希望の党ってどうせ躍進するんだろ 日本総白痴化やん。。。 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

希望の党ってどうせ躍進するんだろ 日本総白痴化やん。。。

スポンサーリンク

1:名無しさん 2017/09/30(土)11:13:52 ID:0b7

小池が日本をリセットするとかいってるが
その後のことを全く話していない。
急に解散とか言ってる安倍ちゃんにはお灸を据えたかったが
希望の党とか勝たせたら日本終わりや。
でも、あほな国民は希望の党とかに投票しまくるんやろうなぁ。。
特に比例。

人気お勧め記事
【不倫】田中圭の所属事務所、様子がおかしい
【ホス狂い】医師「ホス狂女性を家族は『否定せず見守ってほしい』」 理由は? 知らないと危険な末路
【画像】 67歳の人妻さん、可愛すぎる・・・
【円安】自民党の小野寺五典政調会長 「消費税を下げて(税収不足分を)赤字国債で賄うとなれば、円の信頼が下がる」
競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……

NEW
リコリス・リコイルの錦木千束さん、すさまじく顔がいい
NEW
【速報】石破首相、米国産トウモロコシの輸入拡大を検討 家畜飼料を想定
NEW
海邊朱莉ちゃんと愛宕心響ちゃんはラブラブ!!!【乃木坂46】
NEW
【6月には3500円程度まで下がる見方】備蓄米の放出継続で安心感か・・・
NEW
【急募】一番うまい煎餅
NEW
トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」
NEW
【マタハラ】妊娠出産した同僚が保育園に預けるにあたり制度の理不尽さに怒ってた。上司もマタハラ、でも何より引いたのは…
NEW
6月下旬はさくらんぼ、8月にはブドウ。義実家の手入れも管理もされていない庭に大量に実るからと送られてくるように。これが義両親は食べているというのだけど本当においし…

2:名無しさん 2017/09/30(土)11:14:30 ID:RO7

民主の二の舞かな


3:名無しさん 2017/09/30(土)11:15:33 ID:0b7

民主が政権とったときって
情勢的に余裕があったけど
今は、北朝鮮もありーの原発問題、復興問題ありーので
アホな党に政権もたせてる場合じゃないよね

28:名無しさん 2017/09/30(土)11:41:35 ID:Uxe

>>3
なんでそんな大変な時期に唐突に解散してんねん

 

30:名無しさん 2017/09/30(土)11:42:41 ID:0b7

>>28
ほんそれ だからおれもお灸を据えたかった
しかし、まだ北朝鮮の動きも序盤だし
本格的な動きになる前に選挙やっておくって考えもなくはないと思うけど。

 

34:名無しさん 2017/09/30(土)11:43:48 ID:g1C

>>30
北の動きとか止めようがないからな
なら今やっても任期満了でやっても変わらんよ

 
4:名無しさん 2017/09/30(土)11:18:42 ID:5DC

さすがに自公で過半数割れはねーよ


5:名無しさん 2017/09/30(土)11:20:17 ID:0b7

そう思いたいが
都議会議員選挙はどうだった?
小池人気はあるが、都民ファーストはだめみたいなこといわれてて
どんだけ議席とったねん。


6:名無しさん 2017/09/30(土)11:21:00 ID:3hu

お灸とか言ってる時点でお察しやな


7:名無しさん 2017/09/30(土)11:21:39 ID:cu9

リセット(焼の原)


8:名無しさん 2017/09/30(土)11:21:54 ID:piV

ネット見てると右も左も希望支持してる奴なんか誰もいないが
希望に入れるのはネットなんか見てない奴らなんだろうな

11:名無しさん 2017/09/30(土)11:22:53 ID:0b7

>>8
ネットなんかやらない
じーさんばーさんやで
TVがすべての情報源

 
9:名無しさん 2017/09/30(土)11:21:56 ID:0b7

まーおれはお灸を据えたいだけど
あほな国民は実際にお灸を据えちゃうんだろうなぁ。。。。


10:名無しさん 2017/09/30(土)11:21:59 ID:3lx

共産党ガイジが冷え冷えで笑う


12:名無しさん 2017/09/30(土)11:24:38 ID:piV

小池なら菅・野田のほうがよっぽどマシ(鳩山は微妙

14:名無しさん 2017/09/30(土)11:25:22 ID:hbV

>>12
どう考えても鳩山のがマシやろ
蓮舫のが小池よりマシやろ

 

