ソチ・パラリンピックへの政府高官派遣、日独除き取りやめ相次ぐ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

ソチ・パラリンピックへの政府高官派遣、日独除き取りやめ相次ぐ

スポンサーリンク

1:名無しさん 2014/03/07(金)19:51:52 ID:je1bbI52T

★ソチ・パラリンピックへの政府高官派遣、日独除き取りやめ相次ぐ
2014年 03月 7日 12:05 JST
ロシアのプーチン大統領は4日の記者会見で、ウクライナ問題をめぐりパラリンピックのボイコットがあれば「皮肉の極みだ」と述べた。
このほか、パラリンピックへの態度を表明している政府のうち、オランダやカナダ、ポーランド、フィンランド、オーストリア、チェコが代表団や閣僚の派遣を取りやめたほか、トルコ、ギリシャ、スペイン、オーストラリア、ニュージーランドが政府代表団を派遣する計画はないとしている。
全文はソース元へ
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL3N0M40XU20140307

 

人気お勧め記事
【国賠訴訟】ペルー人「入管に拷問された」ついに判決 外国人タレントがご意見「で、収容された理由と強く制止せざる得なかった理由は?」
金メダリストが息子の学校の『親レース』に出た結果wwwww
【画像】 サッポロ一番塩ラーメンを使った『この発想』、天才すぎる
日本の国際的信用と輸送技術が「本来ならありえない奇跡」を引き起こした模様、これまでも「日本だけ」しか出展してない展覧会多いから…
日本「日米交渉」米国「全世界注目(重要」日本「一番最初の関税交渉(関税協議」日本企業「水素エネルギー開発!」三菱重工「水素混焼実現」川崎重工「断熱タンク実用化」→

NEW
菊池雄星 5試合 29.1回 0勝3敗 防御率3.38 28奪三振 WHIP1.26
NEW
八幡「やっはろー!」雪ノ下「やっはろー!」由比ヶ浜「やっはろー!」
NEW
伊原が強すぎるwwwwww全盛期イトマサと伊原どっちが上なんか?
NEW
サザエさんの40年後wwwwwwwwwww
NEW
アイコス路上喫煙俺「あー」千葉県警「すいませーん」俺「あはい」2000円札ポイ 千葉県警「あのー」俺「罰金すよね?拾ってください!!」→
NEW
【ネタ】合コンって浮気になる? 私31歳の既婚なんだけどバイト先の大学生の子に誘われちゃった
NEW
【遊戯王ラッシュデュエル情報】進撃のアクセルロードに「竜騎士ブラック・マジシャン」、「ティマイオスの眼」等が新規収録決定!
NEW
【ウマ娘】最近の声優さんってイラスト上手すぎないか!?

2:名無しさん 2014/03/07(金)19:52:43 ID:jgYFkCB3n

オリンピックは政治と別じゃなかったんですかね?


3:名無しさん 2014/03/07(金)19:53:55 ID:VrTc0mBow

オリンピックを政治の道具にするなよ


4:名無しさん 2014/03/07(金)19:55:12 ID:mxGwqtZOJ

日独露か
なかなかおもしろい展開


5:名無しさん 2014/03/07(金)20:00:35 ID:je1bbI52T

オリンピック憲章をまず読んでから発言してください。
オリンピックはそもそもギリシャの都市国家同士「一時休戦」のために開かれたもの、
なので開催期間中には一切の戦闘行為はしてはいけません。
まして開催国……
つまり、ロシアが破ってるから派遣をやめるそうだ
なお、ソースヤフコメ


6:( ´Д`)yー~~~ 煙草ウマー◆nwHkasHUCU/M 2014/03/07(金)20:01:27 ID:MuFhLNwyV

( ´Д`)yー~~~ 益々、大惨事世界大戦になりそうなふいんき…
パラリンピックくらい各国政治抜きで参加しろよ…。


7:名無しさん 2014/03/07(金)20:02:02 ID:20FUKoylH

手がだしづらいオリンピック中にしかけた欧米が悪い


8:名無しさん 2014/03/07(金)20:13:29 ID:6ppb7K3im

たしかにオリンピック中に暴動起こすほうがはるかに問題
説得力ねえんだよ欧米は


9:名無しさん 2014/03/07(金)20:22:39 ID:yk31M79Ro

日本GJ


10:名無しさん 2014/03/07(金)20:24:45 ID:vpvQxMcUU

完全にロシアと欧米が切れるのもまずいからな
日独で間つないどくのも外交だな


11:名無しさん 2014/03/07(金)20:28:37 ID:rTAQPAj5K

日本、ドイツ、ロシアの三ヶ国か。意味深だな。
フランスの誰だかが何か言ってたよな?


