チーズ界最強のチーズwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

チーズ界最強のチーズwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
kama-05

1:名無しさん 2017/07/04(火) 15:09:02.634 ID:EZ2+4FtH0.net

結局カマンベール

人気お勧め記事
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
【ホス狂い】医師「ホス狂女性を家族は『否定せず見守ってほしい』」 理由は? 知らないと危険な末路
【大悲報】 客「いやー!バスの運転手がカレー食べてるの!おかしいおかしい」
【円安】自民党の小野寺五典政調会長 「消費税を下げて(税収不足分を)赤字国債で賄うとなれば、円の信頼が下がる」
競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……

NEW
【速報】WBS特集「中国とアメリカが水面下で手を握り、日本にとって最悪のシナリオになる危険性が高い」
NEW
お前らが子どもを欲しがらない理由、ガチで謎
NEW
昔ギャンブルで借金300万円で所持金60円になって生活保護申請しに行って市役所で暴れたことある
NEW
【遊戯王】Switch2でMDやりたいな
NEW
【朗報】ニュータイプ編集部がウマ娘のガイド本出すらしいぞ!これは買うしかねえwww
NEW
【ウマ娘】トランセンド スケールフィギュア、POP UP PARADE ファインモーションが予約開始!
NEW
【試合結果】ヤクルト6-4中日 吉村5回2失点で初勝利!オスナ猛打賞2打点
NEW
【ウマ娘】今年の水着が布面積98%だったら引退やろ

2:名無しさん 2017/07/04(火) 15:09:25.691 ID:Yo8++W3/p.net

ミモレットな

14:名無しさん 2017/07/04(火) 15:12:10.518 ID:EZ2+4FtH0.net

>>2
あーあの無意味にオレンジ色のやつね

 
3:名無しさん 2017/07/04(火) 15:09:48.821 ID:B0G9Z8JLa.net

レッドチェダー


4:名無しさん 2017/07/04(火) 15:09:53.267 ID:VLYRxc5eM.net

モッツェレアラ


5:名無しさん 2017/07/04(火) 15:10:01.503 ID:xU79X5UUr.net

ジャムおじさんのペット


6:名無しさん 2017/07/04(火) 15:10:14.409 ID:2njyGDBS0.net

蛆チーズ


7:名無しさん 2017/07/04(火) 15:10:37.231 ID:39zxlhgx0.net

チーズ界最強のチーズ界最強のチーズ


8:名無しさん 2017/07/04(火) 15:11:02.828 ID:yEogRlxT0.net

やすくてうまいやつ


9:名無しさん 2017/07/04(火) 15:11:21.420 ID:8vWTSgEI0.net

ラクレット


10:名無しさん 2017/07/04(火) 15:11:40.677 ID:r+kWiJC80.net

スライスチーズ!!とろけない奴!!


11:名無しさん 2017/07/04(火) 15:11:53.470 ID:nvKDg2lx0.net

ゴーダ派です


12:名無しさん 2017/07/04(火) 15:11:58.569 ID:WWe9NIe3a.net

名言チーズ


13:名無しさん 2017/07/04(火) 15:11:59.896 ID:VVVJxYO/0.net

ゴルゴンのゾーラ


15:名無しさん 2017/07/04(火) 15:12:52.618 ID:r+kWiJC80.net

スライスチーズ(とろけない)ってご飯に乗せると美味しいよね!


16:名無しさん 2017/07/04(火) 15:13:27.406 ID:Lkz+OVQh0.net

エピキュアーチーズ


17:名無しさん 2017/07/04(火) 15:16:31.746 ID:viE0iWOKd.net

くっさいけどブルーチーズ


18:名無しさん 2017/07/04(火) 15:17:58.569 ID:VOaKD0msd.net

モッツァレラなんだよなぁ


19:名無しさん 2017/07/04(火) 15:18:41.749 ID:GO1v7QtHe.net

カマンベールでもカマンベール・ド・ノルマンディーとか食べてみ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00TY96L92/