22:名無しさん 2017/09/30(土)11:36:40 ID:ROg

>>14
小池はまだ総理になってないから
さすがに鳩山よりは悪影響ないわ

 
13:名無しさん 2017/09/30(土)11:24:53 ID:2VX

維新が希望と合流しないなら維新が良い


15:名無しさん 2017/09/30(土)11:28:15 ID:wew

さすがに勝てんやろ

16:名無しさん 2017/09/30(土)11:29:54 ID:0b7

>>15
ネットを使ってる世代ならそう思うだろうけど
ネットの使い方もしらんじじばばは
TVの情報を鵜呑みするんやで
そしてそのじじばばのほうが若者より圧倒的多数

 
17:名無しさん 2017/09/30(土)11:30:46 ID:KsH

・小泉純一郎と似た劇場型
・小沢一郎と似た破壊型
危険すぎるわ


18:名無しさん 2017/09/30(土)11:30:56 ID:S0D

さすがに都政放り出したりするようなまねはせんやろ…
というかされたら困るんやが

19:名無しさん 2017/09/30(土)11:31:47 ID:piV

>>18
すでに放り出してるようなもんやしヘーキヘーキ
ていうか小池って政治に興味ないやろ。出世したいだけで

 
20:名無しさん 2017/09/30(土)11:32:35 ID:KsH

これで実は改憲目的の去年から安倍と示し合わせたシナリオ通りだったら草生える
本人ガチの右寄りやし


21:名無しさん 2017/09/30(土)11:35:34 ID:0b7

小池って右よりなの?
しらんかった

25:名無しさん 2017/09/30(土)11:38:04 ID:g1C

>>21
核武装を否定しなかったし少なくとも左ではないよ
俺は左翼が死に体になって万々歳だ

 
23:名無しさん 2017/09/30(土)11:36:51 ID:GUa

政治豚ブヒブヒ


24:名無しさん 2017/09/30(土)11:37:16 ID:hJK

小沢が合流してバルス!と叫ぶとこまで見えた


26:名無しさん 2017/09/30(土)11:39:09 ID:0b7

まじか じゃー核武装推進してほしい
しかし小池って政権とってからのこと何一ついってないよね
そんな奴に投票する国民っているのかなl
っていっぱいいるんだろうけど。


27:名無しさん 2017/09/30(土)11:40:32 ID:piV

ちょっと左寄りくらいの人は投票先がなくて頭を抱えている
絶望を噛みながら共産党に入れるか、死んだ目で自民に入れるか
枝野が新党作るならそこでもええけど


29:名無しさん 2017/09/30(土)11:41:39 ID:wew

イッチの予想議席数は?

33:名無しさん 2017/09/30(土)11:43:40 ID:0b7

>>29
おそらく 希望の党が520ぐらい
自民が360で過半数われ

 

36:名無しさん 2017/09/30(土)11:44:26 ID:D9n

>>33
ファッ?!

 

37:名無しさん 2017/09/30(土)11:44:31 ID:wew

>>33
衆議院ってそんなに多くないやろ

 

