【悲報】インフルエンザにかかる人、甘えだった | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】インフルエンザにかかる人、甘えだった

スポンサーリンク

1 :2019/01/25(金) 15:24:09.57 ID:LyJDToUS0.net
手洗い
歯磨き
お茶を飲む

こらを徹底してればかからない模様

 


人気お勧め記事
【速報】永野芽郁と田中圭、燃え上がる不倫LINEが流出
【川崎ストーカー殺人事件】被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
【川崎ストーカー殺人事件】 被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
90年代末のアメリカで「セーラームーン」は普通のアメリカの子供たちに大流行、従来の米アニメはアメリカの少女には「なんか違う」と受け止められたが……
中国「高層ビル!」中国購入者「絶対買うな!」中国ビル「築30年です」謎の勢力「どう見ても廃墟です(震え声」日本「築50年で綺麗な集合住宅!(画像」中国「」→

NEW
【ウマ娘】ファット「ナイスネイチャ」フィギュア 再販決定
NEW
【悲報】建設会社の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまうwwwwww
NEW
【画像】こういう"短い"顔の女が嫌いなんだがwwwwwww
NEW
【事実】 麺料理は具がなくても美味い
NEW
令和のアニメ、若い男主人公が激減してしまう…
NEW
【画像】中国の『底辺弁当』、レベルが違うwwwwwwww
NEW
【画像】TBSの女子アナ、細身なのに巨乳すぎるwwwwwww❤
NEW
【驚愕】妊娠中の嫁「医者から赤ん坊がおりてるから予定日より早く生まれると言われたの」俺「なんだと!?」嫁「だからあなたは..」→結果

【川崎ストーカー殺人事件】被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
【は?】「日本人の新鮮な臓器を困ってる中国のかたに素早く送れ」中国人の熱海市長候補者に法制化を期待
【速報】永野芽郁と田中圭、燃え上がる不倫LINEが流出
【画像】ソープランドさん、門番4人倒さないと入れない模様
【画像】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいよw」


2 :2019/01/25(金) 15:24:35.45 ID:EJplj6SvM.net
顔を触るのもあかんで

 
3 :2019/01/25(金) 15:25:08.31 ID:p9tcTNDn0.net
お茶を飲むってなんですの?

 

6 :2019/01/25(金) 15:26:24.52 ID:LyJDToUS0.net
>>3

お茶の成分がインフルのウイルスを抑制する
喉についてるウイルスを胃に流せる
もっというと緑茶より紅茶の方が効果高い

  

75 :2019/01/25(金) 15:40:52.37 ID:EtSsaExn6.net
>>6

消化管からも吸収するぞ

  

8 :2019/01/25(金) 15:26:44.41 ID:3UEuXBgx0.net
>>3

ミルクティーはダメやで

  
4 :2019/01/25(金) 15:25:17.87 ID:LyJDToUS0.net
ちなみにうがいやなくてグチュグチュペッがええぞ

 
5 :2019/01/25(金) 15:26:06.33 ID:pMhL6HISa.net
人混みに行く時点で運ゲー

 
7 :2019/01/25(金) 15:26:41.31 ID:BFo4rPSN0.net
空気感染やからマスク徹底と手洗いやな
あとは食事と運動と睡眠をしっかり取ることや

 

9 :2019/01/25(金) 15:26:55.26 ID:dzsqH9m00.net
>>7

マスクすると免疫落ちるぞ

  

11 :2019/01/25(金) 15:27:41.20 ID:BFo4rPSN0.net
>>9

落ちるわけねーだろ

  

12 :2019/01/25(金) 15:27:58.15 ID:LyJDToUS0.net
>>9

マスクはした方がいいぞ
他人のくしゃみの唾から感染を防げるのと顔を手で触るのを防げる

  

21 :2019/01/25(金) 15:31:43.83 ID:KRbKZCzdd.net
>>9

喉の湿度が保たれるから上がるぞ
手で触るリスクも減る

  

39 :2019/01/25(金) 15:35:52.02 ID:QE5Q05YQ0.net
>>7

インフルエンザって空気感染じゃないって聞いたことあるんやが

  

50 :2019/01/25(金) 15:36:55.72 ID:+1a5DM80d.net
>>39

飛沫感染と接触感染やね

  

57 :2019/01/25(金) 15:37:56.46 ID:BFo4rPSN0.net
>>39

基本、空気感染や
飛沫感染やウイルスのある部位を触ってそれを口に入れることもある

  

77 :2019/01/25(金) 15:41:13.51 ID:EtSsaExn6.net
>>57

空気感染しないぞ

  

79 :2019/01/25(金) 15:41:53.17 ID:2foW7Zbaa.net
>>57

空気感染とかやばすぎ!

