1:名無しさん 2017/11/23(木)23:51:17 ID:vVy
どんな人なんだろうな
気になる
2:名無しさん 2017/11/23(木)23:51:58 ID:atu
消費税無かった頃は何も計算しなくてよかったわけだが
>>2
これだろ
3:名無しさん 2017/11/23(木)23:52:33 ID:vVy
フリーターはまずないと思うんだよなぁ
4:名無しさん 2017/11/23(木)23:52:35 ID:tPi
なんかなー
5:名無しさん 2017/11/23(木)23:53:02 ID:ahe
消費税廃止なんて社民党すら言わなくなったやん
>>5
政党いってるわけじゃないて
10%賛成してる人てどんな人なのかなぁてことよ
>>6
どんな人かと言われれば、騙す詐欺師と騙されるアホとしか
>>14
意味わからん
7:名無しさん 2017/11/23(木)23:55:15 ID:KLn
税抜き表示反対すりゃいいだけなのになぁ
8:名無しさん 2017/11/23(木)23:55:21 ID:kll
まぁ計算しやすい
>>8
計算しやすいてのはわかるけどさ
賛成してる人てどんな人なのかなぁ?
金持ち?
>>9
経営者
>>12
経営者て上がるの賛成なん?
>>16
その分他が下がると期待してるんじゃね?
下がるのは消費だけやろにな
10:名無しさん 2017/11/23(木)23:56:50 ID:0Yo
内税表示を義務付ければええんよ
11:名無しさん 2017/11/23(木)23:56:54 ID:Yc7
賛成っていうか
どうせ上がるのは避けられないんだから無理にでもポジティブに考えようぜってことだろ
あと10%から更に上げるのは許さんっていう意味も暗にこもってるのでは
>>11
許そうが許すまいが一度通ればズルズル上がるのにな
>>13
いや今回の増税は
8%に上がる時点で段階的に10%まで上げますって予め宣言されてたじゃん
ここからまた上げますってなったらさすがに反感浴びるだろう
>>19
5%の時と同じく口で言ってるだけやん
今回と同じく次回も似たようなこと言うで
15:名無しさん 2017/11/24(金)00:00:24 ID:BOd
こんな風にはできないのか
まとめ買い一回辺りの税抜き(円)
100:100%
101~:非課税
これならまとめ買い1000円以上すると10%より得するし1250円以上すると8%より得するし2000円以上すると5%より得する
20:名無しさん 2017/11/24(金)00:01:53 ID:BOd
つうか他の税率や社会保険料が高いんだから消費税くらい安くしたって良いじゃねえか
食い物くらい安く買わせろ
22:名無しさん 2017/11/24(金)00:04:22 ID:UAw
むしろ反対する人ってどういう人なん?
余裕ない人?
>>22
金がない人
>>26
んじゃ簡単やんけ
賛成する人はお金のある人やろ
>>29
突き詰めると働いてない奴もいる感じがする
23:名無しさん 2017/11/24(金)00:04:37 ID:BOd
よくヨーロッパは消費税20%30%当たり前だぞって言うやつがいるが
そういう国は軽減税率あるから値段が高かったり生活必需品だったりすると非課税になるんだぜ
自動車や家に消費税とか頭いかれてるのか
28:名無しさん 2017/11/24(金)00:08:17 ID:PBu
日本の場合軽減税率の選別が面倒だから先送りとか政府の怠慢以外の何者でもない。しかも最低8%にする気まんまんだし
>>28
つうか社会保険料や他の税率が高いんだから消費税くらい安くしたっていいよな
>>32
法人税を安くします(笑)
企業の大半は本社は日本じゃないし
増税もかなわない
>>33
従業員の収入は減らします
>>33
それって一般人に必要な事なのかなぁて
30:名無しさん 2017/11/24(金)00:08:47 ID:uXQ
8%でも大した効果無かったのに上げたところで良い効果があるとは思えない
あと店の値札税込み表示を義務付けろ
税別価格表示とかうぜぇだけ
35:名無しさん 2017/11/24(金)00:11:04 ID:evs
消費税あげたところで一部の私腹を肥やすだけ
一般市民の生活はかわらないんよなぁ
37:名無しさん 2017/11/24(金)00:12:53 ID:BOd
せめて消費税くらい安くしろ
38:名無しさん 2017/11/24(金)00:15:31 ID:AzR
俺もスレタイ派だわ
個人的に税金もっと上げて福祉国家になってほしい願望があるから10%くらい余裕なんだよね
俺もまさに>>38と同じ考え方