43:名無しさん 2017/09/30(土)11:46:58 ID:uMq

>>37
参議院足して780くらいやから
実質希望の党が衆院で2/3とるって言いたいんやろ

 
31:名無しさん 2017/09/30(土)11:42:52 ID:Uxe

消費税増税やめるって言えば支持されるということに気づいた時点で政府側の過半数より有能だぞ

35:名無しさん 2017/09/30(土)11:43:52 ID:D9n

>>31
問題を先送りにするクズやん

 
32:名無しさん 2017/09/30(土)11:43:20 ID:D9n

自民が負けるのはありえへん
もし負けたら日本は核撃ち込まれた方が良いレベル


38:名無しさん 2017/09/30(土)11:45:00 ID:RQL

まともなリベラルがリベラルの慣用の精神によって極左とテロリストに乗っ取られたのが悪い


39:名無しさん 2017/09/30(土)11:45:14 ID:D9n

希望に入れるやつは国籍剥奪でええわ
日本人のレベルが下がる


40:名無しさん 2017/09/30(土)11:45:23 ID:h1I

言うて現状も一億総白痴やし…
大宅壮一のことば 「一億総白痴化」を予言した男

41:名無しさん 2017/09/30(土)11:46:12 ID:4q9

>>40
これ

 
42:名無しさん 2017/09/30(土)11:46:34 ID:0b7

予想議席数 さっきのは冗談やw
自公で240ぐらい
希望の党130かなぁ

44:名無しさん 2017/09/30(土)11:47:12 ID:uMq

>>42
あのさぁ…

 
45:名無しさん 2017/09/30(土)11:47:37 ID:D9n

でも希望って基本的には自民と政策同じなんやろ
特に憲法改正に前向きなのは好感持てるわ
そこそこ議席獲得して選挙後に自民と大連立組んでくれるんならそれはそれでええわ


46:名無しさん 2017/09/30(土)11:49:04 ID:g1C

保守系にはいい時代になったな
細かく政策決めて発表されても、実際にそうなるかは未知数だし

53:名無しさん 2017/09/30(土)11:51:48 ID:D9n

>>46
保守系には良い時代というか未だにリベラル()名乗っとる奴は頭おかしいと思う
あいつら現実見えてなさすぎやろ

 
47:名無しさん 2017/09/30(土)11:49:30 ID:V0W

ネットの意見は当てにならんで
前々回の都知事選もネット上やと田母神圧勝みたいなふいんきやったからな

48:名無しさん 2017/09/30(土)11:49:58 ID:g1C

>>47
ネットの意見信じてるやつなんかおらんやろ

 

51:名無しさん 2017/09/30(土)11:50:44 ID:uMq

>>48
ところがどっこい、嫌韓と右翼を激しく拗らせた奴は盲信してる。

 

57:名無しさん 2017/09/30(土)11:52:41 ID:KsH

>>51
USニュースとかヤバい奴大量におるよな
本気で中韓終わると思ってるのとか

 

61:名無しさん 2017/09/30(土)11:53:29 ID:g1C

>>51
数自体が多くないからな、極左も極右も声だけは大きい奴らや

 
49:名無しさん 2017/09/30(土)11:50:17 ID:D9n

欲を言えば選挙の段階で自希(民維)共闘を組んで護憲派ガイジを国会から追放してくれると有り難いんやが


50:名無しさん 2017/09/30(土)11:50:33 ID:KsH

まぁワイは選挙区が選挙区なんで普通にガースーに入れるんですがね


52:名無しさん 2017/09/30(土)11:50:48 ID:0b7

じじばばが日本の絶対多数である限り
ネットの情報は当てにならん
こと選挙に関しては

54:名無しさん 2017/09/30(土)11:52:05 ID:wew

>>52
選挙権剥奪したら面白そう

 

56:名無しさん 2017/09/30(土)11:52:25 ID:D9n

>>54
むしろすべきやろ

 

59:名無しさん 2017/09/30(土)11:53:21 ID:0b7

>>54
定年になったらら
選挙権剥奪にしてほしいよな
税金おさめてないやつの意見は聞く必要がない。

 
55:名無しさん 2017/09/30(土)11:52:15 ID:mdl

国に興味持たずに好きな民間行くのは結構やけど
国がヤバそうなときに無関心気取ってるのは確かに白痴かもな


58:名無しさん 2017/09/30(土)11:52:55 ID:Uxe

自民党の憲法草案ホンマアホやから別に改憲派が出てくるのはええことやで
なんであんな小学生並みの案作ってしまうんや

60:名無しさん 2017/09/30(土)11:53:24 ID:D9n

>>58
自民の草案のどこに文句があるんや?