  

47 :2019/01/25(金) 15:36:42.75 ID:0m022YK6d.net
>>7

インフルは空気やなくて飛沫感染やろ

  
10 :2019/01/25(金) 15:27:27.33 ID:ZBqPRAnSH.net
漢方最強説

 

18 :2019/01/25(金) 15:30:23.15 ID:MdKgsRVO0.net
>>10

麻黄湯?


  
13 :2019/01/25(金) 15:28:56.89 ID:pMhL6HISa.net
目をこすったらアウトは草

 
14 :2019/01/25(金) 15:28:58.68 ID:ciDSGXxl0.net
ノンカフェインのお茶はダメか?

 

17 :2019/01/25(金) 15:30:19.53 ID:LyJDToUS0.net
>>14

カフェイン無しでもええぞ

  
15 :2019/01/25(金) 15:29:26.04 ID:USuh33KB0.net
手荒いより顔を洗った方がええで〜

 
16 :2019/01/25(金) 15:29:48.91 ID:MdKgsRVO0.net
紅茶うがいやってるわ

 
19 :2019/01/25(金) 15:30:41.07 ID:cSWDC1BT0.net
紅茶注射するンゴ

 

20 :2019/01/25(金) 15:31:28.17 ID:LyJDToUS0.net
>>19

ガイジ

  
22 :2019/01/25(金) 15:32:21.04 ID:kv7GO7I/0.net
まじで?
毎日紅茶2?は飲んでるわ

 
23 :2019/01/25(金) 15:32:29.09 ID:LyJDToUS0.net
それとなにより加湿やな
部屋に濡れタオル干すだけで違うぞ
茶碗に水入れて置いとくのはあんま意味ない

 

43 :2019/01/25(金) 15:36:27.42 ID:BIX1SNrV0.net
>>23

加湿器でなくてもええんか?

  

61 :2019/01/25(金) 15:38:28.96 ID:LyJDToUS0.net
>>43

あった方が確実にいい

  

70 :2019/01/25(金) 15:39:52.18 ID:BIX1SNrV0.net
>>61

そうなんか
あと喉を保湿するにはのどぬーるマスクとかも良さそうやな


  
24 :2019/01/25(金) 15:32:42.61 ID:E75kdEUAa.net
喘息持ちやからこそ人一倍風邪とかインフルに気をつけてるわ
もう6年ぐらい風邪すらひいてない

 

42 :2019/01/25(金) 15:36:10.39 ID:BFo4rPSN0.net
>>24

肺やられると致命傷やからな
血圧上げんようにも気をつけるんやで

  

59 :2019/01/25(金) 15:38:05.99 ID:E75kdEUAa.net
>>42

ありがとうやで

  
25 :2019/01/25(金) 15:32:57.21 ID:7Vzltb6f0.net
紅茶おすすめ

 
26 :2019/01/25(金) 15:33:03.83 ID:UkV0Iirp0.net
最近健康考えて山盛りキャベツ食うてるけど免疫力上がってええな

 
27 :2019/01/25(金) 15:33:26.52 ID:7Vzltb6f0.net
ノンカフェインの紅茶あるんか?コンビニとか

 
28 :2019/01/25(金) 15:33:44.42 ID:+1a5DM80d.net
そもそも健康的な人だったらかからないし
ワイも1度もかかったことないしな

 
29 :2019/01/25(金) 15:34:04.24 ID:zQ7z6h8g0.net
マスクしながらお茶飲む方法ある?

