いま外国人に青森県が人気 東北の観光地トップ10のうち6つが青森 糞田舎になぜ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

いま外国人に青森県が人気 東北の観光地トップ10のうち6つが青森 糞田舎になぜ

スポンサーリンク

1 :2019/08/25(日) 10:40:33.72 ID:ZEARDF/N0.net


東北10位内に6スポット、外国人に青森県人気
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/238017

外国人が集まる東北の人気スポット 上位10位

2017年8月〜18年7月に東北地方を訪れた外国人滞在者の人気スポット
上位10位(1キロメッシュ、駅・空港を除く)で、県内が6カ所を占めたことが
東北経済産業局のまとめで24日、分かった。
青森県に魅力的な観光素材が多数あることや北海道から観光客が流れてきている
ことなどが影響しているとみられる。青森県で最も多かったのは、
青森市の県観光物産館アスパム周辺の5万9795人で、東北で2位だった。

同局が地域経済などに関するさまざまな情報をインターネット上で閲覧できる
「地域経済分析システム」(RESAS=リーサス)を使ってまとめた。
1位は仙台市内(広瀬通周辺)の8万3191人。青森県では、
3位が三沢市の星野リゾート青森屋周辺の5万766人、5位が十和田湖の3万3071人、
7位が奥入瀬渓流の3万442人、8位が三沢市内(三沢基地周辺)の2万9905人、
10位が弘前城の2万2677人だった。
東北の代表的な観光地である宮城県の松島海岸は1万9344人、
秋田県の角館武家屋敷は1万3850人だった。

県観光連盟の高坂幹専務理事はアスパム周辺について、17年5月に青森空港に
就航した天津便のツアーコースにねぶたの家ワ・ラッセ、アスパムが入ったことや、
青森港へのクルーズ船寄港の効果を挙げた上で「アスパム、ワ・ラッセ、
A−FACTORY(エーファクトリー)というタイプの違う施設が持ち味を
出して営業努力してきた成果ではないか」と分析した。

18年の青森県の外国人延べ宿泊者数(従業員10人以上の施設対象)は
28万9750人で、宮城県の34万4420人に次いで東北で2番目の多さだった。
青森県の宿泊者は台湾、中国、韓国、香港などが多かった。

東北の上位10位に青森県の6カ所が入ったことに関し、高坂氏は
青森県での外国人宿泊者の多さに触れながら「温泉、自然、歴史と
魅力的なコンテンツがちりばめられている強みが外国人を引きつけたのではないか」と語った。

 



2 :2019/08/25(日) 10:41:07.59 ID:B0gMTcG70.net
ねぶた祭りしか知らない

 
3 :2019/08/25(日) 10:41:34.67 ID:JbgsZxdw0.net
スタバに行列

 
4 :2019/08/25(日) 10:41:40.93 ID:U+YH4uUp0.net
キリストの墓もあるしな

 

128 :2019/08/25(日) 11:46:06.10 ID:A8SrUWqZ0.net
>>4

コレダナ

  

149 :2019/08/25(日) 12:07:25.54 ID:mC0PlQgD0.net
>>4

聖地巡礼か

  
5 :2019/08/25(日) 10:42:17.45 ID:YlTKBopQ0.net
外人は自然が好きなんだよ

 
6 :2019/08/25(日) 10:42:31.96 ID:TAtAN3H90.net
仙台なんか行って何が面白いんだ?

 
7 :2019/08/25(日) 10:42:35.94 ID:ikxzoqp30.net
南北海道にしてから
絶好調だな

キリストの墓があるんだっけw

 

183 :2019/08/25(日) 12:38:04.34 ID:b8/n7pRu0.net
>>7

これな

  
8 :2019/08/25(日) 10:42:39.54 ID:bB+sKmyH0.net
青森は火星並にいろんなものがあるからな

 
9 :2019/08/25(日) 10:42:55.32 ID:JnjO9KA30.net
南北海道とか言ってるんだっけ?

 
10 :2019/08/25(日) 10:43:26.58 ID:LMWxT3zJ0.net
元々人気のあるところじゃね

 
11 :2019/08/25(日) 10:43:40.90 ID:Hi9iu/hT0.net
キリストの聖地である戸来村の
ナニャドラヤ音頭はヘブライ語

 
12 :2019/08/25(日) 10:43:43.01 ID:2WX0bPc40.net
「東北」の観光地だろ。福島から一番遠いからだよ。

 
13 :2019/08/25(日) 10:44:09.31 ID:M7V2J7GK0.net
アスパムってフリーメイソンみたいなあの建物に惹かれるのか?