 
62:名無しさん 2017/09/30(土)11:54:53 ID:omw

国民が政府を縛る憲法を政府が尻たたいて改憲しようとするって
だいぶ変な国やなぁしかし

63:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:05 ID:KsH

>>62
むしろここまで改憲が全くないほうが異常

 

66:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:18 ID:DaU

>>62
基準は時代に即して変わっていったほうがええ場合もあるんやで
そのために最終決定権が国民にあるんや

 

67:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:28 ID:g1C

>>62
自国を悪く言うのが正義て国やからな
マゾなんやろう

 

68:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:52 ID:D9n

>>62
クソ憲法だからね仕方ないね

 
64:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:06 ID:hbH

核武装するとなると、どうしても今の憲法では厳しいものがある。
それに核拡散防止条約を離脱するとなると、核の拡散について日本が認めることにならないのか?
北朝鮮が核武装することに対して批判する口実がなくなるのではないか


65:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:11 ID:dwg

民主党政権が出来た時はネットでもまだ民主の支持者はいた気がする


69:名無しさん 2017/09/30(土)11:56:57 ID:uMq

はっきり言って自公に肩入れしようとしてるのってこことかUSニュース民くらい
ツイッターとか色々回ってると希望の党支持が明らかに多いし声もデカイ

70:名無しさん 2017/09/30(土)11:57:46 ID:DaU

>>69
現状のままでええって思う人はわざわざ声上げんからなぁ

 

71:名無しさん 2017/09/30(土)11:58:07 ID:D9n

>>69
そんなガイジ多いんか?

 

74:名無しさん 2017/09/30(土)11:59:25 ID:uMq

>>71
アベに対して#国難はお前だ がトレンド入りしたくらいには
アベノオナニ解散は今季一のパワーワードやったわ

 

75:名無しさん 2017/09/30(土)11:59:43 ID:0b7

>>71
多いで
たぶん、俺らが予想するより遥かに希望の党は躍進すると思う

 
72:名無しさん 2017/09/30(土)11:59:10 ID:dwg

当時ほど自民おろしな感じではないかなと思う


73:名無しさん 2017/09/30(土)11:59:21 ID:1pX

実際のところ希望から何人くらい元民進が出るんやろ


76:名無しさん 2017/09/30(土)11:59:51 ID:D9n

まあ希望を支持しとる輩はニートなんやろな
働いとったらアベノミクスの恩恵を漏れなく受けとるはずやし

80:名無しさん 2017/09/30(土)12:00:45 ID:uMq

>>76
給料以上に時間奪われてるから民主時代より労働待遇は悪化してる

 

91:名無しさん 2017/09/30(土)12:03:30 ID:D9n

>>80
えぇ…それは多分君が勤めとる会社の問題やろ

 

94:名無しさん 2017/09/30(土)12:04:27 ID:uMq

>>91
これワイに限ったことやないで?
ツイッター回ればそんな声ザラに聞く

 

96:名無しさん 2017/09/30(土)12:05:11 ID:D9n

>>94
ツイッターはパヨクの本拠地やからな

 
77:名無しさん 2017/09/30(土)12:00:11 ID:O0M

ここで鳥越が痴呆の党を設立したら完璧だな


78:名無しさん 2017/09/30(土)12:00:20 ID:RQL

自国の憲法を他所に作ってもらって後生大事に抱えてるのがおかしい
軍隊も持てない憲法なんか廃止すべきなのは当然よな

83:名無しさん 2017/09/30(土)12:01:32 ID:D9n

>>78
世界屈指の経済大国なんやからそれに見合った軍事力を持たなアカンわな

 
79:名無しさん 2017/09/30(土)12:00:31 ID:0b7

働いてるけど
アベノミクスを実感したことはない。。。

85:名無しさん 2017/09/30(土)12:02:11 ID:D9n

>>79
言い方は悪いが努力が足りんのとちゃう?