12:名無しさん 2014/03/07(金)20:30:23 ID:vpvQxMcUU

新三国同盟か・・・・ちょっと怖い


13:名無しさん 2014/03/07(金)20:31:23 ID:rTAQPAj5K

思い出した。フランス人のジャック アタリだ。


14:名無しさん 2014/03/07(金)20:34:43 ID:M3dSsBGPQ

ロシアとか中国とか国際的な批判も気にしない国と仲がいいって思われたくはない

17:名無しさん 2014/03/07(金)20:39:02 ID:vpvQxMcUU

>>14
仲がいいというわけでもないけど
中国とロシアと隣接してる日本としては
両方とも敵対するのは厳しいでしょ

 
15:名無しさん 2014/03/07(金)20:36:44 ID:xGPLt7M6T

イタリアは来ないだろうな(((( ;゚Д゚))))


16:名無しさん 2014/03/07(金)20:37:31 ID:nisknen9y

オバカマは釘を刺しに来ないのか
意外だ


19:名無しさん 2014/03/07(金)20:43:43 ID:QJhCTZndr

安倍ちゃん出席希望


20:名無しさん 2014/03/07(金)20:46:23 ID:vpvQxMcUU

最近の欧米の他国を貶めるやり方がチョンに似てきたな


21:名無しさん 2014/03/07(金)20:51:32 ID:Hsvjmurmr

ドイツは出るのか。
EUでドイツ以外はカスってイメージが強いんだが。


23:名無しさん 2014/03/07(金)21:17:13 ID:sj6CjXiFV

イタリアは来そうな気がするなwwww
冗談は置いといてブラジル、日本、(来て欲しくないが)韓国は来るのが筋だろ


24:名無しさん 2014/03/07(金)21:17:41 ID:tKXedFeD6

img1


25:名無しさん 2014/03/07(金)21:26:22 ID:zrFtuzJJx

オリンピックって平和の祭典だったよね…
ボイコット組はスポーツに政治持ち込む上に平和なんてどうでもいいって事かな?


26:名無しさん 2014/03/07(金)22:00:49 ID:G2FkBSymX

中韓はどうする?


27:名無しさん 2014/03/07(金)22:25:24 ID:b3WU8Swh6

落ち目の英米仏は裏でコソコソやって文句ばっかりだなぁ。


28:名無しさん 2014/03/07(金)23:09:15 ID:sj6CjXiFV

それでウクライナは参加するとか、もうね、アボカドバナナと

コメント

  1. 名無し より:

    日露独で同盟とか言ってるけど、中国がロシアを全面的に支持しているので無理

  2. watch@名無しさん より:

    アメリカにつく国ってどこだろうね?
    欧州は派遣中止したけどアメリカと行動を共にするって感じはしない。
    孤立するのかな?韓国?日本は無いよな曖昧にするよな。
    北朝鮮がアップ始めてるよね。

  3. 名無し より:

    韓国はアメリカにつくよ

  4. watch@名無しさん より:

    カナダも米国追従
    日本は今までの通り日和見でいい

  5. watch@名無しさん より:

    ここで話せば?と思う俺は幼稚なのだろうか

  6. watch@名無しさん より:

    平和の祭典でくだらん嫌がらせするなよ。馬鹿白人。

  7. watch@名無しさん より:

    本格的に戦争するにせよ
    どっかで落としどころつけるにせよ
    対話のチャンネル持つ国は必要だし
    無駄にロシアからのヘイト溜める必要もない
    スポーツの祭典に高官派遣するだけなんだから

  8. より:

    自国の選手がでるなら応援にいけばいいのに。
    パラリンピックだからかるーく考えているみたいでちょっとなあ。

  9. より:

    参加してる自国の選手に顔向けできんの?

  10. watch@名無しさん より:

    奇しくも残ったのは旧枢軸国。

  11. まとめブログリーダー より:

    オバマの幼稚な戦略に乗らないだけでも
    一歩進んだ気がする。

  12. watch@名無しさん より:

    確かにオリンピックを政治に利用するのはいかがなものかと…
    プーさんと話し合える絶好の機会なのにね
    オバマさんはプーさん怖いから会いたくないのかも

  13. watch@名無しさん より:

    なんでも政治と絡める方がアホ

  14. watch@名無しさん より:

    ごたごたしてる国に高官送らんだろ普通

  15. watch@名無しさん より:

    安倍政権GJ。

  16. キジトラさんやで より:

    日独…あっ(察し)

  17. watch@名無しさん より:

    世界が争うこと無く仲良くやっていこうというのがオリンピック、パラリンピックの理念じゃなかったのか?
    なんで派遣を取り止めようとするのか理解できん。

  18. 名無し より:

    ジャックさんてなんのことかと思ったらイルミナティの件ですた。
    日独露以外は支配下にあるらしいです。
    だから日独露は消滅対象だと。
    おいら詳しくないから分かんないけど。

  19. watch@名無しさん より:


    オリンピックって、ロンドン五輪から政治活動が解禁されたじゃんw
    ボイコット云々は置いといて、政治的なアピールをガンガンしても良い場になったっしょw
    いまさら皆何言ってんのw

  20. 774R より:

    領土や紛争に関しては
    ずっと前から日露間は不可侵を貫いているからな
    チェチェン然り、尖閣然り

  21. watch@名無しさん より:

    なんて頼りにならない同盟相手だ。

  22. 名無し より:

    ロシアが絶対悪であることを印象づける為に、ウクライナ系住民の話しか取り上げない米メディア
    シリアを放置して民間人に多大な犠牲者を出した失策を、ロシア叩きで補おうとするオバマの猿知恵は明らか
    ロシア系住民の「アメリカは出て行け」という叫びは、欧米メディアで扱われることはない

  23. watch@名無しさん より:

    何言ってんの
    日本だってアメリカの顔を立てて「ロシア自重しろ」って言ってるだろ
    それで満足しとけ

  24. 名無し より:

    今の欧米など相手にしなくてよい パラリンピック 日本選手ガンバれ!

タイトルとURLをコピーしました