学生の頃は「仕方ないとは言え、本音では嫌だよな」と思っていたけど、社会人になって相当に苦労してから考えが変わった
給料の4割5割は税金にとられても構わない
その代わりに、何があっても国や自治体が絶対に面倒見てくれるという保証が欲しい
>>41
ゆりかごから墓場までやって欲しいよな
精一杯働くから働けなくなったら助けてほしいわ
>>69
働けなくなったら墓場送りですね
わかります><
39:名無しさん 2017/11/24(金)00:18:14 ID:6ok
減税してもなぁ
40:名無しさん 2017/11/24(金)00:18:19 ID:8AB
>>1
バカ・低学歴・廃人・見栄っ張り
こんな感じでしょ、話にならない
42:名無しさん 2017/11/24(金)00:31:39 ID:8AB
4人に1~2人が年金支給される老人となる国家の財政をどうやって維持できるのか。
ある意味中学生でもわかる問題。
すでに消費税15%へは水面下でカウントダウン(将来的には恐らく25%)
43:名無しさん 2017/11/24(金)00:33:06 ID:6ok
生活保護を部分配給にしたり
44:名無しさん 2017/11/24(金)00:39:17 ID:P10
それに、消費税率より住民税の方がずっと高いしさぁ
消費税の話となると、なんか社会保障とか税に対する認識がとても良い歳した大人にしては幼稚な人が目立つ気がする
45:名無しさん 2017/11/24(金)00:53:46 ID:GQT
中小の経営者で消費税増税賛成するのは馬鹿としか思えん
46:名無しさん 2017/11/24(金)01:05:47 ID:M5e
そりゃ老人に餓死しろなんて言えませんわ
増税も仕方なくなりますわ
47:名無しさん 2017/11/24(金)04:33:43 ID:Qmz
今、日本は世界第2位の重税大国になりました。
1位も時間の問題でしょう。
日本人は大人しい、政治家はやりたい放題。
48:名無しさん 2017/11/24(金)04:39:42 ID:qps
十%ぐらいで文句いってるやつァ欧米行ったら死にそうだな
50:名無しさん 2017/11/24(金)04:41:44 ID:Ypy
>>1
考え無しの馬鹿。知能指数で言えば、当然低い層。
当然、「低過ぎる投票率」を引き下げている層でもある。
消費者の責務には、「批判的意識」という項目があるが、
当然、こういった概念に関しても、何も考えた事がない層。
極めて思考能力の低い人間であり、順を追った考えが出来ない層。
ごく浅い表面上の情報ひか拾う事が出来ず、長期的なスパンでも物事を考えることが出来ない層。
>>48
↑物事の「一部分」「一面」のみを「恣意的に」引き合いに出し、
的外れな妄言に逃げ印象操作を働く、オルタナティブライト程度の屑。
49:名無しさん 2017/11/24(金)04:41:07 ID:PLe
キッズみたいに安い方がいい払いたくないって感情論しかないんじゃ
スレタイの意味はわからんよな
51:名無しさん 2017/11/24(金)04:44:43 ID:y33
日本の国民負担率は先進国の中で低い方やからな
日本人は低負担高福祉を望みすぎ
52:名無しさん 2017/11/24(金)04:45:11 ID:qps
ものっそい個人的な話になるけど、消費説て少なくとも日用品レベルなら給料日前に財布のなかに残った小銭レベルの話だろ?
そんなに騒ぐほどの事でもないと思うけどなぁ、下がったら下がったでなんかしら弊害はあるだろうし
54:名無しさん 2017/11/24(金)04:47:03 ID:qps
消費が冷え込むって飯も石鹸も買わんようになるのか?何処から日用品手に入れるんだよんなわけないだろ。
55:名無しさん 2017/11/24(金)04:48:23 ID:PLe
ケチるようになったから中韓国産ばかりになって産業衰退してんだけどな
56:名無しさん 2017/11/24(金)04:52:11 ID:qps
んなこといったって消費税が上がったらぱたりと日々コンビニに寄ってく労働者が居なくなるのか?んなわけないだろ。回収効率が良いから消費税なんてモンがあるわけで。
58:名無しさん 2017/11/24(金)04:56:00 ID:qps
は?(困惑)
59:名無しさん 2017/11/24(金)04:56:20 ID:y33
ケインズ的に消費は
C=α+β(Y-T)で表す
消費をC、基礎消費をα、所得をY、限界消費性向をβ、税額をTとする
消費額は所得から税額を引いた可処分所得から求められるんで税額が上がれば消費は減る
また、式だとα、βは定数だけど、増税はここにも影響与えて数字下げる
だから増税は消費を冷え込ませる
>>59
ケインズとか大学で経済学の講義受けた時に