 
14 :2019/08/25(日) 10:44:52.78 ID:KksmBB5y0.net
新幹線乗って行ける端っこだから

 

53 :2019/08/25(日) 11:03:13.30 ID:z2ikw/DV0.net
>>14

外国人旅行者は凄く安く新幹線のチケットを買えるんだっけな

  
15 :2019/08/25(日) 10:44:58.40 ID:UYF2Q4/T0.net
台湾人には雪が珍しいからな

 

151 :2019/08/25(日) 12:09:25.75 ID:3tJ9y+2M0.net
>>15

外国人としてまとめるとかなり誤解するよね
国別リストにしてほしい
ヨーロッパと北米はそれぞれひとくくりでも大丈夫

  
16 :2019/08/25(日) 10:45:07.88 ID:9udxCeTy0.net
旅人だけど
関東、北海道含めて一番面白いよ

この結果は自然

 
17 :2019/08/25(日) 10:45:15.97 ID:WKm0QgHB0.net
外人はうどんすきだからな

 
18 :2019/08/25(日) 10:45:29.03 ID:R1XMooMS0.net
お金は貝殻とかそういうイメージ持ってそう

 
19 :2019/08/25(日) 10:46:12.98 ID:vuGA3IqO0.net
ねぶた半端ない

 
20 :2019/08/25(日) 10:46:41.09 ID:bB+sKmyH0.net
国境の町って感じで自衛隊の対潜哨戒ヘリわらわら飛んでるし
崖にレーダーいっぱいあるし物々しい

 

104 :2019/08/25(日) 11:28:16.29 ID:Ao6GGqIZ0.net
>>20
ロシアが南下してきて北海道に侵攻した場合津軽海峡封鎖しなきゃならないから
青森県民は忙しいのよ

  
21 :2019/08/25(日) 10:46:59.71 ID:JNnGWQr70.net
寂れた市街地しか思い浮かばない
涼しかったりすんの?

 
22 :2019/08/25(日) 10:47:48.09 ID:fGY54xes0.net
キリスト教三大聖地
エルサレム、ルルドの泉、青森

 
23 :2019/08/25(日) 10:47:54.95 ID:JorWVSia0.net
秋田は沿岸側が割と平坦で、秋田駅前から男鹿半島まで自転車で簡単に行ける
田舎特有の広い自転車もあるので安上がりに観光したい人にはおすすめだぞ
男鹿半島は温泉が点在しててなまはげ資料館だか博物館もあるのでそれ見て帰ってくるといい

 

66 :2019/08/25(日) 11:10:56.04 ID:a5feq5yb0.net
>>23

広い自転車?
広い自転車道?

  
24 :2019/08/25(日) 10:48:00.49 ID:iozu2XmS0.net
十和田湖は車で行きやすいからじゃね

 
25 :2019/08/25(日) 10:48:14.15 ID:49UbBYPV0.net
恥ずかしい話だけど 女を用意してるんだよ
お金もとらない

 
26 :2019/08/25(日) 10:48:16.40 ID:Hc4vYpqn0.net
そーいや
ν速で青森とか見ない定期

 
27 :2019/08/25(日) 10:48:18.33 ID:4vzzS0+O0.net
ストーンサークルもあるよ!

 
28 :2019/08/25(日) 10:48:39.86 ID:JC+aGyfZ0.net
福島はやっぱり避けるんだな、桃美味しいのに

 
29 :2019/08/25(日) 10:50:17.29 ID:K1wPc3bX0.net
無駄に品質の良い雪
無駄にオシャレ感のあるベイエリア
無駄に安くて美味しいフレンチ
無駄に美しい弘前の桜
日本慣れした外国人にはありだと思う

 
30 :2019/08/25(日) 10:51:14.18 ID:bB+sKmyH0.net
新山千春がいっぱいいるし

 
31 :2019/08/25(日) 10:51:33.22 ID:5ESUusEZ0.net
下北半島のマッスル感

 
32 :2019/08/25(日) 10:52:03.25 ID:42HPRvq70.net
青森港は意外ときれい

 

38 :2019/08/25(日) 10:55:33.27 ID:bB+sKmyH0.net
>>32

その三角アスパムだな
昼間に行った
しばらくいたけどなんなのかさっぱりわからなかった

  

54 :2019/08/25(日) 11:03:27.61 ID:6tXh6yO90.net
>>32

この写真はアスパムをどこから見てるんだ?
こんなとこあったか?