 
30 :2019/01/25(金) 15:34:14.31 ID:iwhYRSCu0.net
予防接種打てばええやん

 

36 :2019/01/25(金) 15:35:33.80 ID:LyJDToUS0.net
>>30

予防接種は重症化を防ぐだけでかからなくなるわけやないぞ

  
31 :2019/01/25(金) 15:34:32.06 ID:AkxXcDQp0.net
部屋に引きこもるのが正解やぞ

 
32 :2019/01/25(金) 15:34:35.17 ID:fgC2vHkKM.net
毎年ここまで流行ってたっけ
なんか騒ぎ方がここ数年で一番な気がする

 

41 :2019/01/25(金) 15:36:07.79 ID:LyJDToUS0.net
>>32

ここ10年で最高ペースらしい

  

51 :2019/01/25(金) 15:36:57.24 ID:fgC2vHkKM.net
>>41

はえー
冬を健康に乗り切れるやろか

  
33 :2019/01/25(金) 15:35:02.82 ID:E75kdEUAa.net
最近どこに行ってもヤバい咳してる人間がいて怖いわ

 
34 :2019/01/25(金) 15:35:07.80 ID:emq2GdC80.net
今日インフルエンザ検査行ったけど見事A判定だったわ

 
35 :2019/01/25(金) 15:35:24.26 ID:AcbfZJN10.net
お茶って本当に効果あるんか

 

78 :2019/01/25(金) 15:41:17.19 ID:LyJDToUS0.net
>>35

最優先は水分をこまめに摂ることやから15分から20分に一回一口だけでも飲むのが最優先
更に紅茶や緑茶はウイルスを死滅させる効果もあるからできたら紅茶とかがええってことや

  
37 :2019/01/25(金) 15:35:37.14 ID:BIX1SNrV0.net
ウイルスは別に薬用石鹸でない普通の化粧石鹸でも無力化出来るってマジ?
ワイは家での手洗いはいつも化粧石鹸だけなんやが

 
38 :2019/01/25(金) 15:35:49.22 ID:AJUHyWdu0.net
マスクってほとんど意味ないってガチなんか?
ウイルスは防げなくても唾とかは防げそうやが

 
40 :2019/01/25(金) 15:35:58.89 ID:3UEuXBgx0.net
インフル治ったけど2週間以上咳止まらンゴ
エイズかもしれん

 
44 :2019/01/25(金) 15:36:32.18 ID:fgC2vHkKM.net
予防接種したらかかっても熱出ないケースがあってただの風邪かくらいで出かけて撒き散らす奴とか居るらしい
何やっても流行るんやな

 
45 :2019/01/25(金) 15:36:32.59 ID:OmaaRWYp0.net
関係ないぞ
手洗いうがい歯磨き死ぬほどやってる潔癖症ワイがかかるんやから

 
46 :2019/01/25(金) 15:36:36.43 ID:US58coUk0.net
起きてすぐ歯磨きするといいらしいで

 
48 :2019/01/25(金) 15:36:46.27 ID:pLJXMXSm0.net
そんなもん運や

 
49 :2019/01/25(金) 15:36:54.92 ID:XQRFhjTVd.net
40度以上熱出たが自力で治した

 
52 :2019/01/25(金) 15:36:58.92 ID:0vwogSKC0.net
マスクは他人に移すのを防げるけど自分が感染しないようにはならんぞ
N95くらいのマスクじゃないと隙間が大きすぎる


 

58 :2019/01/25(金) 15:38:00.60 ID:Ufu+hjKi0.net
>>52

これよく言われるけどノーガードより百万倍マシやから鵜呑みにしないように

  

65 :2019/01/25(金) 15:38:51.56 ID:2foW7Zbaa.net
>>58

そんなことないよ
湿度保つのには役に立つが

  

64 :2019/01/25(金) 15:38:44.50 ID:BIX1SNrV0.net
>>52

というかそこらの不織布のマスクなんてせいぜい花粉や粉塵みたいな病原体よりデカい粒子しか防げんよな

  

67 :2019/01/25(金) 15:39:35.70 ID:Ufu+hjKi0.net
>>64

防げるぞ?マスクエアプか?

  
53 :2019/01/25(金) 15:37:03.21 ID:Ufu+hjKi0.net
人混みに行かない

これ守れるやつが一番確率下がるんだよな

 
54 :2019/01/25(金) 15:37:07.11 ID:NCsX42Oha.net
緑茶と紅茶なんか

緑茶大好きな俺は意外に予防できてるのか?

