1:名無しさん@涙目です。 2018/04/26(木) 20:30:15.74 ID:AbuLQJh90.net
「GW明けも審議拒否」

「ただのサボりだ」野党の審議拒否に批判噴出 評論家・屋山太郎氏「税金ドロ以前の問題」
立憲民主党や希望の党など野党6党は、与党が麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求に応じなかったとして、20日から国会審議を拒否している。
国民の税金から多額の歳費を受け取りながら、欠席戦術を続ける野党6党に対し、識者やネット上では「職場放棄」などと批判の声も上がっている。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180426/soc1804260009-n1.html

「ただのサボりだ」野党の審議拒否に批判噴出 評論家・屋山太郎氏「税金ドロ以前の問題」
立憲民主党や希望の党など野党6党は、与党が麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求に応じなかったとして、20日から国会審議を拒否している。
国民の税金から多額の歳費を受け取りながら、欠席戦術を続ける野党6党に対し、識者やネット上では「職場放棄」などと批判の声も上がっている。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180426/soc1804260009-n1.html
コメント
民主応援してるウチの親父もさすがにコレにはキレてたわw
麻生さんがやめない限り帰ってこないんだろ?
大変だと思いますが、出来る限り続けてください。
反日野党は邪魔だから永遠に休んでてくれて良いぞ
ホントは選挙で一掃できれば一番なんだがな
野党の女議員は誰か結婚、妊娠、出産してくるんじゃねーのか?
あっ…ババアばかりだから無理やな
審議拒否とか何カッコつけてんねん
職務放棄だろうが
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から国会に出る
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から国会に出る
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から国会に出る
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から国会に出る
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から国会に出る
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から国会に出る
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から国会に出る
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から国会に出る
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から国会に出る
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から国会に出る
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から国会に出る
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から国会に出る
ロングバケーションというか
サンデー毎日だな。
そのまま人生も締めくくっとけ盗っ人
居ても議会の邪魔をするだけ
居なくても無駄な税金を垂れ流す
本当に死んだ方が良い連中って居るもんだな
当然仕事サボった分、税金返せよ
辻本お前だよ、前科付きの税金泥棒
関西生コンクリートとの癒着について
説明してみろや
大西健介は昨日刈谷駅前で演説してたよ
邪魔がいない分すんなり決める事が進みそうだな
意図的な欠席は肯定と見なしてもいいだろ
野党審議拒否のまま、解散??
アホ馬鹿野党は解散知らず、次からは選挙参加できず全員失職とならんかなー
ホント無駄だし、日本のこと、日本人のことなんかなーんも考えて無い奴らやからなー
毎日ただひたすら、奴らが死ぬことを祈ってます??皆さんもご一緒に念じましょう??
好き放題できるが野党に入らなければならないボタン
俺はやめとく
まじで解散した方が、将来的に損失するであろう歳費の削減になる可能性も出てきたな。まぁ。近々で米朝会談もあるし、本来ならそんな暇も無いんだけど。
ヒキニートを無理矢理働かせても周囲の足を引っ張るだけなんだよ
そのまま引きこもらておけば良い
膿を出し切った国会が捗っているのだから
これ、ネット見ない人間でも流石に異常性に気付くでしょ
税金から報酬出てるんだから、時給制にすべき
休んでる間に暇な議員がセクハラ問題とか起こして超絶ブーメランくらう展開を予想しておくわ。
野党の責任者は責任取って辞職しろ。
辞任じゃなくて辞職しろ。
税金を泥棒した責任を取れ。