 

95:名無しさん 2017/09/30(土)12:04:54 ID:0b7

>>85
まー特定労働者派遣の会社にいるkとが努力足りんと言われれば
返す言葉はないが
正直自分でいうのはなんだが能力は高いとおもうで
元一部上場企業社員だったが、地元志向でUターンしたが
やっぱ地方ってひどいわ。
日本なのにオフショア化しとる。。。
日本語が通じるオフショアって思われてるんやろうな。。。

 

104:名無しさん 2017/09/30(土)12:07:17 ID:D9n

>>95
地方やと確かに厳しいのかも知れんわな
でも地方創生の成果が直に現れるはずやから安心してええと思うで

 

87:名無しさん 2017/09/30(土)12:02:42 ID:mdl

>>79
トリクルダウンとセットなのが前提なんでね
トリクルダウンはありえないから実感もしないし実際もない

 
81:名無しさん 2017/09/30(土)12:01:16 ID:g1C

株か投資してないとアベノミクスの実感はないんちゃうか


82:名無しさん 2017/09/30(土)12:01:17 ID:0b7

よく日本総白痴化なんて事が言われてるが
じじばばが増えすぎて
文字通り日本総白痴化に将来なりそうだよな

187:名無しさん 2017/09/30(土)12:47:25 ID:ROg

>>82
テレビ大好き世代やからな

 
84:名無しさん 2017/09/30(土)12:01:59 ID:DaU

うちの業界は結構恩恵受けてるで


86:名無しさん 2017/09/30(土)12:02:27 ID:0b7

ちな俺特定労働派遣で働いとるけど
42歳にして年収400万っぽちだ。。。
地方民なのだが400というと、えっすごい!ってガチで言われる。。。

89:名無しさん 2017/09/30(土)12:03:23 ID:fu8

>>86
地方の派遣で400は多いんやない?

 

101:名無しさん 2017/09/30(土)12:06:17 ID:0b7

>>89
正直、地方中小の400は悪くはないと思うけど
400が悪くないって感覚が悲しい。。。

 

103:名無しさん 2017/09/30(土)12:07:10 ID:uMq

>>101
ただもうちょい上の仕事はできそう
550万くらいいけるんちゃう?

 

105:名無しさん 2017/09/30(土)12:07:40 ID:DaU

>>101
会社によりけりやぞ
ウチも地方やけど20代前半でも400は貰ってる

 
88:名無しさん 2017/09/30(土)12:03:15 ID:uMq

多分ワイ以上に政治に対してファンタジー的な考えしとる奴おらんかもな
例えば金正恩バラモス説とか


90:名無しさん 2017/09/30(土)12:03:27 ID:0ei

議席数の予想でもしようかとWikiみたら
直近では2017年(平成29年)9月28日、第3次安倍第3次改造内閣によって解散させられ消滅した。
この言われようで草


99:名無しさん 2017/09/30(土)12:05:54 ID:wnN

まあツイッターとかネットの声は国籍も年齢も分からんからね

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    お灸とかほざいてる馬鹿が前回ミンスに入れて日本崩壊しかけたんだよなぁ・・・。
    手前の頭蓋開頭して、脳みそに直接灸しとけ、低能ども。

  2. watch@名無しさん より:

    USニュースとあじあニュースがソース!は鼻で笑われますわ
    リテラと変わらんぞあれ

  3. 匿名 より:

    国民にとって希望かどうかわからないが民進党にとっては希望の党でしょうね

  4.   より:

    希望の党は新党って言っても元自民党(若狭たち)、元民進党(細野たち)、元自由党(小沢たち)とか主義主張も一貫性も無く単に当選したいだけの政治屋の集まりですよ?
    今回の民進党とのごだごだも希望の党が民進党の政党助成金や頭数は欲しいけど幹部連中は権力争い的にじゃまだからと民進党を食い荒らしてるだけ。

  5. watch@名無しさん より:

    築地豊洲移転の時もそうやったけど、支持してる連中は
    「既定路線の見直し」その一点が最重要で最優先やから
    着地ぐちゃぐちゃでもいい訳よ。
    二大政党にするべきは大賛成やけど、どちらかが大勝しないといけない
    この機運は好きじゃない。リベラルの言葉を借りれば”首が変わるだけ”

  6. watch@名無しさん より:

