、ペットフードは10%だが、人が食べられるペットフードは8%。重曹(じゅうそう)は、洗濯にも使えるが料理にも使えるので8%となっている。
では、?応用編?をみてみよう。
たとえば、おもちゃ付きのお菓子はどうか? そもそも、おもちゃは飲食料品ではないので、軽減税率の対象にはならない。
しかし、おもちゃ付きお菓子の場合、セットでの販売価格が税抜1万円以下ならば、その価格のうち、食品の価格が3分の2以上であれば、
セット価格全体に軽減税率が適用され8%となる。
たとえば、おもちゃ付きお菓子が全体で税抜600円だったとした場合、お菓子が400円以上であれば全体が8%、399円以下なら、
軽減税率は適用されず全体が10%となる。
2 :2019/09/06(金) 12:10:50.77 ID:2myP7arG0.net
似たケースでは、ハンバーガー店の持ち帰り用のおもちゃ付きセットはどうなるのだろう。この場合、ハンバーガーやおもちゃといったセットの内容を選べる場合、
食品の部分を8%、おもちゃの部分を10%で計算する。当然、おもちゃが無料だと、その分は課税されない。
たとえば日本マクドナルドの「ハッピーセット」の場合、おもちゃは無料扱いのようなので、10月の増税後も、持ち帰る場合、
消費者は全体で8%を払えばいいことになる。
結局、消費税増税による値上がりを避けたい新聞業界と、新聞を軽減税率の対象とするかわりに消費税増税への反対の論陣を張ってほしくない
政府の利害が一致した結果といえそうだ。
※以下、全文はソースで。
>>2
マクドのお召し上がりの税率は?
>>2
誰がパニックになってんだよ!?w
別にパニックって程でもねぇよwww
>>773
店側がパニックって意味だろ
3 :2019/09/06(金) 12:11:05.04 ID:LV//bZ0D0.net
知ってたよ
>>3
いやほんとに。こんなのやらずにみんな10%で良いだろ。
マジで頭おかしいわ。小売りが混乱するだけ。
4 :2019/09/06(金) 12:11:16.60 ID:L9VRNWZk0.net
>>1
公明党のごり押しだけど
公明党は公明党だからできたと
宣伝しているな。
>>4
地域振興券の時もだけど、非難か多くなると全く言わなくなる
>>4
公明党は
朝鮮カルト教団創価学会の機関紙 聖教新聞を
軽減税率品にするのが
学会からの至上命令だたからな
>>4
2000円札
>>4
公明党がいつもごちゃごちゃにするんだよなあ
党の宣伝しか考えてない
もう与党にするのやめたらええのに
どうせ憲法改正なんて出来へんで
>>491
もう自民党は大半が公明党の選挙協力無しではマトモに選挙に勝つ能力が無くなっているからな…
>>4
還付方式にすればコストもかから無いのにな
>>4
聖教新聞新聞さえ守れたら奴らは満足する
5 :2019/09/06(金) 12:11:28.07 ID:B82dZaEa0.net
ごたごた文句言うんなら
軽減税率なんて辞めて一律10%にしてやれw
>>5
まあ正直そっちの方が助かるわ。
>>5
計算しやすいしな
>>5
ほんとそれ
ただ今回のはキャッシュレス導入のためにわざと混乱させてるからねぇ
>>5
違う!
消費税を止めるのが正解
>>5
マヒってんじゃねーよ
6 :2019/09/06(金) 12:11:38.40 ID:rC6XoKdP0.net
でもお前ら自民党に投票したじゃん
>>6
自民党に投票したのは有権者の3割にすぎない
>>31
嘘つくなよ
国民みんな入れた
>>454
お前は北朝鮮にでも住んでんの?
>>454
落ちてましたよ( ´・ω・`)つ[非]国民
>>6
してないじゃん
>>6
自民党員の投票
企業等での票の取りまとめ
公正な選挙とは
>>6
軽減税率ごり押しは公明党だし
7 :2019/09/06(金) 12:11:43.25 ID:V8TDT43b0.net
消費税導入で落ちぶれた日本
世界時価総額ランキング
>>7
マイクロソフトが非上場、Amazonがない昔と比較してもな
過去の栄光にすがる老害だなw
>>142
IT関連なーんにもやってなかった日本が悪いんじゃん
伸ばすどころか積極的に潰していったよね逮捕もしてるし
>>165
お前の言うことは間違ってないがそういう話じゃないだろ
消費税導入とそれとは相関関係にないって話だろ
>>591
あるだろ
IT株は景気敏感株だぞ
そんなことは常識中の常識
>>617
ITのくくりが広すぎます
>>652
いや広くないよ
VGTとVOOのチャート見比べてみろ
>>165
ホリエモンをあのまま放置しておけば日本のビル・ゲイツになったかもね
8 :2019/09/06(金) 12:11:58.95 ID:VIw8IvOb0.net
全部10%にしとけよ
こんな面倒くさいのは公明のゴリ押しなんだろうけど
>>8
庶民に優しい政治をしていますアピールのために、公明がゴリ押しでこんなことやったの?
>>63
逆で、飲食は全部据え置きにしようとしたら、高級レストランまで据え置きになるからと、公明党が外食全部を10%にしようとしたから大混乱
10 :2019/09/06(金) 12:12:02.31 ID:kB1kWM0X0.net
全部安倍が悪い
11 :2019/09/06(金) 12:12:20.40 ID:drGHNtb40.net
だから一律にしろって
12 :2019/09/06(金) 12:12:23.17 ID:V1gMQbuY0.net
自民党員の年金受給者がみんな死んで消費税無くせばいい
13 :2019/09/06(金) 12:12:41.76 ID:rO+Zq1g50.net
全て財務省と麻生の責任だから
コメント
そもそも消費税って店側が納めるものであって、売る品に馬鹿正直に転嫁する必要なんてないんだけどな。
それこそ全品9%なり10%なりで売って、店が納税の時にきちんと申告すればいいだけなのに。
普通にサイテロするだけだし関係ないね
そもそもよく分からんなら文句言うなよな
税は払わなくてはならないものなんだから
使い方に文句言うならともかく、税自体に文句言うなら出てけ