  

107 :2019/08/25(日) 11:29:33.67 ID:g5RmeL3a0.net
>>54

クルーズ船だと思う

  

110 :2019/08/25(日) 11:31:22.97 ID:6tXh6yO90.net
>>107

なるほどよく見たら柵に浮き輪付いてるな
クルーズ船が就航してたのは知らなかった

  

92 :2019/08/25(日) 11:19:44.46 ID:oOdSd4Al0.net
>>32

今こんな事になってんのか

  
33 :2019/08/25(日) 10:52:48.37 ID:9udxCeTy0.net
飯は福島というか喜多方ラーメンは東日本で一番美味い料理

 

126 :2019/08/25(日) 11:45:37.81 ID:qGo21qWk0.net
>>33

福島の人は喜多方より白河のほうを勧めていたぞ

  

133 :2019/08/25(日) 11:50:17.04 ID:Qrnfh3DF0.net
>>126

確かに
白河の人は白河ラーメンを推すね
とら食堂とかあんな辺鄙な田んぼだらけの場所に大阪ナンバーまでくるからな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    小さいロータリーに今にも潰れそうな土産物屋
    うす汚い駅前市場で土産に買い込んだ身欠きニシン
    ああ 昔に戻りたいなあ

  2. 匿名 より:

    県の観光データ見てきた
    http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kkokusai/kanko/files/H29toukei.pdf
    台湾33.3 中国26.5 韓国12.6 香港6.9 タイ3.1 アメリカ8.0

    一時期韓国人観光客招致に力入れてたみたいだけどそこまで高くない比率でよかったわ

  3. 匿名 より:

    嘘くさい記事だから割りとマジだからな
    青森というか岩手が小沢のおひざ元なのもあって外国人引きいれる事に積極的
    ええ、中韓を筆頭にな
    危ない話だから油断ならんよ

    • 匿名 より:

      青森は自民王国なんだが
      岩手と大した連携はない

      中韓引き入れに躍起なのは否定できん
      特に韓国

  4. 匿名 より:

    県の統計情報みてきたh29
    台湾33.3 中国26.5 韓国12.6 香港6.9 タイ3.1 アメリカ8.0(%)

    九州山陰より中韓割合少なくてよかった
    一時期韓国人観光客招致に力入れてたけどそれほど増えてないな

  5. 匿名 より:

    青森市は元々良港で栄えた町だから
    最近は豪華客船なんかがよく停泊しに来てるみたいだな

  6. 匿名 より:

    中国人は緑が多いところに行って滞在すると、デトックス的な効能があると信じてるからってのを聞いたことがあるな。
    もちろん効果があるかは不明だし・・・上位を見る限り、そこそこ緑が多いけどコンビニもホテルもある、それなりに便利な場所を選んでるようだしw

  7. 匿名 より:

    俺が英国へ行った時もそうだが
    深い理由も無くただ「見知らぬ国の端の方へ(過疎地)行ってみたい」という程度の事だと思う

  8. 匿名 より:

    韓国人は結局九州か大阪が好きだからね

  9. 匿名 より:

    三沢周辺から奥入瀬、十和田湖は昔からルートとして確立されているから色々と都合良いんだよね、上記10個中4個をまとめて観光出来る上、温泉、自然、食等も揃ってるし

  10. 匿名 より:

    海外だと統一宗教や経団連の腐敗によってまず文化抹殺が徹底されるから本当に悲惨な建物しか残ってない。
    そしてそれを綺麗にしようとするのに技術者が絶命してる。

    たまたま残ってる日本が人気を独占する形になった流れ。しかし京都は中国人多くて嫌がられてマイナー山村がピックアップされるって皮肉を感じるなぁ。
    まぁ外国人人気を中国人が追って最終的にまた中国人が増えて廃れるワンパターンなんだけどな。

    鎌倉とか定番も観光シーズン以外の明暗ひどくなりつつあるけどやっぱ中国人絡みじゃない?俺はすくなくとも中国人が多そうな観光地って行きたくねーもん。

  11. 匿名 より:

    日本中央の碑もあるよ~

  12. 匿名 より:

    最近流行りの翻訳機は日本語(津軽弁)には対応してるんだろうか?

  13. 匿名 より:

    青森行ってみたいなぁ 日本全国色々行ってみたい‼

タイトルとURLをコピーしました