    >なんでそんな大変な時期に唐突に解散してんねん
    パヨク野党蛾散々辞めろ解散しろ言うとったやろが、望みどおりになったんだから連中に文句言え

  7. watch@名無しさん より:

    ID:uMqが破茶目茶過ぎて草

  8.   より:

    大勢を理解できないのも馬鹿なんやで。

  9. watch@名無しさん より:

    小池って豊洲も引っ掻き回して都政放置してしかも民進党受け入れてマジで何が良いのか分からん
    リベラルは排除するとか言ってるからリベラルも入れないだろうし、支持してる人はどこを評価してるの?

  10. 名無し より:

    民進受け入れした時点で終わり
    それでも希望に入れる奴は日本から出ていくか死んで欲しい

  11. 名無しさん より:

    民主のおかげでそこまで大勝ちはしないだろ
    政権交代のとき何言っても一度やらせてみようを曲げずに民主に入れたうちのジジババも
    今回のをニュースで見て政権取ったら民主の二の舞いになるとか言ってるぞ

  12. watch@名無しさん より:

    女性差別といわれるかもしれんが頭のゆるいババアどもは小池が女だからってだけで票入れるとは思ってる
    だけど今回はどうかな
    自民微減公明そのままで結局自民が勝ちそうな気はするが
    前回の民主政権の時はマスコミがこぞってキーワードは政権交代!とか毎日宣伝してたからな

  13. でちゃう名無しさん より:

    民主がいいかげん第1野党してるのうんざりしてる俺には朗報だったけどね

  14. watch@名無しさん より:

    自民憎しのぱよくでも流石により過激な小池推しはないんじゃない?
    頭の弱い女と老外はテレビのいうことを聞くだろうけど民進党受け入れの反動が明らかに大きいよ。記事やからくりをわかってる連中は安易には票を入れたりしないだろう。
    それに絶望の党さんは地方で戦えるほど他所に地盤がない。小池の影響が強いのは同じく情弱の多い都市付近。地元じゃないならあいさつ回りすら許さん田舎じゃかてんだろ。

  15. watch@名無しさん より:

    小池は多分後先なーんも考えてないだろうが、民進党を前原と一緒にぶっ壊した点は評価しようぜ

  16. watch@名無しさん より:

    まあ、3週間後には趨勢はハッキリする
    都議選も始まるまでは、「自民楽勝やんけ」だったからね
    まあ、この期に及んで、自民の連中もバカみたいな自爆はせんだろうが

  17. watch@名無しさん より:

    小池前面にだして全国区で勝てるんなら、橋下を前面に出した維新の会が全国区で勝てたはずなんだよなあ
    東京都以外ではたいして票は伸びないと思うで。都議会で勝てたのは東京都議の自民がクソに見えたからや

  18. watch@名無しさん より:

    9条改正、非核三原則撤廃に続く核武装推進。
    本気でやるなら是非ともやって欲しい。
    日本以外のほぼ全ての国が軍隊を持っていて、核兵器を持っている国は決して捨てない。
    なぜ日本だけが自縄自縛しなければいけないんだ。
    他国を侵略するつもりが無くても、国を守る為に軍隊や核兵器を持つのは当然の権利だし、それで各国間が戦争出来ずに平和なら何ら問題無い。

  19. watch@名無しさん より:

    マスゴミが必死に希望を持ち上げてるから
    まーた国民は騙されるんだろうな・・・

  20. 名無し より:

    ほんとこの時期の解散には反感しか感じないけど、政権変わるのが怖すぎて自民に入れちゃうわ
    この国もうダメじゃね?