20:名無しさん 2017/07/04(火) 15:19:12.607 ID:k0vHL3Qfa.net

カースマルツゥ

29:名無しさん 2017/07/04(火) 15:25:18.643 ID:7A++C1cJd.net

>>20
グロ

 
21:名無しさん 2017/07/04(火) 15:21:02.301 ID:MB0DW0IQa.net

ミモレットくっそうまい


22:名無しさん 2017/07/04(火) 15:21:32.809 ID:m3ZU5LqW0.net

>>1 市販の奴はもう少し厚みを持たせてオイシイ部分を増やしてほしいが・・・時間もお金もかかるんだろうなw。


23:名無しさん 2017/07/04(火) 15:22:41.020 ID:S2ZMJ34Re.net

パルミジャーノレッジャーノに決まってんだろ馬鹿かよ


24:名無しさん 2017/07/04(火) 15:22:56.432 ID:lGp2IPdZ0.net

プロセスチーズ


25:名無しさん 2017/07/04(火) 15:23:31.924 ID:lrQQqs0qa.net

ラクレット?だっけ
あれ最強だろ美味そうすぎる


26:名無しさん 2017/07/04(火) 15:23:47.020 ID:1+LwNs1Id.net

シメイアラビエールだろ


27:名無しさん 2017/07/04(火) 15:24:48.152 ID:iCksjHUB0.net

コンテだな
若い奴はいろいろな料理に使えるし
熟成したのはそのままかじってもワインと合わせてもいける

50:名無しさん 2017/07/04(火) 15:37:55.995 ID:7WLQGMPg0.net

>>27
俺ならいけんわ

 
28:名無しさん 2017/07/04(火) 15:25:08.305 ID:s6Zt6Rkz0.net

ミモレットってワインのあてとか言われてるけど
断然ビールだよな


30:名無しさん 2017/07/04(火) 15:26:06.698 ID:iCksjHUB0.net

なおパスタにかけるチーズはグラナパダーノ
パルミジャーノは味が濃すぎてだめ
シーザーサラダに入ってるチーズもグラナだし

37:名無しさん 2017/07/04(火) 15:29:26.020 ID:GO1v7QtHe.net

>>30
単に安いからだろw

 

41:名無しさん 2017/07/04(火) 15:31:34.252 ID:iCksjHUB0.net

>>37
それもあるな
高級店だとホール状態のグラナをその場で削ってシーザーサラダに入れてくれるし

 
31:名無しさん 2017/07/04(火) 15:26:20.960 ID:lGp2IPdZ0.net

ベビーチーズのゴルゴンゾーラとパルメザンのやつ美味いのに滅多に売ってない


33:名無しさん 2017/07/04(火) 15:27:43.168 ID:iCksjHUB0.net

見た目最強なのは蛆虫チーズとロックフォール
あとテティージャというおっぱいチーズ


34:名無しさん 2017/07/04(火) 15:27:59.354 ID:GO1v7QtHe.net

プリアサバラン最高


35:名無しさん 2017/07/04(火) 15:28:18.076 ID:LIchfE3Ca.net

ゴルゴンゾーラって言ってる奴はロックフォール食ってから言え
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00497M4UE/