ちょっと勉強したけど、もうなーんも頭に残ってないわ
60:名無しさん 2017/11/24(金)04:56:27 ID:qRc
低脳認定されちゃったねぇ
62:名無しさん 2017/11/24(金)05:00:11 ID:qps
とにもかくにも、酸素みたいな必需品にがっちりと消費税が絡まってる以上、そんなに消費部分での低迷はないだろうと思う。
いくら払ったところで福祉が充実するわけでもないが、結局はどこいっても付きまとってくるものな訳だし。これをどうにかしようとなったら日本のモノを買わないとかしかない
良くできてると思う
63:名無しさん 2017/11/24(金)05:05:04 ID:qps
例えば俺は一日に弁当買ったりその他シャンプーやら買ったり場合によってもろもろの商品を買うわけだが。でかい車やら家やら買うわけでもなしに消費税は付きまとってくる訳で
生活必要最低限の低所得者の俺でも多分そこそこ取られてるけど、こいつばっかりはいくら税が上がっても下げられないよ。お前らもそうだろ?税金上がりますじゃ生活レベル下げましょうなんてならないでしょ。
うまく持ってくよなぁ
消費税考えたの誰だろ
65:名無しさん 2017/11/24(金)05:07:10 ID:PLe
でかい車やら家やら買わないってだけでも生活レベルを下げてるわけだが
矛盾してんぞ
66:名無しさん 2017/11/24(金)05:21:00 ID:qps
いや、元々俺は買わないって話をしてるの
で、持ってるやつはそうもいかないだろ?部品だの買い換えだので結果的にワンランク下の車に買い換えましょうなんてのは中々居ないだろう。
>>66
お前の話なんてどうでもいいわwww
71:名無しさん 2017/11/24(金)08:50:26 ID:T0i
10%はかまわんけど中途半端な軽減税率導入はやめて欲しいな
ややこしすぎるわ(´・ω・`)
72:名無しさん 2017/11/24(金)09:35:57 ID:pGP
高福祉国家は高税率が必要だけど、
高税率だからといって高福祉は保証されない
現状の日本は、むしろ福祉を削減すべきの声が大きい
73:名無しさん 2017/11/24(金)11:02:16 ID:XlT
日本の場合中抜き天国(地獄?)問題なんだわな
仮に福祉に予算をさいても新たな中抜きの手口を増やすだけで現場には還元されないって
74:名無しさん 2017/11/24(金)11:09:34 ID:y33
日本は低負担高福祉やからな
負担増やして福祉維持するか
負担を維持して福祉を減らすか
どっちかやな
>>74
だから老害どもが図にのる
>>75
もうすぐいなくなる
77:名無しさん 2017/11/24(金)12:10:14 ID:bYb
最初から10%にしときゃ楽なんだよ
78:名無しさん 2017/11/24(金)12:15:29 ID:Hkr
消費税3%の頃は、コンビニで缶コーヒー2本で241円だったんだぜw
コメント
実際計算するのは電卓だから関係ない
6350
1980
とか一瞬で計算出来ないから10%でいい
そもそも消費税は低所得者優遇ではある
所得税を累進課税にした方がいいとは思うけどね
計算できないから0%でいいよ、回避してる奴をつるし上げてからにしろよ。
まあ、反対してる連中の殆どは意味もわからず取り敢えず反対しとこうっていうバカだからな。
未だに消費税増税で消費が冷え込むとか言ってるアホが居るのは草生える
需要の先取りの影響なら分からんでもねぇが
流れについて行けないジジババが負担2%増になるのが大変だと思うね。
10%にするのはいいけど、不正受給とかタックスヘイブンとかは見逃すな
頭おかしいのは軽減税率が8%のことだよな
軽減されてねーよ。高いとクソ高いの違いだけ
計算だけなら5%でいいだろ。
なぜ上げる方向なんだw
会計事務所勤務だからマジで10%は歓迎
仕事が楽になるから
ただし軽減税率は仕事を複雑にするからだめ
経理やら資材担当とかそんなんやろ
増税の度に確実に景気悪化してるだろうが。
ゼロにしろ。
経理や会計してると計算しやすい10%は歓迎。
一緒くたに発注した備品を勘定科目毎に分けると1円ずれたりするしw
ノーベル経済学賞受賞のお偉い学者さん
クルーグマン「消費税10パーセントで日本経済完全終了するで」
「アホなん?」
一律の消費税が消費を冷え込ませてないと思い込めるって、本当現実の数字を見て欲しいわ
※5
2014年以降の消費税増税以降、家計調査で3年連続前年割れなんだが。
計算しやすくなる分、落ち込みの影響も激しいだろ。
消費税下げて消費を加速しGDP底上げとともにインフレターゲットを達成し、税を福祉ではなくプライマリーバランスに投入するというアホな政策をやめさせなきゃダメ