 
56 :2019/01/25(金) 15:37:40.06 ID:pLJXMXSm0.net
今年は湿度低かったんかのう?

 
60 :2019/01/25(金) 15:38:22.67 ID:2foW7Zbaa.net
インフルではないと思うけど正月にかかった風邪の咳がまだ治りきらんわ

 
62 :2019/01/25(金) 15:38:36.87 ID:6dhYyqm+d.net
日本茶より紅茶がええんやで

 
63 :2019/01/25(金) 15:38:39.32 ID:77I/FcJR0.net
インフルの家族のコップ使い回してたんやけどヤバイ?

 

69 :2019/01/25(金) 15:39:51.66 ID:E0wtAF8c0.net
>>63

やばい

  
71 :2019/01/25(金) 15:40:23.17 ID:oFu9dBB+d.net
自分の口や鼻に手を触れるという行為を自然としているやつはよく感染するね

 

82 :2019/01/25(金) 15:42:31.02 ID:BIX1SNrV0.net
>>71

あと咳やくしゃみ抑える時袖やなくて両手で抑える人多いけどあんな事したら両手に付いたウイルスがそこらの物に触れる事で拡散するやろといつも思うわ
何故か袖で抑える方が汚いみたいに思われるけど

  

83 :2019/01/25(金) 15:42:44.99 ID:LyJDToUS0.net
>>71

これ
手で顔を触ることでの感染がかなり多い

  
73 :2019/01/25(金) 15:40:42.30 ID:DWAVtqn00.net
みかん「ワイも入れてクレメンス…」

 
74 :2019/01/25(金) 15:40:44.98 ID:61g2QWUA0.net
今年はあんまりノロの方は聞かんな

 
76 :2019/01/25(金) 15:40:58.40 ID:L9bRf9Sw0.net
せや!アルコール飲んで殺菌や!

 
80 :2019/01/25(金) 15:42:14.18 ID:aTF/1IxI0.net
どっかの中学でインフル感染した人が80人くらいいて学校閉鎖したらしい

 
81 :2019/01/25(金) 15:42:20.49 ID:vPs6fVX50.net
ノーガード咳くしゃみジジイ「よろしくニキ!wwwwww」

 
84 :2019/01/25(金) 15:42:54.85 ID:/rASwM+na.net
ワイもワイのオカンも数十年スパンでインフルしてへんけど
煎茶を1日3-8杯ぐらい飲んでるお茶ヘビーユーザーやわ
考えたことなかったけど効果あるんか

 



お前らってAmazonプライムビデオで何見てるの?
【画像】この女子大生とビジホ行ってこんなはしゃぎ方されたら絶対好きになってまう
うまるちゃんとかいう作品wwwwwwwww
1日だけ好きな水道から家の女出せるとしたら何出す?
【画像】性の的にされているスポーツ、エ口過ぎて規制待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】トラフグの稚魚が可愛すぎる・・・

【川崎ストーカー殺人事件】被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
【速報】永野芽郁と田中圭、燃え上がる不倫LINEが流出
【画像】ソープランドさん、門番4人倒さないと入れない模様
【画像】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいよw」
永野芽郁、田中圭のLINE流出←どこからどうやってLINE流出するんや? ハッキングとか?怖いんやが?
【速報】文春さん、永野芽郁さんと田中圭さんの燃え上がる不倫LINEを晒すwwwwwwww
【Tバックのお姉さん】ギャルが逆ナンパに挑戦した結果!!


コメント

  1. watch@名無しさん より:

    コクラン共同計画のインフルエンザの項目読めば、如何にインフルエンザ予防接種が無意味かわかるんだけどな。
    「重症化を防ぐ」って比較しようもないし、科学的根拠無し。
    ワクチンなんかたまたま型が当たって効果があったとしても次の瞬間には別の型に変化して増殖するのがインフルエンザ。
    寝て治すしか効果ない。

  2. watch@名無しさん より:

    もう一つ有る
    独身なら、なるべく子供に近づかない、子持ちの家庭に行かない

タイトルとURLをコピーしました