  21. 名無しさん より:

    民進党もとい民主の希望の党で吹いたわw
    いい加減にしーや終わるで …

  22. より:

    自民以外で国を運営するノウハウを持ってねーもん
    アメリカは毎回入れ替わるから共和党も民主党もノウハウを蓄積できたのであって参考には出来ない
    ノウハウを持ってねーやつに国を運営させるなんて無理

  23. watch@名無しさん より:

    希望が定員数全ての候補者を擁立出来る訳では無いみたいだから、自公越えは無い
    しかも希望は共産と決別、公明も激怒、連立出来て維新だけだからね
    安保法制を反対してた民進党議員再選さえ防げれば、
    どっちが勝っても問題は無い
    どちらも改憲派、保守にとっては面白い選挙だと思うよ。

  24. より:

    お灸とかいうバカは選挙行かなくていいよ

  25.   より:

    仮に希望の党政権が出来たとしても、
    民主政権時よりもろそうな政権基盤だよな。
    小池君は小沢君にもの申せるのか?

  26. watch@名無しさん より:

    R4ですら「私はバリバリの保守です。」って言ってたんだよ。
    民進党議員なんてそんなもん。リベラル排除?笑わせるわ。
    当選後に手のひら返されても、議席確保のために小池は何も出来ない。
    恐らく党議拘束なんてかけられないね。
    「改憲は一人一人の議員の意思に委ねるべき」だとか言い訳はすると思うけど、
    改憲勢力になんてなれるわけ無いじゃん。
    小池新党に投票する奴は阿呆だわ。

  27. より:

    この時期の解散は、北朝鮮の有事に備えてと考えるのが妥当。
    衆議院は長くても来年解散しなければならないから、この一年以内に北朝鮮戦争勃発→難民押し寄せるって事態なった時に解散選挙で政争中なんて笑えない状況になるで。
    また、米からの攻撃時期のリークがあったとも考えられるで。

  28. 名も無き哲学者 より:

    どっちにしても今は自民党ありきだわ

  29. 名無し より:

    テレビが情報源の老害は、政策なんか見ないし実績すら見ない
    印象と勢いだけで投票先決める、ガチの白痴だから
    自分の1票が国の行き先決める事すら分かってない

  30. watch@名無しさん より:

    対抗みたいにいってるけど両方同類じゃん。10年経ったら自民と合流してるわ
    希望何某は都の予算確保と施策のスピードさえ引き出せりゃいいんだから結党した時点で目的果たしたようなもんだしそれ以上勝ちに行く必要もない

  31. watch@名無しさん より:

    自民にお灸をすえようと思ってたら
    変なやつらが権力持って国民がお灸をすえられるいつものパターン

  32. watch@名無しさん より:

    >>30
    自民は死ぬほど小池のこと嫌ってるからそれは絶対にない

  33. より:

    右左以前に信用に足る人物ではないと思うが
    何にも実績ないし、冷静にニュース見てればなにもしてないのはすぐわかるだろう

  34. watch@名無しさん より:

    右でも左でも中道でもいいから今回は、選挙行け。
    棄権なら白票でいれろ。

  35. watch@名無しさん より:

    小池の政策は、小泉、民主の政策と同じだから、不況になって、ドラマ半沢直樹の父親のような倒産自殺者が大量に出るぜ。
    賢い投票をしようぜ。
    小池は、隠れ民進だ。国民に教えよう。

  36. watch@名無しさん より:

    選びたくて選ぶんじゃなくて消去法でしか選べない日本の政治家・・・
    与党にいてもヤジしか飛ばさない政治家もどれだけいることやら。
    量より質にしてほしいわ。

  37. watch@名無しさん より:

    GDPは、小泉、民主の時代は下がり続けたが、アベノミクスでは、20年ぶりに、過去最高を更新。失業率は、小泉、民主の時代は、ピンと跳ね上がっているが、アベノミクスでは、完全雇用状態。賃金は、小泉、民主の時代は、下がり続けたのに、安倍の時代は、少しづつだが、あがっている。国債発行額は、小泉、民主の時代は、最初は減るが、その後増え続ける。安倍の時代は、最初増えるが、その後、減り続ける。
    これを見れば、安倍内閣をかえることは、地獄への道だということが、よくわかる。国民に徹底的に、教えよう。

  38. ななし より:

    維新の支持者はリケンガー
    都ファの支持者はキテイロセンガー
    民進の支持者はアベガー
    共産の支持者はニホンガー

  39. ななし より:

    ※20
    戦争起こる前に選挙するのは残当やろがアホウ

  40. watch@名無しさん より:

    今回の希望の党に関してはテレビでもそこまで押されないと思うわ
    結党の経緯が最悪過ぎるし、小池には都政に専念しろって声がどうしても出てくる(都知事辞めてもオリンピック前に1年で放っぽり出しやがってなるしな)
    解散に大義がないと批判しようにも、それ以上に大義がない奴らばかりだからな

  41.   より:

    ※37
    うるせーよ
    税制を橋本よりも前に戻してからいえよ

  42.   より:

    民進党の支持母体が欲しいんだろ?
    そうなりゃ一気に全国区なんじゃね?
    それなりに連合に組してる労組もあるんだろうし。
    いくらにネットで騒いでもじじばばは都議会選で
    妊婦を当選させるわネット住民にも負けるスペック社会経験のキチガイ当選させるわ凄かったぞ?
    意味分からんが先導される人間は
    かなりいるんだろうな。理解してる人が投票実行
    しないと苦しい時代がずっと続く。

  43. watch@名無しさん より:

    >働いとったらアベノミクスの恩恵を漏れなく受けとるはずやし
    さすがにガイジすぎて草

  44. watch@名無しさん より:

    マドンナブーム
    新党ブーム
    政権交代選挙
    歴史は繰り返すんですよ
    それも短期間で

  45. 匿名 より:

    今回は流石に無いと思うがもしそうなったら日本リセットした方がいい

  46. watch@名無しさん より:

    大丈夫。サンデーモーニング等老人洗脳番組は、
    小池叩きにシフトしてるから。
    新しく出来るらしい、ハブられたリベラル(笑)が作る党推しをやるようだ。
    そーすると、毎週コロコロ言ってることが変わるTVに、
    さすがに老人も付いてくことは出来ないだろう。
    確実に割れる。

  47.   より:

    自分の予想と全く違った結果で混乱する未来が見える

  48. 匿名 より:

    希望の党が大勝ちして小沢が日本をリセットする流れになりそうだな。希望の党に入れることは民進議員の行動を肯定して小沢に日本を任せることだとわかってるやつが少な過ぎる。こんどこそ日本沈没エンドかな。

  49. 匿名 より:

    保守を掲げた希望の党に投票すると反日サヨクが当選するのが解せんな。まあ希望の党に入れなきゃいいだけなんだけど。

  50. watch@名無しさん より:

    どっちにしろ貧困層がアベを支持するわけないからな
    アベは打倒されるのが筋だろう

  51. watch@名無しさん より:

    小池に屈しない山本太郎を応援しよう

  52. 名無し より:

    自民と希望を比べると寧ろ自民がリベラルだよな。
    安倍首相自体どちらかというと左寄りだし。

  53. 匿名 より:

    希望はせいぜい40くらいだろ
    それより何でもかんでも反対しかしないパヨク壊滅の流れ作っただけで充分過ぎる仕事だと思う

  54. ななしさん より:

    まー蓮舫が大量得票で当選しちゃうくらいやし。
    ワイはフツーに自民に入れる。新規故か希望はどうもしっちゃかめっちゃかな感じや。

  55. watch@名無しさん より:

    小池がやった東京都での政策は、豊洲移転延期で、都民に大損害を与えた。、これは、前原がやった八ッ場ダムの延期で国民に大損害を与えたのと同じ、小池が、オリンピック施設の費用を節約したと言ってるが、実は、施設周辺の整備費を切っただけ。ただ、緊縮財政志向であることは明らか。
    緊縮財政、公共事業の妨害は、小泉、民主の得意技だ。やはり小池は、隠れ民主だった。
    小池のリセットは、せっかく立ち直った景気をぶっ壊し、小泉、民主の緊縮財政、公共事業妨害路線にリセットすると言うことだ。
    その結果は、せっかく立ち直った景気をぶっ壊し、失業者を、町にあふれさせ、中小企業の倒産自殺者を大量に出すことになるだろう。
    民主の時とおなじ、自殺行為をやる気かい。

タイトルとURLをコピーしました