36:名無しさん 2017/07/04(火) 15:29:09.663 ID:1+LwNs1Id.net

ロックフォールうまいけど塩っぱいからな
シュロップシャーブルーでいいわ


38:名無しさん 2017/07/04(火) 15:30:21.165 ID:Mc5Li2AF0.net

エポワス
リヴァロ 
キャステロブルー


39:名無しさん 2017/07/04(火) 15:30:25.081 ID:iCksjHUB0.net

ブルーチーズを初めて食う奴はフルムダンベールがおすすめ
いきなりゴルゴンゾーラに挑戦すると挫折する


40:名無しさん 2017/07/04(火) 15:31:18.789 ID:ZcR0RL9Tp.net

とろけるチーズ


43:名無しさん 2017/07/04(火) 15:32:42.491 ID:GO1v7QtHe.net

個人的に1つだけと言われたらモンドール

45:名無しさん 2017/07/04(火) 15:34:22.138 ID:iCksjHUB0.net

>>43
あれはイベント色が強いチーズだな
本式の食べ方は白ワインを注いでオーブンで焼いてどろどろに溶かして食う
もちろん木の容器ごと

 
46:名無しさん 2017/07/04(火) 15:34:53.803 ID:rlEdI2u0K.net

カチョカヴァロ


47:名無しさん 2017/07/04(火) 15:35:03.149 ID:1+LwNs1Id.net

テトドモワンヌも捨てがたい


48:名無しさん 2017/07/04(火) 15:36:52.308 ID:iCksjHUB0.net

コンテでもアルバージュという種類があって
あれはまじでうまい!
ただし販売期間が秋だけ


49:名無しさん 2017/07/04(火) 15:37:34.623 ID:8It9SdfGM.net

セブンイレブンのレアチーズデザート


51:名無しさん 2017/07/04(火) 15:38:10.680 ID:iCksjHUB0.net

今までいろんなチーズを食ってきたけど
シェーブルだけは好きになれなかった


52:名無しさん 2017/07/04(火) 15:40:42.489 ID:r+kWiJC80.net

シュレッドチーズって一番安いのは美味しくないけど
最安より10%ぐらい高い奴にするとだいぶ美味しくなるよね
チェダーだかゴーダだかが入ってるって書いてある奴


53:名無しさん 2017/07/04(火) 15:41:15.266 ID:iCksjHUB0.net

ロックフォールって元々洞窟に置き去りにされたチーズに青カビが生えたのを食ったらうまかったと言うだけなんだよな
カビを食うなんて俺たちには考えられないが

57:名無しさん 2017/07/04(火) 15:44:58.871 ID:5NURkSXIr.net

>>53
カマンベール系はどうなるんだ

 

58:名無しさん 2017/07/04(火) 15:46:08.236 ID:iCksjHUB0.net

>>57
しらねー
だがカビ系チーズは偶然の産物が結構多い

 
54:名無しさん 2017/07/04(火) 15:41:31.430 ID:rVkWTsDAp.net

粉チーズ


56:名無しさん 2017/07/04(火) 15:44:25.511 ID:iCksjHUB0.net

トムとジェリーでジェリーが食ってる穴あきチーズはエメンタールチーズ
そのままでは固くてまずいので溶かして使う


59:名無しさん 2017/07/04(火) 15:47:30.854 ID:r+kWiJC80.net

カマンベールもカビだけどこれはみんな食べてるよね


60:名無しさん 2017/07/04(火) 15:52:23.367 ID:Yo8++W3/p.net

ミモレットもなんでダニ使おうと思ったんだよ


61:名無しさん 2017/07/04(火) 15:53:35.903 ID:3X/Yo7MNd.net

チーズ好きな人ホント多くて困るわ
匂いですらキツいのに肩身が狭すぎてな言えない・・・


62:名無しさん 2017/07/04(火) 15:55:51.693 ID:x7kad71q0.net

ゴルゴンゾーラはドルチェはうまいけどピカンテはしょっぱすぎてダメ

65:名無しさん 2017/07/04(火) 16:06:26.503 ID:iCksjHUB0.net

>>62
ピカンテはソース用だな
あれをそのまま食うとかなりきつい

 
63:名無しさん 2017/07/04(火) 15:58:11.735 ID:UV7T7pOra.net

kiriのクリームチーズうまいとか聞いてたけど
クソまずかった

64:名無しさん 2017/07/04(火) 16:05:18.652 ID:iCksjHUB0.net

>>63
あれうまいじゃん!

 
66:名無しさん 2017/07/04(火) 16:07:17.805 ID:Yo8++W3/p.net

サンタンドレと言う名のバター


67:名無しさん 2017/07/04(火) 16:07:29.769 ID:uyFNyCXs0.net

モッツァレラ・ディ・ブファラ


68:名無しさん 2017/07/04(火) 16:21:21.265 ID:4+WJ5yOF0.net

チーズ好きには怒られそうだけどクリームチーズがナンバーワン


69:名無しさん 2017/07/04(火) 16:24:35.921 ID:dGVKlI0w0.net

コンビニとかスーパーで売ってるカマンベールをライターで炙って酒のツマミにするの最高に好きです


70:名無しさん 2017/07/04(火) 16:28:56.964 ID:ueyPSb/Cd.net

kiri クリームチーズ


71:名無しさん 2017/07/04(火) 16:29:22.407 ID:8mp5EEnh0.net

モッチャレラ


72:名無しさん 2017/07/04(火) 16:33:18.773 ID:VissWymkd.net

マスカルポーネ

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    カッテージチーズは家庭でもすぐにできる究極のお手軽チーズやぞ

  2. watch@名無しさん より:

    ピエダングロワすこ

  3. watch@名無しさん より:

    カビが自己主張激しいやつはアカンかった
    あとヤギチーズくせぇ!