ただほとんどの国民が俺の書いてるこの数行の意味すら理解できない人ばかりという教育の改善も早急に必要
分かりずらいから書き直すと
消費税率削減
消費を加速しGDP底上げ
インフレターゲット達成
プライマリーバランスは無視して福祉に税金を投入
教育の充実
これらをやらなきゃダメ
※17だと反対になってるで
増税分を何に使ってるか知ろうともしない
何の意味もない借金返済に使われる消費税増税を肯定してる奴こそ馬鹿だわ
ネトウヨはキチガイデブオタ
2パーセント増税って単純に2パーセント給料減ると同じってことやぞ。反対に決まってるやん
10%にする
↓
10%の消費に慣らしたところで
↓
5%に戻す
↓
安くなった感で消費しまくる
↓
慣れてきたらまた10%に上げる
これでいこう
なんだこれ?なんか解らんが偏向誘導すごいね。
・消費税は平等では有りません、低所得者の負担が大きい税。
(「消費税の逆進性」でググレば解る、だから一時給付金などの政府の緩和策がある)
・消費税は諸刃の剣、日本の消費税の仕組みだと企業も消費税を払う。原料や仕入れにかかる消費税は相殺(付け回し)できても、労働コスト、利益にかかる消費税は相殺できない。働けば罰金!消費しても罰金!全てのおいてブレーキかけているのが消費税・・コレじゃ経済は良くなるはずがない。
・日本の消費税の仕組みジャ・・軽減税率は無理。理由は簡単上記の様に企業も消費税を払うから。労働費:食品生産工場で働く人は8%、自動車工場は10%課税・・をヤルの?差別だヨネコレ、更に言えば輸送コスト、食品運ぶのと木材運ぶのとで、税率変わるの?
せめて海外の付加価値税(VAT)の仕組みで、小売り段階での課税にすれば、複数税率(軽減税率)も実現できる。だからドーナツ5コと6コで税率変わるなんて事も可能。日本の場合、仕入れ時点で消費税が加算されているので無理。
・企業の内部留保・・さらに増えるよ。赤字でも消費税は掛かる。赤字なら無税の法人税と違い、売り上げに応じてかかるのが消費税、イザトイウトキのために、貯め込んでおかないといけない。(消費税がないときは、税金で捕られるなら、社員に還元・・と給料が増えたが、今はイザトイウトキのために内部留保!なのよね。経済回らないよね・・・)
●10%にするなら、VATの仕組みに変えないとダメ(軽減税率)。(VATも消費税も同じだ!と言うなら・変えても問題ないよね
w税収減るので嫌がるだろうけど)消費税仕組みのままなら5%に戻すべき。
●消費税は企業も疲弊させる。企業の競争力が落ちている。VATにして、企業間の取引は消費税無しして活性化すべき。(これがVATだと税収落ちる理由の一つ)
ただの乗せられたバカか
とにかく肯定的な意見が欲しい増税推進派の関係者
ステマと同じ
ただで市民としての意見が先導できるんだから
そりゃやるでしょ
6390円の8%も暗算しづらいが10%でも難しい。
いっそ100%にするべき。
いや、900%ならもっとわかりやすい!
ゼロ一つ増やせばいいだけだからな。
5%→8%になった時は便乗値上げがひどかったからなぁ
単純に税金上がった分以上に負担増えてるように感じる
米27
便乗値上げではなく、何から何まで、流通から人間にまで
消費税かかるから、その中間搾取の負担が積み重なる分、
末端にどんどん上乗せしないとやってられない。
そもそも今の税収ってバブル以来の高い水準じゃなかったっけ
※27
あのね 小売りだけじゃないのよ 消費税かかるの
10パーは通過にすぎないのに・・
てーか税金額解りやすくて更に売れなくなるねwww
消費税導入前はテレビなどの家電や高い食事に10%かかってて、それを何もかも一律3%にしようって始まったんだよな
まあ、上がるっても2%なので別に大して消費を抑えるとかそういうのは無いわ
計算し易くて良いなら50%でも100%でも払ってくれやワイの分までw
要するに消費税8%って事は過去と同じ年収なら
8%貧しくなったってことで、
これから日本はどんどん貧しくなるってことだよな
公務員「税金は僕らのお給料」
消費にペナルティ課して消費上向くわけがない
馬鹿は舌かんであの世へ往け
消費税が何%だろうとも、結局計算してねぇよ
大体こんなもんだとレジに行っているさ
おまえら、電卓叩いて買い物をしている奴を何人知っているんだ?
何でそんな上げろ派が多いのか。消費税の行き先知ってていってんのかコイツら?
とうに福祉国家型だし、遅かれ早かれジジババ増えすぎて20%以上になるんだからさっさと10%に上げて欲しいわ
×1.08すんのめんどいんじゃ
普段からパヨクが反対ばっかしてるから本当にいらないものに反対しても意味がなくなったね