  4. より:

    さけるチーズ

  5. watch@名無しさん より:

    ウェンズレイデールが出てないなんて!!!

  6. 匿名 より:

    なお酪農利権によりそんな本物チーズは激高

  7. watch@名無しさん より:

    シェーブルは一度凍らせると雑味が抜けて食べやすくなった
    邪道だけどな

  8. watch@名無しさん より:

    ブリーの名がないとはな
    グリュイエールもいい
    普通に使うならモッツァレッラ系かチェダー系かゴーダ それで十分です

  9. watch@名無しさん より:

    ハッコウォ・シタ・マンクォーとチコゥ・タマリィーは最高においしい。

  10. watch@名無しさん より:

    ハイジのあれ

  11. ななし より:

    >青カビが生えたのを食ったらうまかったと言うだけなんだよな
    >カビを食うなんて俺たちには考えられないが
    最初に納豆食ったやつ「せやろか」
    最初に紅茶飲んだやつ「せやな」

  12. 名無し隊員さん より:

    ブリーがないだと!?

  13. 空缶 より:

    あんま詳しくないけどチェダーチーズが濃厚でおいしいわ。

  14. 以下、名無しがお送りします より:

    なんで、カチョカバロがないんだよ

  15. watch@名無しさん より:

    無難にブリー

  16. watch@名無しさん より:

    ムワッと香るチーズのようなマンこが好きです

  17. watch@名無しさん より:

    ベビーチーズのアーモンド入り

  18. watch@名無しさん より:

    なんでみんなウォッシュタイプを食べないんだろう?
    成〇石井でも雑巾みたいな匂いがするけど売っている。
    エポワスとかラミ・デュ・シャンベルタンとか旨いのに・・・

  19. より:

    ヤギチーズにハチミツうますぎワロタ

  20. watch@名無しさん より:

    モンドールってのコンビニで売ってたから食べたけど結構うまかった
    匂い臭かったけど

  21.   より:

    ※18
    エポワス好きだわ
    あの臭さにハマるとカマンベールじゃ物足りなくなる

  22. watch@名無しさん より:

    刻んであるゴーダ
    色んなものに使いやすくて変なクセもなくて旨い

  23. watch@名無しさん より:

    エポワスを知ると他が食えなくなる

  24. watch@名無しさん より:

    ゴロセット

  25. watch@名無しさん より:

    ど素人共が
    最強にして最高のチーズはマンチェゴに決まってるだろ!

  26. watch@名無しさん より:

    ヤギチーズは最初は家畜小屋の臭いと味でビビるんだが、
    そこを乗り越えると強烈な旨味が舌を襲うんだよなあ
    慣れるまで時間はかかりそうだけど、そうなるまで頑張る価値のあるものだと思うわ

  27. watch@名無しさん より:

    ミモレットが粉ダニのチーズと聞いて・・・

  28. 自他とも認めるパーティマン より:

    共働学舎のさくらのアフィネうまい

  29. watch@名無しさん より:

    チーズって製造方法を知ると食えなくなるやつが多いよな…
    まぁ納豆とか躊躇無く食えるから慣れの問題だろうが

  30. watch@名無しさん より:

    ダニチーズといい蛆チーズといいカビチーズといい
    最初に食おうとした奴メンタル強すぎだろ

  31. watch@名無しさん より:

    プロセスチーズとナチュラルチーズ(フレッシュと熟成)くらい分けようで
    出てくるのほとんどプロセスチーズ
    プロセスチーズの原料はナチュラルチーズもあるから、お間違えなく

  32. k より:

    香取慎吾ちゃんがCMしてるパルメザンがくそうまい。

  33. watch@名無しさん より:

    あっけらかんとアレの匂いを追求するヨーロッパ系が旨いな。
    やっぱし男だし。

  34. より:

    使い道難しいけど最強ならパルミジャーノレジャーノかな
    好き嫌いなら日本人はプロセスチーズ食べてればいいとおもうよ
    あるいは粉状のパルメザンチーズ

タイトルとURLをコピーしました